<チラ裏>子供が不登校の親専用

  • 中学生以上
  • 匿名
  • 15/09/06 22:22:56

お子さんが不登校で悩んでいるお母さん!1人で悩まないで、抱え込まないで!
同じ悩みを持つ者同士話し合おう。
何でもいいよ(*´∀`*)

不登校生徒の親だからこそ話合える場所にしたいと思いますので不登校生徒や親への誹謗中傷は御遠慮下さい

  • 26 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/06/14 08:33:00

    >>4807コメントありがとうございます。昨日また担任と学年主任と話をしました。担任は「〇〇君はどんな気持ちで体育祭に参加したいと言っているんですか?」と言われました。その言葉を聞いて、担任は家の子には来てほしくないんだろうなと何となく感じ取れました。
    学年主任は、今までも行事は参加していたし、当日は見学という形で参加は私は賛成ですと言っていました。

    • 2
    • 18/06/15 00:15:22

    親の私が、なんで楽しいことだけ出来るのだろうとおもってしまいます。
    明日から修学旅行だから、今日は前日指導があるからと学校に行きました。
    内心、行けるんじゃないか!なぜ普段から行けないの!と。
    勉強するでもなく、なんだかんだとお金のかかる事ばかり要求してきてすごくイライラしてしまいます。ストレスで薬が手放せない。

    • 4
    • 18/06/15 09:07:43

    >>4801 軽度な場合もあるので調べてみたら?

    • 1
    • 18/06/15 12:47:50

    >>4809
    うちの子は学校にも修学旅行にも行けず、自分は小学生の頃で止まっているって言っていました。4月から高校生になりましたが、全く中学生の思い出がありません。
    修学旅行という中学生の一大イベントに行く事、何も悪い事ではないと思います。普段学校に行けなくても、修学旅行に行きたいと言う気持ちと勇気、素晴らしいじゃないですか!!親なら修学旅行に行ける事を喜んであげるべきです。

    • 8
    • 18/06/15 15:26:45

    こんがり焼けた細マッチョだったのが、たった半年で色白ひょろひょろになっちゃったよ…。
    学校に飾ってある部活の大会の写真に写ってる息子を見て涙が出た。
    またスポーツやってくれないかな…。

    • 9
    • 18/06/15 17:04:30

    >>4812さん、気持ち凄くわかります。
    うちなんて、バスケ辞めて8か月。
    10キロは太って面影もないくらい 泣
    あの時はすごくキラキラしていていた気がするのは、親だけかな。
    もしかしたら、息子はその時も思い悩んでいたのかなと思うといろいろな意味で切ないです。

    • 4
    • 18/06/15 19:04:51

    >>4811
    周りが迷惑しても喜ぶべき?

    • 0
    • 18/06/15 19:22:32

    >>4814
    何か具体的に言われたのですか?普段来てない子が修学旅行の時だけ来るなんて迷惑。って考え方なら、どちらかといえば道徳心や思いやりに欠けていると思います。

    • 6
    • 18/06/15 19:43:08

    >>4789
    でもさ。ズルイと思ってしまうかもしれない生徒の気持ちは尊重されて、見学だけでも学校に行きたいという生徒の気持ちが尊重されないのなら、学校に行く機会すら奪われてるよね。思うかもしれない。っていうのは先生の想像だけで言ってる事だろうし、逆に見学だけでも来たらいい。って思っている生徒もいるかもしれないのにさ。批判的な考えだけを尊重するのはどうなんだろうね。手を差し伸べることより切り捨てた方が普段と変わりなく済んでいくから楽なんだろうけど、親としては小さな1歩になれば。と思って必死になっているのにさ。

    • 9
    • 18/06/15 22:20:45

    >>4815
    そう思う。
    うちの学校は先生も修学旅行だけでも頑張っておいでって何回も言ってくれて、でも当日いきなりは流石に連れていけないから1週間前から少しづつでも来てって言ってくれたよ。
    友達も家まで来て修学旅行いこうって誘ってくれたし、他の保護者の方も修学旅行だけでも頑張らない?って言ってくれて、本当にありがたいと思った。

