車イス女性「駅員さん3、4人集めて、階段で持ち上げてください!」JR駅員「無理です。」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4947件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/04/06 16:38:17

    >>2706
    私も!中野アナ好きだったから、なんかちょっと、奥さんこんな人だったんだ…て引いた

    • 6
    • 2711
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/06 16:40:01

    >>2702
    運ぶって乗り口の下に板敷いて車椅子押すんじゃなくて?
    ノンステップバスじゃ無かったのね

    • 1
    • 21/04/06 16:41:28

    行ってから考えるじゃなく、計画してたなら事前に確認する事ができたのでは?

    そしたらタクシーも手配できたはず。

    • 7
    • 21/04/06 16:41:43

    この人、この体だから、家事が一切できないみたいよ。常にヘルパーが3~4人、入れ替わり立ち代わりに来て、掃除、洗濯、食事、この人の介護、身の回りの世話をしてもらっているみたいよ。他に子供の幼稚園の送り迎えも。一体、何様なんやろ。

    • 17
    • 21/04/06 16:42:24

    >>2710
    今回の事で中野アナの株落ちたよね。ガッカリだよ。

    • 13
    • 21/04/06 16:46:58

    >>2702
    >車椅子の女性は「遅っせーなー」って舌打ちしてた
    えー!
    せめて感謝の気持ちぐらい表せって思うよね、運転手さんが気の毒でならない。

    • 9
    • 21/04/06 16:48:24

    >>2713まじ?

    • 0
    • 21/04/06 16:51:50

    >>2711
    ノンステップではないかな
    一段くらいは段差のあるバスで
    板とかの道具も使ってた気もするけど
    電車とかとか違って傾斜ができて
    スルスルとは進まなくて
    押すというより持ち上げながら押すみたいになってた記憶

    • 0
    • 21/04/06 16:55:32

    この人やこの人のフォロワーのみなさんは、いつでも思い立った時に問い合わせせずに自由に公共交通機関に乗ったりしたいって主張なんだよね?
    身体的な特徴があって現行のサービスでは利用できない部分があるから、全てを対応させるべきってことだよね?
    でもそれってなんだか、足が遅いけどどうにかして100メートル12秒で走りたいとか、
    偏差値足りないけど国立大学に入りたいとか、
    そういうことに似てると思う私は差別主義者なんだろうか。

    • 9
    • 21/04/06 16:57:12

    >>2713
    この人以前もTwitterでバスってて
    障がい者が家族にいると家族が見ないといけないみたいな偏見をなくしたい
    夫には頼らない生活してみせるみたいな内容で書いてたんだけど
    夫には頼らないけどヘルパーさんに全部やってもらって
    子供の行事もヘルパーさんたちと行って
    夫に頼らなくてもこれだけ生活できるんです!って主張してたね
    でも、ヘルパーさんたちとの世界ができすぎて
    旦那さんは蚊帳の外で
    旦那さんとは溝ができたみたいな内容だった
    その時も、う~んと思ったんだけど
    今回はその時以上に疑問を感じる

    • 12
    • 21/04/06 16:59:04

    子供は実子なの?

    • 2
    • 2721
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/04/06 17:02:23

    >>2713
    お姫様じゃんw

    • 3
    • 21/04/06 17:07:34

    >>2713
    え、子育て何してるの!?いや障害者は産むな!なんて思わないけど、ヘルパーさんはフォローするとしても、育児の主体は母親なのかと思ってたから…

    • 3
    • 21/04/06 17:07:43

    誰もが生きやすい社会を目指すのは素晴らしいけれど、こういうのは呆れる。身体的云々よりも、性格的に図々しいとしか感じない。

    • 11
    • 21/04/06 17:09:11

    お互い歩み寄らないと無理
    わたしが わたしがでは無理

    • 8
    • 21/04/06 17:12:16

    >>2719障害を持つ女性でも、子供を産んで母親として妻として、仕事をしながら生き生きと頑張る姿を世に広めたい。なんちゃら、自分一人で何もできないくせに偉そうに言いまくってたね。

    • 11
    • 21/04/06 17:12:56

    障がい者って怖い。

    • 13
    • 2727
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/06 17:16:34

