【泰葉】めげない復活 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 99160件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/01/21 22:49:20

    >>98694
    へえー、アカウントって30日間も凍結されるんだ!! これはもうサンペは新しく作り直した方が良いわねw どうせ、本物の「公式」じゃないんでしょ? 公式の獲得の仕方も知らなさそうw

    • 7
    • 23/01/21 09:15:28

    もしかしたら、アカウント停止されてるのかもよ
    差別的な表現だったから
    垢BANだとアカウント自体消えちゃうけど、停止だと一定期間使えなくなるみたい

    • 6
    • 23/01/21 03:27:32

    サンペが6日前からTwitterを更新しないのは、「朝鮮半島の方ですか?」と非常識なコメをして、相手の方や大勢に叱られたから?
    これに懲りて、日本語ワチャクチャなネット関係は全部やめてくれ!
    でも、どうせすぐに、自分勝手な言い訳して、出て来るんだろーな、フンッ!

    • 14
    • 23/01/20 04:34:28

    >>98690
    いやいや、小朝師匠は頭がいいから、重要な追善興行にぜひ参加をと正蔵を持ち上げておいて、兄弟弟子だった好楽師匠も出してあげたいよね。副会長のご威光で何とか頼むって、正蔵を上手く使って落語協会にOKさせたんじゃない? 

    • 8
    • 23/01/20 03:11:20

    >>98690 
    香葉子が死んだら林家の威光(先代三平師匠のおかげ)も薄れ、少なくとも林家のこうした既得権益みたいな物はなくなるんじゃないかな。好楽師匠のお弟子さんの襲名には、香葉子と正蔵(こぶ平)がケチつけて辞めさせた。
    泰葉も以前「お嬢の一大事と一門総出で出てくる」ってアンチに啖呵きっていた…。
    根岸にそれだけの威光があると、香葉子とその子供達は思ってるんだろうね。

    • 10
    • 23/01/20 02:00:41

    五代目春風亭柳朝さんの追善興行で、三遊亭好楽さんが40年ぶりに落語協会の寄席に出演。柳朝さんと共に八代目正蔵の弟子だったけど、師匠の死後に落語芸術協会に移ったから、落語協会の寄席には出られない。今回は許可を取っての出演ですって。協会と芸協の闇は深いなぁ やれやれ…

    あっ、八代目正蔵は、今の正蔵とは血の繋がりはありません。お爺ちゃん(七代目)の弟子だった人。

    他に、柳朝さんの弟子だった小朝さんや孫弟子の蝶花楼桃花さんも出演。
    ついでに今の正蔵も出るけれど、この人はいらないと思うわ! 追善される柳朝さんは八代目正蔵のお弟子よ? 
    今の正蔵は、一度は譲った名跡を取り返して、しかもパパ三平が継がなかったものを、カヨコが私物化して息子に継がせただけ。柳朝さんとの縁なんて皆無だわ。
    「姉の嫁ぎ先の大叔母の夫の従兄弟の子がジャニーズ」くらい遠いw

    もしかして協会の副会長として、好楽さんを協会の寄席に出させる代わりに自分も混ぜろとか言ったの…とか疑っちゃうなぁ

    • 9
    • 23/01/17 13:26:14

    >>98688
    あら、忘れてたw 
    もう年金はもらってる?

    • 3
    • 23/01/17 12:29:07

    婆さん、お誕生日おめでとう

    • 3
    • 23/01/17 09:25:02

    Twitterの方が、どこかで聞いたカヨコの言葉。両親が亡くなった後、戦前は優しかったおばさんが鬼の形相で、「何で、あんたを育てなきゃいけないの!」
    実写版の「ホタルの墓」では、こういうおばさんの役を松嶋菜々子が演って、主人公の兄妹が出て行って餓死したわ。そう言わなきゃ自分の子が死にかねなかったのよね。ただの鬼なら松嶋菜々子が演じるはずない。でも、カヨコは未だに「たらい回しされた」と恨んでる。

    • 4
    • 23/01/17 06:44:44

    >>98685
    TV界に未だに先代三平さんからの恩とかしがらみがある人が上層部にいるんでしょう。
    それを香葉子が悪用している。
    香葉子の頭の中には、落語界の事などなく、海老名家の既得権益の保持しかない。
    先代三平の芸は一代限りであり、今三平にその芸をやらせるのは、誰の得にもならない。

