これは私が我慢するべき? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/01 11:05:02
    • 0
    • 20/01/01 11:06:46

    >>41

    コメントありがとうございます。

    そうですね、ひとまずはもう疎遠になりたいです。
    お互いに気にしない方がいいと考えています。
    主人だけが繋がっていればいいと思います。

    • 1
    • 20/01/01 11:10:47

    >>44

    コメントありがとうございます。

    私にも、もちろん至らない点はあります。
    嫁として出来ることを自分なりに考えてしてる
    つもりですが、まだまだ足りてないですね。

    お歳暮を贈ること自体は構わないのです。
    贈ることの理由とキッカケに納得できなくて…
    という感じです。

    • 0
    • 20/01/01 11:15:05

    >>45

    コメントありがとうございます。

    いえ、それぞれ別世帯です。

    色々としてもらってきたことにも、
    してくださることにも、もちろん感謝してない
    わけじゃないです。根は悪くない方ですが
    もう甘えて頼るのも嫌になるくらい、いまは
    私の拒絶反応がすごいです。

    • 2
    • 20/01/01 11:15:16

    こういうの見ても同居じゃないならいいじゃんと思ってしまうね。台所も生活も水回りもいつも一緒だよ、こっちは。

    • 0
    • 20/01/01 11:16:49

    >>53
    不妊治療の義兄夫婦がいるのをさっきレス見て知ったけど、理由、理由ってあるけど、お歳暮送るのに理由要るの?
    後、不妊治療中の人からしたらなんですぐ授かるんだ!って気持ちは少なからず起きると思う。そうすると細かいことまで目についてしまうから、先手を打って贈りなさいと言っているんではないかと思うけど深読みし過ぎ?

    • 0
    • 20/01/01 11:18:53

    >>46

    コメントありがとうございます。

    挙式などについては、結婚してすぐを
    考えていなかったので主人と二人、
    ” ゆくゆくは挙げたいね “ 程度に話してたので
    特に話題にすることも少なかったです。

    それは義母にも伝えていたのですが、互助会の
    情報か何かでフォトブライダルを知った義母が
    勝手に話を進めていたというものです。

    • 0
    • 20/01/01 11:20:03

    ちなみにこういう事ってあなたの為だけじゃないのわかる?ご主人の為でもあるんだよ。嫁としてしなきゃいけない事ってあるからね?それが結婚。それを理解できない人多いよね。自分が、自分が!だから。

    • 0
    • 20/01/01 11:21:36

    >>48

    コメントありがとうございます。

    そうなのですね。
    その方々は同居だったのでしょうか?
    いずれにしろ、いっぱいいっぱいになる気持ちは
    いま痛いほど分かります…

    • 0
    • 20/01/01 11:23:10

    お歳暮の件は配慮だと思うけどな。
    お年玉もらったら、どうお返しするつもりなの?
    後からって書いてるけど、そもそも気が利かないのかなぁとも思う。
    義姉の不妊には配慮できてるし、口出ししてないんでしょう?

    • 0
    • 20/01/01 11:24:49

    >>49

    コメントありがとうございます。

    義実家との付き合いの中で、頼りに出来るのは
    主人だけなのですが、恥ずかしながら全く
    中立的な立場に立ってはくれず、私からも後々
    直接 伝えたところ更に逆上されてしまいました。

    我慢に我慢を重ねてきたのですが、限界です。
    伝え方、難しいですね(>_<)

    • 1
    • 20/01/01 11:27:58

    >>55

    コメントありがとうございます。

    同居の辛さは、すみません…分かりかねます。

    義母との同居を想像すると耐えられませんが。
    それぞれの辛さがありますね。

    • 0
    • 20/01/01 11:35:12

    >>56

    時季の挨拶としての贈り物は以前、主人側の
    伯母宛に贈ろうと思っていることを相談したら

    「贈る方も贈られた方も気を遣うだけだから
    しなくていい」と言われたことがあります。
    これは伯母に限らず、親族全員に対する義母の
    考えです。

    なので、お歳暮の準備もしていませんでした。
    義母や義兄からも届いていません。

    私が納得できなかったのは、出産祝いやお年玉を
    もらうことになるというのを前提として贈るのは
    失礼にあたるんじゃないかと思ったからです。

    不妊で悩んでいるのを知ってるからこそ
    嫌味に感じさせてしまうんじゃないかと、
    そう思ったのです。

    • 3
    • 20/01/01 11:40:09

    >>58

    コメントありがとうございます。

    義母の行いが私一人に向けられたものでないことは
    理解しています。嫁いで浅いですが、嫁として
    自分なりに出来ることを考えて割り切れるところは
    割り切ってお付き合いしてきたつもりです。