    • 2
    • 18/06/16 10:05:26

    朝から涙が止まりません。息子中2が5月初め、中間テストを前に完全不登校になり、その後は、ネット依存で、取りつく島もありません。昨日、今日は宿泊学習の日で、本来なら楽しく生き生きと参加しているはずの息子が布団に寝転んだままゲーム。ご飯も食べに来ない。気持ちのいい天気が悲しさに拍車をかけるのか、泣き止むことが出来ません。どうしたらいいんだろう。私は一体どうしたらいいんだろう。もう消えてなくなりたいです。

    • 15
    • 18/06/16 10:35:31

    >>4818
    お子さんはもう心が疲れ果てうつ状態になっているようなものなので、まずは学校に行かせるっていう思いを忘れて心を元気にすることが大事だよ。
    ネットやゲーム依存も心が病んでるから現実逃避してるだけなので、心が元気になれば治ります。
    親が泣いていたら子供は元気になれないどころか、どんどん追い込まれる。自分のせいで親がないてる罪悪感、やらなきゃいけないことが出来ない罪悪感。
    部屋からでる→リビングで過ごせる→外に出られる→人と会える。これをクリアしないと学校なんて到底無理。
    子供の笑顔を見ることだけ考えて。笑顔が増えれば増えるほどこの課題はクリアされていくよ。

    • 4
    • 18/06/16 12:09:50

    でもさ、やっぱり自分の子が毎日部屋でごろごろしてスマホいじったりいつまでも寝てたりしたら切ないよね。
    周りの子は部活して友達とぶらぶらして、楽しそうにしてて。うちの子は人と関わらずいつも家にいるんだもん。今しかできないことだってたくさんあるはず。

    • 18
    • 18/06/16 12:49:50

    >>4820
    同感です(´-ω-`)

    • 5
    • 18/06/16 21:16:00

    >>4808
    参加したいならする。それが、きっかけで復学出来るかもしれない。
    ネガティブじゃなく、ポジティブに。

    • 3
    • 18/06/17 10:51:38

    発達障害の不登校で家族の事も拒否し、家庭内でお金を盗む事が続き児相に相談して児童自立支援更正施設に入所を考えていたのですが先日の事件の犯人が自立支援施設にいた事が報道され親が子を捨てたからこうなったと散々言われているのをみて迷っています。

    でもこのまま見ていても変わらないし。家庭内でお金をどんなに隠してもうちになければ祖父母の家やいとこの家にいきます。どうしたらいいのかわかりません。

    • 2
    • 18/06/17 11:25:40

    >>4823
    事件の犯人の事は詳しく知らないけど、仮に捨てたと表現するならば、それは祖母の養子にやった事なんじゃない?

    それに事件に至るまでに親がどんな風に子供と接してきたかなんて、私達には分からないじゃない。幼少期も含めて。

    あなたはあなたが正しい、相応しいと思う選択をしていいと思う。

    • 4
    • 18/06/17 13:09:45

    >>4823
    施設に入所出来るなら、入所してもいいと思います。

    • 1
    • 18/06/17 13:11:25

    >>4819
    なんか上から目線で嫌な感じ。当事者じゃないから綺麗事がスラスラ書けるのではないの?

    • 1
    • 18/06/17 13:24:48

    >>4826
    そう?経験したから言える事だと思うし、この方の言ってる事間違ってないと思いますよ。
    私も経験して同じように思ったし・・・。

    • 5
    • 18/06/17 13:56:24

    >>4827
    すいませんでした

    • 0
    • 18/06/17 17:38:55

    >>4826
    そう感じてしまったのならごめんなさい。
    私の経験談からの意見なので、試行錯誤する中の1つの手段だと思ってくれればと思って。
    私も最初はアンカー先の方と同じように悩んでたから。
    今まだ完全には行けないんだけど、この内容を続けてて行けるようになった時にまた期待からの焦りで戻ったりを繰り返しちゃってる。
    でも心を元気にするを目標に、子供の笑顔を増やすを目標にやっていると本当に部屋から出られるようになったし、外に行けるようになったし、友達に会えるようになったし、登校できるようにもなったから、次は繰り返さないように、焦らないようにを目標に頑張っているところ。

    • 2
    • 18/06/17 19:11:32

    >>4819
    ありがとうございます。自分も笑えるよう、土日は遊びに行きました。息子の笑顔、見たいです。笑顔を第一の目標にします!

