義母が余命1ヶ月、子供に死に目を見せるべきか

  • なんでも
  • 元仁
  • 20/05/13 21:12:47

高2、中2、小4の子供がいます。
5/11に義母の家に訳あって訪ねたのですが、義母の顔色が悪く、胸を抑えていたので急いで救急車呼びました。
そして緊急入院することに。今日、夫と夫の姉達と一緒に病院に行き、先生から義母の病状を聞いたところ、末期の末期の肺がんで、あと1ヶ月持つか持たないかのレベル。
いつ何が起こるかわかりません。それで今、夫と「義母の死に目を子供達に見せるか」を考えています。
私は、こういうのは見せた方がいいし、上の娘は孫だしおばあちゃんを看取る気でいると言っていることを伝えたのですが
夫は、親父が亡くなった時、大人の俺でさえトラウマだったし、小4の子なんて一生トラウマになる、葬式やオンライン見舞いでいいんじゃないかと意見が割れています。
皆様はどう思いますか? ご意見をお聞かせください

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/14 01:21:03

    見せる

    間に合うか間に合わないかで言ったら間に合わなかったから死に目に立ち会うことはできてないけど、年長の時に自宅で祖父母と両親が交代で曾祖父を看取った。子供だったから起きた時には亡くなってしまったけど。
    その後も祖母や祖父、かけつけたけど間に合わなかったら亡くなる瞬間は立ち会えてない。祖母はペースメーカーをつけていて、亡くなった後でペースメーカーを止めたからそこは間に合った。まだあたたかかったのをなんとなく覚えてる。

    旦那さんがお父さんを看取ってトラウマになっているのもわかる。私は曾祖父、曾祖母、祖母、祖父と身近だけど親ほど近くない人から人が亡くなることを知ることができた。これがいきなり親だったら今みたいに思ってないと思う。

    少なくとも上の娘さんは見届けたいと言っているんだから、それを尊重してあげてもいいんじゃないかと思う。トラウマになるから見届けるなと言われるて見届けなかったら両親(主さん夫婦)が年老いて亡くなる時に見届けるのが辛いような気がする。行きたくない子を無理矢理連れて行く必要はないけど、見届けたいというなら娘さんは連れていってあげては?
    コロナで人数制限があるようなら、旦那さんと娘さんとで見届けてあげてもいいんじゃないかな?

    • 0
    • 20/05/14 10:58:31

    主です。
    いのちについて学ばせた方がいい! こういう体験させなきゃ!って方に気持ちが向かってしまい、見せる・見せないという表記にしてしまいました。不快にさせて本当にすみません。
    看取ることについては、正直コロナのことがあり、連れて行っても義母に会わせられないかもしれません。
    ですが、夫と子供達で今日の夜に話の場を設けたいと思っています。 義母は肺がんなので、夫は呼吸ができない状態を見るのは子供達はかなり辛いだろうと言っていました。夫と子供、両方の意見をふまえて会いにいくかどうかは決めたいと思います。みなさん本当にありがとうございました。

    • 0
    • 20/05/14 12:13:18

    >>170
    まずは、面会人数等を病院に確認して下さい。院内に入る事も、今の病院側は困っています。

    • 4
    • 20/05/14 12:17:14

    見せない

    いいことない。まして、苦しんでる姿とか見ない方がいい。
    そんなの見せて命を大切にするとかないと思う。
    私は小4で祖母の最後は見なかった。
    見なくてよかった。
    お葬式でも固まったおばあちゃんが忘れられない。涙

    • 2
    • 20/05/14 12:19:15

    >>170
    変わった感覚の旦那さんだね。自分が肺がんになったら、子供がトラウマになるからって自殺でもしそう。主さんが肺がんなったら子供達は施設にでも預けて見せない!とか言ったり、見せたくないからって自殺の強要とかしてきそう。

    • 1
    • 20/05/14 12:20:19

    主の実親だとしたらどう?
    変に冷静すぎるというか、義母の看取りを子供の勉強の場くらいにしか捉えてなくて旦那さんが可哀想。もうちょっと旦那さんの心のケアを優先してあげてもいいんじゃないの?よほど関係が悪くない限り、実の親の看取りってツライよ。

    • 3
    • 20/05/14 14:04:50

    >>170
    それは、肺がんに限らず亡くなる前は意識なくて肩で苦しそうに呼吸してるよ。
    それは苦しそうで見ていても子供でもわかるよ。
    子供達も、おばあちゃんにいったらダメだからねと言い聞かせてガンて重い病気にかかってることや末期な事もよく話して近い将来いつかわからないけど意識もなくなり呼吸するだけで手一杯になるのも話す。
    で、意識があるうちにオンライン面会出来るうちに回数あいにいこうね。
    あとは、意識なくなってもオンライン面会はするのかもだから聴覚だけは死ぬ直前まであるからマイクにひたすら大きな声でおばあちゃんと話そうねと言い聞かせとく。
    苦しい時期も知らなければなくなってから会わされても理解出来ないし後悔のみ。

    • 2
    • 20/05/14 14:16:16

    >>170
    命について学ばせる機会にするために会わせるの?

    最期に共に過ごして悔いのない時間にするためとかじゃないんだ。

    見せる見せないって表現も頭おかしいんかなと思ったけど、なんか感覚がずれてない?

    • 10
    • 20/05/14 14:25:13

    見せる

    疎遠だったとか毒義親とかじゃないんだよね?最期に看取りたいと言う気持ちよりトラウマが勝つって…

    もし夫の母じゃなくて主さん(演技でもないことごめんなさい)だったとしても、夫は子供のトラウマになるから看取らせないつもりなのかな?

