高一の娘を捨てたい

  • 中学生以上
  • 24/01/23 03:12:21

長文ですが時間のある方は相談に乗ってください。
年明けに娘が学校でとんでもない事件を犯しました。娘のクラスは男の子が3人、そのうちの2人は不登校、女の子は20人ほどいます。
来てる男の子(Aくん)は娘が中学の時、同じ塾にいた子で家に遊びに来ることはありませんでしたが娘は塾でAくんと仲良くしてました。

娘の通ってる学校は偏差値は45くらいで、娘は勉強ができません。Aくんはなぜここに来たのかわからないくらい成績はいいです。高校に入ってからも仲良くしてました。

娘が年明けに休み時間、クラスで女子3人とAくんと雑談をしてました。娘たちがAくんに下ネタを振ったのですがAくんは恥ずかしくて顔が赤くなったそうです。そのとき娘がAくんのズボンに手を入れて「ちんこついてるの」と言って股間を触りました。
最初そのことを聞いた時クソすぎる行動で呆れ返ってしまいました。

Aくんが泣いて過呼吸になり嘔吐して、その場にいた何人かの女子生徒が別の教室に連れて行ってくれました。

すぐに私が学校に呼び出された事情を聞きました。娘に思いっきり平手打ちして先生に止められましたが許せませんでした。家に連れて帰り、娘に今すぐ相手の親とAくんに謝りに行くよと言ったのですが頑なに部屋から出ようとせず夜も遅かったので私ひとりで謝りに行きました。相手のお母様はなぜか怒っていらっしゃらず私が息子さんにドア越しでもいいので謝罪させてくださいといいお母様にAくんの部屋に連れて行ってもらいました。お母様はAくんが部屋の中にいると思っていたのですが部屋にはおらず家にはいませんでした。Aくんの妹とお母様と私で近所を探し回ったのですが見つからず、深夜にAくんのお母様から連絡がありました。

ホームセンターでロープを買って外を出たところ保護されたとのことです。店員さんが深夜に憔悴した子どもが1人でロープを買ってると警察に通報してくださったとのことです。命を断とうとしたそうです。

とりあえずしばらくはこないでほしいと言われたので家に帰り娘にそのことを報告しました。娘はようやくことの重大さを理解でき大泣きして謝りました。泣きたいのはこっちなのに…

娘もその子も今は学校を休んでます。というより行ける状態ではないです。先日、娘と私で再度謝りに行きましたがなぜかお母様は怒っていらっしゃらず気にしないでくださいと。Aくんに謝りたいと言ったのですが私から適当に話しておきますねと言われました。帰ろうとしたところ妹さんがきて「お前のせいでお兄ちゃんが壊れたんだ。消えろ!」とトマトと卵を娘に投げつけました。慌ててお母様が妹さんを落ち着かせて私に謝ってきたのですが、怒るのは当然のことですからといって私たちは謝って帰りました。

外に出たら娘のクラスの女の子が5人ほど来ていて鉢合わせてしまい娘は走って車の方にいきました。

今日までずっと娘に当たり散らしています。学費の高い私立に通わせてとんでもないことを引き起こして娘を捨てたいです。娘には産まなければよかったとも言ってしまいました。他にも色々とひどいことを言ってます。顔を見るだけで当たり散らしてしまうので部屋から出てこないで、深夜に出てきて1人でご飯食べるなら風呂入るなりするように言ってます。

もう元の親子関係には戻れないと思います。転校もさせる必要があると思います。というか通信になるかと思いますが…

できればもう娘を育てたくありません。捨てたいです。親として私も最低なのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • しらたき鍋
    • 24/01/31 08:50:51

    >>57
    この状況でA君に非がある書き込み信じられない。そりゃいろんな性格の子がいるから同じ事が起きても蹴り飛ばす子はいるかもしれないけど、そうじゃなかったら気が弱いとかおかしいし酷すぎて大人の意見とは信じられない

    • 1
    • 24/01/30 21:02:29

    うちは男だったからな
    とりあえず旦那がボコボコにして、私がのこぎりで切断
    汚いものを口に詰めガムテぐるぐるで
    相手の玄関前に三角コーンをケツに突っ込んで座らせ
    頭から『申し訳ありませんでした』の垂れ幕を付けた

    吹雪で全裸だったけど相手側家族に救助されたらしい
    私達は「自分でやったんじゃないですか?」と言ったし
    警察も事情を知ってたので「責任感の強い子ですね」と帰っていった

    • 3
    • 71
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/30 10:28:55

    その後娘さん、相手方の男の子の様子はどうでしょうか?

