夫に育休を取らないで欲しい

  • 妊娠・出産
  • さんさ踊り(岩手)
  • 23/10/08 01:31:41

贅沢な悩みと分かっておりますが、聞いて頂けると嬉しいです。
現在第2子妊娠中、第1子の育児休業中です。私が第2子を出産したら、夫も育児休業を取りたいと話しています。それも1年間です。

正直…取らないで欲しいと思っています。私の気持ちは話していますが、分かってくれません。
夫は育児には協力的な方かな、とは思いますが
・夜赤ちゃんが泣いても自分からは絶対に起きない
・一人の時間が無いと耐えられないタイプ
・手料理が美味しくない
・普段もスマホゲームばかりしている
…等の理由があり、正直、育児の大変さよりも夫がずっと家に居る方がストレスです。おそらく自分が仕事を休みたいだけだと思います。

私自身は1ヶ月実家に里帰りさせてもらう予定で、実家も近所です。正直…こんな夫の育休の必要性を感じておりません。結局毎日夫のお昼を支度しなければならないし、逆に負担です。せめて半年…と言っても、中々引いてくれません。
妊娠中にストレスは良くないのに、このままでは先行きが不安です。どうしたら私の気持ちを分かってくれるでしょうか?正直に「家に居られると邪魔」と言ってしまった方が良いでしょうか?それとも自分の気持ちは諦めて、夫婦で育児をするべきでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • カラードレス
    • 23/10/08 02:23:50

    主の気持ち分かってもらえないというか、優しい言い方なら丸め込んで1年育休取れるやって思ってそうだから、邪魔くらい言ってもいいのかも。
    先のことだと適当に言い丸めて来そうだから、今の土日でもいることでストレスとか言うと伝わりそう。

    仕事もあって実家のサポートもあるんなら最悪旦那いなくなっても平気でしょ?そのくらい強く出て主導権握ってからは楽だったよ、うちは。

    あとは育休を切り上げることが可能なら、里帰りせずに戻ってきて、結局で邪魔にしかならなったら主が実家に戻るっていうのもありかも。
    1ヶ月は外に出られないから、上の子の公園とかは旦那が連れて行かなきゃいけないでしょ?そのリズムを最初に作りたい気がする。

    何にしても応援してるよ!

    • 1
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/08 02:27:40

    >>3
    何を言ってるのかわからない
    なんでこのトピ文で主が仕事休みたいだけだろうっていう話になるの?
    里帰りもいらないとかどんなスパルタ体質なわけ?

    • 19
    • 23/10/08 02:38:04

    実家の両親と一緒に話し合いの場を設けて気持ちをぶつける!

    • 3
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/08 02:48:10

    今から具体的に役割分担決めて紙に書いて貼っておいてみたら?
    朝起きて上の子の保育園の準備送迎から食事以外の家事、夜間の哺乳瓶洗いなど一つ一つ洗い出して「産休取るならこれらをやってね!スマホゲームしたり、飲みに行ったりする暇は無いよ!あなたが育休取るなら実家には頼らないし、それでも育休取る?」って聴いてみたら?

    • 12
    • 8
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/08 02:55:55

    ご飯の準備も掃除洗濯も何もしないで育児だけしちゃえば?文句言われても育休なんだから!って言えばいいんだし

    • 9
    • 9
    • 三三九度
    • 23/10/08 03:27:06

    家にいると邪魔って言えないんだ
    私言っちゃう

    • 9
    • 23/10/08 03:29:34

    会社でもいなくても困らない存在なんだね

    • 15
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/08 03:36:44

    うちの夫も育休取ったけど地獄だった。夫と赤ちゃんの世話24時間。実際に産後鬱発症しちゃったよ。
    鬱病の薬のせいで子ども3歳までの記憶があまり無い。夫も悪気なく普通に世話されるの当たり前だという感じだったし旅行旅行うるさくてこんな制度作った日本のバカ政府にを毎日恨みながら薬飲みのみ乗り切ったよ。