    神田伯山さんが「今三平師匠がどうもスイマセンをやるのを見るたびに、これで良いのかと考えないのか…」と憐れんでいる。
    観客も同業者も皆同じではないか…。

    • 14
    • 23/01/17 00:49:50

    「林家三平が笑えない落語を披露するわけ」で検索してみて下さい。サンペに笑える落語なんてないけどねw 初代パパが戦時中に戦意高揚のために作った「国策落語」をサンペが披露してるというNHKの記事がヒットします。
    カヨコの話題も掲載されてるから、カヨコがプロデュースした企画に違いない。サンペまで巻き込んで戦争体験で儲ける気なのは見え見え。
    どうしてNHKは、カヨコやサンペに甘いんだろ。腹が立つわ!

    • 7
    • 23/01/16 11:48:45

    水道橋博士が参院議員を辞職ですって。うつ病で議員活動が出来ないからって。
    病気なら責めはしないけど、もし、うつ病の要因にヤスの嘘が関わっているなら、気の毒よね。

    • 8
    • 23/01/16 08:12:40

    日曜の笑点、応援ゲストは柳亭小痴楽さん。この人も2世で人気実力者。「若くて金のない頃は、君の家で食べさせてもらって、お礼に君のオシメを替えた」って、新メンバーになる資格は十分ね。
    こんな才能がある若手がゴロゴロしてるのに、サンペはよく5年も使ってもらえたよねw

    • 10
    • 23/01/14 12:56:01

    >>98680
    香葉子も泰葉も三平も先代の威光で得することばかり考えているが、そこで得たポジションも、力が無ければ結局は倍になって自分に厳しい批判となって返ってくる。
    泰葉はもちろん、三平もこの歳で未だに解ってないみたいだから、もう無理だろうね。

    • 11
    • 23/01/14 10:43:46

    >>98679
    朝鮮云々の件が結構炎上してますね
    https://twitter.com/search?q=%E6%9E%97%E5%AE%B6%E4%B8%89%E5%B9%B3&src=typed_query&f=live

    もういい加減SNSからは身を引いた方がよろしいかと
    Tiktokで女性にちょっかい出してる件なんかも年末に記事にされてましたしね

    • 8
    • 23/01/13 22:41:10

    石田純一は、世間が名前を覚えている限り「不倫は文化」と言われ続ける。それは当たり前。芸能人で得した分、リスクもあるのが有名税よ。
    サンペは、そんな理屈も分からないチョー甘ったれ。「まだウイーンフィルって言う! 謝ったじゃないか!」「ファンとして一般人に広めようと努力したのに!」
    まだ上から目線かよ、バッカだねぇw 毎年番組を楽しみにしてる音楽通の前でやらかして、二度とファンなんて名乗れない恥をかいたのに分かってない。
    神田伯山の「サンペが好き」というのは、こういうピエロを見て楽しむのかな。腹を立てる代わりに喜んでる。かなり頭が良いというか悟ってるのか、伯山さん、ちょっと怖いよw

    • 8
    • 23/01/13 12:18:34

    また性懲りもなく真夜中にツイで一般人に絡んでる
    >貴方は朝鮮半島の方ですか????
    ってのはいくらないんでも・・・

    来月から二つ目になるって女性を画像付きで紹介してるけどまた名前間違えてるし
    その画像の胸元にでかでかと正解が書かれてるのに・・・

    ほんとちょっとはおとなしく武者修行()してろっての

    • 9
    • 23/01/13 08:21:04

    >>98677
    Yahooニュースの受け売りですけど、蝶花楼桃花師匠は、寄席のスケジュールで書き入れ時のはずの土曜を空けている。土曜は笑点の収録日…ってw
    記者さん良く調べるなw

    • 2
    • 23/01/12 18:31:51

    笑点の新メンバーは2月からだけど、収録があるから、15日には発表されるだろうって。桃花さんとか人気の若手とか名前が上がってるけど、円楽さんは三遊亭からと遺言してるって。いろいろ複雑だー。

    • 6
    • 23/01/10 15:34:54

    >>98675
    サンペもね。日本語もろくに使いこなせないのに落語家! ママが仕事を取ってくれるからTVに出ます、ジャイアンツの雑誌にエッセイ書いてまーす! 英語で落語やります中国語も出来ます! 何でも言ったモン勝ち!
    ついでに長女はゲーム三昧。初代が存命の頃は、一応タレント出来てたのにねぇ

    • 7
    • 23/01/10 15:10:10

    自分の娘は情けやお金をかけてくれた人達にトンデモナイ裏切り行為を連発し「私は破天荒な天才」の一言で済ませた、トンデモナイ恩知らずだったよ!自分の娘もろくに育てられなかったクソ香葉子!