    • 1
    • 24/01/28 19:03:34

    学校辞めさせなよ。
    そして住んでるとこから消えなよ。

    Aくんの家にとってはあんたたち親子が近くにいるだけで気持ち悪いし不愉快だし。
    娘捨てたいなら捨てれば?
    陰部触るの好きなんだから
    一人で体売って生きてけばいいんじゃない?

    相手の親が怒らないのが変?
    お前が言うことじゃねえよクズ親が。

    • 10
    • 24/01/28 14:06:09

    >>57
    A君弱すぎって意見たまにあるけどA君が主の娘に片思いしていたとしたらって考えたらA君が反射的に過呼吸や、嘔吐するのはわかる しかも複数の前でいきなりそんなことされたら私も反撃出来ない

    • 8
    • 24/01/28 10:26:37

    >>32 相手が繊細過ぎって…なんでそんなこと言えるの?自分の子が被害者でもそれ言える?

    • 5
    • 24/01/26 12:25:00

    性的にルーズなのかな。 彼氏がいるなら確実にしてるよね。 先の返信にもあるけど、弟との関係って近親相姦に近くない? 弟の認知も歪んでない?

    娘さん、弟さん、主さん、みんなで、カウンセリング受けたほうがいいとおもう。

    • 4
    • 66
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/01/26 11:55:47

    私も許せないタイプだからなー…。

    でも世の中にはそれをノリでやれちゃう人がいるんだよね。
    そういう人たちにとっては
    悪ノリしただけで悪意はなかったし、
    面白いかと思ったからで他意はなかった、
    そんなに嫌だとは思わなかった、
    自分の感覚では許容範囲内のつもりだった
    って感じなんだからなあ。

    やらかした後に理解しても遅いから
    そういうのはダメだと幼少期から
    折に触れては教育するものなんだけど
    主はそのへんはどうだったの?

    • 1
    • 24/01/26 08:00:36

    ウチにも娘がいるけど
    一番難しい時期だよね。
    今は娘さんも不安定だから
    怒ったりしないで
    とにかく寄り添ってあげることかな
    今は自分の味方が欲しいよね
    悪かったことは十分反省してるけど
    お母さんはあなたの一番の理解者
    心の支えになってあげて下さい。
    ふざけてやったことが大ごとになって
    憔悴してると思う。
    時間が経てば落ち着いて来るので
    待ちましょう。
    少しづつ会話を増やして、決して怒らず 気分転換に一緒に買い物したり
    美味しい食事を作ってあげたり
    娘さんが笑顔になってくれるといいですね。

    • 2
    • 64
    • やまもも鍋
    • 24/01/26 04:46:39

    聲の形っていうアニメ映画良かったよ。
    学生時代の人間模様が良く描かれてた。

    私もどちらかといえば下ネタ好きじゃない人なんだけど、学生時代ならそういう事話す人もいたし。周りもその子を調子に乗らせちゃってたところもあって、悪くないとは言えないかなとは思うよ。まぁ、なるようにしかならないから、唯一の味方は親だから、娘さんの気持ちに寄り添ってあげよう。

    • 2
    • 24/01/26 04:23:50

    >>59
    そのことはわかりませんが、まだ16年くらいしか生きていない子供が痴漢されたら精神を病むのも無理はないと思います。

    • 2
    • 24/01/26 04:21:28

    >>58
    友達からも確実に見放されてますね。娘と同じクラスで仲はそこまで良くない子がいるのですが娘はその子の裏垢を知っていて、先日、「早く戻ってきてほしい。みんな待ってる。痴漢野郎は一生こないから」と言う投稿がなされたそうです。娘が見てるとは知らないのですが、娘はそれにショックを受けたようです。その裏垢はAくんと繋がっていて娘とは繋がっていないので仕方ないのですが…

