吉村府知事「検察官の最終人事権、選挙で選んだ内閣が持つのがベター。検察庁だけで完結する方が怖い」

  • ニュース全般
  • 嘉暦
  • 20/05/12 07:11:48

吉村洋文大阪府知事「#検察庁法改正案に抗議します」運動に理解示すも「僕は法案に反対でない」

2020年5月11日 14時14分
スポーツ報知

 大阪府の吉村洋文大阪府知事(44)は11日、大阪府庁での囲み取材で、著名人らがSNSで「#検察庁法改正案に抗議します」と投稿している動きについて「どんどん声を上げていくべき」と賛同する一方で「僕自身は定年延長法案に反対ではない」と私見を示した。

 法案は、安倍政権に近いとされる黒川弘務東京高検検事長(63)を検事総長にさせる狙いから、検察官の定年を63歳から65歳に引き上げるとともに、定年後も内閣や法務相が必要と認めれば、最長3年間延長できる、などとするもの。この動きに小泉今日子(54)、浅野忠信(46)、きゃりーぱみゅぱみゅ(27)らがツイッターで抗議している(きゃりーぱみゅぱみゅは後にツイートを削除)。

 吉村知事は、芸能界でも広がる声に「アーティストの方とかが政治的発言をするのはおかしい、という意見があるが、僕はまったく違うと思う。権力に意見、批判するのは民主国家としてあるべき姿」と同調した。

 しかし、市政(大阪市長時代)や府政に携わり「僕と接する(年配の)メンバーは優秀で元気な職員が多く、公務員の定年も延びてもいいと思う」と持論を展開。「考えなきゃいけないのは、強烈な国家権力を持つ検察官の最終人事権を誰が持つのか。それは、選挙で選んだ人たちで成り立つ内閣がベストではないがベター。検察官が独善化しても一般国民も、僕らみたいな地方自治体も抑えられない」と指摘し「反対する人は、人事権は誰が持つのかを答えなければいけない」とした。

 黒川氏については「どんな方か存じ上げない」とした上で「黒川さんはおかしい、というのなら今の政府を打倒する運動をすべき。検察庁の中だけで人事が完結する方がよほど怖い」と弁護士としての顔ものぞかせた。

 また、吉村知事が所属する国政政党・日本維新の会が、コロナ対策の知事効果で支持率を上げている点については「僕自身はウイルス対策でやらねばいけないことをやるだけ。評価は上がったり下がったりするもので気にしないが、『しんどいなあ』と思うこともあるので、応援してくれるのはありがたい」と感謝した。

https://hochi.news/articles/20200511-OHT1T50079.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/21 17:56:04

    そもそもの話、検察も行政機関なのだから、警察や自衛隊に独立性があってはダメなのと同じで、国民の代表たる国会議員の代表である政府(内閣)がその手綱を握ってないといけないんだよね。

    • 1
    • 20/05/16 08:13:28

    今回の法改正案は、長年の国家公務員定年延長の流れの中できちんと手続きを踏んで進められてきた。その文書は国会にも提出され、野党議員もそれを見ている。

    そこで1月29日には法案の趣旨を前倒しする形で、法務検察庁の事務方から森まさこ法務大臣に対して黒川氏の定年延長が求められ、森法相は了承(拒否すれば事実上、検察庁人事に介入する形になるため)。31日には閣議決定に至る。

    黒川氏の定年延長閣議決定を正当化する為の後付け法案審議ではない事を、野党自身がよく知っている。

    • 3
    • 20/05/14 13:30:27

    現行の検察庁法では

    第十五条
    検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。

    となっているんだから、内閣が任命するべき。

    • 3
    • 20/05/13 14:29:21

    >>1の吉村さんの話すごく納得できた

    • 2
    • 20/05/13 12:24:23

    私も別に反対ではないなぁ。
    寿命が伸びてる今、定年が延びることにはいいんじゃないかなと思うけど。

    • 5
    • 20/05/13 12:20:27

    そうだよね有権者が選んだ政党・政治家なんだ。
    検事は選挙で選ばれていない。
    それなら当然、内閣が人事権を持つ方がより民意に沿っているわけだ。

    • 7
    • 20/05/13 08:21:40

    うん。誰でもおかしいと思えば、政府や官公庁を「批判する権利」はあるわけで、スポーツ選手・芸能人も当然その権利はあるよね。
    ただ、有名人がおかしな発言をすれば、批判される量も半端ないし、その後のイメージダウンのリスクがあるのはやむを得ない。
    一般人にも「嫌いになる権利」はある。

    • 4
    • 20/05/13 07:30:28

    初めて擁護派のまともな意見では?

