夫が大学院に行きたいらしい

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/01/07 15:39:20

50歳の夫、大学院に行きたいらしい。博士課程までなので、今から4年間。4年で学費400万+田舎なので交通費も。
ちなみに通信大学も結婚してから行かせてあげた。
取りたい資格は、定年のない仕事ではあるけど、50のおっさんにそこまでお金を出す価値はあるのか…。しかも高齢出産なので、まだまだ子供は小さい、そして3人。
だからこそ定年のない士業の資格が欲しいんだと思うけど。みなさんならどうしますか?
ちなみに夫自身に貯金はないので、学費は家計から出すことになります(夫婦のボーナス)。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/12 17:01:51

    どうなりましたか?

    • 0
    • 24/01/10 14:01:21

    >>150
    高齢出産したらしいから、旦那と似たり寄ったりじゃないの?
    7才の子を高齢出産で産んでたら42以上。

    • 0
    • 24/01/10 13:59:52

    子供3人居なかったら良かったのに…

    • 0
    • 24/01/08 07:52:15

    金の計算出来ない旦那嫌い。

    • 3
    • 24/01/08 07:44:46

    4年通って、それでも資格取れなかった時はどうなるか考えておいた方が良い。
    年齢的に、途中で病気になるとかも考えられるし。

    • 4
    • 24/01/08 07:18:30

    4年で400万って安いね

    • 0
    • 24/01/07 22:45:47

    主さんは何歳なんだろう?
    旦那さんの向上心?パワーは素晴らしいけどさ、家事育児を負担してもらって、主さんが正社員で働きだしたらどうだろう?(もうやってたらごめんなさい)

    • 1
    • 24/01/07 22:33:13

    旦那さんは、近隣で親戚が税理士とか税務署勤めとかでもしてるの?
    そういう、お客さん回してもらえそうなコネがないなら難しいんじゃない?

    税理士はお客さんのパイが限られてる上、その人達はみんな既に他所の先行税理士事務所のお客さんよ。
    私の従兄弟が田舎で税理士してるけど、祖父も父親も税理士でお客さんは代々引き継いでる。田舎だと、長年のお付き合いで内情をよく知ってる地場税理士がいるし、そこに50超えての新規参入とか・・・地元の国税専門官転職組くらいしか無理では。

    • 7
    • 24/01/07 22:04:31

    うちの旦那がもしその年齢で言い出すならもう間違いなくアウト!!その年齢なら今出来る範囲の事を今の収入のままでやってその後出来る限り上げるだけだよ。新たに学校とかほんとに無い。

    • 3
    • 24/01/07 22:01:17

    ちょっといいかな
    あのね、ご主人大学はすでに卒業してるんですよね
    博士課程絵4年ってどう言う事ですか?国立大だったら博士前期と後期というところもあるが
    まずは修士課程2年
    その後博士課程3、4年ですよ
    大卒で博士課程後期はない
    修士課程に属する博士前期にまず入学です
    よだんではありますが医学部医学科卒であれば既に6年間終了して卒業修士課程を終えて入りと判断されて卒後は修士課程を飛ばして博士課程に入学です
    主さんのご主人先ず大学院修士課程の入学又は大学によっては博士課程前期に入学ですよ

    • 6
    • 24/01/07 21:59:17

    会社員から税理士に転職した知り合い
    いるけど、27歳のとき、旧帝卒、
    税理士試験一発合格だったよ。

    • 1
    • 24/01/07 21:41:20

    50半ばで税理士になった実務経験ないおっさんが定年後も働き続けられるもんなのかね?そんな甘い話じゃないと思うけど。30代くらいならともかく。しかも院に行かないとなれないってことは、失礼だけど勉強もそこまでできる方じゃないよね?全否定はしないけど、よく考えたほうがいいと思う。今の仕事続けて再雇用で働き続ければいいじゃん。

    • 8
    • 24/01/07 21:19:20

    貯蓄ないのに生活費旦那の学費に当ててその後の子供の学費はどうするつもりなの?
    そもそも50っていう年齢的に子供小さいなら子供3人分の大学までの学費に加えて老後の資金も最低半分は貯まってないとまずい年齢だと思うけど…

    • 4
    • 143
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/07 20:36:50

    普通の大学院って2年じゃないの?
    税理士になるための院って何年通うか知らないけど、その年でお金掛けて大学院通ったとしても資格受かるの?
    税理士って合格率そんなになかった気するけど。
    その年で大学院通わせたとしても資格に合格してくれなきゃ院行ったお金取り戻す以前の話だと思うんだが。
    例え院行ったとしても免除されるのって一科目か2科目でしょ?
    院に行けば確実に資格取れるならまだしも、2科目免除の為だけに行くのは無駄だと思うわ。

