皆さんの子供、ちゃんと音読や計算カード、する? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • シキンボウ
    • 21/10/12 09:56:12

    少し前も同じようなスレあったよー。

    うちもやらない。
    でもやらないならサインはしないよ。
    自分で勝手にサインして行った時があったけどやってませんに書き直してやったわ。
    やらないならやらないでいいけど嘘つくなって言ってる。

    • 5
    • 64
    • トウガラシ
    • 21/10/12 09:49:55

    小1
    絶対しなきゃいけないものって認識してるから宿題をしないって発想はないみたい
    私から声かけたことも今のところない

    もししたくないと言い出したらハンコ押さない
    宿題してこなかったとみなされて怒られるなり注意されるなりして自分で気付くべきだと思う

    • 1
    • 63
    • ウワミスジ
    • 21/10/12 09:05:43

    うちもさぼりまくり苦労するのは自分だからねって言ってある。

    • 2
    • 21/10/12 09:04:23

    小学生のうちなんて適当だわ。
    付き合うの面倒だし、やってなくてもハンコ押した。
    そんなのよりやりたい勉強させてた。

    • 1
    • 21/10/12 09:04:19

    計算カードも音読もスラスラできるけどやらせてる。といっても2回~3回が宿題だけど1回ずつのみ。

    • 0
    • 21/10/12 09:03:46

    うちは、九九、計算カード、音読はきちんとやってるな、小3。
    意外とマジメにというか、私が最低限やらせるわ。
    音楽の鍵盤ハーモニカや縦笛は一回はやるけどテキトーだな。

    • 0
    • 21/10/12 09:01:09

    うちの子たちはカードにも音読欄はあるけど、計算欄はないし、宿題リストにもないような・・・。

    小4の上の子はいつも淡々とさらさらーっと読んでる。
    読むの早すぎてよく注意してる。
    小2の下の子は演劇の台本か何かですか?ってレベルで感情込めまくりの身振り手振りで読むから面白い。

    1年生なら、超面倒くさいけど句読点読みだっけ?句読点で子供→親と順番に読んでみてはどうかな?
    なんか音読って大事らしいよ。
    しかも勉強の初めにやると効果的なんだとか。

    • 3
    • 21/10/12 08:58:25

    >>56
    そうなんだ!しっかりした先生で良かったね。

    • 0
    • 21/10/12 08:57:26

    小1でやらないという選択肢を持っていることにビックリ。
    夜はお風呂に入る、ご飯を食べたら歯を磨く、と同じ感覚で、当たり前に音読と九九やってたよ。
    なかなかこの先大変そうだね、頑張れお母さん!!

    • 5
    • 21/10/12 08:57:20

    >>51
    小5のママさんが、
    宿題してないって先生から電話かかってくるのよ
    って愚痴ってたんだけど

    • 1
    • 55
    • リブロース芯
    • 21/10/12 08:57:03

    >>52
    うちの子は「何回も読むと理解が深まる」と信じてるのと、「暗記したい」って思ってるらしくて何回もやってる


    私自身は、正直、同じの何回も読む必要ある?と思うんだけど

    • 0
    • 21/10/12 08:54:30

    むしろ中学になってから英語で音読の大切さが分かった。音読ばっかりと思ってたら成績伸びた。
    計算も日々のウォームアップとして大事。
    小学校の時は適当にしてたんだけどね。
    子供には効果は実感しにくいよね。

    • 0
    • 21/10/12 08:54:22

    自分でやるしわたしも声はかけてさせてる。

    • 2
    • 21/10/12 08:54:16

    何回も読む子いるんだね
    すごい
    うちは3回って言われてるのに、1回しか読まない

    • 0
    • 21/10/12 08:52:35

    >>46
    今の時代、それはないわ
    親の方針がそうなのに無理強いできない、ってことで先生はむしろ黙ると思う。そして要注意事項としてチェック入る気がする。

    • 0
    • 21/10/12 08:52:10

    毎日音読ある、

    回数は子供の自由だから、
    やるこは10回とか読んでるらしい。
    うちはいつも2回だわ。

    • 1
    • 21/10/12 08:50:45

    ごめん
    ちゃんとやったのは小1だけ
    2年生以降は適当

    • 1
    • 21/10/12 08:49:26

    音読まじ面倒。コメントも親が書かないといけない。
    知らないで読んでることばもあるし、
    〇〇知ってる?と聞いて知らないなら辞書引かせてる。
    昔みたいに頭使わない暗記だけの宿題なららくだよね
    書きまくっておわりとかさ。
    いまは調べる系もおおい。

    • 1
    • 47
    • リブロース芯
    • 21/10/12 08:48:11

    やるよー
    音読なんて365日やってる(笑)

    同じやつ5回とか繰り返さなきゃいけないとき、たまに1回でもいいよ?って言っちゃうダメ親だけど、子供は「ちゃんとやる」って言って真面目にやってる

    • 3
    • 21/10/12 08:44:31

    やってません
    って書いたら先生に注意されてやるようになるかも?