    今はなるべく娘には当たり散らさないようにしてます。ケアも私が落ち着いたらスクールカウンセラーを頼ってどうにかしようと思います。

    • 5
    • 24/01/26 04:03:33

    >>56
    世間から母子家庭だから色眼鏡で見られてると思ってしまう時があります。実際、娘には旦那との関わりで見せたくないものも見せてしまいました。

    教育も十分ではなかったと思います。
    娘を傷つけて追い込みたいと言う気持ちはないのですがAくんより幸せになるべきではないと思ってしまいます。昨日も今日もですがなるべく娘には当たり散らさないようにしていってます。
    当たり散らしたところで話が先に進まないので。

    スクールカウンセラーにも頼ってみようと思います。ありがとうございました。

    • 1
    • 24/01/26 03:41:59

    >>54
    やはり母子家庭ですのでいつもどこかで世間の目を気にしてます。まずはスクールカウンセラーの方に相談してみます。

    • 2
    • 24/01/25 23:39:35

    あくまでもしもの話だけど、自分の性別に悩んだりしていたらちんこついてんのかって無遠慮に踏み込まれたらメンタル壊れるのも説明がつく気がする。

    • 9
    • 58
    • こがし豆腐鍋
    • 24/01/25 23:28:09

    うまく説明できないけど、お母さん視点からばかりで、娘さんの気持ちとか置いてきぼりなのが。
    娘さん、事の重大さを理解するのに時間がかかったみたいだけど、理解した時に友達からも母親からも突き放されて、今孤独なんじゃないだろうか。娘さんの心ももっとケアしてあげて欲しいけど…

    • 6
    • 24/01/25 20:53:55

    A君も少し弱すぎかなぁ。触られたら蹴り飛ばすくらいの強さがないと世の中生きていけない気がする。
    娘さんは最低だけど、自殺するようなことじゃない。A君の傷が早く癒えて、娘さんもしっかり反省して更生しますように。

    • 9
    • 24/01/25 16:29:44

    >>46
    やっぱりか。主さん頑張っていると思うよ。
    でもそれを誰も評価してくれないし、主さんも母子家庭だから目も手も足りていないこと自覚しているんでしょ?
    だからって親は二人いればいいってもんでもないからさ。
    でさ、娘を傷つけて家出されたり自死されたりしたとして主さんはスッキリするの?
    今は苦しいかも知れないけど、いざされたらすごく後悔すると思う。
    後悔しなくても後味が悪いよ、いまよりずっとね。
    これ以上娘に反省させたり、何がダメかを話すことができないのなら
    まずは地域の保健センターに電話して、状況を話して。
    それで児相に一時預かりになるかどうするか相談に乗ってくれると思う。
    片親で行き届いていなかったのか、お子さんが発達障害なのかで対応が違うと思う。
    児相に預けたい、今すぐ放り出したいのかも知れないけどそれは無理なんだ。
    うんと沢山手順を踏まなきゃいけないんだよ。

    • 10
    • 55

    ぴよぴよ

    • 24/01/25 12:08:20

    文章を読んだところ、お母様はきっと
    「資格がない」「もっと狂うべき」など
    人から見て、どう思われるかばかり気にされていて
    お子さんをひとりで育てられているとのことなので そのことが負い目になっていて
    無意識に娘さん本人よりも世間から自分たち親子がどう見られるかを気にしているように感じられました。

    忙しいなか、娘さんがこんな事を起こして大変でしょうけども
    他の人も言っていますが児童相談所やスクールカウンセラーにまずお母さん自体がこんな気持ちだ、つらい、娘にどう接したらいいか分からない、育てたくないなど、第三者に気持ちを話すことが一番だと思います。

    そうすれば、行政も力になってくれますし、お母さん自体が起こしたことではないのだから、そんなに自分を責めずに他人の力をもっと借りて娘さんの教育に活かして下さい。

    まずは話し合いで、転校や処分なんかは二の次ですよ。しばらく学校は休んでいた方がいいと思います。

    • 11
    • 24/01/25 06:13:44

    施設へ。
    育て方を間違ったんだよ。

    • 5
    • 24/01/25 05:38:53

    >>42
    一応ご飯は作っていて冷蔵庫に入れてあるので今のところは出掛けてはないですね。ただ娘の顔は見たくないですね。息子はお姉ちゃんの部屋に入ろうとしてますが…
    こんな酷いことを言うべきではないのですがAくんの人生が狂ったのだから娘の人生はより狂うべきだと思っています。

