9月に妊娠を確認した人~♪

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 979件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/12/26 10:50:30

    連続書き込みになってすみません(T_T)

    • 0
    • 15/12/26 10:49:14

    久しぶりにママスタ覗いたらカテ増えてますね☆
    主さんとすーまさんもきてる(^.^)
    今年もあとすこしですね。
    うちはみんな風邪ひいてて次男はアデノウィルスと診断されましたo(>_<)o
    年末年始どうなるやら…

    双子はもうすぐ8ケ月。
    つかまり立ちがもう少しでできそうな感じです。活発で困るけど、二人で遊んでるのを見ると微笑ましいです♪
    みなさんの赤ちゃん達もすくすくと育ってますね(^O^)

    • 0
    • 15/12/26 10:48:49

    久しぶりにママスタ覗いたらカテ増えてますね☆
    主さんとすーまさんもきてる(^.^)
    今年もあとすこしですね。
    うちはみんな風邪ひいてて次男はアデノウィルスと診断されましたo(>_<)o
    年末年始どうなるやら…

    双子はもうすぐ8ケ月。
    つかまり立ちがもう少しでできそうな感じです。活発で困るけど、二人で遊んでるのを見ると微笑ましいです♪
    みなさんの赤ちゃん達もすくすくと育ってますね(^O^)

    • 0
    • 976
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/12/05 21:47:52

    >>975主さん
    お久しぶりです(^o^)/
    うちもそんな感じです…毎月というか10月頃から誰かしらずっと風邪ひいたり、なんなりで…(><)この時期、本当に嫌ですよね…かと言ってヘタに出掛けてヤバい菌貰ってくるのもなーって…私はスーパーくらいしか出掛けられてません(´._.`)笑
    うちもおすわり完璧!おぅおぅ可愛いのぅって眺めてると無抵抗にコロンと倒れてます(笑)そしてズリバイも後退です(笑)だから床にいる時は後方の注意だけして自由にさせてます( ´ ▽ ` )ノ笑
    やっぱり誕生日が近いだけあって、成長も同じ感じで嬉しいですね★

    お姉ちゃん、未だに荒れてますか(´._.`)
    一緒に遊べるようになったら、また違ってくるんですかね…
    うちはやっーーと落ち着いて、私よりもお母さんぽくたくましくなりました(笑)でもたまーに爆発して、落ち着いての繰り返し…まだまだ難しいところですよね( p_q)

    • 0
    • 15/12/05 09:58:03

    私もすっかりご無沙汰してしまいました。
    毎月誰かが具合悪くて(T_T)
    今は息子が突発性発疹になり不機嫌です。
    引きこもり生活も一週間になり上も不機嫌です。

    息子は心配していた離乳食をがつがつ食べ
    おすわり完璧になりましたが
    ズリバイは後退w
    日に日に自己主張して泣いてまーす!

    未だにお姉ちゃんは荒れてます。( ; ; )

    • 0
    • 974
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/12/05 00:55:28

    めちゃくちゃご無沙汰してました( p_q)

    上の子が風邪を引いて、治ってきたなと思ったら下に移って、それが終わる頃には私たちに移り、そしてまた娘が風邪を引いて…の繰り返しで参ってました…
    こんなんじゃインフルエンザのワクチンの予定も組めません( p_q)

    ななさんちの双子ちゃんもすくすく成長中ですね★うちもおすわり→うつ伏せ→おしりぷりんっていうのをよくやってますが…こんなに早かったっけ?って感じで息子の成長に戸惑いと、まだやめてくれー!って気持ちで複雑です(><)

    うちも離乳食、順調に進んでます♪
    人参は単体でいくとだめみたいで、りんごと一緒にフードプロセッサーでまぜこぜにして冷凍しちゃいました!

    • 0
    • 15/11/04 20:28:40

    みんな元気ですかー?
    忙しくて覗けてないかな?

    うちの双子は元気です。
    はいはいしようと頑張ってます!!!
    4月から保育園に入れるために、申込書を書き出しました。
    制度が変わり、来年から育休になっても退園せずに通えることになったそうです。
    所沢市のお母さん達の働きかけがあったからですね。凄いですよね。
    措置制度で、今年も通わせてもらえたらなぁと思わずにはいられません(;_;)

    • 0
    • 15/10/23 10:37:52

    お久しぶりです。
    ごぶさたになって申し訳ないΣ(゚ロ゚;)

    双子はもうすぐ6ヶ月。
    離乳食開始しました~♪
    おかゆをパクパク食べてくれるので気持ち良いです♪
    にしても、毎日が早い~(><)

    • 0
    • 15/10/09 09:21:30

    こんにちは(T_T)

    法事のため義実家に滞在すること4日
    疲れが溜まったのか帰宅直後から発熱
    40℃まで上がって扁桃炎なんですが
    息子がどうにもミルクを飲んでくれなくて
    抗生剤が飲めず小児用カロナールなんて
    処方されても効くわけもなく死にかけてました
    熱はだいぶ下がってきたけど
    まだ喉はかなり腫れていて唾も飲み込めないです(T_T)

    うちの息子、薬もミルクも全然だめだけど
    離乳食たべられるんだろうか(´・_・`)

    すくすくポイント
    私もミキハウスのイスのポイントまで
    貯めたのに交換しようと思ったら
    無くなってるー(T_T)
    欲しいものもなくてとりあえず放置してます。

    • 0
    • 970
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/10/08 22:21:56