    • 5
    • 30
    • 橋下徹のYouTube
    • 20/05/13 07:12:19

    うちの子どもに話してみた「検察庁法改正案問題」
    https://www.youtube.com/watch?v=gP_hjluvCKY

    • 1
    • 29

    ぴよぴよ

    • 20/05/12 14:50:24

    なるほど。
    「なぜ自分としてはこうなのか」とわかりやすい説明だね。
    反対してる芸能人の人たちは、よく理解せずにただ周囲につられてる感じがする。
    自分もじっくり考えようと思います。

    • 9
    • 27
    • 【関連トピック】
    • 20/05/12 13:55:55

    「検察庁法改正法案」は、自公と民主党との合意でできた制度改革。10年以上前から議論されている
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3585406

    • 1
    • 20/05/12 11:22:34

    検察と政府が癒着してるーとか言ってる人いるけど、そもそも検察は政府と同じ行政機関だから…

    むしろ検察と司法が癒着する方がヤバい
    罪をでっちあげて、どんな人でも無実の罪で裁くことが可能になる

    • 9
    • 20/05/12 11:01:17

    なんなんだ?最近でしゃばりすぎじゃないの?知事の癖に。あ、ゆくゆくは議員ねらってんのか

    • 2
    • 20/05/12 10:55:46

    >>23
    司法行政両方だよ
    まあこれに関してはほりえもんが言ってるのが正論だと思うわ

    • 1
    • 20/05/12 10:12:19

    三権分立が壊れる!とか言ってる人いるけど、立法・行政・司法の三権のうち、検察は内閣政府と同じ行政に分類されてるから、三権分立がどうこう言うのは変だと思う

    • 6
    • 20/05/12 08:29:22

    ミヤネ屋?

    • 0
    • 20/05/12 08:23:09

    >「検察庁法で人事権は内閣にあると決められている。なぜか? 検察組織は強大な国家権力を持っている。強大な国家権力を持つ人事権をだれが持つべきなのかを本質的に考えなければいけない。僕は選挙で選ばれた代表である国会議員で構成される政府が最終的な人事権を持つのが、むしろ健全だと思う。もし検察組織が独善になったとき、だれがそれを抑えるのか。だれも抑えられない。最終的には人事権を持っている人でないと抑えられない」

    裁判官や議員は国民が辞めさせることはできるけど、検察官だけは強烈な権力があるにもかかわらず辞めさせる権限がないもんね。

    • 2
    • 20/05/12 08:15:45

    黒川さんの定年延長については↓がわかりやすかったよ。
    なーんだって感じだった。

    東京高検検事長の定年延長決定の裏側 ゴーン国外逃亡事件と法務検察の要望
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3584319

    • 3
    • 20/05/12 08:14:45

    ほらこの人胡散臭さ全開じゃん

    • 1
    • 20/05/12 08:11:29

    >>17
    政府に人事権があるんだから、政府の決めた人事にあれこれ言う方がおかしいんじゃない?