    • 2
    • 18/06/18 01:41:43

    >>4829
    すいませんでした

    • 0
    • 18/06/19 01:19:09

    私が安定剤や頓服のんで泣いたり怒ったりせずに過ごしましたが、息子は何も変わりませんでした。
    リビングで大音量で親がねたあとアニメをみる、神経質な旦那はそれで起きてしまい寝不足が続き事故。だから私はリビングに深夜来ないように神経尖らせ寝れない。
    自分が出来てないのに弟や妹へ注意して、何様だよと思います。本当いやだ。

    • 6
    • 18/06/20 00:58:02

    >>4832
    ズレてたら、すいません(´;ω;`) よく親が変われば、子供も変わるとか聞きますが... なんか違うなあと思う今日この頃です(p_-)

    • 3
    • 18/06/20 07:35:19

    >>4832
    不登校の子どもの1日は普通の子どもの1週間と言われています。
    なので変わるまでに普通の子の何倍も時間かかるんですよね…。
    そして親の1日は普通の子の半日ぐらい。
    そのズレがもどかしさや苛立たしさを倍増させる…親も子も辛いですよね。

    • 4
    • 18/06/20 07:51:59

    私の場合だけど、「親が変われば」と言うのは、不登校になった時の親の対応から変わるのもあるけど、不登校になる前の親の育て方から変わるという事でした。

    無意識で過干渉になってた。
    子どももそれに対して、普通だと思ってた。でも不登校という形ででてきたんだよね。
    子どもには謝りました。

    今は子どもの行動(犯罪や命に関わること以外)より、感情に寄り添うようにしてます。

    • 4
    • 18/06/20 15:54:17

    >>4835さん、差し支えなければ教えて頂きたいのですが、過干渉と言うのは詳しく言うとどんな事でしょうか?

    • 0
    • 18/06/20 18:15:15

    >>4836
    私の場合は、子どもの行動に対して指図してた。子どもから「どうしたらいい?」とか「助けて」って言われたわけではないのに、子どもが失敗しないように、友達に嫌われないようにって思って口を出してました。


    それが平気な子どもと何かしらの影響が出る子どもと分かれると思います。

    うちの子どもは、お母さんに言われたら、そうするのが当たり前だと無意識に思ってたから、自分の気持ちや考えを出さないように我慢してて、いろんな事がしんどくなって、教室に行かれなくなったような気がします。

    • 0
    • 18/06/20 23:25:33

    >>4837さん、ありがとうございます。
    言われてみれば私もそうだったのかも、、、と思いました。子供が考え間もなく口を出していた時が多々あった気がします。
    当時は良かれと思っていたし、気づけなかったな。

    • 3
    • 4839
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/21 07:51:00

    >>4838
    私もその時は、親として当たり前と思ってました。

    自分が変わらないといけないって思って受け始めたカウンセリングが、基本的に黙るだったのですが、初めは気が狂いそうになるほどでした。

    日常生活の行動(お風呂とか買い物とか他)にも、どれだけ私は先に口を出していたのか。とすごく思いました。

    • 1
    • 18/06/21 08:11:38

    >>4839
    私も過干渉だわ。
    風呂入ったら?部屋片付けろ?等たくさん。
    今も変わらない。自分がテキパキしてるから余計に‥
    黙って何かかわりましたか?
    私は黙れる自身がなくて‥
    無視するくらいの気持ちで接したらいいのかな?

    もう本当にわからない
    行けない息子が可哀想ってよく言われるけど、私だって辛い。。辛くて辛くてどうしようもない。

    • 12
    • 4841

    ぴよぴよ

    • 18/06/21 12:55:52

    引きこもりが一番こわいと思います。不登校でもどんどん出掛けた方がいいです。アニメやゲームが好きならそのイベントに行くとか。その世界で輝いてる人、頑張ってる人を生で見れば自分も変わらなきゃ!って思うハズです。
    ただ家で過ごすのは絶対ダメだと思います。