    うちは明日で5ヶ月になるけど…うちももう少し後にしようかなーって思ってます*\(^o^)/*
    遅いほうがアレルギーもなりにくいって聞いたので…上の子の時は5ヶ月に入ったらそろそろ~みたいに言われてたけど今回は、6ヶ月までは~みたいに言われました( ´ ▽ ` )ノ
    たまーに部屋で娘が騒いでいたりすると、おっぱいくわえたままヌヌヌーってそっちを向こうとするのでちょーーーーーーーーー痛いです(笑)私の顔を見ながら、ぷいって離して、いてててててって言われるのが楽しいらしく何度もやられます(´-д-`)笑

    • 0
    • 969
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/10/08 22:17:06

    ご無沙汰してます(´・ω・`)

    こっちの幼稚園もだいたい相場がそれくらいでした。いいな~と思ってた幼稚園は、保育料20000円、その他微収(給食費は含まず)9000円、バス往復3000円みたいな感じです。他のところはだいたい26000円に給食費、微収でだいたいどこも4万弱くらいですね…。
    保育園は4月からなら入れるみたいなんですが、そうなると下の子も一緒に。っていうルールだし、でもまだ下の子とはもう少し家で過ごしたいからなぁ。っと。幼稚園高いなぁとは思うけど、娘にいい影響があるんだ!って思って節約頑張らないとなぁって感じです…。
    保育園、幼稚園って二人目半額、三人目無料みたいな感じではないですか?

    テレビボードいい感じですか(*´ω`*)?
    私もリビングも配置換えしたいなぁ。

    ん?すくすくポイント?ってなんですか(´・ω・`)??

    • 0
    • 15/10/07 22:42:26

    こんばんはー
    久しぶりにパンパースのすくすくポイント見たら商品が変わってましたΣ(゚ロ゚;)
    欲しいものがない...

    • 0
    • 15/10/05 09:59:52

    こんにちはー(*^^*)
    今日は次男保育園なのでゆっくり過ごせそうです。土曜日に保育園の運動会があって、でも次男は一時保育だからって参加できず(ToT)
    入園者と一時保育者との対応の差がありすぎて、嫌な思いすることが多く...
    でも5年も通ってるから園を変えるのは次男的にはよくないので、早く4月の本入園になればと思ってます。

    悩んでたローボード購入しましたー!!!
    明日来るので楽しみです♪

    すーまさん
    幼稚園選ぶの大変ですね(´ε`;)
    娘さんに合う幼稚園が見つかるといいですね♪うちの団地の人は公立行ってる人と、私立の人がいますが、私立はバス通で月4万円言ってましたΣ(゚ロ゚;)
    高いですよね。うちは双子いれたら破産します^_^;

    息子くん 歯が生えるの早いですね(*^^*)
    おっぱい噛まれると痛かったのを思い出すなぁ。
    離乳食はいつからします?私は6ヶ月になったらしようかなと。レパートリー少ないだろうなぁ。
    すまん双子(>ω<)

    • 0
    • 966
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/10/02 23:41:49

    ご無沙汰してます。

    遡らずごめんなさい(T_T)
    最近は、幼稚園に入れようといろんな幼稚園を見て回ってみたり…すごくバタバタしつつも充実してました。

    11月中旬に軽井沢でアンパンマンショーがあるので、軽井沢のアウトレットで買い物して軽井沢に宿泊しようかなーって検討中です☆娘もそういうのに行くの初めてだし、息子も旅行に連れていくのにいい時期かなぁと。

    そして坊っちゃん…歯が生えました。まだおっぱいは噛まれないけど、授乳しながらテレビを見てると飲むのをやめて、私の顔をじっと見ていたり、ぷんっておっぱいを離しては、吸って遊んでいるのでいつか不意をつかれそうな気がしてビクビクしてます(T_T)笑

    スーパームーン?私も見ました☆いつまでも見ていたいくらい綺麗に見えましたね|д゚)空を見上げることもなかなか減ってしまったし、最近ずーっと疲れが溜まっていたので凄く癒されました。

    • 0
    • 15/10/01 13:39:26

    主さん
    スーパームーン見ました!!!
    岡山は深夜の方が雲が晴れてよく見えました。
    満月で産気ついた妊婦さんもいたのかなぁ♪
    スーパームーンと聞くとセーラームーンを思い出す世代です(笑)

    膣脱って初めて聞いたけど、痛いですか?
    違和感があるのも嫌ですね^_^;
    知り合いは脱腸になりやすく、お風呂に入った時に自分で治すって言ってました^_^;
    早く良くなりますように!!!

    息子くん 色々成長してますね♪
    うちも物を目で追ったり掴んだり成長を感じます。
    はいはいしようと腹ばいみたいな感じで進んでます。よだれだしながら頑張ってる姿は可愛いですね~

    いつからスパウトって使いましたっけ?
    1つ買い足さないといけないなぁと思いながら忘れてます(´ε`;)

    • 0
    • 15/10/01 13:30:40

    こんにちは(」・ω・)
    昨日の夜は寝かしつけしてたら寝てました...
    でも旦那が洗い物と洗濯干ししてくれてて神様に見えました☆ありがたや~

    昨日赤ちゃんすこやか相談に行き、保健師さんと話してきました。5ヶ月と2日で体重は7.2キロと8キロでした。次女大きいなぁ。
    双子の会があること聞いたので電話してみます(*^^*)

    • 0
    • 15/09/29 22:11:30

    あ!うちの子は最近専らごっこ遊びです。
    今はお医者さんごっこにはまってます。

    息子の予防接種を横で見てるからかな?!