    • 18
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/08 03:37:42

    >>5

    だってご主人がいえにいるなら里帰りいらないじゃん。産後家事できる人いる。

    産休明けにご主人がいるなら復帰できるでょ。ほとんどの夫婦はどっちか片方だけなんだから。

    私の知り合いでご主人が奥様の産休以降も育休とった人は、奥様が早めに仕事復帰してるか、病気入院中か、単体児は基本的に日中はワンオペだったよ。

    産休中は夫婦で休みもいたし、多胎児の場合は夫婦でって人もいたけど。里帰りして夫婦で育休なんて聞いたことない。

    • 7
    • 13
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/08 03:40:29

    分かるなあ。ずっと一緒は嫌なのよね。
    うちも育休を1ヶ月取ったけど、逆に邪魔だったのよ。
    家事も出来ない男が育児は無理だもん。
    気持ちは嬉しいけど、貴方は稼いで下さい。お願いですって言った。

    • 12
    • 14
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/08 03:57:36

    >>12
    産後家事できる人いるってできない人もいるし
    私の一番近い友達は夫も育休取って一緒に実家に帰省してたよ。とにかく睡眠がほしいと。
    自分の周りだけで判断しなくても。

    • 2
    • 15
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/08 04:01:51

    何となくわかる。
    私は働いていたので生まれての育休より、何かで休まなくては行けない時に代わりに休んでくれて家事をしてくれたりの方が助かった。
    別に働いていなくても、仕事してていいから帰りに何かを買ってきてくれるだけでもいい。
    そもそも給料が減るなんて論外。

    • 10
    • 16
    • ウェルカムボード
    • 23/10/08 04:08:33

    これをきっかけにオープンに話し合う貴重な機会なんじゃないかな?やっぱり夫婦で話し合わないことにはなんとも。
    私も24時間ずっと一緒は嫌。夫は家事できないし負担増えるのも分かる。

    でも私なら絶対に育休取ってもらう。
    子供のお世話の大変さと、逆に一緒にいられる尊さも私と同じように理解してほしいし、父親とも一緒に過ごすのは子供の権利だと思ってるから。
    そしてその一年でやってほしい事とか、特に子供の事は協力するように教育する。
    手伝いもしないで人任せだったら離婚と釘もさしておく。

    • 3
    • 17
    • ウェルカムボード
    • 23/10/08 04:12:32

    >>10
    こーいう事を言うばかがいるから男性の育休が中々広まないんだよ。
    自分で自分の首絞めてる事に気付いてね。

    • 3
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/08 04:16:29

    取らないでほしい。と言うしかないと思う
    世の中に旦那に育休取ってほしい嫁なんているのかな?
    だって旦那のお昼用意しなくちゃいけないし
    いられる方が邪魔だし
    一人の時間を邪魔されたくない

    • 18
    • 19
    • ウェルカムボード
    • 23/10/08 04:27:16

    >>18
    育休は母親を助けるというより、本来子供の権利なんだよ。
    浸透させていくしかない。

    • 1
    • 23/10/08 04:29:02

    一日中一緒にいたら息つまる。給料も減るしどうせ育児しないでゲーム三昧で離婚

    • 10
    • 21
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/08 04:41:44

    >>18
    うちは3人の産後すべて2週間くらい育休取ってもらったよ。退院後からの2週間。
    もちろん夫のお昼なんて用意しないよ!自分でやってもらう。あとは上の子の公園やお世話、洗濯、助かったよ。

    • 2
    • 23/10/08 04:44:57

    職場から働く父親のモデルケースとして育休取るように勧められる場合もあるから何とも。。

    気にせず里帰りしちゃいなよ。
    おっぱい出るならそれだけやったとして
    あとはひたすら体力温存して寝てられるじゃん。
    どうせ主の親から仕事行けって言われるから放置でいいよ。

    • 4
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/08 05:29:59

    >>18

    私は2回とも2週間くらい夫が育休とったよ。里帰りはしなかった。
    特に2人目の時は上の子の送迎あるし、必要だったけど。

    男性は妻の申請が承諾書が必要にすればいいのにね。
    育休が赤ちゃんのくれたご褒美的な休暇で仕事離れられるチャンスなのは否定しないけど、妊娠の辛さを共有できない男性がご褒美だけはちゃっかりっておかしい。

