疎遠にした私のせいで義母が鬱っぽいんだって

  • 旦那・家族
  • ナイトウェディング
  • 23/08/15 23:53:15

デリカシーが無くて自己中で暴言を暴言と思っていない義母が無理で疎遠にしたんだけど、旦那に仲直りしてほしいって言われた。疎遠にした時は、旦那も「今までごめんね。本人が反省するまで数年会わなくていいよ。」って言ってくれてたのに。義母に会うといつもモヤモヤして眠れなくなって動機がして凄く緊張して、会った後は何も手につかなくなっちゃう。近くに住んでるから何年も何年も毎日突撃訪問されてた。仲直りせずに義母に何かあったら私が悪者になっちゃうのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:13:37

    反省は一切してないみたい。「うちそんなに悪いことしたか!?」「そんなつもりで言ったんやなかったのに!」って旦那にキレてくるらしい。「毎日眠れなくてしんどい。動悸がする。」って言ってくるから旦那が心配してるの。でも情緒不安定で突然キレたり怒鳴ったりするのなんて昔からなの。

    • 12
    • 6
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:16:55

    自分が一番可愛いからぜっっっったいに自ら…なんてするタイプじゃないんだよね。とりあえず弱ってるアピールして同情されたい人だから、義父とケンカした時もいつも私に「眠れてない…しんどい…」って言ってたし。でもほんとに病気になっちゃったら後味悪すぎる…けど関わりたく無い(;ω;)

    • 9
    • 8
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:30:55

    >>7

    確かに!旦那が相手すればいい話だよね。もう10年近く義母の相手したから今度は旦那の番にするね。ありがとう。

    • 25
    • 13
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:45:08

    多分旦那も義母にキレられるの面倒だから仲直りしてほしいって言ってきたんだと思う。義父からも旦那に怒りの連絡が行ってるみたい。(多分義母の相手が面倒で)

    確かにまた義母と連絡取るハメになったらこっちが鬱になる可能性あるのよ。それを分かったうえで旦那が「本当に自己中な親で申し訳ないんだけど、オカンが鬱とか何か病気になったらオトンは家の事何もできひんし、それで2人とも病気になったら困る。」って。自分の親ながらほんとに恥ずかしいって言ってたけど、理解に苦しむ。

    これは、私より親を取ったって事なのかな?

    • 12
    • 17
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:50:34

    親は大事だけど、自己中で全く話が通じないって夫も困惑してた。「仲直りしたらオカンは元気になるかもしれないけど、今度は嫁が具合悪くなるんやからな!」って説明したみたいなんだけど、義父に「そっちは若いんやからええやんけ!」ってキレられたんだって。

    旦那も守ろうとしてくれてはいるんだけど、親とのバトルに疲れてるみたい。こうやって文章にしてみたら義父もひどい。

    • 13
    • 18
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:52:14

    >>14

    生贄(笑)でもほんとそれよ。義母の依存相手が私だったからね。ちなみにその前は義兄のお嫁さんが依存相手だったんだ。

    • 8
    • 21
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:55:10

    >>15

    今思えば変なところいっぱいあるんだけど、当時は緊張してたし気づかなかったなぁ。住んでる場所も遠かったから数回しか会ってなくて。

    • 0
    • 24
    • カラードレス
    • 23/08/16 00:59:23

    会いたくなかったら会わなくていい。ってシンプルでいいね。旦那も最初はそう言ってくれてたのにな〜全く頼りにならないな〜。

    • 1
    • 27
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:06:54

    >>22

    そうだね。義母の望む関係がまず何か分からないけど、話し合いもできないからなすすべなし。ルールとか決めても2日で忘れちゃうし。旦那とは話し合うけど、関係修復は無理があるよね。

    • 1
    • 28
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:07:39

    >>26

    これだ。

    • 2
    • 39
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:22:33

    病気になったらどうしてくれんだ!って脅して仲直りする作戦なのかな?危ない危ない。ここで相談して良かった。夫ともども丸め込まれるところだったよ。皆さんありがとう。夫にも冷静に「ムリ」って伝えるね。

    • 13
    • 43
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:25:24

    義母70代だよ。もし仲直りするとしても絶対に謝らないつもりでいた。そして嫌な事は、ケンカになってでもその場で反論しようとは思ってた。けどさ、反論するのってすんごいストレスなんだよね。なんで私がそこまでして義母の相手しなきゃならんのって感じだよね。毎日来るから毎日反論しなきゃいけないとか拷問。

    • 14
    • 46
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:28:23

    >>40

    確かに。
    私の親だったら間違いなくこんな事言って来ない。まず第一に子供である私の心配するからね。

    毒親なんだなぁ…そうだろうなとは思ってたけど毒親ってほんとに存在するんだね。まじでやばいよ毒親って。すげー依存してくるし、あなた達のためよーって言いながら自分のことしか考えてない。