    • 0
    • 15/09/29 22:04:46

    出産してからずっとお股に違和感があり
    ネットで調べたら 膣脱っていうのに似ていて
    恐る恐る旦那に見てもらったら
    やっぱり膣脱っぽくて( ; ; )

    子宮底筋を鍛えるしかないみたいなんですが
    なかなか改善されず(>_<)
    やっぱり出産した日から上を抱っこしたり
    産後普通に生活してたからですよね( ; ; )
    子宮頸癌検診ついでに相談しに行きたいけど
    なかなか時間がとれないです( ; ; )

    • 0
    • 15/09/29 22:00:51

    >>955ななさん
    スーパームーン綺麗でしたね~!!
    デジ一眼構えて頑張って見ました(^ ^)

    寝返りでかなりコロコロ移動してます笑
    たまに上手く回れなくて激怒してる姿が
    たまらないです~(^^)
    うちの息子はまだ寝てる間は寝返りしないです
    うつ伏せ寝は怖いですよね( ; ; )

    本当、女の子はぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
    すぐ言葉覚えるし(。-_-。)
    いつも愚痴ばかりですみません( ; ; )
    みんなも頑張ってるから頑張れます

    保育園に不信感ですか?
    大丈夫ですか?
    命を預けるから色々心配ですよね

    • 0
    • 15/09/29 21:54:56

    >>954すーまさん
    嫌ですよねー。うちは最近なぜか知らない人を
    おばけ呼ばわりするので最悪です(T . T)
    なんなんですかねぇ。
    娘さん、めげずに遊んでもらいにいくんですね
    強制送還、私もたまにやりますが
    せっかく公園きたのに遊べず泣かせに行った
    みたいになると私もしゅんとなります。
    昨日、今日とショッピングモールにお出かけして
    ランチして娘と仲良くする努力をしましたが
    超ぐったりだし、すごい出費をしてしまいました( ; ; )
    明日は公園でピクニックでもしようかな。
    何をするにも授乳を気にしなければいけないから
    大変ですよね。
    みんな近かったらよかったのに( ; ; )

    日曜日、息子と2人でゆっくりお散歩する
    時間が持てました(^ ^)
    可愛いなぁ、あっと言う間にここまで
    きちゃったなぁと寂しい気持ちです。

    最近、息子は私が見えないと泣く
    私じゃないと泣くでまた大変になってきました
    ちょっと前はおんぶしたら泣き止んだけど
    寂しいはおんぶされると寝ちゃうのが
    嫌なのかめっちゃ泣いて抵抗します(。-_-。)

    • 0
    • 15/09/29 16:45:58

    こんにちは(*^^*)
    今日も天気良かったですね☆
    次男が保育園いけないから「外遊びにいこー」ばかり言ってました^_^;
    実家行って、今は長男と外で遊んでて落ち着きました。
    この歳で保育園出るの影響大きい(ToT)

    すーまさん
    魚は捌けますが、下手なりにです!!!(笑)
    前よりは手際良いけど、義母さんに敵いません...

    前は同居されてたんですね^_^;
    やっぱり難しいところありますよね。
    私は同居ないだろうけど、したら小姑と色々あるかも。頻繁に実家帰るし、難しいところあるので(´ε`;)
    家族だけのマイホームが1番ですよね。

    家にずっといるせいか、家具が気になり...
    ローボードを買い換えたいと旦那に話しました。
    ダイニングテーブルは木製で、ローボードは白と黒のなので、木製にしたくて...
    旦那は壊れたらいいよって言ったけど、何回か話したらOKでましたー(o^^o)♪
    そうだよねー旦那はバイク買って保険料とかも家計から出してんだからいいよねーって自分に言い聞かせてます(笑)

    • 0
    • 958
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/28 21:38:14

    >>956ななさん
    すごい!!!私なんにも捌けません。そしてこれからも捌くつもりもないです(笑)でも捌けたらかっこいいなー(・∀・)

    んーと義理実家までは30分くらいかな?元々同居だったけど、すごく干渉されたり生活音、その他もろもろの問題で義母さんとは仲良しだけど義父と合わなすぎて旦那の会社も近くなる場所にマイホームを建てて別居になりました(笑)
    離れてた方が上手くいくことってありますよね。距離が大事だと思いました。

    うちの娘は何にハマってるかなー。今はパズルとかるたです(・∀・)
    パズルは最初簡単そうなのを買ったらその日に完成させてしまい…次の日も何回も何回もやっていたので、もう少しピースが細かいやつを買ってきても、そんな感じできりがないので今度はジグソーパズルでもさせてみようかなって思ってます★かるたはアンパンマンのかるたで、分からんだろうなと一応読み上げたら!絵で覚えてるらしくちゃんと出来てました(つд⊂)なんでもやらせてみるもんですね…。アクアビーズ?なんかCMで見たことあるような…!!!

    • 0
    • 15/09/28 10:27:37

    うちの次男 男の子だけどアイロンビーズにはまってて今も1時間程してます(笑)アクアビーズも好きです(笑)
    みなさん娘ちゃんがはまってるものありますか?