    • 14
    • 23/01/10 01:41:19

    女性セブンの1月号に、またカヨコが載ってる!! 「情けをかけて付き合えば、相手も返してくれる」だって!! 
    虫酸が走る!!!!!!
    (コメント欄は批判ばかり)

    • 17
    • 23/01/09 08:40:19

    >>98672
    ボクシングの亀田兄弟が目立ってた頃、妹が芸能界デビューしたよね。テレビの「ひな壇」の一番前に座ってるの見たことある。自称雑誌モデルでプロボクサーらしい。見るからに才能なかったけどねw

    • 5
    • 23/01/09 08:06:50

    貴乃花の娘が20才で芸能界デビューって。七光を嫌って違う芸名で勝手にオーディション事務所に登録した。父親は何も知らないってw 
    貴乃花と河野景子の娘ですーッ!と派手にインタビュー受けたら立派な七光よねw はっきり言って、それほど美人とも思えない。あまり性格良く見えないのは私のひがみ?
    貴乃花も苦労するわね。

    • 11
    • 23/01/08 11:31:13

    >>98670
    サンペが変と言っても、誹謗中傷じゃないよね。

    • 3
    • 23/01/07 22:45:35

    平師匠

    ぺーさん可哀想

    • 4
    • 23/01/07 06:10:18

    >>98668
    全部カヨコのせい

    • 6
    • 23/01/06 14:46:46

    >>98667
    さかなクンみたいに何らかの発達障害があるとしても、才能を大いに伸ばして、性格も良い人もいるのにね。しかも。さかなクンはダジャレをさり気なく言うから嫌味がないわ。機転が利いてるしw

    • 7
    • 23/01/06 04:08:45

    >>98666
    サンペが本当に何も分かってないトッチャン坊やなら問題ないんだけどね。
    サンペが良い顔するのは目上に対してだけ。目下には冷たくて、気に入らないと楽屋でも平気でむくれるって。
    そういう人間には、伯山さんからお灸をすえて欲しいものです。

    • 7
    • 23/01/05 14:49:16

    >>98665
    神田伯山の「サンペが好き」って、ある意味残酷よね。裸一貫から人気者の地位を築いた伯山が、真逆の、七光で才能のカケラもないサンペにかまって遊んでる。
    サンペにまともな感性があったら、耐えられない状況よ。それなのにサンペは、「仲良しです」「ラジオに出して」
    伯山のラジオなんか出たら、徹底的に遊ばれるって分からないんだね。三田佳子の息子の部屋に通ってた時も、バカにされ、お財布扱いされてたろうに、分からなかったんだろうね。

    • 8
    • 23/01/05 12:25:47

    ラジオでいじられてるって
    これのことかな?

    神田伯山、林家三平が『新春お笑い名人寄席』で「目も当てられないほどスベっていました」と明かす

    2022年12月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『問わず語りの神田伯山』(毎週金 21:30-22:00)にて、講談師の神田伯山が、林家三平が『新春お笑い名人寄席』で「目も当てられないほどスベっていました」と明かしていた。
    神田伯山:『新春お笑い名人寄席』に、私こと神田伯山、出演をしてきました。まぁ、出来の方は、ほどほどでした。ちなみに『サンジャポ』でもおなじみの経済学者の成田悠輔さんは、ロケット団さんと漫才をやり、ややウケでした。

    でも、そんなことはどうでもいいぐらい三平師匠が目も当てられないほどスベっていました。仕事納め~!

