道路族が嫌いな人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 63814件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/05/28 22:50:30

    トピ乱立やめて欲しい。

    • 9
    • 18/05/28 22:07:45

    >>9693
    吠える犬を外に出すなんて!
    道路族と同じくらい他人にストレス与えるからやめて。

    他人の行動に迷惑してるなら、最低限自分は気を付けてよね。

    • 7
    • 18/05/28 21:54:01

    >>9692
    もう締め切ってしまったけど、朝日新聞で
    「子どもの声や物音をめぐり、トラブルになったり、気まずい思いをしたりしたことはありますか」というのをアンケート取ってたよ。
    8割近い人たちが「ある」と回答してた。
    アンケートの回答はもう出来ないけど皆さんの回答を読めるようになってる。
    子どもだろうが何だろうが煩いものは煩いし迷惑だよね。
    特に道路族は、「たまたま乗り合わせた電車で騒ぐ子がいました」なんてものじゃなくて毎日長時間の大騒ぎだから、被害は酷い。
    気が変になりそうな煩さだもんね。

    • 31
    • 18/05/28 21:44:24

    好きなわけない

    • 12
    • 18/05/28 21:34:11

    >>9701
    絶対に嘘だよねー

    • 17
    • 18/05/28 21:21:45

    >>9706
    でも道路族って、すぐ近くに公園があっても、校庭が解放されてても、何故か道路にいるんだよね。
    学校に連絡した時も教頭先生が、
    「校庭も解放しているのだから、道路で遊んで良い理由にはならない」と言っていた。

    道路に執着するのやめてほしいよ。

    • 27
    • 18/05/28 21:09:38

    国が一定の距離に公園、グラウンドを作るべき

    • 10
    • 18/05/28 20:51:27

    >>9701
    バカな親。親がこれだから仕方ない。いつかひかれたらわかるでしょ。遊ばせとけ

    • 19
    • 18/05/28 20:04:25

    >>9701
    観てたよー。
    これだから新興住宅地は嫌だ。
    袋小路は尚更止めた方がいいね。

    • 33
    • 18/05/28 19:57:55

    「昔は道路で遊んでた」
    「近所の人が見てくれてる」
    なんて今の時代では大迷惑。
    こっちの道路族は挨拶もしない赤の他人。
    道路族にとって都合の良い理由だけ引っ張り出してきて、迷惑被ってるこちらの言い分はまるっと無視。
    理不尽、不公平すぎる。

    • 36
    • 18/05/28 19:41:48

    玄関バタバタうるさいんだよ
    一度で外に出るなり中に入るなりしろよ
    今の時間からテニスやるなボケ

    • 20
    • 18/05/28 19:24:47

    プライムニュースの取材に答える道路族、腹立つ!!!!!

    道路族
    「うるさかったことっていうのも
    そんな毎日続くような感じでは
    まったくなくて
    たまに子供の大きな声が聞こえたり
    したかもしれないですけど」

    記者
    「近くに公園があると思うんですが?」

    道路族
    「その公園でも遊んでるんですね
    公園とかも行ってますし
    たまたまその時は短時間だけ遊ぶとかで
    家の外で遊ぶときは絶対公園
    とかいう考えじゃなくて
    車がたくさん通るところでとか
    人通りが多いところで
    迷惑になるようなら
    遊ぶべきではないと思うんですけど
    袋小路で車とかも気を付けれる
    範囲でもありますし
    声とかそういう遊びについてもちゃんと
    配慮をして対応してますんで
    向こうさんがかなり過剰に言われてる
    ような気が僕はしますね」

    って、、、、
    誰も道路族の「僕」の非常識を押し付けられたくはないわ!!!
    まれ、たまに、配慮してる、、、、全部嘘でしょ?
    「配慮して、たまにしか道路に出ない親子」から深刻な被害を受ける人なんていないよ!!!