    • 0
    • 15/09/28 09:55:52

    すーまさん
    魚は美味しいですよね~
    旦那と結婚して、魚が捌けるようになったことは自慢です(笑)
    2キロのはまちを捌くのは勇気いりました^_^;
    寄生虫がいるかもしれないと思うと怖い...
    義両親とは仲良いと思います。
    義実家は遠いんですか?
    適度な距離が必要ですよね(´ε`;)
    友達は同居してて、ダメになってました。

    娘ちゃんとの距離...
    旦那さんのいうように同じ対応ができればいいけど、息子くんがいるから難しいですよね。
    娘ちゃんを優先にするって昼間自分一人しかいなかったら難しいよー(><)
    きっと娘ちゃんも分かってくれるはず。
    友達は上の子と下の子が4歳離れてて、上の子が我が儘で我慢出来ない子になったから、年離しすぎたかなって言ってた。
    育てにくさがあるみたいで、今も下の子が上の子にきをつかうって言ってました。
    いくつになっても子育ては難しいなぁ

    • 0
    • 15/09/28 09:47:47

    おはようございます(*^^*)
    昨日は満月でしたね☆見ましたか?
    私は外で団子を食べてました(o^^o)♪
    今日も見れるみたいですね☆

    主さん
    息子くん 寝返りおめでとうございます!!!
    寝返り始めると目が離せなくなりますよね。
    うちは最近はうつぶせで寝ることが増えてきてるので、夜は寝入ったら仰向けにしてを繰り返してます(´ε`;)
    赤ちゃんから幼児になってきますよね~♪

    娘ちゃん 人見知りないんですね。
    女の子だからお話ししたいんだろうなぁ。
    良いアドバイスできないけど、しっかり愚痴を吐き出して下さいね!!!
    私も保育園入園楽しみにしてます^_^;
    次男のためには保育園毎日通って友達と遊ぶ方が絶対良いので。
    今一時保育になった保育園に不信感ありありです(ToT)

    • 0
    • 954
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/25 22:22:15

    >>950主さん
    嫌ですよねー(´・ ・`)
    うちもスーパーにいけば、知らないおばさんを指差し、今あの人こっち見て笑ったよ!ってでっかい声で言うし、もうほんとやめて欲しいです…。
    そう!公園で、たまーに遊んでくれるお姉ちゃんもいるけど、そんな子ばっかりじゃないから、拒否され、どっかいけよ!って言いたそうな顔されても、意地悪されてると気付いてない健気な娘を見てるのも複雑なんですよね。
    うちはシュンとしません…。気付いてないから懲りずに行って、最終的に強制送還でもっと遊びたかったーって大泣き。ほんと悪循環です…。
    私も地元に帰ったら固定の友達がいるんだけど、ここには特定の遊ぶ子は1人しかいないし、その子は保育園だからなかなか会えないし…。
    ほんとここみんな近所だったら毎日会いたいってぐらい日頃の鬱憤や愚痴をパァーっとマシンガントークしたいです。

    息子と二人の時間ってなかなかないですよね( p_q)私が息子と2人きりになれる時間は、お風呂の時と、寝かしつけ、と、早朝の娘が起きてくる数十分の間だけで楽しい時間★っていうのは、まだまだ無いから、息子と2人きりでまったり散歩したりしたいなぁ。
    当たり前だけど上の子の時より、成長の一瞬、一瞬を見逃してる気がしてあっという間にここまで来てしまった気がします(´・ ・`)
    来年保育園に入れれるといいですね!うちは息子との時間も欲しいので、もうしばらく働かずに幼稚園にしました。

    • 0
    • 953
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/25 22:12:54

    >>949ななさん
    美味しいお魚…いいな(・∀・)
    ななさんの旦那さんの実家はどちらですか??こっちは新潟だからわりと日本海の美味しい魚はたくさんあるけど、また別のところのも食べたいです(・∀・)
    金一封!嬉しいですよね★私も年1回、旦那の分とすーまさんの分って2万円貰うんですが…いつも子供の服を買いまくってなくなっちゃいます( p_q)笑

    上の子との距離…
    ほんと難しいです。旦那に、私どうしたらいい?って聞いたら、娘は何も変わってないよ。お前が変わっただけ。お前が前みたいに接してあげないとだめだと思うよ。って言われて、余計に困惑してます。それが出来たらここまで悩んでねえっつうの!って感じです…。

    • 0
    • 15/09/25 21:56:07

    あ!娘の話ばかりすっかり忘れていましたが
    4か月と11日にやっと寝返りに成功しました~(^ ^)
    寝返り返りは頭の重みでたまになるって感じで
    コロコロしていてかわいいです~
    首がすわりおんぶができるようになったのが
    とても嬉しいです!家事はかどりますね(^ ^)

    先日娘がパパとお出かけ中
    息子を抱っこして近所をお散歩。
    息子は風がふき葉っぱが揺れるだけで
    ケラケラ笑っていて
    いつも抱っこ紐の中だったので
    ゆっくり外をみる機会がなかったことに
    気づきました。
    なんだか息子が不憫で泣きたくなってしまいました。
    上の子優先!と娘と2人の時間は作っていたけど
    息子と2人の時間も大切にしなくちゃなんですね。

    • 0
    • 15/09/25 21:46:12

    >>949ななさん
    看病お疲れ様でした。4人いると大変そうですね泣
    義母とは仲良しですか??
    私は嫁いで6年目ですが年1、2回しか会わないためか
    全く仲良くなりません(°_°)
    金一封羨ましいですー!!