    やっぱ俺、三平師匠本当に好きなんだな。…今回は、浅草演芸ホールなんですけど、3年ぶりにお客さんを入れるってことで。3年ぶりの客入れみたいな感じで、皆さんもお金払ってきてんのかな。
    サンドウィッチマンさんとか、ナイツさんとか爆笑問題さんとおぼん・こぼん先生とか、あとはM-1チャンピオンのウエストランド、さらには前年の錦鯉さんとか、もうそうそうたるメンバー。

    で、俺が行くわけ。もう朝早いんだ、9時ぐらいからかな、俺の出番が。楽屋入ってったらさ、誰もいなくて。漫才の人とか上の方使うから。「あ、いないわ。落語家さんとか講談師のところ」って。

    で、しばらくちょっと佇んでたらさ、もうさ俺の大好きな。もうこの番組に必ず出る三平師匠。ジャニーズ枠と同じで、林家三平枠があるから。

    で、「ああ、伯山さん」「あ、師匠じゃないですか」っていう。俺はこの番組で三平師匠と会えるのを楽しみだけに出てるから。

    「伯山さん、相変わらず俺のことラジオで言ってんの?ラジオ出してよ」「ああ、それは断ります(笑)」みたいな(笑)そんないいやり取りをしてるわけ。

    https://radsum.com/archives/57799?utm_source=ise&utm_medium=ise

    • 4
    • 98664
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/01/05 08:55:19

    結局安は実家、母親がああだからここまで勘違いして育ったんだろうし、実家が無ければ生きては行けなかったでしょう。
    あれだけ他人に迷惑をかけといて、やった事への尻拭いも実家にさせ、本心では全く反省もしていない。実家もダンマリを決め込む。
    一年前の三平の笑点降板も、三平の問題だけでなく、実家や安の問題も決して無関係では無いと思います。

    • 15
    • 23/01/05 08:48:52

    >>98662
    墨汁かぶってガッポガッポって誰かさんと同レベルw

    • 2
    • 23/01/04 22:02:28

    坂口杏里と旦那さんは、バーを閉めちゃったわ。今後はインフルエンサーになると発表したけど、コメント欄は「希望してなれるものじゃない。そんなことも知らないのか」「杏里には絶対無理」とバカにする意見ばかりw

    杏里と旦那さんって相乗効果で道を踏み外して行くタイプなのね。ヤスがイスラム改宗した時みたい。
    ヤスは罠と付き合ってるだけなら、居酒屋を奢られて満足してたのに、変な夫婦と関わって、落ちるところまで落ちちゃった。

    杏里は夫のいる身でデリ嬢に戻るのかな? まともな店でホステスなんて、もう雇ってもらえないよね。コメント欄に、「母親が健在なら」という意見も多かったけど、ヤスはカヨコが生きてて、まだラッキーだったよね。

    • 8
    • 23/01/02 16:12:46

    >>98660
    楽屋に神田伯山と爆笑問題がいたって、2日のテレ東のお笑い番組ね。漫才とかは皆、時間をとってネタを披露したけど、サンペは円楽師匠の思い出を2分だけ。
    年に2回、お宅に呼ばれた(新年会と花火大会。全員参加イベントじゃんw)
    屋上にプールがあって、サンペが落ちて、「パンツが濡れましたー」
    師匠に「またかい」と言われて、林家を取られちゃったって、それが林家のネタだなんて誰も知らない。意味不明w
    そう言えば少し前にTik tokで「林家のネタだ」としつこく言ってたっけ。テレビで説明不足だったのを挽回したつもり?
    最近、どーもすみませんは言わないけど、初代三平の、顔に拳を当てるポーズで変な顔。そんなの70代しか覚えてないってw
    円楽師匠は年末、必ず自分をネタにしてくれた。「海老名を出ても油断できません」
    サンペの名字が海老名だって、今どき分かる人いないし、それは初代の頃のネタでサンペは無関係。
    神田伯山が大すべりと言って、太田光が「悩んでる?」と言ったのは、このたった2分間の出番のことだなw
    でも、サンペ本人は悩まないんだ。オマケみたいな出番で大失敗してもw

    • 6
    • 23/01/02 14:11:26

    神田伯山の記事を読んでたら、こんな話題が。
    寄席の楽屋に爆笑問題の太田光が来たって。
    ちょうどサンペが高座で大すべりして、太田光が、「何か悩んでるのか」と声をかけた。(太田光って面倒見が良いんだね!!)
    サンペは、「悩んでないです」

    伯山は内心、ちょっと悩んだ方がいいんじゃねぇのかと思ったけれど、太田光はお見通しで「そっか」。

    伯山は、これをラジオで話したので、サンペはTwitterで、話題にしてもらえるだけありがたい。伯山とは仲良しってw
    いや、仲良しとか、そういう関係じゃないの丸分かりだからw
    高座で大すべりしても悩まないサンペ。本人だけは何も感じずに生きて行くんだな…w


