私もバーっと話された説明解んない。軽度知的障害?

  • なんでも
  • ヒレ
  • 21/09/20 09:50:41

難しい言葉で説明されても解んないよ。
時計も読めるの遅かった。10までの足し算なら出来たけど、10以上(8たす9とか7たす6とか)もう指使わないと出来ないし。
何割引きの計算や小数点の計算も苦手だし。トレーニングしたら出来ていくものなのかな?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/20 09:54:11

    トレーニングしないだけ、考えないだけ。
    頭の良い子に、なぜ頭が良いのか聞いたらお風呂入ってるときや、分からない時は常になぜそうなるのか考えてるって言ってた。
    教えられたことずっと繰り返して考えるらしい。

    • 6
    • 21/09/20 09:54:23

    勉強しなかっただけじゃない?

    • 12
    • 21/09/20 09:55:26

    女は賢こくない方が周りが助けてくれるから大丈夫(笑)

    • 0
    • 4
    • シマチョウ
    • 21/09/20 09:55:55

    勉強し直して、損はない。

    • 4
    • 21/09/20 09:59:57

    大丈夫
    私も分からない

    • 10
    • 6
    • ハチノス
    • 21/09/20 10:00:16

    テレビでさっきやってたたね。
    経度知的障害だと、時間が16時17時くらいまでは分かるけどその後は、指で数えないと何時なのか分からないって。
    あと、会話の中に難しい単語が1つでも入ってくると頭に入ってこなくなって記憶からとぶって

    • 4
    • 21/09/20 10:06:22

    >>2
    本人の努力が足りないわけではないと思うよ
    程度は検査しないと分からないけど、知的障害だと思う

    • 5
    • 21/09/20 10:06:35

    計算は毎日やれば早くなるよ。
    でも出来なくて生活や仕事に支障がないなら、そのままでもいいと思う。

    • 4
    • 21/09/20 10:21:08

    今こどもに計算教えてたんだけど、737-38
    こんなのすら間違えちゃうし
    1000-628も教えるの間違えた

    横書きだとわからないから筆算でやるんだけど、それでも、
     737
    - 38
    この真ん中(3-3)の計算で間違えました。
    7ひく8はできないから10-8は2で2+7で9、ここまではわかるの。
    次真ん中、これだと3-3は0じゃないみたい。9-3が6で、6+3は9、一番前の7は6に変わる
    繰り下がりの引き算って架空の10や9が出てくるのがずーっと不思議で。
    こういうこと自分が小学生の頃から思い、感じ思考停止します。

    • 1
    • 21/09/20 10:26:24

    時計だってさ、もっと単純に、簡単に教えてくれたらいいのに。

    長い針が1のとき5分ってのはさ、架空の掛け算が存在していて、1から11までかける5すれば単純で簡単に解るっていうの。

    そもそも、算数や数学の答えとかって架空の数隠れ過ぎなんだよ!

    • 1
    • 21/09/20 10:37:04

    >>9
    架空の10が出てくる…んじゃなくて、1つ高いくらい から「借りてくる」って考えたら?

    7-8は出来ないから十の位から1借りてくる
    十の位の1とは「10」だから17-8の計算と同じことになる(答えは9)

    この時点で720-30の計算式に変わっている
    なぜなら一の位に10使ったから
    次に十の位の計算も同じように20-30は出来ないので百の位から1(100)借りてきて120-30の計算をする(答えは90)

    残りは百の位。1(100)貸したから残りは600

    これらを筆算したときに一の位から順番に「9」「9」「6」と書いたはず
    よって答えは「699」となる

    • 5
    • 21/09/20 10:42:10

    >>9
    横書きでもコツが分かれば分かる。
    737-38は、(700+37)-(1+37)でしょ。
    700-1で699。
    私頭悪いからうまく説明できない

    • 2
    • 21/09/20 10:46:28

    737-38
    =737-37-1
    =700-1
    =699

    • 3
    • 21/09/20 10:46:52

    算数ボックスに、棒みたいのなかった?
    あれで筆算の感覚掴むといいかも。
    10の位から1借りてくるっていうのは、10のかたまりを1つ借りてくるってこと。

    • 1
    • 21/09/20 10:50:22

    >>6何の番組ですか?