    • 5
    • 21/10/11 20:34:48

    子供に出されている宿題なのに

    • 1
    • 21/10/11 20:32:51

    子ども3人、ちゃんとやったよー。
    音読カード忘れて帰ったりした時は、連絡帳に音読何ページ読んだか書いてサインしてた。
    今、子どもに聞いたら頑なに宿題も音読もやってこない子いるよって言ってた。

    • 1
    • 21/10/11 20:27:44

    音読はiPadに録画して提出だからしてるよ。
    計算カードはしてない。算盤習ってるから九九できる。

    • 0
    • 21/10/11 20:16:35

    計算カード(かけ算含む)は宿題に出てなくても必ずやらせた。基礎になるからね。
    本読みはやってるけど聞き流し。

    • 1
    • 21/10/11 19:49:47

    >>39
    音読はすらすら読めれば良いと思います。

    • 0
    • 21/10/11 19:47:04

    学年にもよるけどさ、やってませんと記入=ただの親の開き直りで、親の質が疑われそうでなんかイヤだな。うちはいやいやでも雑でもやらせるよ。ズルに加担はしたくない。

    けど先取りしてるから意味がない、雑にやるくらいならしなくていいって考えになるのもわかる。もう価値観というか方針の違いだよね。

    • 2
    • 21/10/11 19:42:55

    >>35

    まぁ正直、取捨選択も大事じゃない?
    読めない子が音読スルーしたら、危険だけど、できることにあえて時間割かなくてもとか思ってしまう。音読もスラスラ読めていたら、別にいいんじゃない?やらなくても。計算カードなら私も絶対やらない!あんな暗記カードみたいなやつで延々とめくってやらせるぐらいなら、不意打ちに5+7は?とか聞く方が効率的だし、うちは効果あった。
    やらなきゃいけないことをきっちりやるなんて真面目だね。
    漢字ドリルとかも私としては無駄。熟語とか覚える自学なら有意義だけど、漢字ドリル丸写しの宿題とか、面倒くさい上に意味なさそうなことに時間割かれてかわいそー。とおもう。

    • 2
    • 21/10/11 19:40:47

    やるよ。もちろん嫌々だけどね。
    やらなきゃサインしないし、ゲームできない約束だから。

    • 2
    • 21/10/11 19:38:14

    まだ一年生だからかもだけど、ちゃんとやるよ
    音読も計算カードも
    やらなかったら、無記名のまま出したらいいんじゃない?

    • 1
    • 21/10/11 19:33:50

    >>35
    そうだね。
    私も音読は子供がズルい事を覚えないようにやらせてるだけだからなぁ。

    • 3
    • 21/10/11 19:30:00

    >>30先取り学習してるからとか
    そういうことじゃないんだよ?

    決められたことをできないっていうのが問題なんだと思うんだけど
    時間の無駄っていうけどたった5分で終わるよ?

    そもそも音読するかしないかでは成績は関係ないと思うけどね

    • 7
    • 21/10/11 19:29:49

    小6だけどやってるよ~
    今から音読やる!って自分から言うので、毎日聞いてサインしてる
    でも連休の時とかやり忘れて3回連続で聞いたりする事はある

    • 0
    • 21/10/11 19:29:01

    うち、土日はやってないんだけど、みんな土日もちゃんとやってるの?