    • 2
    • 4843
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/21 14:35:12

    >>4840さん、辛いですよね。
    私も黙れる自信がなかったです。

    変わったことは、子どもの心配(問題)と私の心配(問題)は別だとわかってきて、私自身がが楽になってきました。

    私と子どもは親子だけど違う人間。
    自分ができるからって、子どもにもできるとは限らない。
    私が困ったからって、子どもが困るとは限らない。

    子どもがきちんとしないと、いろいろ言われるのは私だから、子どもにはちゃんとしてほしいと思って口出しをしていたんだなぁと。


    子ども自身はよく話すようになりました。

    話の内容の行動に口出しするのでなくて、感情に寄り添うのは大変ですが、感情に寄り添った方が、よく話してくれます。



    • 1
    • 18/06/21 18:48:54

    >>4843
    昼夜逆転でも何も言わないですか?

    • 0
    • 18/06/21 19:47:28

    あーもう投げ出したい。不登校の子なんてほしくなかった!と叫びたい。いやだ。

    • 10
    • 18/06/21 21:38:32

    >>4845
    その気持ちすごーくわかります!
    本当精神的にも体力的にもグッタリ。

    • 5
    • 4847
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • 18/06/21 22:11:16

    >>4844
    うちの子は昼夜逆転にはなったことがないので、カウンセリングの先生にも聞いたことがないのでわかりません。
    すみません。

    • 0
    • 18/06/21 22:31:48

    >>4840
    それって過干渉?
    共同生活をしていれば、家族でも家族じゃなくても、周りの人間に多少の気を遣って行動するのは当然じゃない?
    それが出来ないなら言われても仕方ない。自由きままに生活していいのは、自分で働いて自分一人で生活出来る人のみ。それを見逃すのは、結局は甘やかしてるだけだと思う。

    • 3
    • 18/06/21 22:43:38

    >>4845
    私は子供なんか産むんじゃなかったと後悔してる

    • 4
    • 18/06/21 22:44:26

    冷たい母親と開き直ってる
    https://ameblo.jp/bykxk550/entry-12385254888.html
    ~発達障害児を育てるという事~

    • 0
    • 18/06/22 00:42:33

    >>4848
    お風呂入ったら?片付けたら?歯磨いた?明日の用意した?
    これ全て立派な過干渉。
    たまに言うのと毎日いうのとで変わってくる場合はあるけどね。

    • 2
    • 18/06/22 05:23:21

    >>4849
    うちも中学校3年間不登校だったから気持ちわかります。不登校真っ只中の時は、シねばいいのに、産むんじゃなかった、一緒にシんでしまいたいって何度も思いました。

    高校に行き環境が変わってからは、毎日登校し週3でバイトもして、イキイキと過ごすようになりました。今は、あの頃私が思っていた子供への気持ちをとても後悔しています。

    この先、絶望だけではないと思います。
    どうか諦めないで欲しいです。

    • 5
    • 18/06/22 17:32:46

    >>4852
    今、中学3年生なので落ち込みが激しいです(涙)

    • 1
    • 18/06/22 23:16:22

    敏感すぎる子の簡易テストほぼ当てはまる。
    障害とか病気じゃないみたいだけど、精神科に行って診察受けてみた方がいいのかな。

    • 2
    • 18/06/22 23:56:34

    >>4854
    うちの子もHSCだと思う。
    私もそう。

    • 1
    • 18/06/23 23:18:31

    去年人間不振になり別室。
    学年があがり、クラスが最悪で雰囲気も悪いらしい。
    先生にも悪態つくし、大人しい系女子を不登校にさせよう計画まで立っている。
    うちの子も散々でまた別室になるかなと思ってたけど、今のところ3日ぐらい別室と2日休んだぐらいで踏ん張っている。
    なんでだろうと思っていたら、親友と同じクラスになったことと彼氏が出来たことで踏ん張っれているみたい。
    親友ちゃんは知ってたけど彼氏は初耳で驚いたけど、支えてもらっていると。
    色々嫌なことを言われたりしているのを知っている娘のことを好きだと言ってくれただけで自信に繋がってるのかもしれないな。

    • 1
    • 18/06/23 23:20:18

    もうすぐ期末テストだね。中間テストは、何とか別室で受けれたけど、400くらいだった。
    期末は、10教科あるし不安しかない。

    テストは皆さんどうされてます?

    • 1
1件~50件 (全 8843件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