    • 0
    • 20/05/14 14:28:05

    見せる

    • 0
    • 20/05/14 14:29:59

    >>170
    旦那さんが親のそういう姿を見てて辛いからそういうんだと思うよ。
    主は自分の親じゃないから「子供たちの学び、体験の場!」って言えるんだろうけど。

    同居で常にいっしょに生活していたとかじゃないなら、看取るのは実子や兄弟とか身近な大人だけでいいと思う。
    子供たちには亡くなってからご遺体に対面でいいんじゃないかな。冷たくなった遺体だけでもずっしりくると思うよ。
    旦那さんが見せたくないって言ってるのに「教育だから!」ってゴリ押ししたら、その後の夫婦関係に亀裂が入りそう。
    私も祖母や身内を看取ったり、遺体と対面何度かしたけど、祖母や身内のは「病気だったし仕方がないなー、楽になれたかな?」って感じだった。
    本当ににきつかったのは実親と親友のとき。自分の
    生活に欠かせない存在だったからだと思う。

    • 1
    • 20/05/14 14:31:05

    >>170
    学ぶための道具なん?

    お祖母ちゃん頑張ってね、元気になってねって気持ちで行かないならやめてほしい。
    失礼すぎる。
    まだ最期じゃないから!

    • 7
    • 20/05/14 14:33:24

    見せない

    親と祖父母はちがう。親の死に目はトラウマであろうとお別れさせるべきだけど、祖父母ならムリして見せなくても。

    • 2
    • 20/05/14 14:33:52

    子供が生まれたら犬を飼うといいっていう発想の主なんだね、、、びっくり。
    普通に会いに行くよ。

    • 0
    • 20/05/14 14:38:07

    見せる

    トラウマになるレベルてことは、自宅で最期看取ったのかな?苦しんで叫んでた感じ?
    病状にもよるけど、祖父母は高齢だったから最期はモルヒネで眠るように亡くなったよ。
    2年前に5歳の息子も連れていったけども。

    • 0
    • 20/05/14 14:41:07

    >>170
    実母でも同じ事を言えますか??

    • 3
    • 20/05/14 14:42:47

    見せる

    トラウマって(笑)
    経験して親に感謝して、子供に感謝して生きていくのよ。
    中学生だけ見た視野の狭い私の意見だけど、
    お葬式とか経験した子供の方が優しい子が多い気がする。

    • 3
    • 20/05/14 14:49:38

    見せる

    何も言う必要はないと思う。子供達はもう大きいし、感じとれる。
    うちの小4も3歳の時に親戚のお葬式に出たことがある。
    いまだに生前の思い出を言う時もあるし、星を見ればあれそうなのかなーって言う。
    死に目には私自身もまだ経験がないけど、お義母さんなんだよ?親戚なら葬儀だけでいいかもしれないけど、私ならいくらお義母さんといえども看取るのが最後の親孝行だとおもう。

    • 0
    • 20/06/08 09:41:28

    お葬式のスニーカーの件でもお話ししました。
    先日、義母が亡くなりました。
    夜中に2時過ぎに電話がかかってきて、とりあえず高2と中2は連れて行きましたが間に合わず、、、
    84年の人生に幕を閉じました。

    • 0
    • 20/06/08 09:42:15

    見せる

    トラウマってそれは必要なトラウマよ

    • 1
    • 20/06/08 09:46:54

    見せる

    見せるって言い方が違和感あるけど、普通に会いたかどうかじゃない?
    生きることも死んでいくことも、どちらも大事なことだよね。
    年齢的にも亡くなり方的にも至って自然の流れ。わざわざ避ける理由がわからない。

    • 2
    • 20/06/08 09:48:27

    見せる

    私は6歳で曾祖母、10歳で曽祖父、15歳で祖父と、子どもの頃末期にお見舞い行ったりお通夜葬式納骨と参列してるけど全然トラウマなんてないよ。

    • 5
    • 20/06/08 09:54:05

    >>162 
    立ち向かうことが良いとも限らないよ

    • 1
    • 20/06/08 09:55:43

    見せる

    それ以外考えられない。

    • 0
    • 20/06/08 09:59:48

    見せる

    殺人とかならあれだけど、病気で亡くなるんだし。

    • 1
    • 20/06/08 10:09:59

    見せる

    いっても下の子も小4でしょ
    そんなめちゃくちゃ小さい子ってわけでもないし見せても問題ないと思うわ
    旦那がトラウマになったのも父親だからで、祖父祖母じゃなかったんだし

    • 0
    • 20/06/08 10:12:04

    >>191
    横だけど
    「立ち向かう」ものでもないし、敢えて避けるべきものでもないよね。
    自然の摂理なんだから単に受け入れればいいだけ。

    • 0
    • 20/06/08 10:17:42

    見せない

    トラウマとかじゃなく、私はそこまで重要な事ではないと思う。
    私は祖父が入院した時一度だけしかお見舞いに行かなかったし、息引き取るときも行かなかった。
    テレビ電話とかで顔見せてあげたらいいと思う。今はコロナウイルスの事があるから尚更。

    • 0
    • 20/06/08 10:24:06

    見せない

    息を引き取る瞬間に立ち会うのはきついよ
    小学校時代に亡くなったペットですら忘れられない
    人の死はまだ早いと思う

    • 0
1件~29件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