    • 0
    • 21/10/11 19:28:55

    音読はするけど計算カードはしなかったよ。
    公文に行ってるから必要性を感じなかったから、やらなかったよ。

    音読はやらなかったら、そこの部分はチェックしなかった。
    全くやってない計算カードはチェックしてるのにね(笑)

    • 0
    • 21/10/11 19:23:24

    親の前で必ずやってたよ、
    というか、それが当たり前だと思っていた。
    娘は音読大好きで宿題じゃないのまで永遠に読んでいたよ。
    たくさん読みました、や、好きなテレビを見るために早口でした、等一言書く欄に書いていたよ。
    喉が痛くて、とかで読まないときは、できませんでした、と書いていた。
    先生からの言葉も忙しくない時以外は必ず一言あるから読むのが面白かったよ。

    • 1
    • 21/10/11 19:17:12

    正直、あまりしてなかったよ。公文や塾や習い事で忙しくて音読は無視してサインだけしてた。先取り学習してるから、学校の宿題は本音を言えば、時間の無駄なものもあった。必要なものはキチンとさせてたし、学校で余計なことを言う子でもなかった。成績は問題なかったよ。

    • 0
    • 21/10/11 19:10:00

    聞かせて〜!読み聞かせしてほしいー!というとしてくれるわ。
    小6は別に必要でなければ無理にさせないでハンコ押すんじゃだめなの?私ならそうする。音読大切だけど、もっと有意義な勉強に充ててほしいわ。
    小1は、どんなことやってるの?と一緒に教科書ひらいて、親が興味もってあげると得意気にやるよ。うちの場合。それで、スラスラ読めたらめっちゃ褒めるし、読めなかったらどこでつまづいているか確認できていい機会だなぁとおもう。夕方面倒くさそうだったら、朝やらせることもある。ハンコは、音読聞く前に押しちゃってるわ〜!要領よくやらないと、本気で宿題に向き合うとイライラするでしょう。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 21/10/11 19:09:40

    そういうのきちんとする子としない子の差ってちゃんとでてくるよ?
    子供に注意もできないの?
    してないなら書かない!
    書くからダメなんじゃない?

    • 4
    • 21/10/11 19:07:45

    >>24
    書いているとき→音読カードを書いていた時です。
    低学年だけでした。

    • 1
    • 21/10/11 19:07:43

    何か…こうやって育った子が将来触れば熱があるかないか分かるって、計ってもない体温を適当に書くようになるんだろうな。笑

    • 2
    • 21/10/11 19:05:49

    ちゃんと「0」って書いている親がいたみたいだよ。


    うちは書いている時は見ているときにやらせていたよ。

    • 2
    • 21/10/11 19:04:41

    音読は主の前でさせたら?主の前でしなきゃハンコ押さないってすればいいよ。いつもちゃんとやってるんだったら場所が変わるぐらい問題ないでしょ?って言ってさ。
    やらないんだよなーって言ってるだけじゃ今後もやらんと思うよ。

    • 2
    • 21/10/11 19:00:50

    リビングで勉強してるから、誤魔化しようがないのでちゃんと自分からやってるよ。もう、そういう思考回路になってるからなんとかやらないで済むようにしようって事はない。
    躾ってよりもこれは子供の個性なんだろうけど勉強好きだし、ちゃんと先生の言う事聞かなくちゃダメだと思っているみたい。小学1年時からそうだったからやるやらないで揉めた事ないなあ。
    出来る出来ないでイライラした事はあるけど。

    • 3
    • 21
    • リブロース芯
    • 21/10/11 18:58:56

    1年生だけど、やらなかったことない
    帰宅してからのルーティンで宿題しないとおやつも食べられない、Switchも出来ないからやってる
    やらなかったらもちろんハンコは押さない
    ずるいことするの嫌いだから。

    • 4
    • 21/10/11 18:04:03

    自分でやり始めるから横についてる。
    宿題のプリントは親が丸つけなきゃいけないから間違い直して丸つけてから音読、計算カード全部終わったらハンコ押す。
    なかなか取り掛からない時はやらないならハンコ押さないから別に良いよ!って声かけると急いで始める。

    • 2
    • 21/10/11 18:03:58

    「やりなさい」ではなく、「一緒にやろう」ってすればいいのよ。
    一緒に音読してあげなよ。

    • 1
    • 21/10/11 17:58:46

    うちの子達は、宿題する時はリビングに来て音読計算カードする癖がついてる。
    宿題を全くしない友達がいるけど、何もサインしないんだって。その子は健康観察カードも未記入で親もサイン無しだそうな…

    • 0
    • 21/10/11 17:58:18

    うちは必ずするけど、押さずに先生に怒られたらいいやん

    • 5
    • 21/10/11 17:57:53

    学校に教科書忘れたのでできませんでしたと書いたことある。
    うちは正直に書く。
    それで先生に注意を受けるのも子供のためだと思ってるよ。

    • 4
51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