    • 54
    • 18/05/28 19:22:55

    さっき夕方のニュースで道路族のニュースやってた。
    その被害に遭ってる人は、車がこない住宅地に住んでいて、周りの家はみんな小学生。
    中学生で受験を控えてる子供がいるから静かにしてほしいといいに言ったら、「家でしょうやるのが悪い。図書館いけ」と言われたんだって。
    数分歩けば公園があるのにボール遊び、スケボーなどやってて、大人も一緒になって数十人で毎日騒いでた。

    ノイローゼになるわ。




    • 50
    • 18/05/28 19:08:45

    道路族被害はうつ病と同じようなものだと思う。
    ほんの一昔前までうつ病も、なったことのある人や家族にいる人じゃないと分かってもらいにくかった。甘えだとか神経質だとか心が弱いだとか。でもここ何年かで患う人がグッと増えて、一般的に認知もされるようになった。

    道路族問題はいつきちんと認知されるんだろう?躾されない獣のような子供たちが大人になって社会が荒んできてから?BBQ事件みたいな凄惨な事件がもっとたくさん起きてから?
    取り返しのつかない事態になる前に、なにより苦しんでる騒音・迷惑行為被害者の為に、少しずつでも対処していってほしい。

    • 28
    • 18/05/28 19:01:44

    >>9695
    以前、道路で騒いでる子供の親に注意したんだけど、そのママさん、慌てて子供を家に入れたからとりあえずは良かったんだけど、人に言われるまであんな騒ぎ声を人の家の前で出してても何とも思わないんだーと驚いた。
    道路族はマナーやモラルも無いのに加えて、みんな耳がおかしいと思ってる。

    • 36
    • 18/05/28 18:45:45

    >>9692
    あのけたたましい騒音を一度でも聞かされたら、そんな悠長なことは言っていられなくなるよ。
    微笑ましいなら、道路族みんなその人の家の前で遊ばせてやってほしいよね。
    微笑ましい遊び方する子や親が、不法侵入や器物破損、逆ギレの暴言吐くなんてあるかな?
    ないよねー!

    • 41
    • 18/05/28 18:42:13

    >>9681
    関西でもやってたのかな
    仕事で見れなかった 見たかったです

    • 10
    • 18/05/28 18:41:46

    道路族だけでなく、いくら敷地内とは言え、庭でいつまでも大声あげて遊ばせているのも本当に迷惑。
    親自身も大声あげて、近所迷惑になっているのも分からないバカ。

    • 38
    • 18/05/28 18:41:18

    >>9691
    いますよね、そういう人。
    ベピーカーとめて、上の子たちを走り回らせて延々とおしゃべりしてる人たち。
    「道路族っぽい」と思って見てます。

    • 26
    • 18/05/28 18:40:29

    犬の散歩コースに
    道路族がいて頭にきたことあります
    ウチの犬は吠えるので
    わざわざ抱っこして
    道路のはじを歩いたのに
    ボールを寄せてきたり
    子供用スケボーで近寄ってきたり…
    親は何も言いませんでした
    ボールは蹴り飛ばしてやりました

    • 27
    • 18/05/28 18:40:27

    Twitterでブライムニュースの道路族のことを検索したら、

    子供は遊ぶのが仕事だから良い

    夕方数時間なのに許せないなんて

    昔は道路で遊ぶのは普通だったのに、子供が可哀想

    子供の声はほほえましい

    などの意見があり、イライラ!
    道路族当事者又は予備軍ですね。

    • 40
    • 18/05/28 18:37:31

    道路族ではないんですが。

    ショップの定員やってる者です。
    通路(店の入り口)で
    喋ってる人もどうかと思う。
    店の迷惑でしかない。
    言っても一旦解散、また違うところで
    お喋り再開。なにをしに来たのか
    わからん

    • 18
    • 18/05/28 18:34:49

    >>9687
    道路族は、道路で遊んでたのは「まれ」だってウソついてます。
    被害者が神経質、過剰反応だと勝手なこと言ってます。
    でも取材している記者にたいしては大人しく話していて権力には弱いけど一般の個人には容赦ない暴言を吐く人見たいなのが透けて見えて不快な感じです。
    引き続き取材するそうなので、皆さんのご意見をお寄せくださいっていってましたよ。

    • 28
    • 18/05/28 18:34:16

    テニスボールバンバンうるせー

    • 20
    • 18/05/28 18:32:16

    >>9687被害者さん?
    近所の人たちムカつきますねー、今の近所の人のコメントもアホかと思った。

    • 23
    • 18/05/28 18:30:10

    >>9681
    やっと放送されているのですね!
    全国ニュースの時に緊急ニュースが入ってたので、今回もダメかなと思っていました。
    私は関東に住んでいない為、放送されてるか心配しておりました。
    ご報告ありがとうございます!