    自分の昼ごはんも用意できないようなやつが産休育休で何するのさってハナシじゃない?
    小学生の子なみじゃん。

    • 10
    • 24
    • ガーデン挙式
    • 23/10/08 05:32:47

    >>18
    男性の家事の在り方を変えないと、育休なんて妻にとって負担増えるだけの制度なのにね。

    • 6
    • 25
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/08 05:34:07

    産後、女は身体ボロボロだよ。

    産後の女性は赤ちゃんと同じ位睡眠が必要だと分かってる男性は少ないよ。基本、赤ちゃんが寝る時に一緒に産後の女性も睡眠取らないと。

    何ダラダラしてんだ、とか言う夫だと地獄。

    • 14
    • 23/10/08 05:39:42

    男が育休なんて女々しすぎて気持ち悪い

    • 12
    • 27
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/08 05:53:21

    うん邪魔だね。実家に帰るから余計に要らない。でいいよ。
    うちの旦那も主さんの所と一緒なのよ。邪魔なだけ。一年はイヤだなぁ。会社からモデルになれとか言われてるのかな。
    キッパリ言ってストレス溜めないように。

    • 7
    • 28
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/08 05:59:30

    主は育休中に妊娠して連続育休中なら、早く復帰する気はないの?2人分フルでとると、2年以上休むことになるよね?

    産休のみでとまではいかなくても、生後半年以降に離乳食が始まったら早めに復帰して、仕事だけに集中できるのはある意味楽だと思うけど。

    私の周りだと奥様が4月期首の職場で年度末決算に間に合うように1月から復帰するから4月に保育園慣らしが終わるまで休む男性社員いるよ。赤ちゃんによっては日中は母乳なしでも大丈夫な子もいるし。

    まあ育休取るようなご主人なら育休明けのお迎えコールなんかも嬉々として休んで対応してくれそうだけど、女性同僚でご主人が育休中に復帰した人は、復帰直後の仕事になれない時期にお迎えコールやら看病気にしないで仕事できるのは悪くないと思った。

    里帰りしたいならして、里帰り後に育休開始でもいいんじゃない?
    里帰りにご主人付きってお宅もあるみたいだけど、普通は世話する大人が増えたら困るし、多胎児ならともかく母子の世話に実母と夫2人も必要?母子がいない家で育休ってなにするの?って思う。

    • 3
    • 29
    • カラードレス
    • 23/10/08 06:02:33

    >>19
    スマホゲームばっかりで夜泣きも起きられない父親なんて、育休とって家にいても子供のためにならないわ
    学校で保健の授業で性教育とかやるときに合わせて周産期の在り方も学んでほしいわ。
    周りを見て学ぶんじゃいつまで経っても無能な父親しか出てこない

    • 5
    • 30
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/08 06:04:49

    男性が一年も仕事を休めるって凄いですね。でも、主さんが書いたことが本当なら、長期休暇を取りたいだけにも思えます。ストレスを感じるなら、ハッキリ邪魔だと言ってしまうのもいいかも。

    • 13
    • 31

    ぴよぴよ

    • 32
    • カラードレス
    • 23/10/08 06:07:59

    >>12
    主が復帰すると、家には家事育児大してできない旦那が残り、最悪子どもたち●ぬんじゃないかな。

    有能な旦那ならそれでいいけど、1人目育てて来て無能なのが分かったから悩んでるんじゃん。

    周りにいる男性が有能な人ばっかりなんだね、あなたは読解力が致命的だけれども。

    • 5
    • 33

    ぴよぴよ

    • 34
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/08 06:09:11

    私復職するからじゃあ子供たちのことお願いするよ。大丈夫なんだよね。って強めに圧かける

    • 10
    • 35
    • ハウスウェディング
    • 23/10/08 06:13:47

    土日家にいるだけでもストレスなのに産後1年旦那が家にいるとか地獄なんだけど。
    つーかさ、我が家の旦那の会社もさ、カッコつけて男の育休とかドヤッてるけど、こどもの急病の早退や休みはぜっっっったいとってくれないんだよね。
    育休いらねーから、こういうとき融通きかせろや。

