夫が大学院に行きたいらしい

  • なんでも
  • 匿名
  • 24/01/07 15:39:20

50歳の夫、大学院に行きたいらしい。博士課程までなので、今から4年間。4年で学費400万+田舎なので交通費も。
ちなみに通信大学も結婚してから行かせてあげた。
取りたい資格は、定年のない仕事ではあるけど、50のおっさんにそこまでお金を出す価値はあるのか…。しかも高齢出産なので、まだまだ子供は小さい、そして3人。
だからこそ定年のない士業の資格が欲しいんだと思うけど。みなさんならどうしますか?
ちなみに夫自身に貯金はないので、学費は家計から出すことになります(夫婦のボーナス)。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/07 15:46:23

    >>1
    行ったら試験免除になる科目があるらしい。こういうとなんの資格かわかっちゃうと思うけど。
    おっさんだからこそ、効率的に資格取りたいなら行った方がいいみたい。だけど、行きたいって言ってる大学院が他のとこより50万学費が高いのよ。通信で通ってた大学の院だから生きやすいんだと思う。それはわかるんだけどね。

    • 0
    • 24/01/07 16:01:00

    >>4
    7歳5歳2歳。
    子供は学資保険入ってるけど、満期になっても貯めなきゃ足りない。

    • 0
    • 24/01/07 16:02:41

    >>7
    働きながら行ってもらうよ!院だし。
    それは可能だと思う、実際、周りにもそうしてる人達がいるから。

    • 0
    • 24/01/07 16:04:04

    >>9
    定年なしの士業で働きたいから、院に行きたいんだって。あー、やっぱり無謀だよねー、、、

    • 0
    • 24/01/07 16:21:55

    >>15
    確かに院へ行くなら今しかないと思うんです。子供が高学年以降になるとお金必要になるし、今はまだ介護問題がないので。
    だけど、後何年生きられるかわからないおっさんにそのお金出す価値ある?って思って。もし途中で病気になったら?って。

    私の仕事は一応安定していますが、既にフルで働いているので、これ以上家計を増やすことは難しいです。

    • 0
    • 24/01/07 16:29:10

    >>23
    あくまで目安ですが、初任給だと今より年収100万UPです。ネット調べですが。

    • 0
    • 24/01/07 16:34:25

    >>31
    数年頑張れば1000万になるらしい。でも田舎だからそこまでいくかなー。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 24/01/07 16:36:51

    >>32
    院に行った方が、早く取れるのは確かだと思う。逆に言うと、うちの夫の場合、院に行かなきゃ資格取れないと思う。

    なので、院に行かせないってことは、その資格を諦めてもらうことになるかな。

    • 0
    • 24/01/07 16:39:39

    >>38
    そう。価値ない?
    私全く分野が違う仕事なのでわからないので。

    • 0
    • 24/01/07 16:42:10

    >>46
    先ほども書きましたが、税理士です。

    • 0
    • 24/01/07 16:47:34

    >>52
    AIで無くなっていく仕事の一つってことかな?

    • 2
    • 24/01/07 16:52:04

    皆さんのコメント読んで、もう一回話し合ってみようと思います。

    • 0
    • 24/01/07 17:03:45

    >>73
    うーん、どうなんだろう年収100万アップだから、6年くらい働いたらトントンになるのかなー。
    ちなみに、大学院は働きながら行ってもらいます。それは絶対。今でも土日勤務の人なんで、ワンオペには慣れてるけど、勉強でピリピリされるのは嫌ですね。今も別の資格(それに関連する資格らしいですが)のテスト前でピリピリしてます。

    • 0
    • 24/01/07 17:34:55

    実際に事務所にお勤めの方のお話もあり、勉強になります。先ほども書きましたが、私が全くの畑違いの職業で知識がないので。

    ここに書き込みしながら、自分の気持ちも整理してます。

    私の気持ちとしては、大学院に行かせてあげたいんですよね。頑張って勉強してる姿も見てるので。でもまだ小さい子供3人がいて、年齢も50歳。病気になるかもしれないおっさんにお金出してる場合?って思って、こちらに書き込みした次第です。
    圧倒的に無謀だと言う書き込みが多く、夫ともう一度話し合いたいと思います。

    • 2
1件~15件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