    • 1
    • 24/01/25 05:34:12

    >>41
    わかりました。気をつけます。

    • 2
    • 24/01/25 05:32:37

    >>40
    私が性のことについてほとんど教えなかったからだと思います。そもそも性のことは私としても話しにくくて避けていました。

    • 2
    • 24/01/25 05:31:38

    >>38
    学校の先生からも娘からもズボンとしか聞いてないのでわからないですね。

    • 1
    • 24/01/25 05:29:40

    >>37
    娘が彼氏と行為をしたのかどうかは話さないのでわからないのですが多分してると思います。
    弟が娘にはいるのですがお恥ずかしい話、人前では見せれないことばかりしてます。

    • 1
    • 24/01/25 05:22:44

    >>36
    分かっていただけますか。娘も胸を触られたら絶対嫌なはずなのに。

    • 2
    • 24/01/25 05:20:53

    >>34
    母子家庭です。
    私も指導を受けることになりますよね。理想は言葉で説明して反省させるべきなのでしょうが私にはできなかったです。

    • 2
    • 24/01/25 05:08:32

    >>33
    確かにこのことを書くのは良くなかったと思います。無神経だと言われればそのとおりとしか。
    こういうことを誰に相談して良いのかわからなくて。夫もいないので…

    • 1
    • 24/01/25 05:06:24

    >>32
    回答ありがとうございます。心療内科は考えていませんでした。Aくんは心療内科に行った方が良いと思いますが娘は生かせたほうがよいのでしょうか。おそらくAくんはまだ行けてないはずなのに娘が先に行く資格なんてあるのかなと考えてます。

    • 2
    • 24/01/25 05:03:03

    >>29
    その通りだと思います。きつく叱ってなぜそんなことをしたのかも聞きました。普段からいじってるからちょっと触って冗談で済ます予定と言ってました。冗談って…情けない限りです。しっかりしないといけないということは分かってるのに行動できないんです…

    • 2
    • 42
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/24 23:14:23

    娘さんのしたことは許されないことだけど、そういったことが性加害になることを知らなかったのは、親の責任ではないのですか?
    学費の高い私立とか、産まなければよかったとか、深夜まで部屋から出るなとか、言うこと為すこと悪影響しかない。10代の子が深夜にコンビニにご飯買いに言ったら、犯罪に巻き込まれるとか考えないの?加害者にも被害者にもなりうる。薬物に手を出したら本当に娘さんの人生は終わるよ?
    相手の子が警察に保護されたのは幸運だったけど、今度は娘さんが自殺しようとするかもしれない。それくらい追い詰められてると思うけど。
    主さんが娘さんと直接向き合うのはよくないので、児相に行って、とにかく第三者に入ってもらったほうがいい。
    まだ未成年の子を捨てたいなら、きちんとした場所まで連れてってあげて。

    • 6
    • 41
    • きりたんぽ鍋
    • 24/01/24 21:16:13

    娘さんがどんなに反省して後悔してもA君にやったことがなくならないように、主さんが娘さんに言った言葉だって後悔してもなかったことにはならないよ。
    叱るのは必要なことだけど、あまり必要以上に傷つけないようにね。

    • 12
    • 40
    • カタプラーナ
    • 24/01/24 19:49:05

    信じられない話し…
    こんな事現実にあるんだ!と思うほどよ。
    普通に育てたら普通の子に育つもんだと思うんだけどね。

    ドラマみたいだね。
    ドラマの中の話の場合、
    親に問題あるから
    子供に問題行動出るのよね。

    • 4
    • 24/01/24 19:30:37

    生卵やトマト投げつけるって、韓流ドラマあるあるw

    • 7
    • 24/01/24 18:33:54

    ジャージならともかく、そんな簡単にズボンに手突っ込める?
    ベルトしてる子もいるでしょ

    • 16
    • 37
    • てっちり鍋
    • 24/01/24 15:48:09

    娘さん経験済みで本人的には大したことない
    もしくは彼氏は喜んでたから問題ないと判断した?
    もしくは弟さんの見たり触ったりしてた?