    • 25
    • 36
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/08 06:21:23

    父親の育休なんていらない。
    世話する人が1人増えるだけ。
    はっきり言おう

    • 12
    • 37
    • ウェルカムボード
    • 23/10/08 06:55:45

    >>29
    まったく同感。
    本気で国が男性にも育児に参加してほしいんだったら若い内から学校でも家庭でも教育していくしかない。
    社会風土が変わらない限りそれに甘える人は後を絶たない。
    その上で男性の育児休暇取得も広まってほしい

    • 4
    • 38
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/08 06:58:59

    邪魔だなんてはっきり言ってしまうのは、これからの夫婦間に亀裂が入るから言わない方がいいよ。育休取るからには、しっかりサポートしてほしいと伝えて、主がラクできるようにこき使っちゃえ。大変さが分かったら、育休を早めに切り上げてくれるかもしれないし。

    • 2
    • 39
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/08 07:03:46

    同居している祖母は別に頭が固いと言う訳ではありませんが、男が育休で休みを取るなど以ての外と言っています。男は外でお金を稼いで来ればそれで良いと言う考えです。たしかに一理あると思います、男が育休の名のもとに休みを取っても邪魔なだけで百害あって一利なしです。ちなみに祖母はニュースなどで最近よく聞くLGBTにも憤慨しています、男は男らしく女は女らしくせにゃといつも怒っています。

    • 2
    • 40
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/08 07:07:47

    >>32
    ほんと、この旦那さんに子ども2人を預けたら大変な事になりそう。この旦那さんに限らずだけど。仕事中不安でしょうがないわ

    • 2
    • 41
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 07:12:09

    >>28
    だらだら一日中ゲームしたいからとるんだよ?育児なんてほとんど寝てるし。大変なのって一歳半からだよね。

    • 3
    • 42
    • タキシード
    • 23/10/08 07:15:37

    産休とるなら
    約束ごと決めたら
    家事の分担やしてほしいことを主から事前に伝えておく
    そして、壁にもその約束ごとを貼っておく。
    それができないなら産休とらないでもらう。
    もし。やると言ったなら約束ごとを守ってもらう。
     守らないなら産休とってても仕事へ復帰してもらっては???

    • 3
    • 43
    • 指輪の交換
    • 23/10/08 07:20:04

    怠けたいだけやね

    • 3
    • 44
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 07:24:17

    上のお子さん育休中ってことはまだ一才とかですよね?育休の申請までに時間的余裕があるなら

    ・三連休などの余裕のある時に、夜中の対応任せる
    ・休みの日に自分の分だけご飯を作って、後片付けまでやる。
    ・短時間から、上のお子さんと二人っきり過ごしてもらう時間を伸ばしてみる。

    それが完璧にできたら、条件をつけて考えてあげても良いのでは?もしかしたら色々変わるチャンスかもしれませんよ。

    • 1
    • 45
    • Xmas電飾ツリーの準備してる?
    • 23/10/08 07:27:43

    旦那が育休とったら育休休暇の期間は給料がある程度補償されたり色々な生活支援の特典を用意している企業も多いから嫁は旦那が育休をとることに異を唱える理由もないんだよね、育休をとって金銭的に損をするようならそりゃ異を唱えるだろうけど。

    • 0
    • 46
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/08 07:30:29

    ここで完全に拒否したら、育児参加しない父親になりそう。

    他の人も言ってるように、一日にすることを細かいところまで書き出す。
    育休取ると言うことはこれを全てするということ。
    助かるー。と言った上で、夫婦で育休取るなんておかしいから、あなたが取るなら当然私は復職するよ。あとは2人よろしくね。と。

    • 3
    • 47
    • ジューンブライド
    • 23/10/08 07:32:31

    >>39

    男は男らしく、女は女らしくって仕事が性別で別れていたからだよね。

    今や昔ほど分かれてないから言われなくなってきたように思う。

    • 0
    • 48
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/08 07:36:51

    父親予備校を作ってほしいわ。産後の母親の身体の状態、ホルモン、授乳、家事、等などスパルタで叩き込んでほしい。父親は必須で受講するの。
    産後の悪露なんか知らない男性多そうよね。

