小1 授業がつまらない

  • 小学生
  • ひれ鍋
  • 24/04/18 11:45:01

この春入学した息子は算数が好きで、就学前からドリルで独学をしていたので、小学校で算数を習うのを楽しみにいていました。
最近、算数の授業がつまらないと言うようになりました‥‥
まだ算数が始まったばかりだから、「1から10までの数を数えるだけだから、退屈」なんだそう。教科書を見てみましたが、確かに、これは退屈だそうな~と思いました。
今って、就学前から公文等で、どんどん先取り学習している子も多いですよね? みんなの子は簡単すぎる授業に不満言ったりしますか?なんて声かけている?
息子には、「だんだんと難しくなるよ、分かっていることでも確認の意味でしっかり学ぼう」と伝えています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/10 12:32:49

    算数が好きな気持ちは、これから学校で学ぶ中でとっても大事なので、そこだけは守ってあげて欲しい。
    でも学校任せだと算数が好きじゃない子に合わせた授業になるかもしれないから、やっぱり親が環境を整えてあげる必要はあるよね。

    • 1
    • 131
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/09 14:06:39

    算数が好きなら公文がおすすめ。
    うちの子も小学校の間に、公文で高校数学まで進んでたから、
    中学受験でも算数は余裕だったよ。

    • 4
    • 24/05/09 08:31:42

    >>129
    あなたのような知識が浅い人ほどなぜか自信満々なんだよね、なぜ昭和と思うのでしょう?
    若いからキャパシティが小さくてすぐイラついてしまうのでしょうけどはっきり言って下品

    • 5
    • 24/05/09 07:50:59

    >>126
    そんなの当たり前
    誰でも知ってることを偉そうに
    これだから昭和のジジイは嫌われる

    • 4
    • 24/05/09 00:01:53

    小1でそんな頑張り屋さんならだんだん授業が楽しくなってきますよ。
    ママもしっかりされているみたいだから大丈夫。

    • 8
    • 24/05/08 23:59:11

    >>124
    じゃあ>>116
    世代でくくってる若害だね
    老害も多いけど最近は若害もかなり多い

    • 5
    • 24/05/08 23:54:21

    >>125
    だから活用できればの話なんだよ。
    取り込んだ情報が正しい情報ばかりとは限らない。

    • 4
    • 125
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/08 21:53:29

    chatGPTの悪口言ってる人、論外だよ。
    これからは生成系AIの時代で、これを活用出来る人と出来ない人の格差がどんどん広がるんだってよ。

    • 1
    • 24/05/08 21:51:49

    >>123
    世代で括る雑な思考が昭和の老害的

    • 2
    • 24/05/08 18:59:38

    >>116
    昭和の良さをわからないやつが昭和を語るなよ。古いことにもいいことはある。どっちも知ってる世代からすればChatGPTを鵜呑みにして自分の頭で考えない無能な令和世代より昭和世代のほうがずっとましね。

    • 3
    • 122
    • だんごむしレース
    • 24/05/08 18:52:10

    >>116
    ChatGPTが最初に挙げてる、、、って
    ChatGPTは正しいと思い込んでるやばい令和世代だな

    • 4
    • 121
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/08 12:41:21

    うちは先取りしてなかったし頭良くないから、今日これやった!100点とった!とか嬉しそうだったわ…
    でもつまらないと思う子の方が多いかな。みんな先取りしてるもんね。
    たくさん褒めてあげればよいのでは。

    • 5
    • 120
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/08 12:36:17

    小1の授業なんて、内容だけで言ったら、算数に限らずほとんどの子が退屈なんじゃない?
    退屈だから、もっと難しいことがしたいのか、別の楽しいことがしたいのか、眠たくなるのか、子供によって感じ方は様々だから、声掛けもそれぞれだよね。

    • 5
    • 119
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/06 15:22:19

    うちはもう高校生なんだけど
    小学生、中学生の間は、ずっと授業は退屈だったみたい。
    徹底的に綺麗な字で書くとか、誰よりも早くするとか、
    別の要素で自分に負荷をかけて、退屈な時間を乗り越えてたらしい。

    今は地域トップの高校だけど、まだ知的好奇心を満たすに足りないらしく、
    高1の頃から大学受験の勉強にウエイトを置いてる。

    勉強のゴールは人それぞれだから、本人が何を望むかによって、
    その時々に親から掛ける言葉は変わってくるよね。
    正解なんてないだろうけど、子供の気持ちに寄り添う姿勢は大事だと思う。

    • 7
    • 118
    • みんなでゴール
    • 24/05/03 21:57:24

    AI がいくら進化しても、アウトプットをうまく読み取れない人間には意味がないんだね。

    • 4
    • 24/05/03 13:46:54

    >>113
    で?
    結局学校で支援できることはないよね
    個別の支援なんて学校では無理

    • 5
    • 116
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/03 11:12:01

    >>96
    昭和の汚物のような教育観だね。

    ChatGPTが最初に挙げてる、まず子供の話を聞くという最も重要な姿勢が欠落してるよ。

    令和には不要無用以下の教育者の意見だね。

    • 6
    • 115
    • みんなでゴール
    • 24/05/03 09:58:14

    >>113
    最後の一文が素晴らしいわ

    • 2
    • 24/05/03 00:46:44

    >>113
    すげー!配慮の行き届いた完璧な回答

    >>96
    これは酷い…偏見だらけ
    これが教育者の回答なん?