    • 7
    • 48
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:30:56

    >>45

    旦那に一回聞いてみるね。義母と私にどういう関係になって欲しいの?って。私が鬱になって家庭が壊れてもいいって事なんだね?自分の家族よりも親が大事なのかしっかり考えなって。

    • 8
    • 52
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:40:20

    やっぱりこの義父母変だよね。親子関係もなんか変。変だって事が認識できて良かった。

    • 9
    • 54
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:44:04

    まず普通の大人は嫁と疎遠にならないよね(笑)

    いやほんとに疎遠にした方もずっとモヤモヤしてるよ。仲良くしててもモヤモヤするし、疎遠にしてもモヤモヤするし。よっぽどできたお姑さんとお嫁さんならうまくやれるのかもしれないけど、わたしには無理だったよ。

    • 6
    • 55
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:44:44

    >>53

    それだと思う(笑)

    • 2
    • 56
    • カラードレス
    • 23/08/16 01:51:26

    皆さん遅い時間まで心強いコメントありがとうございました!すっきりしたので寝ます!本当にありがとう!

    • 6
    • 73
    • カラードレス
    • 23/08/16 10:49:40

    >>61

    全く同じ…。私もパニック障害かもなって思う症状が出てたけどごまかしごまかしやってた。話し相手がいないのは間違いないね。また依存されたら次こそ取り返しつかなくなるや。

    • 2
    • 74
    • カラードレス
    • 23/08/16 10:53:38

    朝からコメントありがとうございます!自己愛とか何らかのパーソナリティ障害なのかなと思う時もあるけど、まともな事を言う時もあるから決めきれなくて。自己中心的で人の気持ちが考えられないのは間違いなくて、本人も「人の気持ちが分からないから嫌な時はその都度言ってや。」と。思いやりとか相手を尊重するなんて言葉は義母の辞書に無いみたい。

    • 1
    • 83
    • カラードレス
    • 23/08/16 12:22:58

    皆さんのコメント本当に心に沁みます!全部旦那に読ませたいくらい。

    旦那には「義母とは一生関われない」という事の説明をしつつ、じっくり話し合うつもりでいるんだけど、旦那も被害者だし自分の親が毒親ってなかなか受け入れられる事じゃないと思うから、どのタイミングで言おうか悩んでる。

    仕事にも影響出て怪我でもしたら嫌だから、休み前がいいかなぁ。本当は今すぐにでも言いたいけど。

    • 3
    • 87
    • カラードレス
    • 23/08/16 15:54:06

    >>84

    手はあげられてないよ!心配してくれてありがとう(´;ω;`)旦那がパニックになって、仕事でミスしたり怪我したりしたら可哀想だなと思ってさ。

    旦那が義父に言ったらね、「そっちは若いんだからなんとかなるやろ!」って言ってたみたい。なんだろ、もうね、話し合い自体が不可能なの。そんな人いないでしょって思うかもしれないけど、ほんっっとに話し合うという事ができない人達なの。脳を使うことができないって感じかなぁ。

    • 4
    • 88
    • カラードレス
    • 23/08/16 16:04:02

    とりあえず私が生贄にされそうだった事に気付けて良かったよ!

    義父と義母は「鬱になる!」って脅して私たちをコントロールしたいだけだろうし、仮に本当に鬱になりそうなのならカウンセリングとか精神科に行くように伝えるよ。私のせいじゃなくて義母の人格に問題があるから。

    関わってると「私が悪かったのかな?私が優しくなかったかな?私の心が狭かったかな?」とか罪悪感でいっぱいにされそうになるから、ほんとに毒親ってキケン。

    • 8
    • 92
    • カラードレス
    • 23/08/16 16:26:23

    >>91

    そうなの。旦那と子供達には会うなとは言ってないし、義母がなんでこんなに私に執着してくるのか理解に苦しむ。

    プライドが高いから、自分より下だと思ってた嫁に疎遠にされてるという状態が許せないんだろうなー。

    • 3
    • 93
    • カラードレス
    • 23/08/16 16:32:14

    >>89

    これね。ほんとにそう思う。というか、毒親といわれるモンスターに接すると、ほんとに逆らえなくなってコントロールされちゃうんだよ。訳わからない勢いで意見押し通されるし、考える暇も無いペースで振り回されるし、なんかこっちがおかしいのかな?って思わされる勢いで来るのよ。

    • 3
    • 97
    • カラードレス
    • 23/08/16 17:18:49

    義母はね、「私は人の気持ちが分からないから、嫌な事があればその場で指摘して欲しい!」って考えなの。そしてほとんどが失言。いつも誰かとトラブルになってる。

    私は、相手が嫌がるような傷付けるような発言はしないのが人間関係だと思ってるの。(完璧にはできてないかもしれないけど。)思いやりの気持ちが無いと、人間関係はうまくいかないと思ってる。