    たしかに最低なことだしA君は死ぬほど恥ずかしい思いをして
    引きこもってしまったけど、経験値が雲泥の差で価値観が合わなかった。
    いま彼女は初めて価値観の違いに気がついたのだから主がきちんと
    教えてこなかった結果なのだからきちんと教育しないと。
    自分の常識 他人の非常識ってね

    • 9
    • 24/01/24 12:43:15

    集団強姦みたいなものだから怒って当然でしょ。
    暴言も吐くよ。最低とは思えないけど話はしたほうがいい。

    • 14
    • 35
    • あんこう鍋
    • 24/01/24 12:36:41

    >>32

    繊細すぎるとか言う?
    女大勢対男1人、の割合考えても普通の気持ちだと思うけど。自分がその子の立場でも同じ事が言えるの?
    この年頃なんて総じて繊細なのに、大人が気持ちを汲む努力さえしてくれなきゃ、生きていくのも嫌になるわな。

    • 10
    • 34
    • やまもも鍋
    • 24/01/24 12:15:55

    >>28
    児相行きだと思うよ。
    でもこれは主が子供を虐待しているからだよ。
    毎日暴言吐いてるんだから娘は児相で保護できると思う。
    ただ主も虐待しているんだから、ただでは済まないと思うけどね。
    だいたい父親はどうしているの?
    もしかして母子家庭?

    • 9
    • 24/01/24 11:36:06

    この文が本当だとして娘やこの事に関わった人が見るかもしれないのに平気でこんな事を書く無神経さが娘をそうさせたのでは?
    文からも普段から感情的になると冷静になって周りを一回見まわす事出来なさそうじゃん。何言っても子供は親の行動や口癖、やっぱり似てくるもんだよ

    • 9
    • 32
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/01/24 09:03:37

    何で作り話とか言う人がいるんですか?むしろ作り話ならホッとする話だけれど、、主さんは本気で悩んでいますよね。16歳、本当に多感な時期かと思います。私も同じ年の息子と先日大喧嘩して一緒に暮らしたくないと思った矢先でしたよ。娘さんのした事は過激だけれど、相手も繊細過ぎて必要以上におおごとになった、不幸中の幸いで命は大丈夫だった。相手の子、娘さんどちらも心療内科とかカウンセリング等の心のケアを長い目でした方が良いと思います。長文失礼しました。

    • 8
    • 31
    • ひつまぶし鍋
    • 24/01/24 05:53:43

    下手くそな長文。
    作り話ならセンスなし。

    • 4
    • 30
    • むつごろう鍋
    • 24/01/24 05:43:51

    >>19

    どこ?ドンキじゃないよね?

    • 2
    • 29
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/24 05:30:42

    まず、捨てたいなんて無責任な発言は良くない。その年頃の子供なんてノリでそんな事態になったんでしょう。
    あなたは娘さんときちんと向き合って話をして、まずは彼のプライドを著しく傷つけた事を理解させないと。
    色んな人間がいること。人にされて嫌な事は決してしてはいけないこと。きちんと理解させなきゃ。あなたは自分の体裁ばかりなんですよ。
    しっかりしてよ。お母さん。

    • 11
    • 28
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/24 04:46:06

    児相に預けるのは薄情だと思いますか?
    耐えきれないんです。

    • 0
    • 27
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/24 04:37:51

    >>22
    それは本当にそう思います。
    娘や私がしぬまでずっと恨まれていたのは確実です。

    • 3
    • 26
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/24 04:32:46

    >>20
    本当にそうなんです。なんでよりによって性犯罪なのかなって。深夜徘徊とか学校サボるとかならまだしっかりと向き合えるのに。

    もう育てる自信もない。なによりAくんが不登校になったのが本当にきつい。 

    娘からAくんに謝りに行かせた方がいいのかなぁ。もはや顔なんて見たくないし声も聞きたくないと思う。

    • 4
    • 24/01/24 02:26:24

    転校はさせた方がいいよ。

    • 14
    • 24/01/23 23:27:40

    とりあえず父親に襲わせてみて。
    それくらいのトラウマを男の子に与えたと理解させて。

    • 7
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