    ChatGPTの圧勝。
    比較にもならんやん

    • 7
    • 113
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/03 00:28:04

    ChatGPT
    息子さんが算数が得意なのは素晴らしいことですね!ただし、授業が退屈だと感じることは、興味や学習意欲に影響を与える可能性があります。以下は、そのような場合に考えられる対応です:

    1.話を聞く:まずは息子さんがなぜ授業が退屈だと感じるのかを聞いてみましょう。彼の感情や考えを理解することが大切です。

    2.学校との対話:息子さんの学校との対話を持ち、彼の興味や学習スタイルに合わせた個別の支援が必要かどうかを話し合います。特に、もっと刺激的な課題や速度調整が必要かもしれません。

    3.拡張学習:学校の授業が足りない部分や興味がある分野について、家庭での拡張学習を提供することも検討してみてください。図書館で本を借りたり、オンラインのリソースを活用したりすることができます。

    4.挑戦的な問題:息子さんが学校の授業で挑戦的で刺激的な問題を解く機会を得られない場合、追加の問題集やオンラインの学習プラットフォームを利用して、彼の能力に合った問題を提供してみましょう。

    5.趣味や興味を尊重する:息子さんが興味を持っていることや好きなことに時間を費やすことも重要です。学校の授業以外の時間に、彼の趣味や興味を育てるための時間を確保してあげましょう。

    6.ポジティブなサポート:息子さんが自信を持って成長できるよう、ポジティブなサポートを提供しましょう。彼の努力や成果を称賛し、学習の喜びを共有することが大切です。

    息子さんが学習の喜びを感じ、自分の能力を最大限に発揮できるよう、周囲のサポートが重要です。

    • 16
    • 112
    • みんなでゴール
    • 24/05/03 00:08:18

    >>111
    全く信用できない
    ChatGPTよりもかなり下位レベル

    • 4
    • 111
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/02 23:05:07

    >>99
    いやいや教育関係者だったらかなり信用できると思うが。
    あなた見る目なし!

    • 5
    • 24/05/02 22:38:16

    >>93
    普通どんな塾か調べてから入るけど

    • 6
    • 109
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/02 22:08:23

    >>108
    それしか言えないのw

    • 3
    • 24/05/02 20:12:37

    >>105
    ガラの悪いchatGPT(笑)

    • 3
    • 107
    • アルティメット
    • 24/05/02 18:30:42

    ポジティブに捉えれば?
    「学校の勉強は簡単すぎるよね。○君は賢いんだからどんどん家で勉強すればいいよ」とかさ

    • 3
    • 106
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/02 18:25:52

    つまらないなら、さらっと教科書終えて、教科書の巻末問題とかするように仕向ければ?結構面白い問題が載っているけど。他社教科書を購入して与えてもいい。
    それが終わったら受験研究社の馬印のハイレべ問題集でも与えてみればいいと思いますよ。先取りではなく深堀りで算数のセンスはわかります。無理なく解けるなら図形問題に挑戦すればいいし。ただ、主がある程度教えられることが前提。

    • 4
    • 105
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/02 18:08:25

    >>103
    今どきのなんでも短い文が簡潔で良いと思い込んでいる浅はかで頭の悪いバカモノw
    この程度の文章すら理解できないなんてかわいそうにw

    • 4
    • 24/05/02 16:54:01

    学校が始ったばっかりだから、混乱してるのもあるかな。
    自分は分かってるもんねー!とちょっと得意になる時期でもある。

    学校の授業を理解できてるならいいと思うよ。
    理解できなくて泣いてるよりはいい。
    算数は最初に苦手意識を持つと大変だから。
    楽しい、簡単すぎくらいの気持ちならいいかも。

    • 4
    • 24/05/02 16:47:58

    >>102
    だから論拠なくダラダラと浅はかな内容なんだ
    なるほど

    • 2
    • 24/05/02 16:43:51

    >>99
    chatGPTじゃないかな多分

    • 2
    • 24/05/02 16:42:55

    >>98
    そうそう先生役をさせてくれるのはいいよね。
    でも担任の方針次第だから、担任が変わるとさせてもらえなかったりする。

    • 4
    • 24/05/02 16:40:13

    うちの子は数字が好きで、年長で九九をマスターしていた。
    でも、小学校の授業も、それはそれで楽しいと言っていたよ。
    親が教えるのと、先生が教えるのではやっぱり先生のが上手だし。

    どうしたら楽しめるのか、子どもに聞いてみれば?