    • 15
    • 18/05/28 18:28:52

    プライムニュース録画しながら見てる。
    被害者の方の気持ち、よく分かる。
    加害者は、言葉使いも態度もチンピラとかゴロツキだね。
    しかも「たまーに集まったことがある」とか息をするように平気でウソをつく。

    • 28
    • 18/05/28 18:28:48

    >>9681家で勉強するのが悪いって…あまり勉強しなかった人間なのかな?

    • 21
    • 18/05/28 18:28:40

    注意するとトラブルになって嫌がらせが始まるのか。なかなか注意もできないね。

    • 25
    • 18/05/28 18:27:55

    自分だけじゃないと ホッとしました。うちの近所にもいて ストレスです。

    • 20
    • 18/05/28 18:25:23

    公園で遊ばせりゃいいのにね

    • 25
    • 18/05/28 18:20:42

    今、フジテレビで道路族やってるね
    やっぱり、やってる方は何も悪いと思ってないんだね…

    • 36
    • 18/05/28 17:50:37

    >>9677
    あなたは何も悪くないよ。
    悪いのは、明らかに普通の生活音をはるかに超える異常な騒音を撒き散らしている道路族。
    住宅密集地で、躾されていない子供たちが全力で暴れまわっている。
    あの煩さは常軌を逸しているもの。
    「町工場の騒音より大きいでしょ?」っていうあんな大音声の騒音を毎日何時間も強制的に聞かされて気が変にならないほうがおかしいよね!
    困ったことに道路族の被害を体験した人でないと、この限度を超えたツラさを理解してもらいにくい。
    学校や幼稚園で遊ぶ子供の声は「元気でいいわね」と思うけど家の前でやられたら日常生活が破壊されてしまうわ。

    • 24
    • 18/05/28 17:42:00

    毎日毎日、分譲地内の道路を自転車、キックボードで爆走する兄弟
    いったい何周まわるんだよ
    車を出す時、危うくぶつかりそうになったことも
    親はみーてーるだーけー
    ひかれそうにもなってるのに止めさせないってどういう神経してるんだろ

    • 29
    • 18/05/28 17:32:43

    道路族をあからさまに撮る訳にはいかないので、ドライブレコーダーに録画された動画を添付して小学校にメールしてみようと思う ドライブレコーダーとはいえ、個人特定も出来そうな感じ

    • 27
    • 18/05/28 16:57:52

    隣がうるさすぎて我慢を重ね、耐えられなくなり苦情言った後に逆ギレされて、恨みとイライラが倍増してます。

    騒音が酷い時に、イライラして自分が押さえられなくて隣の家側の壁やクローゼットに物を投げて傷や凹みが

    それを見た夫から怒られて、泣きながら喧嘩が何度も。

    いずれ貸したり売ったりする機会があっても、修理代がいくらかかるのか

    自業自得だけど、本当にどうしたら良いのか分からない。

    今もやってしまい、また傷が出来た。
    自分を責めて泣きたいです。




    • 32
    • 18/05/28 16:49:22

    自宅バーベキューは否定しませんが、狭い庭の住宅街ではやめてほしい!
    うるさいし臭いし路駐邪魔。何よりみっともないという感情はないの??前を通るたびにジロジロ見てきてコソコソ話してるけど、恥ずかしくないのかな。

    • 23
    • 18/05/28 16:45:26

    警察に通報した。
    昨日は夕方からバーベキュー。
    今日は道路遊び。
    いい加減にして。

    • 40
    • 18/05/28 16:44:44

    >>9660
    今プライムニュースのHP見て、視聴者から番組へのメッセージのとこ見たら、道路族について取り上げて下さいっていうのがすごく多かった。
    掲載されるかはわからないけど、私もさっそくメッセージ入れてみました。

    • 28
    • 18/05/28 16:43:19

    フジテレビでやるね
    ニュースの特集!17時~の

    • 20
    • 18/05/28 16:41:46

    本当に皆さん同じ意見。
    道路族は目の前の1軒が被害甚大。その隣はうるさいけど、まだ窓を閉めればTVの音は聞き取れる。目の前で遊ばれた場合は道路族の奇声のたびに音声が聞こえまない。プラカーのときはジェット機並みの騒音で何も聞こえない。常に窓は閉めてエアコン生活。

    なぜこの区画はうちの前だけが道路族の遊び場。他の道路族の家の前はいつも静かなんておかしい。体調不良、受験生、夜勤明けなど他人の生活を少しは考えてほしい。
    きちんとお互い決めたんだから、ルールは守れ。守れなきゃ遊ばせるな。

    • 28
    • 18/05/28 16:32:42

    今日のプライムニュースイブニングお見逃しなく!