    • 7
    • 20/05/12 08:09:51

    というか、検事総長と検察官の定年は検察庁法で定められてて国家公務員法の定年は適用されないというのが従来の法解釈で、それをわざわざ変更する合理的理由がないという話なんですね。ライバルは7月に定年、現総長は7月に退官というタイミングで、黒川氏は8月まで延長。これをどう見るか

    • 0
    • 20/05/12 08:03:39

    それよりもおじいさん議員たちいつやめるの?そっちの定年が必要。

    • 13
    • 20/05/12 08:00:48

    すごくよくわかる説明。公務員全体の定年を引き上げる案には誰も反対しないのにね。

    • 8
    • 20/05/12 07:56:22

    >>13
    「首相官邸の三権分立の図がフェイク、改竄」⇒民主党政権時代含め昔から同じ図でした
    https://www.jijitsu.net/entry/syusyoukantei-sankenbunritsu

    • 2
    • 20/05/12 07:40:18

    >>11貼れない

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/05/12 07:37:28

    そもそも、なんで国家公務員(検察含む)の定年が65歳になったら三権分立が侵される!とかいう話になるの?
    定年が60歳のままだったら、三権分立は侵されなくて、65歳になったら三権分立が侵されるってよくわからない

    • 8
    • 20/05/12 07:35:25

    というか、元々検察の人事権は行政府たる内閣にある。今も昔も。
    だから「定年が延びたら政府が人事権を握ることになってよくない!」って言ってる一部の人たちは、前提からしておかしい。

    • 16
    • 20/05/12 07:33:23

    今回の定年延長で騒いでる連中は、検察庁より高度の中立性が求められる独立行政委員会の定年についてはダンマリ。
    国民に起訴の機会を与える検察審査会にも全く触れようとしない。
    法制度もロクに知らないのに勝手な妄想だけでモノを語ってるんだろうけど。

    • 4
    • 20/05/12 07:32:23

    吉村さんもっと考えてよね。検察庁は独立して行政を監視しないと独裁国家になる危険性大です。田中角栄はなぜ逮捕されたのか。政府に不正が有ればその責任者は逮捕されて当然

    • 0
    • 20/05/12 07:31:53

    検察が自分で好きに人事をできるようになると、権力持ちすぎてヤバいって事?

    • 4
    • 20/05/12 07:30:34

    正論だね

    • 13
    • 20/05/12 07:21:36

    やばいなこの人w

    • 1
    • 20/05/12 07:17:48

    吉村府知事って元弁護士だったのか
    だから喋りうまいのね

    • 6
    • 20/05/12 07:14:46

    うんうん。

    • 3
    • 20/05/12 07:14:14

    日刊スポーツの方が詳しく発言内容を書いてた

    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005110000312.html

    同法案について、吉村氏は「僕は公務員の定年延長には反対ではない。そこは日本維新の会がつめていくと思う。(日本維新の)国会議員の判断に任せる」とした。

    安倍内閣は1月末に政権に近いとされる黒川氏の定年延長を閣議決定。検察トップの検事総長に黒川氏を就けるためではとの批判もある。

    弁護士出身の吉村氏は「政権に対する捜査などを緩めてしまうのではないか、介入じゃないかという意見もあるが、これは突き詰めて考えなければいけない。検察トップの人事権はだれにあるのか」と議論の前提条件を投げかけた。

    「検察庁法で人事権は内閣にあると決められている。なぜか? 検察組織は強大な国家権力を持っている。強大な国家権力を持つ人事権をだれが持つべきなのかを本質的に考えなければいけない。僕は選挙で選ばれた代表である国会議員で構成される政府が最終的な人事権を持つのが、むしろ健全だと思う。もし検察組織が独善になったとき、だれがそれを抑えるのか。だれも抑えられない。最終的には人事権を持っている人でないと抑えられない」

    ネットで沸き起こる議論の本質として「反対する人は検察トップの人事権はどこがいいのかという問いに答えなければいけないと思う」と指摘した。

    「検察官の捜査権限は政府だけではなく、国民にも向けられる。内閣が人事権を持っている以上、黒川さんがどういう方かは存じませんが、その方が適任だと考えたら、その人を検事総長にさせるのは筋ではないかと思う」

    法律のスペシャリストとして論点を整理した上で「法改正に反対する人が『黒川さんではおかしい』『やり方がおかしい』と思うなら、法案というよりも、いまの政府を打倒する。いまの政府のやり方がおかしい、信用できないというのであれば、いまの政府を倒そうという運動をするべきだと思う」と話した。

    ただし「内閣打倒運動」には「説明責任がいる」と話した。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