    私にも、もちろん至らない点はあります。
    嫁としての立ち振舞いは上手ではないです。

    ただ別で生活していて、こちらのペースを
    考えずに立ち入られることには限界を感じています。

    • 2
    • 20/01/01 11:40:35

    すっごく迷惑な姑ですね…かわいそすぎる。。
    旦那に迷惑だ!くらい、言ってもらえないのですか?
    主さんが不憫すぎる…(´;ω;`)

    • 1
    • 20/01/01 11:43:43

    毒親ならぬ毒姑

    • 1
    • 20/01/01 11:43:53

    >>60

    コメントありがとうございます。
    他の方と同じ返事の内容を含みます。

    時季の挨拶としての贈り物は以前、主人側の
    伯母宛に贈ろうと思っていることを相談したら

    「贈る方も贈られた方も気を遣うだけだから
    しなくていい」と言われました。
    これは伯母に限らず、親族全員に対する義母の
    考えです。

    それなので、お歳暮が気を遣わせるものなら
    お年玉をもらうことになったときには
    受け取りやすいような、他に何かしらの
    手土産を用意する考えです。

    • 0
    • 20/01/01 11:43:56

    あまりにも頭にきたってなに?
    結婚式?指輪?
    お歳暮は間に合わないからお年賀準備したんだったよね?

    • 0
    • 20/01/01 11:44:56

    前トピも読んだけど、しめてトピ立てなおすほど義母が嫌いなんだね

    • 0
    • 20/01/01 11:45:14

    旦那が悪いし、予約されても決行しなければいいのに。不思議よ。

    • 2
    • 20/01/01 11:47:58

    >>65

    コメントありがとうございます。

    なかなかに参ってしまいます(^^;
    主人は今、義母の味方で…

    私が頼れるのは実家だけの状態です。
    それでも頼れるところがあるだけ有難いので
    きっと、これ以上はワガママになるでしょうね

    • 0
    • 20/01/01 11:49:59

    >>68

    コメントありがとうございます。

    今回の件は後半部分についてですが
    これまでの我慢が限界でした。

    お年賀で準備しました。

    • 0
    • 20/01/01 11:52:04

    先が思いやられるね。義母は仕切り屋タイプなんだよ。これって性格だから変わらないし、どっちがいいとか悪いとかでもない。
    他人な以上一度もめたら修復厳しいし、嫌いだ!と思った人を理解する事も難しいよね。
    経済的に余裕があるならいいけど、まぁ普通なら義実家の援助が助かる事もあるから、割りきって付き合うか、一切の縁をきるかじゃない?因みに旦那さんの考えや意向は?
    この問題で大事なのは旦那はどっちにつくか?だと思う。

    • 0
    • 20/01/01 11:52:31

    >>69

    コメントありがとうございます。

    前トピも目を通してくださったのですね
    ありがとうございます。

    前トピはカテゴリーを間違えてしまったかなと
    思ったのもあったので、こちらに立て直しました。

    前トピのあとにも色々あったので…
    吐き出せるところがほしくてでした。

    • 0
    • 20/01/01 11:53:51

    >>70

    コメントありがとうございます。

    キャンセルしたかったのですが式場の方も
    色々 準備が進んでるということだったので
    決行に至りました。

    • 0
    • 20/01/01 11:58:06

    >>73

    コメントありがとうございます。

    私だけでも疎遠になりたいのですが
    なかなか難しそうです。

    主人は義母の味方になっていて…

    恥ずかしながら自分ではどうしようもなくなり
    実家を頼り相談すると、父と姉が代わりに
    主人と電話で話をしてくれました。
    その時には反省してるようなことを言ってましたが
    正直、信用できません。

    • 0
    • 20/01/01 12:05:21

    >>66

    コメントありがとうございます。

    恥ずかしいやら情けないやらです。

    • 0
    • 20/01/01 12:05:36

    >>63
    だね
    貰ってからでいいと思うよね。
    だって送ったら向こうだってお返ししなきゃでしょう?義母はよくわかってるのに変だね。
    お年玉やらお祝いやら貰うからとしても、結局向こうだってお歳暮のお返ししなきゃだから同じじゃんね。
    だったらお祝いもお年玉もなしにしましょうって兄夫婦に言ってもらった方が効率的だよね。
    うちは姉と相談して、めんどくさいからお年玉もお祝いもなしにしようってことになったよ。 

    • 0
    • 20/01/01 12:10:38

    お歳暮とかは「誰にどんな物贈ればいいですか~?」と聞いてそのとおり贈ればいいんじゃない?
    考えなくて楽とでも思っときましょう

    子供に関することは、義母より先に決めて報告するしかないかもね
    頼りないと思われてるのかもしれないし
    義母の力借りなくても出来ますよって感じで対抗しちゃう

