中受。ダメ男子の勉強、生活態度を相談したい。

  • なんでも
  • ボーダーコリー
  • 22/06/03 10:19:11

ただの愚痴かもだけど、聞いてください。
5年男子。YN40低偏差値です。進学塾に行ってるけど、
1日のうち、2時間ゲーム、2時間勉強が基本的なスケジュールになってしまってます。


これを改めようとすると、叫び始めてその日は勉強0時間でおわります。勉強を増やさなくていいから、ゲーム1時間にしようとすると大暴れしてます。去年クラスでイジメにあい、ゲームが心の拠り所になってる。

要するに
「勉強してないのだからゲームなしだよ」→2時間叫ぶ→家族は迷惑。勉強ゼロ時間。
それを1年以上やってるので、疲れた。

そんなダメ男子にはどうしたらいい?
ー例えば今朝も朝から騒いで、勉強5分ほどでした。40分間時間あったから、35分ムダな時間だったよ。
こんなやつに、帰宅したらゲームやらせるべきか。
自分はやらせたくないよ。けど、他の兄弟に悪影響。家族は叫びの中でオヤツや夕飯食べることになるよ、勉強はゼロ時間になるよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • ワンこそば
    • 22/06/03 15:14:02

    >>61
    あ、うちもこれ書いた。
    うちは、親が書いて、それで本当にどうしたいか?を本人に確認したよ。そもそも、もし親主導なら、子供自身は公立と私立もしくは国立との違いなんてよく分かってないし、親に言われたからで始めた子なんて、対して目的もないだろうから(親にはあるから、それを強く求めるだろうけど)、ここに受かったらこれができる、これがしたい、もしこっちだったらこうなる、っていうのを、本人主体で考えさせなきゃ無理だと思う。
    もし今少し受験勉強お休みしても、まだまだ巻き返せるよ?1か月、とか、夏期講習まで、とか、期間決めて、様子見てみたら?
    講習申し込みは始まるからもしかしたら無駄金になっちゃうかもしれないけど、できる準備だけはしてあげておくとか。

    • 2
    • 65
    • ボストンテリア
    • 22/06/03 15:17:08

    中受する親としては。ダメ親。生活態度どころか親としての機能してないね。そっくりそのまま主に返すわ。
    子供に寄り添えてますか?
    主は5年生のとき何をしてましたか?
    いじめにあってたのに親まで一緒になって追い詰めてどうするのよ。サイテー

    • 6
    • 66
    • メインクーン
    • 22/06/03 15:23:25

    そんな状態で学校行かせたんだよね‥
    学校での態度大丈夫なのかな?
    どれだけ不安定にさせてんだよ笑
    朝は笑顔で送り出しな。
    旦那はなんて言ってるの?いじめから逃げるために中受するなら少し違うような気がする
    親子できちんと話すべき
    今日はまず抱きしてめてあげて、

    • 6
    • 67
    • にゃんにゃん
    • 22/06/03 15:26:04

    >>47何言ってるんだよ叫んでる時点でもう限界なんだよ!わかる?

    • 2
    • 22/06/03 15:26:12

    >>48
    泣き叫んた結果、勉強しないでゲーム三昧は、中受する親なら誰だって許せないと思うし怒りしかないと思うよ。

    でもそれを許してきたのは、母親の主さんだからね。
    主さんが子供にそう教えたんでしょ?
    だから誤学習しちゃったんだよ。

    塾には行ってないの?
    塾でみっちり勉強すれば家でゲームしてもいいんじゃない?
    約束の2時間だけ。

    • 2
    • 69
    • 親がアホ?
    • 22/06/03 15:27:18

    学校でいじめにあって帰宅したら好きなゲームも出来なくて嫌いな勉強
    発狂しない方がおかしい

    • 5
    • 70
    • 明るい未来をつぶすな
    • 22/06/03 15:29:18

    誰の人生?

    • 2
    • 22/06/03 15:30:11

    おーい!主の旦那はなんて言ってるんですかー?

    • 2
    • 22/06/03 15:32:13

    >>56ヤバい自分語りやめて。

    • 2
    • 22/06/03 15:33:18

    うちの障害児が最近家に帰って来てから30分以上叫ぶようになってうるさくて仕方ないのに、2時間もよく叫び続けられるね
    障害疑った方がいいよ
    普通の子は30分も叫ばないわ
    近所迷惑も考えて
    うちは隣の犬の方が吠え続けてうるさいから苦情来ないけど

    • 0
    • 74
    • トンキニーズ
    • 22/06/03 15:38:15

    受験ってなんでしてるの?お子さんが受験してその学校へ行きたいの?