    うちの娘は、お友達と遊びたいくせに
    すぐ手がでるのでお友達と遊ばせるのも
    嫌で泣
    ずっと引きこもっていたいです、、、
    固定のお友達だったらちょっとくらい
    手が出てもお互い様でいいんだけど
    固定のお友達はお母さんが復職して保育園だったり
    マイホーム購入で引っ越ししたりで
    いま近所にすぐ遊べるお友達がいないんですよね。
    来年保育園入れたらまたお友達ができるかな~( ; ; )

    • 0
    • 15/09/25 21:41:04

    >>948すーまさん

    うちも予防接種で熱は初めてだったので
    油断していました(°_°)
    副反応だろうけど自己判断はできないので
    病院に行ったら3時間待ちで上の子
    3時間もおとなしくしているわけもなく
    病気でぐったりしている子にもグイグイ
    話しかけにいくから本当イライラしっぱなしで。
    もう泣きそうでした( ; ; )

    すーまさんちのお嬢さんも
    同じかんじなんですね。本当嫌ですよね!!
    私が人見知りだから尚更嫌です
    いや、付きまとわれてる向こうのほうが
    嫌なんでしょうけど。
    たまに超拒否られてしゅんとする娘を
    見てるのも悲しいし。
    私が固定のお友達を作らなかったからいけないんですかね。
    来年保育園に入れたらまた違ってくるかな
    待機になったらと思うと憂鬱です

    アンパンマンミュージアム
    私も行くの初めてなんです♪
    今回、横浜、名古屋、神戸
    どこにしようか迷ってるんですが
    同じ感じなんですかね??

    私なんでこの人と結婚したんだろうと
    悶々してます。
    最近親友ができ婚して幸せそうだから
    こんなにモヤモヤするのかもしれません。(T_T)
    比べても仕方ないのに泣

    • 0
    • 15/09/24 22:46:43

    ご無沙汰になってすみませんー(ToT)
    次女の風邪、次男のとびひは落ち着き、旦那の実家に帰省してました♪
    ゆっくりできて、おいしい魚も食べれて満足です~義母に
    「よく育児頑張ってるね。ななちゃんに、金一封だわ」とお金をもらいましたΣ(゚ロ゚;)
    頑張ってると言われると嬉しいですね(涙)

    すーまさん 主さん
    娘ちゃんの対応困っちゃうの分かりますー(><)
    難しいですよねー(;_;)
    言葉で説明しても理解してもらえなくて、解決するのに時間かかっちゃますよね(;_;)
    私もいっぱいいっぱいになってきてるから、次男が、保育園行った時は予定を入れるようにしています。
    近所の人とママ友になって今度お茶会することました。
    引きこもらないように、誰かと話すようにしたら少しは変わると思うので抱え込まないようにしてくださいね(><)
    本当にみんな近くなら会えたのになぁ(´ε`;)

    • 0
    • 948
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/24 15:37:30

    >>947主さん
    坊っちゃん、熱出てしまったんですね…うちも来週、ヒブ、肺炎球菌の3回目が待ってます。うちはまだ熱は出たことないけど油断は出来ませんよね(T_T)

    ていうか!もう!主さん!まじでおんなじです!うちも全くそんな感じで公園にいくと、知らない小学生か幼稚園のお姉ちゃんに付きまとい、鬱陶しそうな顔をされ…懲りずに付いていこうとするし、憂鬱です。帰る時も必ず泣き叫ぶし…お互いのストレス発散に公園連れてきたのにストレス倍になって帰ってきます。
    私も言葉遣い悪いのも分かってるし、そして娘も記憶力ハンパないので、私が言った言葉すぐコピーするし、人見知りもないので、リビングの窓をあけてると、知らんおじさん、おばさん、小学生誰彼かまわず話し掛けてるからホントやめて欲しいです。もう怒らない日はないです。主さんちと近所だったら、人見知りない同士、娘ちゃんと遊ばせたい!って切実に思います(T_T)

    おぉーいいですねー(・∀・)神戸は兄家族がいるのでいつかアンパンマンミュージアムに行ってみたいなーって思ってるんだけど、なかなか遠くてよし行こう!ってなれないんですよね( p_q)

    私も旦那にいらいらしてます…
    帰ってくんなとは、まだ思わないけど小さいことにチマチマむかついてます。
    お休みの時くらいはいらいらしないで過ごしたいですよね( p_q)

    • 0
    • 15/09/24 15:20:31

    またまたご無沙汰してました。

    ようやく風邪が治り予防接種再開したら
    副反応で39℃の熱が2日続き( ; ; )
    可哀想でした
    私の地域は4カ月健診なのですが
    熱のため受けられず5カ月になる直前に
    ギリギリ予約できました。

    シルバーウィークは防災グッズを買い集める
    買い物に出たくらいでお出かけせずです
    うちは来月法事で奈良へ帰る前後旦那が
    有給を取ったので、伊勢神宮や神戸観光
    アンパンマンミュージアムなどへ行く予定なので
    シルバーウィークは我慢です~

    すーまさん
    娘さんと大丈夫ですか?
    私も娘とどう過ごしてきたのか忘れちゃいました
    息子がうまれたからなのか、2歳児特有なもの
    なのか、私の育て方が悪いからなのか
    口は悪いしすぐ暴力。お友達に砂投げたりするし。
    かわいいと思える瞬間がなく
    最低ですが、義務でお世話をしています。
    またかわいいと思える日が来るのでしょうか。
    お話が上手な分イライラするんですかね。
    お友達の子は全くお話しないので
    ちょっと羨ましいです。

    とにかく人見知りがない娘は
    公園にいるその辺の子どもと遊びたくて
    付きまとうのが本当に嫌で公園すら憂鬱です
    どこへいっても帰りは泣き叫び抱えて帰宅だし。

    旦那に対してもイライラするばかりで
    休みなく働いてほしい
    帰ってこないでほしいとまで思ってしまいます

    娘をどう扱ったらいいかわからず
    夜もあまり眠れずさらに息子は添い乳癖を
    つけてしまったので夜中何度も添い乳しなきゃで
    毎日寝た気がしません( ; ; )

    どうしたらいいかわからず
    誰か助けてって感じです。
    周りの子どもはみんないいこにみえて
    ため息の毎日です~

    すーまさん一緒に頑張りましょう( ; ; )

    • 0
    • 946
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/24 02:59:59

    ご無沙汰してます。
    皆さん元気ですか??シルバーウィークはどこかお出掛けしたのかな??