    • 0
    • 21/09/20 10:52:38

    私も針の時計で 14時とか18時って言われてわかなかった。

    • 5
    • 21/09/20 10:54:46

    あー…。とりあえず検査受けてみたら?
    もし本当に軽度知的があるなら、わからないのはあなたのせいじゃないから。
    診断が付けば、そのゾーンで生きていけるようになるから生きやすくなると思うよ。仕事とかも障害者枠なら無理を要求されないから。

    • 9
    • 21/09/20 10:59:35

    職場でね。
    三枚くらいびっしり書いてるプリント渡されて、ざっと説明します!

    ひととおりわかったら5分で始業!あとは各自で読み込んで!わからなければ個別で聞くか、終わってから質問タイムとります!

    みたいなのざらにあるんだけど、出来ない人って説明途中にさえぎって、「それってさぁ、つまりこういうこと?」とか口を挟む。
    黙って聞いてたら答えは後に書いてるのに、


    毎回それする人がいて「とりあえず最後まで聞いて!」といらっとされてる。
    でも、何回もやる。

    仕事だからこっちも時間との勝負だし集中して詰め込みたいのにちゃちゃ入るからうっとうしい。

    • 4
    • 21/09/20 11:02:48

    多分軽度知的障害があるんだと思う。
    子どもの頃から適切な療育や支援受けてたらもっと生きやすかったんじゃないかな。
    うちも娘が軽度知的障害あるけど、療育したり小学校も支援級使ったりしてたから分数とか小数点の計算まで出来る。今中3。
    主さんは今からでも大人の発達障害の外来にかかってみたら?

    • 3
    • 20
    • シマチョウ
    • 21/09/20 11:02:52

    検査してないだけでボーダーラインの人は結構いると思う。
    掛け算も大きくなると怪しいって人もいるし。

    • 10
    • 21/09/20 11:03:33

    私は逆に説明するのが苦手…初めての所に電話して「どうなさいましたか?」とか言われるとこれとこれを聞かなくちゃって思っていたことが飛んでしまうことがある。

    • 6
    • 21/09/20 11:08:26

    私もわからない。仕事では初日ちんぷんかんぷんでも、帰宅してからこう言われたなと言われたことを、思い出してメモに書き、教えられたことを何度も復習して翌日勤務するから、仕事覚えが早い人になってる。笑
    でもばーて言われたら私わかんないよ。

    • 9
    • 23
    • サーロイン
    • 21/09/20 11:12:28

    私もだ。未だに数字の書いてないアナログ時計はすぐ読めない。
    エレベーターとエスカレーター一瞬考える
    人の顔を中々覚えられない
    人の名前すぐ忘れる

    もう一生専業主婦だろうしいいや…って思ってる。
    子供がなぜかめちゃくちゃ頭いいんだけど、すでに小学校三年生くらいから勉強教えられなくなった。
    今は中学生なんだけどニュースや歴史、計算、政治、全部娘に聞けば答えが返ってくる。しかも馬鹿にもわかりやすいように、簡単に説明してくれる。遺伝しなくてよかった。

    • 2
    • 21/09/20 11:12:28

    長々言われると混乱して、いつもミスする。仕事でも、PTAでも。
    主語がわからなくなっちゃう。何の話?何?って。

    • 6
    • 21/09/20 11:13:22

    都道府県の位置や名前が分からないレベルは馬鹿なのか?障害あるのか?

    • 2
    • 21/09/20 11:14:13

    私もだよ。
    右左を小6でも間違えてたし、算数もダメ、東西南北も怪しい。
    受けいてれます。

    • 4
    • 21/09/20 11:14:45

    >>15
    谷原章介の「めざまし8」
    「SDGsクリエーターズグランプリ」でグランプリを受賞した「モモティーさん」の特集で見たよ。
    「経度知的障害のリアル」を発信してるんだって。
    どこかの新聞社?からも表彰されたらしいよ。

    • 1
    • 21/09/20 11:16:15

    東西南北は全くわからない
    場所によって変わるんだよね?

    • 2
    • 21/09/20 11:17:26

    >>28
    場所によって変わるってどういうことよ?