    • 12
    • 18/05/28 15:59:53

    Mさん。
    そうやって 子供を遊ばせていればいいよ。
    そのうち恥をかくのは 親のあなたよ?

    • 15
    • 18/05/28 14:25:45

    >>9666
    どこにでもいますよ
    ニコニコ近づいてきて聞き出すのが上手な人
    今度は気をつけて

    周りに知られて良かったんです
    低俗な人間と一線を引けてよかったじゃない
    一歩外に出ればきちんとした人と知り合えます
    自宅周りだけが世界の全てではありません
    外の世界に目を向けて前向きに生活できることを願っています

    道路族に未来はないから安心して

    • 26
    • 18/05/28 14:08:05

    もう幼稚園に匿名で通報しようかな。
    春になってからほぼ毎日、道路にいるから。
    平日は幼稚園から帰ってくるとそのまま遊んで、その後昼寝して夕方から再開。
    休みの日は何時に出てくるかわからないけど必ず出てくる。
    常に2、3家族が一緒。
    プラカー、縄跳び、竹馬、絶叫のような奇声、井戸端の大きな笑い声。
    ウチの家の前の4家族が道路族。
    ウチはオープン外構じゃないのに勝手に駐車場に侵入してくる。
    こっちの道路族の子って道路で友達と遊んでいてもウソ泣き、ケンカ、地団駄、癇癪起こす、何でもありでウルサい。家の中でやってよ。

    • 27
    • 18/05/28 13:49:49

    道路族の騒音で大迷惑している人は近所に必ずいるはずなんだけれど、どこでどう族とつながっているか分からなくて言えないです。
    本当は迷惑している近所の人達で徒党を組んで道路族に抗議に行きたいのに。
    でも、大抵は族に目の前の道路で大騒ぎされている1軒が甚大な被害を被ってしまいますよね、、、
    少し離れると騒音がちょっとはやわらぐから2、3軒先はノイローゼになるほどではないのかなぁ、、、ウチみたいに族のボールの音やドスドス走る不快な振動が床下から伝わってくることもないだろうし。
    「子供や子育て中の親なら何をしてもいいでしょ!」という態度の道路族が本当に許せません。

    • 29
    • 18/05/28 13:28:48

    近所で同じく道路族に迷惑してる人と知り合い、孤独だった私は嬉しさの余りすっかり心を許して相談していました。

    しかしある日寝返られ、私が話したことを全て近所中に言いふらされてしまいました。

    自分が馬鹿だった、と毎日後悔しています。

    騒音の悩みが人間関係の悩みも引き起こし、病気にっても、ここで暮らすしかないなんて。



    • 22
    • 18/05/28 13:25:13

    ACジャパンで「これでもか!」ってくらい道路遊び、井戸端会議禁止のCMを流してほしいですね。

    近くに公園があるのに道路で遊ばせ続ける怠惰で非常識な親のせいで近所がどれだけ迷惑していることか。
    子供が小さいうちは子供+井戸端会議。
    小学生くらいにになると友達を道路に集めて子供だけ10人くらいで遊び始めて器物破損、不法侵入の無法地帯に。
    まあ、親がついていても怒らないし躾しないし親自体のおしゃべりの声が異常に大きいから、もともと無法地帯化しているんだけれど。

    • 29
    • 18/05/28 12:45:22

    自治体はJTと携帯三社の協働で道路遊び反対キャンペーンをすればいいと思うよ。

    親が子供を公園に連れて行く機会を増やすため公園にパーティション付の喫煙所設置して親は喫煙所内で一服しつつ子供を見守る。JTのマナー広告にも「子供が道路で遊んでいた。通行人はボールを避けていた。あなたが気づけばマナーは変わる。JT」の道路族親向けを作る。

    携帯三社は公園にWiFiスポットを整備して、公園内だけで使えるアプリやコンテンツの提供で公園行く機会を増やす。

    • 19
    • 18/05/28 12:25:28

    >>9660 本当にこの放送を多くの人が視てくれるといいですよね!
    なんっにも考えずに当たり前のように道路族やってる家庭が、少しでもマナーや常識を理解できますように。

    • 16
51件~100件 (全 63814件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