    • 0
    • 20/01/01 12:17:14

    >>78

    コメントありがとうございます。

    ご理解救われます。

    そもそもお年玉の御礼がお歳暮というのも
    よく分からずで…
    いただけた際には、御礼を考えています。
    お年玉などのやり取りは義兄夫婦との話になるので
    それからでいいかな?と思って、それを義母にも
    伝えたのですが、イマイチでした。

    お祝い目当てで出産するわけじゃないので
    無くて構わないのですが、主人は「今後の
    付き合いのためにもそれを断るのは無し」という
    考えだったので、それだったら尚更 産まれて
    お祝いをいただけたあとでも良いんじゃないかと
    思っているところです。

    お姉さんと納得し合って平等な結論に
    落ち着けたのは良い話ですね(^^)
    参考になりますm(_ _)m

    • 1
    • 20/01/01 12:18:18

    >>71

    えぇぇ(´;ω;`)主さん全然悪くないよ
    そもそも、お年玉の件だって、いくら貰えるのかわからないのにさきにお歳暮送るとか意味わからないし、、そんなに気を遣い合うなら
    お年玉もいらないですって姑に言っちゃうかもw
    それを姑が口出すとかありえないし、いろんなことに立ち入りすぎ。。

    旦那が頼りにならないのは辛いですね…
    どうにか主さんの味方になってくれるように旦那の意識改革とか難しいですか?

    • 1
    • 20/01/01 12:20:33

    >>75
    横だけど
    衣装選びはどうしたの?

    • 0
    • 20/01/01 12:29:49

    >>81

    ありがとうございます(>_<。)
    アナタ様含め皆さんのご理解に救われます。

    「お年玉やお祝いはいらないよ」と主人に
    伝えたところ「今後の付き合いを考えて、
    それは無し」との意見だったので、ならば
    「もらってから考えたい」と伝えたら主人は
    それで納得したのですが義母は納得せず…(^^;

    もう少し様子を見ていこうと思います。

    • 0
    • 20/01/01 12:32:05

    >>82

    コメントありがとうございます。

    衣装は式場の都合と、自分たちの
    仕事の都合から合う日を見て決めました。
    それも含めての準備だったので。

    • 0
    • 20/01/01 12:33:08

    >>84
    どうしてその時キャンセルしなかったの?

    • 0
    • 20/01/01 12:33:58

    ついでに、籍入れたのはいつの話?
    初めて迎える年末年始だったらお世話になった御礼の意味で弟妹からしてもおかしくないよ
    うちは義親から子にはなし、義兄姉も女性次第で電話だけだな
    代わりにお土産などは頂く

    • 1
    • 20/01/01 12:39:42

    >>79

    コメントありがとうございます。

    時季の挨拶としての贈り物に関しては
    「贈る方も贈られた方も気を遣うだけだから
    しなくていい」と以前に言われていたので今回の
    お歳暮も考えておらず話題にもなかったのですが

    突然「何で準備してないの?」と言われた始末です。

    今回の件で、私も感情的になってしまい
    義母には直接「子どものことに関しても
    何もしないでください」と伝えたところでした。

    義母も感情的だったので
    「言われなくてもしないわよ!」とのことで(^^;
    子どもに関しては多分、大丈夫…かな?です。

    • 0
    • 20/01/01 12:46:11

    >>86

    コメントありがとうございます。

    結婚して、今回は二度目の年末年始です。
    元日に義実家に集まるのですが、お互いに
    手土産もお歳暮などの贈り合いもないです。

    前回の年始の際は、初めての参加で
    主人は行けなかったので一人で行きましたが
    お年賀を準備してたので直接 渡しました。

    その時に初めて「しなくていいんだよ」ということを
    言われて知りました。

    • 0
    • 20/01/01 12:47:28

    >>85

    フォトブライダルの挙式まで
    時間もなくギリギリだったので。
    キャンセルは間に合いませんでした。
    衣装もギリギリで決めたので。

    • 0
    • 20/01/01 14:18:54

    うちの義母もうるさかったけど、旦那に「あなたが悪い。うまくやって欲しいならあなたが間を取り持て。あなたの態度によっては私はもう義実家に行かない」と言ったら旦那が気を遣って色々やったり言ったりしてくれるようになったよ。
    私なら婚約指輪の時点で「そんななら結婚しない」と言ったと思う。

    • 0
    • 20/01/01 14:55:47

    >>90

    コメントありがとうございます。

    昨日、実家の父と姉から代わりに
    主人に話をしてもらったところ
    「自分がすべて悪かった」と反省してるようなことを
    言ってたので、今後しばらく様子を見ていこうと
    思います。そのように私からも話してみます!
    ご助言ありがとうございます(^^)

    • 0
51件~91件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