    • 6
    • 30
    • リブロース芯
    • 21/09/20 11:18:06

    >>28
    どこに行っても、東西南北は変わらないよ

    • 4
    • 21/09/20 11:18:23

    >>26
    間違えてるし(笑)

    • 2
    • 21/09/20 11:19:03

    まずこのトピ文の出だしが私もって時点でおかしいよね

    • 3
    • 21/09/20 11:21:17

    トレーニングで何とかなる部分とどうにもならない部分があると思う。

    • 0
    • 21/09/20 11:21:29

    >>9
    737-38
    こういう問題の時は737の方を740にして
    740-38=702って出して
    そこから737を740にするために足した3を702から引いてってやってる
    702-3=699

    1000-628みたいに引かれる数が1000とか10000とかの時は

    1の位は 10から引く数字の1の位を引く
    10の位は9から引く数字の10の位をひく
    100の位も10のくらいとおなじ


    9-6=3
    9-2=7
    10-8=2

    これを横に並べ直して1000-628=372
    ってやっちゃう

    ただこれ子供に教えるのは適さないんだろうけどね

    • 0
    • 21/09/20 11:21:35

    >>32
    うんw
    他に誰がいる前提なのか教えて欲しい

    • 0
    • 36
    • 待ち合わせとか
    • 21/09/20 11:21:46

    知らない場所で待ち合わせとか、どこどこの西側にいる…とか言われたら焦る

    • 1
    • 21/09/20 11:22:47

    >>28その疑問抱くの分かる
    凄く分かる。

    • 1
    • 21/09/20 11:22:49

    >>34
    なにそれめっちゃ難しい笑

    • 0
    • 21/09/20 11:23:04

    レスしてる人で私もそうかもみたいな人のレス内容読んでると確かにちょっとやばいねってレベルだね
    誤字も多いし
    20年くらい前ってこんなに知的障害が見逃されてしまってたんだね
    ある意味気の毒に思う

    • 8
    • 21/09/20 11:24:30

    >>28
    ええ?なんで?
    全く意味がわからない
    説明求む

    • 0
    • 21/09/20 11:26:00

    >>20
    二桁同士の掛け算なんてものによってはできないけどそれってあやしいの?

    • 0
    • 21/09/20 11:26:07

    >>40それはあなたが知的グレーじゃないから。
    知的に問題ある私にはその人のコメント理解出来る。説明は難しい。

    • 1
    • 21/09/20 11:27:43

    東西南北は、
    北を向いた時、右→東、左→西、北と真逆→南。

    • 0
    • 21/09/20 11:28:09

    東西南北が場所によって変わるって何?
    誰か説明して欲しい。
    マジで意味わからん。

    • 2
    • 21/09/20 11:30:04

    >>36
    知らない場所でも今はすぐググれるじゃん。

    • 0
    • 21/09/20 11:30:30

    東西南北がわかる人って、目隠しでどこかへ連れて行かれて目隠しはずされてすぐに今自分はどっちむいてるかわかるの?


    • 2
    • 21/09/20 11:34:05

    >>28
    言いたいことわかる気がする
    駅とかで東口って書いてあるから そこが駅の東側なのかと思ったら 実は北側だったなっていうことある


    • 0
    • 21/09/20 11:34:18

    私も計算苦手。ワーキングメモリ(短期記憶)が低いんじゃないかな。頭の中でこの数字は横に置いといて、ができない。
    私はとにかくメモる。計算はやり方さえわかってればスマホの電卓でいいやと割り切ってる。

    • 2
    • 21/09/20 11:35:01

    >>46
    その例えは変だろ
    それでわかる人なんかいるわけない
    自分のいる位置が今どちらを向いてるかくらいのヒントがなきゃどうにも出来んだろ
    それは知能と関係ないよ

    • 4
    • 50
    • トウガラシ
    • 21/09/20 11:35:36

    >>9
    1000-628とかは筆算しないなら、628はあといくつで1000になる?って考えるといいよ。

    628に2足して630(+2)
    630に70足して700(+70)
    700に300足して1000(+300)

    あとはカッコの中足していけばOK

    • 0
1件~50件 (全 176件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