    • 3
    • 49
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/08 07:39:45

    今からしてほしい事を伝えて、約束してもらう。
    母乳なら、夜中の対応は主で、その代わり早朝の授乳が終わったら旦那に代わってもらって、主は4時間寝る!とか。休みとって家にいるなら、洗濯、皿洗い、昼ごはんの準備ぐらいはやってもらうかな。
    邪魔とは言わない方がいいけど、産後の主と赤ちゃんのサポートの為の休みで、ましてや主の仕事を増やすような事だけは(昼ごはんの準備とか)絶対無いように言う。

    • 0
    • 50
    • プチギフト
    • 23/10/08 07:43:30

    >>48
    うちの自治体は無料で父親学校やってたから夫婦で参加したよ。
    必須にするのはいい案だと思う。
    主さんも探せばそういうのあるかも?

    若い世代は協力的な人も増えてるとはいえ、日本の男を変えるにはもう絶対に社会のプレッシャーが必要。

    • 0
    • 51
    • 色打ち掛け
    • 23/10/08 07:52:31

    >>41
    わかる!0歳児なんて子供によってはよく寝てくれる子もいるしそんなに手はかからない。寝ない子は手かかるけど。問題は1~3歳よ。

    うちも3人目で旦那1ヶ月育休とったけど明け方までゲームして昼まで寝る生活、まさにゲーム休暇だったよ。休んでも手当もらえるんだから休まなきゃ損だし、家事はやり方わからないから子供見ておくよって寝てる子供の横でゲーム。上の子たちを公園に連れて行ってもベンチでゲーム。ママ友にも呆れられていた。うちの旦那タイプは育休取らせないほうがいいよ。邪魔なだけ。

    • 0
    • 52
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/08 07:53:27

    >>32

    そう?
    育児には協力的
    手料理は美味しくない(つまりそこそこはできる)

    って意味だと思ったけど読解力ない?
    これで死なせるとは思えないけど。主の求めるクオリティには届かないけど、なんだかんだと最低限はできるのでしょ。

    てか、もし死なせるレベルなら、年子まとめて育休復帰して、子どもの体調不良は全部母親が休むハメになって復帰なんかしてらんないでしょ。
    元気な子の世話が無理なら体調不良の子は言わずもがな。

    夜中に起きないのは起きて授乳する必要がないと思ってるからだろうし、産後入院中に1人で世話してたら嫌でも起きるよ。まさか実家にそこは丸投げしないでしょ?

    育休中は上の子と夫の食事は夫担当、午前中は上の子外遊び連れだしは夫、午後昼寝寝かしつけも夫、起きたら外遊びがてら買い物行って、帰宅したら風呂いれて、主が歯磨きしてる間に洗濯干して、主が寝かしつけてる間に赤ちゃん見ながら風呂掃除とゴミ出し(一番楽ちん)食洗機ないなら食器洗いも。

    最低これくらいはやってくれないと。
    食事がまずいならそれは主が作ってもいいし、交代にしてもいいじゃない。2日に1回なら不味くても耐えられる。

    掃除は昼間赤ちゃんのお世話の合間にチャチャってやったほうがいいし、共稼ぎなら食洗機と洗濯乾燥機は導入したほうがいいからご主人にさせなきゃ。

    結局、やらせる機会を与えずにパパは育児ダメなんですのレッテルはって、主が復帰したくないだけじゃ?

    • 0
    • 53
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/08 07:53:38

    >>46だけど。

    一度、しなくていいって本人に言ったんだよね?
    なら、
    育休の話、どうする?じつは最近友達と話してた時にその話になってさ。
    協力的ないい旦那さんじゃーん!どちらも家事育児できるなんて、じゃあ旦那が育休中は夜間救急とかもおまかせできるわけでしょー?子どもって急に体調悪くなる時あるもんねぇ。
    お祝いもしたいから子どもは任せて飲みに行こうよ!って。
    子どものお世話してたら、夜もなかなかお酒も飲めないし、育休取ってくれてる間にそういうこともしとこうかなー私。

    とか。
    旦那、え?ってなりそうだけど笑
    デメリット?とか考えて無さそうだしね。あらかじめ教えといてあげるってことで。

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