    • 5
    • 142
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/01/07 20:31:07

    大学院どころか養老院が近いじゃん
    学び直しにはせめてあと10歳は若い方が

    奥さんに3人も高齢出産させておいて貯金もないとか身の程知らずも甚だしいね
    仕事の出来る男とは思えない

    • 7
    • 24/01/07 20:28:08

    義兄(姉婿)なんて定年と同時に自ら税理士資格を捨てたよ
    何の基盤も持たない人間には無意味らしいわ
    所詮雇われのパートにしかなれないんだってさ

    • 5
    • 24/01/07 20:04:11

    >>115
    医師1人育てるのに多額の税金をかけるのに、実働年数が少なすぎるからね…

    • 1
    • 24/01/07 20:01:25

    今はどんな仕事に就いてるの?同じような業種なのかな?
    四年で卒業して、55歳から初めて税理士になるんじゃ無謀というか意味ないよ。そこから下積みになるから年収も今より下がるんじゃないかな

    • 2
    • 24/01/07 20:00:33

    士業の資格あっても実務経験ゼロで50過ぎでは仕事来ないよ。

    独身なら好きにしろだけど、子供もいるなら有り得ないよ。

    • 6
    • 24/01/07 19:51:29

    行かせてあげたって上から目線だね
    向上心ある人に失礼だよ
    私なら応援するね

    • 1
    • 24/01/07 19:51:14

    >>134
    貯蓄なしだって。呆

    • 1
    • 24/01/07 19:49:15

    働きながら大学院生活できる余裕?があるなら副業した方がよくない?
    最短で資格がとれて無事に税理士になれたとして、そこから就職先あるの?本当にやっていける?本当に年収上がる??

    • 4
    • 24/01/07 19:47:07

    主は何才なんだろう?
    20年遅くないか??
    せめて子どもが成人して残りの人生やっぱりあのときできなかったことに挑戦したい!って言うならまだ応援できるけど、
    そもそも50歳で2歳の子がいるってことはその子が大学出るまでのお金とかは余裕があるからできることなのかと思ってた、、、

    • 5
    • 24/01/07 19:41:27

    税理士も仕事の取り合いで、最初は大変らしいよ。
    軌道に乗ったら主さんの旦那さんは何歳かな。

    • 1
    • 24/01/07 19:37:57

    子どもが小さいから定年のない士業って
    思ったのかもしれないけど、
    それご軌道に乗るのかもわからないなら、
    今の仕事にプラスで副業するほうが
    収入になるのでは?
    今の仕事は時間には余裕ありそうな感じだし。

    • 3
    • 131

    ぴよぴよ

    • 130
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/07 19:34:41

    ちょっと無責任すぎる旦那で。離婚考えた方がいいかも。2歳の子がいるのに?まだ20代、30代ならスキルアップして転職もあるけど50歳ならそろそろ退職後の家族の事考えない?まだ小さな子が三人いる50歳が自分のやりたい事をよく口にするなと呆れてしまう。

    • 4
    • 24/01/07 19:19:35

    >>97
    旦那の病気よりも、自分たちの親の介護が始まる可能性もあるよね?自分だけにお金と時間をかけられる年齢じゃないよ。

    • 3
    • 24/01/07 19:15:33

    もしかして若い時家庭の事情とかで大学に行けなかったとかあって
    スタートがかなり遅いとかあるの?
    考えすぎかな。

    • 0
    • 24/01/07 19:05:49

    旦那さんにこのトピ見せるのはやめた方がいいかも…
    みんなまともで当たり前のことを言ってるんだけど、旦那さん頑張って勉強してるんだよね?笑
    なんかここまで否定されたら命をたったりしそうで怖い…

    • 1
    • 24/01/07 19:04:41

    お金の貯めどきは子供が小学生まで。
    その時期にご主人の学費に全力投球したら
    3人の子供達の学費はいったいどうするつもりなんですか?

    家の貯金もあまりないんですよね?
    遺産がたくさん入るとかあるのでしょうか。

    勉強するのが大好きなご主人なんですね。
    素晴らしいとは思うけど、勉強は趣味でもっとお金かからない方法ないんでしょうか。

    • 0
    • 24/01/07 19:03:33

    子供が小さいって、小中学生かと思ったらまだ幼児だった。
    なぜ3人も…と思ってしまうよ。

    • 5
    • 24/01/07 18:54:48

    釣りかと思うくらい無謀。

    • 7
    • 24/01/07 18:51:13

    >>121
    50過ぎで貯蓄ないって何やってたのよ?ってならない?上の子まだ7歳だよ?産まれるまで42歳まで何きてきたの?って話でしょ。
    世の中には42歳で子供は高校生とかいるんだよ。
    家庭築いて養ってる42歳もいる。
    定年まであと10年か15年、それでも末っ子はまだ小学6年とか丁寧が遅くて高2だよ。
    何やってんだよ。しつかりしろよって感じ。

    • 4
    • 24/01/07 18:47:25

    ここのトピックのURL送って読んでもらえば、解決しそう!!