    結論

    義母は妖怪

    • 3
    • 104
    • バージンロード
    • 23/08/17 07:05:17

    義母は発達っぽいなって思ってた。人間関係のトラブル起こしまくるからね。

    ハッキリ無理!って言い合える関係がいいよね。普通の人なら無理!って言ったら理解してくれるんだと思うんだけどね。こちらの義母は通じないのよ。謎の「大丈夫!遠慮せんでいいって!」とか謎のめちゃくちゃな説得してきて、勝手に段取りどんどん決めて、それでも自分の意見が押し通せないって分かると不機嫌になってキレるから。

    初めからうまく付き合うなんて無理な相手だったんだなーって皆さんのおかげで理解した。

    • 5
    • 108
    • バージンロード
    • 23/08/17 07:59:25

    >>105

    わー大変な義を持ったね(;ω;)今は疎遠にしてるのかな?お気持ちお察しします。

    うちの義もお見合い結婚だぁ…。だからか義両親は旦那が小さい頃から常に怒鳴り合いのケンカしてるみたい。

    うちのも一方的に自分の話をぶわーっと喋って1人で笑ってる。似てるね。さらに誰にでも話しかけるし誰にでもキレるし誰にでも失礼な事言う。一緒にご飯に行けば店員に「味落ちたな!」とか、まわりにお客さんいてもおかまいなし。温泉に行けば「前と違う!薄めてるやろ!」とか。ジムの店長の若い男の子を気に入って、その子の嫁と子供もまとめて家に呼んでご飯食べようとしたり。高価なプレゼントもしてたなぁ…。

    積極奇異ってやつかな。

    • 4
    • 110
    • バージンロード
    • 23/08/17 08:20:50

    >>106

    指摘しながらやっていこうと思ってたんだけどね、指摘とかのレベルじゃなくて疎遠にしちゃった。

    私が子供を叱ってる時に突然来てね、子供の前で私の事叱りつけて来たの。内容も聞かずに。

    今までもたくさん指摘して来たんだけどね。
    子供達の前で人の悪口(容姿の事とか)言わないでください。とか、いきなり無視されても意味が分からないので何か思う事があれば言ってください。とか、いきなり来るのやめてください。とか。

    私の友達にすんっっっっごい失礼な事言った事もあったな。ちょっと市内から離れたところに家買った友達に「あんっな不便なところ!何考えてんの!?まだ子供も小さいのに!子供達可哀想やわ!」とかね。この時も「アドバイスのつもりやった…」とか意味不明な事言ってた。

    • 1
    • 111
    • バージンロード
    • 23/08/17 08:26:04

    >>109

    職場にこんな人がいるなんて大変だね(;ω;)そうなの。旦那が自分に優しいって分かってるから泣きついてるの。

    毎回ひと通り言い訳して最後に「悪かった。」とは言ってくるんだけど、「そんなつもりじゃなかったけどそう聞こえちゃったならごめんな!」って感じだから、結局何が悪かったか本人は理解できてなくて繰り返すんだよね。

    自分には悪気が無いから悪くない。相手の受け取り方が悪いって思ってるみたい。

    • 4
    • 114
    • バージンロード
    • 23/08/17 09:18:46

    >>113

    わー!そうそう!一見明るくていい人なの!親戚からも距離置かれてる。まわりの人は体調崩すよねほんとに。

    着信いっぱい入ってるという事は疎遠にしてないんだね。いい距離感を保ててるのかな?うちも出るまで何回でもかけてくるし、電話無視したらしたで「かけたけど出なかったから直接来たよー!」って家まで来るよ。

    今忙しいかな?とか、相手の都合考える事ができないんよね。

    • 3
    • 115
    • バージンロード
    • 23/08/17 09:21:56

    >>112

    このタイプの義母と二世帯同居(;ω;)それは大変過ぎるよ。病気になるに決まってるよ(;ω;)旦那さんは何もしてくれないのかな?もう言っても通じないし諦めてる感じかな?

    • 1
    • 118
    • バージンロード
    • 23/08/17 11:27:43

    >>117

    ストレスって怖いよね。髪の毛抜けるまで追い込まれて本当に可哀想。この手のタイプの人と円満に付き合っていけるなんて到底思えないし、関わったら最後全員が不幸になる気がするよ。

    ほんとに向こうの欲求全てに対応してたら倒れるよね。何か没頭できる趣味があるといいらしいけど…人と関われないからね…やっぱり解決策は無いよね。

    • 0
    • 119
    • バージンロード
    • 23/08/17 11:36:34

    ここで相談に乗ってもらって、義母が積極奇異型のアスペルガーだったんだなって事が分かりました。(多分他にも何かある)

    脳の障害なら仕方ない。全く話が通じない事も、距離感バグってる事も、普通の人が言わないような発言をする事も理解できてスッキリした。

    旦那には、義母はおそらく発達障害だから、私にはどうする事もできないし、もう一生関わる事はできないって伝えたよ。

    現実ではこんな事気軽に相談できないし、身内からは客観的な意見もらえないし、掲示板の存在って有難いなって本気で思ったよ。

    • 8
1件~34件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