    すべての駅をバリアフリー充実させるなんて不可能。赤字路線だってあるのにJRは住民のために運営してくれてるんじゃないの?これを全てをバリアフリーに、平等にってしたら運営出来ずに廃駅になる場所も増えて結果みんなが不便な生活になる。

    • 10
    • 2728

    ぴよぴよ

    • 21/04/06 17:24:07

    ヘルパーさんがいるなら事前に調べなきゃいけなかったと思う。

    障害者は公共機関の割引があるし、たしか介助者1名は無料だったはず。

    ただ付き添うだけじゃ無料旅行についてきた友人で、ヘルパーの仕事してないじゃないじゃない?

    • 9
    • 21/04/06 17:24:53

    >>2609 本当自分さえ良ければ良い人なんだとおもうよ。この写真だけじゃなく、以前にも点字ブロック上で写真撮ってる。障がい者代表みたいなこと言える人じゃない。

    • 9
    • 21/04/06 17:25:16

    >>2725だったらごねくりまわしてる親の背中見せるなよって思うわ。この人親として何してるんだろうね

    • 8
    • 21/04/06 17:42:20

    これだけしてもらって「JRで車いすは乗車拒否されました」って。
    職員さんがこれ読んだらどんな気持ちになるのか考えたのかね。
    この人の動画見たけど、人一倍口が達者だしね。

    • 16
    • 21/04/06 17:43:21

    この前、電動車椅子の女性が住宅街の道路の溝にハマって傾いてるとこに遭遇したんだけど、明らかに困ってるのにみんな車で通り過ぎてって、私はチャリだったから声かけて、かなり時間使って溝からタイヤ出したんだけど、もう、ありえないくらいにすんげー重いんだわ。私、普通体型だし怪力じゃないから、ほんの数センチ持ち上げるだけでもかなり腰にきて、これを抱えて駅の階段ってなったら、安全性に自信ないし無責任に出来ないなと思った。

    あの時、はじめは無視してった人たちに対して酷いと思ったけど、自分でやってみて、傾いて車椅子から落ちるんじゃないかって思ったし、こんな力任せにやって車椅子壊すんじゃないかと思ったし、なんなら、急いでるんですけど…とか言われて急かされて、次に同じことあったら、消防に電話するだけにしようって思った。

    障害者の人って、勝手に心がキレイとか、感謝の気持ちで生きてるとか思いすぎてた。

    なんなら健常者より横柄かもしれない。

    • 24
    • 21/04/06 17:50:44

    >>2733
    実際にそういう体験するとそう思うよね
    障がい者は心が綺麗とか思ってしまうのって
    書籍化された有名作とか
    24時間テレビとかの影響なのか
    リアルで接することがあると、実際はひねくれてしまった人が実はけっこう多いなと思う
    ありがとうって言わない人多いし

    • 8
    • 2735
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 21/04/06 17:57:49

    クレーム自爆テロを仕掛けられたJRが可哀想

    • 11
    • 21/04/06 18:04:27

    そんなに乗りたかったら、自分の家族に頼めばいいのに。

    • 15
    • 21/04/06 18:11:20

    >>2734
    そうなの。やってもらって当たり前だと思ってるみたいで、私が手を貸した女性も早くしろと言わんばかりだったし、出来ないなら人呼んできてとか言われて嫌な気分になったよ。

    人呼ぶって言っても、すぐ近くにコンビニも店もない住宅街だし、私もたまたま通りかかった道でどんな人が住んでるかも知らないのに、ピンポン押して呼ぶわけにもいかないし、正直、声かけなきゃ良かったと思った。

    障害者の方はTwitterでなんか言うことができても、こっちは何か言うとすぐに差別だって言われるから言えないし、何が弱者なんだろうってすごい思う。

    • 16
    • 21/04/06 18:13:49

    手伝ってもらって当たり前の人らが多い

    • 7
    • 21/04/06 18:14:11

    きっと障がい者も高齢者も、誰に気兼ねなく好きな時に好きなところに行ける社会を目指しているんだと思われる。
    この人にとっての気兼ねなく=当たり前→感謝など必要ない って感じに見える。