    • 1
    • 75
    • ボーダーコリー
    • 22/06/03 15:43:47

    勉強は時間よりも中身かも。
    もう宿題終わったのに、1時間も机に向かうのは苦行。。

    • 1
    • 22/06/03 15:47:32

    受験するならゲームを辞める。
    本人は受験はどう思ってるのか?
    親の意向を一旦置いて、本人は地元中でいいのか、受験して環境を変えるか。真剣に話し合ってその決断次第でない?受験したいと自分で決めたならゲームやりたいなんて言い出さないし、言い出したとしても都度「自分で決めたよね?」と伝え続ける。
    一番いいのは、塾の勉強をゲーム感覚と捉えることができたらいいよね。難しいけど。
    中高一貫校は高校受験がないし、大学附属だと大学受験もない。今頑張ろう!と言い聞かせる。入学すればそれなりにいそがしいけど、今の目標をまずは達成できますように。

    • 0
    • 77
    • 日本テリア
    • 22/06/03 15:47:45

    まず中受を諦めようか
    他の兄弟にも悪影響しか無いしムキになって中受させたがために壊れる家族の典型例みたいになってるよ

    • 3
    • 78
    • トンキニーズ
    • 22/06/03 15:48:00

    中学受験って本人がヤル気ないと相当なストレスになるみたいだよね。うち私立小通ってるけど、外部行く予定の子はイヤイヤ塾行ってるせいかストレス抱えてるみたい。最初に宿題したらゲーム30分させて、一時間勉強した後にまたゲームとかは?やっていたらゴメンだけど、ある程度一緒に勉強みてあげないとサボるかもね。

    • 0
    • 79
    • 日本テリア
    • 22/06/03 16:06:59

    主は鬼

    • 1
    • 80
    • トイプードル
    • 22/06/03 16:12:33

    親の希望は一旦捨てて。
    お子さんが本当に中受希望か聞いてみて強く希望しているなら続行したらいいと思う。
    その代わりルールを決めて、従わない・叫んだら中受終了で。
    ルール決めはちゃんとお子さんと話し合って納得してもらってね。
    親が勝手にルール決めても意味ないから。
    というか、なんで2時間ゲーム駄目なの?その明確な理由がないと子どもがしんどいだけだと思うけど。
    ゲーム大好き人間としては、ゲームの内容次第では1時間じゃ足りないって気持ち分かるので、本人が受けたい中学が宿題込みでも1日2時間勉強のペースで合格できる範囲なら何も言わないよ。
    娘はそれじゃ無理な学校だったから、何を優先にするか本人に決めさせたよ。

    • 2
    • 81
    • トイプードル
    • 22/06/03 16:24:03

    >>78
    >最初に宿題したらゲーム30分させて、一時間勉強した後にまたゲームとかは?

    これはゲームの内容次第なんだよ…
    30分という短時間でスパっと切れるゲームもあるけど、そうじゃないゲームもある。

    そういうの私も夫もゲーム好きで分かっている方なので、今高1の娘がたまに「ゲームの終わりにくい終わりやすい理解してくれている親でよかったって思う」って昔話を始めるわ…

    • 0
    • 82
    • マルチーズ
    • 22/06/03 22:42:52

    >>32
    2時間のゲームを削らずにすむようなスケジュールを本人と組立てみましたか?
    スポ少は野球ですか?高校強豪校の場合、推薦以外入部出来ないとかもあるので気になりました。

    引っ越して公立の学区を変えるのもアリかな?男子は中学で精神的に成長します。高校受験は皆がするから逃げられないし。
    本人の希望が叶えられるような道筋が見えると良いですね。

    • 0
    • 83
    • シャルトリュー
    • 22/06/04 01:00:42

    >>72
    え?なんでやばいの?真面目に書いたのに。かなり失礼な人。

    • 2
    • 22/06/04 01:15:20

    ゲーム依存症の場合
    コミュニケーションスキルの低さ(傷つくのを恐れ自分を守るため)がもっとも問題とされています。

    その背後には

    ①父親不在 ②威圧的な父親が支配する

    のどちらかといわれておりますが、結果、「母子カプセル(やさしい暴力)」を生むことになり、埒があがりません。

    すなわち、機能不全家族に陥った子どもの心の特徴は、

    ①低い自尊心(閉じこもり) 
    ②自己主張が苦手(IT機器で疑似的な人間関係をつくる) 
    ③不得手な対人関係(威嚇または同情を買う)

    が代表格で、とても各々が厄介なため、じっくり腰を据えて治療することが必要となります。


    ネット依存症から子どもを救うための6箇条

    適切な家族の対応が不可欠

    取引しない、駆け引きしない
    一貫した毅然とした態度
    一喜一憂しすぎない
    1人で判断しない
    「私は・・・」で始まるメッセージで話す
    家族で同じ対応を目指す
    親も上手にストレスを発散しよう

    友達とおしゃべりをする
    旅行にでかける
    趣味に打ち込む
    ネットへの依存状態がグレーゾーンの場合は、本人と家族の自助努力で回復できることもあります。
    キンバリー・ヤング博士は、ネット依存症から脱却する有効な方法として、次の5つを挙げています。子どもとともに取り組んでみましょう。


    このように書いてありました。

    • 0
    • 22/06/04 01:24:47

    ゲームって時間で終われないからね
    制限つけてもコソコソ隠れてやったりしそう。ゲーム依存になるとどうなるかって知ってる?死人が出てるからね。

    • 0
1件~22件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