    • 7
    • 23/01/02 13:34:51

    サンペは2日のテレビ東京「新春お笑い寄席」に出ると書いているけど、これ録画よね。浅草演芸ホールは元日から営業で、小朝師匠や桃花さんや、たい平さんやついでに正蔵も出てるけど、サンペはお呼びでないw
    サンペは確か去年、この番組で落語をカット編集されたのよねw 今年はどうなることやらw

    • 5
    • 23/01/01 20:31:38

    >>98657
    逃走中についてアドバイスしてるよ偉そうにw 足に自信があったら逃げ切って、無ければ隠れるって、あったりまえーーーッw
    あんたはトロいから番組開始直後に捕まった。戦力外のお荷物ーーーッッッw

    • 8
    • 23/01/01 19:54:36

    読売新聞、東京版にコラムが今日乗ってます!ぜひともご覧ください

    単語の順番が日本語になってない!誤字も!

    今日、私のコラムが読売新聞に載ってます。ぜひともご覧ください。

    • 5
    • 23/01/01 19:54:25

    クラシックファンのサンペ! ウイーンフィルの新春コンサート放送してるわよー! ラストにラデツキー行進曲を演奏しても、今年は驚いちゃダメよーwwww

    • 6
    • 23/01/01 19:36:29

    笑点 新メンバーは2月から

    オファーは来たかい、サンペさん?

    • 3
    • 23/01/01 17:15:12

    明けましておめでとうございます

    元旦の笑点は、宮台さんの10枚獲得のご褒美。玄界灘まで行って早朝から経験ないのに魚を釣り、自分で捌いて、夕方にはお寿司にして家族にご馳走。鯛を一匹釣ったから偉い偉いw

    家族の希望は、温泉に入ってお寿司が食べたいだけだったのに、えらく超特急で無駄に大掛かりで、それなりにお金のかかった企画。こういうお金の掛け方はいいわw

    • 8
    • 22/12/31 21:54:51

    大晦日の『逃走中』。久しぶりに見たけど、ハンター側にドローンやヘリコプターまで動員。捕まった人を逃がすミッションとか、いろいろ見どころが増えてたw それにしても、56才の三田寛子が2時間も逃げ続けたのは意外! やればでくるんだよサンペw

    • 5
    • 22/12/31 10:53:25

    >>98651
    Wikipediaを見ると、その番組は(2016ー )となっていて終了年が抜けている。まるで未だに続いているようw こういう誤魔化しってカヨコの十八番よね、見苦しい!! 修正しちゃおうっと!!

    • 7
    • 22/12/31 10:20:08

    年末にテレビで「孤独のグルメ」を一挙放送してました。下戸のおっさんが、ぶらりと入った店で定食っぽい料理を食べるだけの番組なのに、なぜ見ちゃうんだろ。面白いし長く続いてるよね。

    林家正蔵も、「四時から飲み」という番組をやってたらしい、BSで。よく分からないけど12回で終ったのかな? 正蔵が飲んだって何も面白くないもん。そりゃ続かないよねw

    • 8
    • 22/12/31 00:10:51

    >>98645
    上野のアメ横は、お正月の食材を求めて、年末は大変な人出です。今日(30日)に警察は、韓国の密集転倒事故を踏まえて、アメ横で注意を喚起するアピールを行いました。

    昨日、サンペを使って福袋を売った二木の菓子さん、野次馬がたまるイベントは今後、控えるべきですね。

    えっ? サンペじゃ大した人だかりは出来ない? いつもの売り子さんの方が上手?
    ああ、そうかもねw

    • 4
    • 22/12/30 11:03:48

    >>98648
    あっと「来年」でした。サンペっちゃってすみません。皆様、良いお年を!

    • 1
    • 22/12/30 03:57:55

    >>98647
    Eテレがニューイヤーコンサートの告知を流す季節になりましたね。今年もゲストは反田恭平さんだそうです。楽しみw

    • 5
    • 22/12/30 02:05:21

    >>98640
    それこそ「自称」クラシック好きなんだから、コンサートに行ったとか、レコード聴いた感想発信すればいいのに

    • 5
    • 22/12/29 23:00:55

    最後のゴミ出し。こういう時、ふと年の瀬を感じます

    年の瀬を、「ふと」感じる人は少ないと思うよw

    • 5
101件~150件 (全 99160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