    • 7
    • 21/04/06 18:17:42

    >>2732
    身体が思うように動かないと口が達者になる。
    うちの婆ちゃんがそうだった。

    • 4
    • 21/04/06 18:19:58

    >>2733
    助けてる人から『急いでるんですけど…』とか言われたの?
    酷すぎるね、一生懸命やってるのにさ。
    放置して帰るぞぐらいの勢いだわ。

    • 8
    • 21/04/06 18:21:08

    >>2737こういうの見てると、結局自分で動けないからこの人達にとって健常者は駒でしかないんだなーと感じてしまいました

    • 7
    • 21/04/06 18:21:47







    いつまで叩いてるのさこんなガイジのことw

    • 0
    • 2744
    • 服部半蔵(強い)
    • 21/04/06 18:29:04

    子ども達はこんな親に育てられてどんな大人になるんだろ

    • 9
    • 21/04/06 18:31:47

    駅員さんは日頃から理不尽なクレームや迷惑な客の相手で大変なのに、こんな大々的に絡まれるとか本当に気の毒に思う。駅員さんは奴隷じゃない。

    • 8
    • 21/04/06 18:37:04

    >>2648
    エレベーターがついてるから大丈夫

    • 0
    • 21/04/06 18:39:19

    ここにこのトピを立てたのは伊是名さん本人じゃないと思うけど、Twitterだかインスタに書いたのは本人でしょ、たぶん。 
    批判されるのも覚悟のうえだったのか、それとも同意を求めたかったのかは分からないけど、自分の言動で尚更、障害者に対する差別意識とか誤解を招くかもしれないってことは考えなかったんだろか...

    • 1
    • 21/04/06 18:48:39

    100キロもある重たい電動車椅子を階段で駅員さん達が、一生懸命に運んでくれてるのに上から、障害者の伊是名とヘルパーが、勝手にスマホで悠々と写真を撮ってやがる。

    • 9
    • 21/04/06 18:50:13

    ヘルパーさん雇うのもある程度国から補助金が出てるんだよね?自分都合の旅行でもヘルパーさんへのお金って税金から出るの?

    • 1
    • 21/04/06 18:50:30

    >>2495
    障がい者割引はあっても、ヘルパーさんの交通費も利用者が負担してるからなあ。
    タクシー券があるかどうかは自治体による。あっても使える地域が決まってるから住居県外では使えない。

    • 0
    • 21/04/06 18:54:49

    「弱者は主張するな、感謝しろ」という、ただバッシングに乗っかっているコメント多いな。

    匿名の場でしか言えないんだろうな。

    現にこの方のfacebookは炎上せず平和だし。

    顔や本名出して言えない事はネットでも言ったらダメだと思う!

    あなたのような人が木村花さんを死に追いやった!

    • 0
    • 21/04/06 18:57:32

    車いすユーザーの「素行」「性格」が悪いかのように印象操作されてものすごく怖いし、事実なんかどうでもいい、まるで「叩きやすい人を叩く」エンタメのよう

    • 0
    • 21/04/06 18:58:19

    >>2751またあなたね。木村花さんとは根底から違うけど。それがわからないの?

    • 3
    • 21/04/06 18:59:09

    なんで障害のあるご家族の苦労話を持ち出して、「だからあなたも我慢して」みたいな言い方するんだろう?私だったら、友人や家族に「それはしなくていい苦労だったんだよ」と言ってあげたいよ。

    • 0
    • 21/04/06 19:00:53

    「うちの家族は、友達は、迷惑をかけない良い障害者です。なのにあなたは…」論法。そのご家族や友達が我慢を強いられているかも、という視点は無

    • 1
    • 21/04/06 19:03:30

    花さんの事を出す人は問題をすり替えてるのに気づいてないよね。

    • 11
    • 21/04/06 19:04:16

    >>2751
    炎上して、いま
    ブロックしているだけなんですけど

    • 2
    • 21/04/06 19:04:51

    このトピを伊是名本人が立てたなら本人にしたら大成功。
    だけどこれからは公共交通機関のブラックリストに乗って大失敗。

    • 1
    • 21/04/06 19:04:57

    トーンポリシング反対!!

    • 0
51件~100件 (全 4947件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