    • 2
    • 24/01/07 18:47:11

    ご主人に貯金はないっていうことは、お小遣いが少なくて家計に回してたとか?
    そういう事なら行かせてあげたら?

    • 0
    • 120
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/01/07 18:42:19

    税理士試験の受験資格に院卒は必要ないから、別に大学院にいかなくても勉強できるのでは?
    大学院4年というと
    弁護士になりたくて、法科大学院の社会人他学部夜間コースなのかなと思ってた

    • 2
    • 24/01/07 18:38:50

    修士は2年、博士は場合にもよりますが3年ではないでしょうか?

    • 2
    • 24/01/07 18:36:58

    >>49
    あ…税理士ね。やめときなはれ。50代でその考えはない。50代だと国税勤めていた人でも辛いわ。

    • 3
    • 24/01/07 18:36:47

    夫よ、自分の貯蓄もないのに何言ってんだ?
    学びたいなら子どもたちが自立してからどうぞ。

    • 5
    • 24/01/07 18:35:28

    それでなくても一番下の子が大学卒業する時
    ご主人70歳ですよね。
    今からがんばって子供3人と学費と老後の資金を同時進行で貯めないとダメですよね。

    ちゃんと収入になるまで何年かかるんですか。
    アラカンの新人税理士って無理ある気がします…

    • 6
    • 24/01/07 18:34:14

    定年過ぎてから、第二の人生で院に通うのはダメなの?
    うち、結婚してから大学に入り直したけど、まだ20代だし、展望があるからできたこと。50代はさすがにきつい。国立医学部も50代受験は圧迫面接ではねられる世界だからね。

    • 3
    • 24/01/07 18:33:15

    いくら税理士と言っても、開業するなら顔の広さがないと仕事来ないだろうし、企業なら定年あるよね。
    でも、チャレンジするのは悪いことでは無いと思う。
    きっと何かの役に立つはず。

    • 1
    • 24/01/07 18:28:27

    >>110
    でも、主が言ってる事ってそう言う事だよね?
    54で院出て、それから資格とって、定年以降も働くつもりなのに、何年働けるの?

    • 1
    • 24/01/07 18:24:08

    >>110
    息子さんもやってるから代わって貰えばいいだけなんだけどね。先にも書いた通り、長年お世話になってて先代の社長の時からだから信頼してるんだって。

    • 0
    • 24/01/07 18:23:40

    >>11
    50歳で7歳5歳2歳って、爺さん何夢見てるの?笑
    しかも貯蓄なし、嫁も高齢ってバカでしょ。

    友達の旦那さんも国家資格取るのに、超一流企業に勤めてたのに30になる前に脱サラして33まで学生やってた。
    学生のうちしか時間も取れないからって3人目作ってたけど、それでも無謀とか周りには言われてたよ。
    友達も旦那さんと同じ会社員で20代後半で年収500万以上あってのパワーカップルでさて、周りから子供2人いるのに現実見えてないとか言われてた。

    四半世紀前、せめて20年前ならわかるけど50過ぎて夫婦でそれって甘くない?

    • 8
    • 24/01/07 18:20:59

    >>104
    70の税理士に頼みたいとも思わないけど…

    • 3
    • 109
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/07 18:19:41

    >>81
    6年…その頃にはもう還暦過ぎてるよ。
    上の子は大学生の年齢だし。
    私は年100万しか変わらないならやめてもらう。
    普通に資格取得でもピリピリするキャパの持ち主で大学芋行きながら仕事して子育てもするなんて無謀。

    • 3
    • 24/01/07 18:16:06

    >>102
    それだね。子供さんたちは的外れな遺伝子も少なからず引き継いでいると思うから主の遺伝子と環境でそれが表面化しないように抑え込めたら…と願わずにはいられない。

    • 1
    • 24/01/07 18:15:09

    >>104
    うちの会社に来てる税理士、もう70歳だけど40年以上お世話になってるから社長も信頼してる。でも流石に最近、前に言った事忘れたりしてるんだよね。
    いくら定年がないと言っても限度があると思う。

    • 0
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