    • 4
    • 24/05/02 16:38:19

    >>96
    これを書いているのが教育関係者でないことを切に願う。

    • 4
    • 98
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/02 16:37:55

    ちゃんと出来る子だと、小さい先生の役割とかさせてくれない?
    うちは学校でも塾でも、解くのが早い娘が暇にならないように、分からない子のヘルパー役をやらせてくれたり、皆がまだ解いている間に解説用の図を黒板に書く役割を与えてくれてたよ。それでも時間が余るときは自分でさらに難しい式を考えたりして楽しんでたよ。

    • 5
    • 97
    • 三角おにぎり
    • 24/05/02 16:18:47

    >>89
    中受塾でどんどん先に行くのはいいけど早くに入塾した子が賢いとは限らない。正直4年からで十分だし、本当に賢い子は5、6年から入っても余裕。
    周りには4年までの組分け偏差値が70くらいあって自慢してたのに5、6年で50程度あるいはそれ以下まで落ちた子が結構いた。
    そのよくわからない自信も今のうち。

    • 5
    • 96
    • 我が子が一番
    • 24/05/02 15:49:23

    公文や塾なんかで少し先取りしてると、できると勘違いしてしまうママも子も本当に多いです。
    小学校の算数ってまず小2の九九で脱落する子が出てきて、小3の掛け算割り算や筆算で算数ができるできないの差がはっきりでます。できる子にとってはなんでできないかわからないしつまんないかもしれません。

    でも本当に勉強ができるかどうかわかるようになるのは早くて小学校終わりの頃です。早くから中学受験の勉強を初めていても御三家などトップレベルの中学に受かるのはごくわずか。中学受験塾入学当初の成績が非常に素晴らしくても、5、6年で脱落する子の方が圧倒的に多いです。

    小学校は勉強を教えるだけの場所ではなく、人間関係や道徳心も学ぶところですから。社会性のある子に導くことも大人の務めだと思います。
    お子さんが学校の勉強がつまんないと言ってきても一緒になって文句を言うのはやめましょう。わざわざ先生に嫌われるような人間に育てるのはお子さんが辛い人生を歩むだけです。
    学校では余裕をもって楽しく時間を過ごしてください。勉強はだんだん難しくなりますし、中高になれば数学だけができてもダメと言うことがわかるようになる。自分の好きなこと、勉強やスポーツ、音楽は下校後の時間に頑張っておいてください。

    • 14
    • 95

    ぴよぴよ

    • 24/05/02 14:26:41

    公立小は浮きこぼれ対策をしっかりしてほしいよね
    教科ごとの飛び級とかさ

    • 6
    • 24/05/02 00:12:08

    クッソ田舎にすんんでるんだけど、子を夏期講習だけ塾に入れたら、まるで「学校の授業についていけない子」の為の補習のような内容だったので、子本人が飽きてスパっとやめた。もう少し先とか、ハイレベルな問題やってくれる所が良いと言って本人が別のところを希望し入り直した。
    田舎だと、のんびりのんびりで、公立高校受験も学校のテスト範囲内、周辺の私立高校も公立高校の受験に合わせてると聞いたのでビックリしています。
    本人のやりたい気持ちは大事にしたいよね。

    • 3
    • 24/05/01 23:53:52

    先取りや予習を否定する人って日本語が通じないね

    • 8
    • 24/05/01 23:17:14

    >>78
    予習で理解できたら塾行く必要ないじゃんw

    • 3
    • 90
    • 放送部のテント
    • 24/05/01 22:51:37

    >>88
    で?
    どこの塾?

    • 1
    • 89
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/01 22:49:42

    受験にフライングはないんだから
    どんどん先に行った者が勝ちますって

    • 5
    • 88
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/01 22:46:49

    >>87
    ほとんどの中受塾は先取りや予習は当たり前にしてるよ

    • 4
    • 87
    • 放送部のテント
    • 24/05/01 22:28:04

    >>83
    逆に予習を薦める塾ってどこ?
    何の為の塾よ?

    • 0
    • 86
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/01 20:59:10

    >>71 主の子はせっかく算数好きなんだから、学校で楽しく学べないのは勿体無いかなって
    まぁ今は始まったばかりだからつまんないのは仕方ないかもしれない
    うちは教科書を見て、今度これ習うの楽しみだな〜とか言ってるからさ
    学校の先生の授業=つまらないってやっぱ勿体無いよ

    • 0
    • 85
    • 茶色い弁当
    • 24/05/01 20:30:17

    授業つまらないはせめて高校行ってからにしてくれ

    • 2
    • 84
    • ハチマキ交換
    • 24/05/01 20:10:36

    つまらないとナメた態度でいたら絶対にしっぺ返しをくらうよ笑

    • 4
    • 83
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/01 20:08:42

    >>78
    うちの中受の塾は、先取りも深堀りもする。
    だから予習復習なんて当たり前。
    しないとついていけない。
    予習を薦めない中受塾ってホントにあるの?
    合格実績どうなの?

    • 1
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