    我が家は旦那が仕事なので、いつも通りの毎日で娘にも相変わらずいらいら…
    息子が産まれる前、どうやって娘に対応していたかも忘れてしまいました。昔の動画を見ると、私の話し掛ける声のトーンから違いました。どうやって向き合ったらいいか本気で分かりません…
    今こんな感じで小学生、中学生になっていったらどうなっちゃうんだろう。

    さて。6時頃から寝ていた息子が覚醒して今うんち待ちです( p_q)笑

    シルバーウィークどこも行けなかったから、土日は息子の秋冬の服を買いに家族で出掛けられたらいいなぁー。

    • 0
    • 945
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/18 21:19:49

    >>943早く治るといいですね( p_q)
    やっぱり家族が多いとウイルスが家から出ていくのも時間かかりますか??

    鼻くそ、掘るのも大変ですよね( p_q)
    うちはバカぢからなので、手足ビーーーン!って抵抗してくるのでおっぱい蹴られ、のど蹴られ、散々です( p_q)笑
    男の子ってこんなもん??

    双子ちゃんは髪の毛ふさふさなんですね☆いーなー!うちも娘は産まれた時からがっつり生えてたので、禿げたところが目立って、目立って可哀想でした。起こすとXjapanみたいな髪型になってたのに、息子はちゃんと禿げずに伸びてる場所は耳の上らへんしか無いです(笑)
    あとはヒヨコみたいになってて、そのおかげか禿げてるはずなのに目立ちません(・∀・)笑
    カーターズ届いたんですね☆
    いーなー!女の子は可愛い服がたくさんあるから選ぶのも、買うのも楽しいですよね(・∀・)うちもJUNK STOREでよく買ってます(^^)アメカジっぽくて可愛いですよね♪

    今日は、食いしん坊な娘が珍しくあまりご飯を食べず…その代わりにみそ汁2杯、野菜炒めばっかり食べてました。
    わたしピーマン好きなの。って言いながら…(笑)これ、いつかやってたロボ父ちゃんでシンちゃんがピーマンを食べるシーンがあったんですけど、激しくそのお陰です(笑)あんなお下品なアニメでも影響与えるんですね(・∀・)笑
    個人的にシンちゃんみたいな男の子だいすきですけど( ´ ▽ ` )ノ笑

    • 0
    • 15/09/18 21:00:58

    カーターズ届きました♪
    可愛いですね♪
    あと楽天でforever21で私の鞄買っちゃいましたーネットって便利ですね(o^^o)♪

    • 0
    • 15/09/18 16:30:46

    >>943すーまさん
    病院行ってきました。風邪薬と解熱剤もらいました。今は熱もなくて元気だけど、この休み中が怖いから薬もらえて良かったー
    次男はとびひだろうとの事でした。
    予防接種が落ち着いてきて風邪になったりするんですね。これからの季節が怖いなぁ...

    うちも鼻くそ溜まりますが、そんなに頻繁じゃないかな。友達の子供も毎日取ってて、耳鼻科でも大きいものが取れたりするって言ってましたΣ(゚ロ゚;)

    寝返りをするものだから、後頭部のハゲをよく見るようになりました(笑)
    うちの子はまぁまぁ髪の毛あるので寝癖もつくようになり、毛先がくせっ毛のようで...
    それが可愛くて旦那に話すと
    「くせっ毛の人(旦那)からしたら困った事で可愛くないーが」
    と反論してきました(笑)

    息子の服、時々ジャンクストアで買ったりします。
    派手なのは苦手なのでその中で地味目なやつを買い、旦那に地味すぎると言われたり...
    女の子の服は地味にならないように気をつけてます(笑)

    • 0
    • 942
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/18 13:43:56

    >>941ななさん
    次女ちゃん、お大事に( p_q)
    友達も言ってたけど予防接種が定着してきた頃に不調が出てくるって言ってました。うちは今のところ大丈夫そうだけど、すぐ鼻くそが詰まって2日に1回ほじってます(笑)双子ちゃんは鼻くそ詰まりますか??
    お寿司いいですね~っ。私もお寿司好きです!外食だと個室じゃないと迷惑かかりそうなので、だいたい和食を食べに行きます(^^)たまには、ゆっくりパスタなんかも食べたいな~って思うけど…
    ユニクロなら幼稚園、小学生くらいになったらシンプルだし良さそうですね☆
    もう少し都会に住んでたらレパートリーもたくさんあるんだろうけど…( p_q)

    • 0
    • 15/09/18 09:13:15

    おはようございます(*^^*)
    また次女が38.4℃の熱が出てしまい看病してました。今日はこれから病院です。
    次男も口の下に湿疹が出来たので、たぶんとびひかなと(><)
    明日七五三の前取りは中止だなぁ(;_;)
    来週旦那の実家に帰省できるかなぁ...

    すーまさん
    男の子の服って女の子に比べるとかわいの少ないんですよね。なんでかなぁ。
    大きくなればなるほど減り、長男はUNIQLOかRight-onで買います。でもRight-onは小さめなようで、もう難しいかなぁ。

    ラーメンいいですね♪食べたいー
    私はまだ胃もたれしないけど、お寿司の方が好きです。よく100円回転寿司に行きます(o^^o)♪
    外食行く時は何処によく行きますか?

    あの車の傷、コンパウンドで擦ったけど落ちない(涙)塗装が剥がれてるようです(涙)
    イライラは2日経って落ち着きました^_^;
    すぐにクールダウンできればなぁ

    カーターズのはまだ届かないと思ったら青森から送られてくるようです。楽しみ♪

    • 0
    • 940
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/15 23:24:29

    あ、私もご飯作ってる時や、子供らが寝静まった後に冷蔵庫に忍ばせてあるアルファベットチョコをチビチビチビチビ食べるのが至福のひとときになってます(笑)

    でもある時気付いたんですが…
    一回目はがっつりこってりらーめんをお昼に食べにいき、数時間後、脂汗?鳥肌?もうお腹が痛すぎてトイレにひきこもり…あたったのかなー?って思ってたんですが…。そしてついこないだ、天丼を食べた日の夜も悪阻のようなムカムカ?で寝られなくなり…もしやこれはいわゆる衰えですかね?笑
    油ものが受け付けなくなりつつあります…

    • 0
    • 939
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/15 23:19:46

    >>936ななさん
    私も投稿してから気付きました( p_q)笑
    なんであんなんなったんだろ?笑

    あ、ミッキーのは青と白のロンティーです★ユニクロのカバーオールはやっぱり部屋着?寝巻きっぽいですよね(´・ ・`)

    お、ついにカーターズのやつポチりましたか★私は娘の秋冬のも無いからZARA行きたくてウズウズしてます(´・ ・`)
    こっちのZARAにはkidsまでしかないので上の子のしか買えないけど…

    車に傷…かなりへこみますよね。
    うちもこないだ、娘が車から下りて、車の周りを歩いて行く時に指?爪でチーーーーって傷つけながら歩いててとっさに怒鳴ってしまいました。私は両隣からお酒飲まなそう、穏やかそうっていう勝手なイメージをつけられてるので(笑)もしも怒鳴り声が聞こえても、私だとは思われてないはず(笑)うちもファミリーカーは黒なので綺麗に白い傷になりました。

    話は戻りますが…女の子のロンパース、カバーオールはわりとどこでもプチプラでも可愛いのが置いてあったりするのに、男の子のは上下別になる頃のじゃないとあんまり可愛いなーって思うの、無いんですよね( p_q)
    私もストレス発散に子供たちの服で良いから衝動買いして、休憩にスタバなんかでコーヒー飲んで、また衝動買いしたいです(笑)

    • 0
    • 15/09/15 22:04:47

    すーまさん
    >>935で、すーまあしってニックネームになってるのに笑ってしまいました(*^^*)

    UNIQLOのミッキーのロンパース可愛いですよね♪
    悩んだんですけど、前開きのが欲しかったので断念しました(;_;)
    前開きのって意外に少ないですよね。
    楽天でカーターズのピンクのカバーオール注文しちゃいましたー(*´∀`*)
    あとはアウターなんだけど、やっぱりカーターズの耳付きのやつにしよっかなと思ってます。

    今日はイライラして暴食です(涙)悪循環~
    次男に優しくできません...
    長男に食べ過ぎって言えないなぁ。

    • 0
    • 15/09/15 21:56:07

    主さん
    大丈夫ですかー?
    私も今日はイライラしてるので、いつも以上に気持ちわかります(><)
    家の中にいると余計にイライラしちゃいますよね。かといって外ばっかりも難しいし...

    私も最近煮詰まってしまってたので、夕方散歩に出るようにしてます。
    少しは気分変わります。
    休みの日とか旦那さん子供見てくれますか?
    ちょっと預けて買い物とか行ってみては(o^^o)♪

    私も抜け毛ヒドイでせよ~今がピーク。
    けど切らずにくくってます。
    いつになったら落ち着くかなぁ(´ε`;)

    • 0
    • 15/09/15 21:41:22

    こんばんわ☆
    今日は夕方からイライラです(;_;)
    次男が自転車でうちの車を傷つけてしまい、傷が目立って仕方ありません(;_;)
    車は黒色だから白い、傷が目立つ(涙)
    自転車の出し入れは親がいる時って約束してるのにー
    もぅ赤ちゃん返りなのと、約束守ってくれない事と、ごめんなさいを言わない事が腹たって腹たって...
    優しくなれないー(ToT)

    • 0
    • 935
    • すーまあし
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/14 23:06:07

    >>933主さん
    お久しぶりです(・∀・)
    やっぱりお喋りが上手だと、こっちが言ってる事も理解してるかのような錯覚に陥ってしまうのかな、うちもそうです。もうほんと同じです…。
    意味不明な、よく分からないことしてるのを優しい心で見守る余裕すらほぼありません…。てか無いです。
    ほんと、お互いのために昼間だけでも離れてお互い穏やかに過ごしたいですよね。いつだったか、親に愛してるよーとか大好きって言われた記憶ある?っていうトピを見てて、自分と照らし合わせて胸が締め付けられるような気持ちになりました。案外小さい頃の記憶ってちゃんとあるみたいだし、こんなに毎日毎日私は怒られてばっかり、弟ばっかり可愛がってた。なんて悲しい記憶で埋め尽くされないように、ふと思い出した時に大好きだよー。ママのこと好き?って聞いてみたりしてます。それでも、ママ、だーいすき。って無邪気な顔して言ってくれるんです。悪循環ですよね…。

    さっきななさんとこにも書きましたが…ユニクロでカバーオール買ったんですが、うちは70も時間の問題な気がしたので80を買って着させたらやっぱり大きかったです(笑)でも裾は一つまくったらちょうどいい感じです!

    美容院、いいですね(・∀・)私もそろそろ染め直さないとやばいなーって思ってるんですが抜け毛が激しすぎてこれ以上、髪の毛を痛めつけることになると思うとなかなか行けず…私も禿げてますよ!笑
    夏はまだかろうじてボリューミーだったショートヘアーもなんかスカスカな感じがします(笑)なので、出掛ける時はニット帽をかぶるようにしてます(笑)

    • 0
    • 934
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/14 22:52:53

    >>931ななさん
    ユニクロ行ってきました★
    結局、娘は婆ちゃんちに行きたいと言うので娘を送ったあと旦那と息子と3人で行ってきました。娘と息子に迷彩柄のレギンスをお揃いで買いました。それと、部屋着用にカバーオールを2枚とミッキーのボーダーのロンティーを息子に。私は靴下とウルトラストレッチジーンズ?だったかな?それを買いました。ストレッチききまくってて屈伸し放題です。笑

    双子ちゃんに購入したと言ってたモコモコのベストありました!息子に茶色買おうかなーって悩んだ挙句、買いませんでした…。

    今は多少ぽっちゃりでも部活に入ったりするようになったら変わると思います★うちも上の子もぽっちゃりな気がするけどこないだの検診ではBMIは普通範囲でした。ぎりぎり(笑)

    • 0
    • 15/09/13 02:36:26

    またまたご無沙汰です

    愚痴ばっかでごめんなさい(T_T)

    なんで!!いつも!!そうやって
    意地悪したり、邪魔しかしないの!
    って怒鳴りつけたら、娘が凄く悲しい顔をしていて
    これじゃ最近見ているドラマの母たちと
    何も変わらないじゃないか。と
    ふと我に返りました。
    どうやったら、うまく付き合えるんだろう。

    今日だって、公園楽しんでる最中
    弟が泣き出したら素直にお家に帰れて
    いいお姉ちゃんになってきてるのに。

    うちはまだ2歳4カ月。
    本当お話が上手だから私が期待しすぎてるんだろうな。
    後々考えたら、怒ってるのは
    娘のワガママにじゃなくてこちらの都合に
    合わせてほしい時なんですよね。。

    子どもの意味のわからない行動とか
    付き合いきれなくて、さっさとして!
    って怒鳴ったり。
    お互いのためにも昼間離れたいです。(T_T)

    すーまさんちの犬のリードの件
    うちの子がやったらぶっ飛ばしちゃいそう。
    お互い大変ですね( ; ; )

    弟くんは相変わらず、3~4時間で起きちゃいます(T_T)
    疲れもたまってこんなに余裕がないのか。
    風邪もみんなよくならないし、
    ついに旦那まで風邪ひいたので最悪です。

    そんな中ですが、産後初の美容院に行かせて
    もらいました。
    完母できたので旦那はミルクに苦戦したみたいですが
    なんとかなったようです。
    久しぶりに1人になって少し気持ちも
    落ち着いてきた気がします。
    頑張りましょう( ; ; )

    うちは夏は60で過ごしたんですが
    もうパツパツで、今更夏服買いたくないので
    このまま早く秋冬に移行したいです。
    関東はまだ昼間は暑いので。

    こちらもチラホラ冠水して近くの川も
    氾濫しそうで避難指示待ちになったりしました。
    今朝はすごい地震だったしなんだか大丈夫かな日本
    子どもがいると今迄以上に怖いですね

    ところでみなさん産後の抜け毛どうですか?
    私この一か月ものすごく抜けて
    ついに、旦那に本気でハゲてきてるけど
    大丈夫なの?と心配されてます、
    まだまだ抜けていて恐ろしいです
    ハゲ隠しに帽子でもかぶろうかな

    • 0
    • 15/09/12 23:18:14

    アンカー間違えてすみません(><)

    • 0
    • 15/09/12 23:05:07

    >>920
    すーまさん こんばんわ♪
    ストレス溜まってますねΣ(゚ロ゚;)
    赤ちゃんより上の子の対応のほうがイライラしちゃいますよね(;_;)
    明日は旦那さんに子供お願いして、ゆっくりしてきちゃって下さい!!!

    UNIQLOは子供のしか見てないけど、大人も良いのあったのだろうか...
    イオンまで行くとしんどいので、近場で済ませちゃいます(´ε`;)
    だめだなぁ女子力下がる(笑)
    可愛いカバーオールないかなぁ~

    息子くん 大きいですね♪
    逞しい男の子になりますね♪
    母乳が美味しいんでしょうね(o^^o)♪

    うちの長男は赤ちゃんの時から手の甲が盛り上がって、今はおデブちゃんになりつつあります(´ε`;)私と旦那の遺伝子だから仕方ないかなぁ(涙)

    • 0
    • 930
    • すーま
    • Lo9qwodJdN
    • 15/09/12 21:17:21

    ご無沙汰してます(´・ ・`)

    娘のぐずったれに日々いらいらしてます…。早く日中だけでもいいから離れたいです(´・ ・`)そんな旦那は飲みに行かれまして…はーぁって感じです…。
    双子ちゃん早く完治するといいですね…。
    茨城の災害、すごいですね…あんなになるなんてホント日本どうなっちゃってるの?って感じですよね(><)
    新潟は雨は降っただけで何も無かったけど皆さんのところはどうでしたか?

    検診ですが…
    67cm、8235g。ビッグボーイです。笑
    ただ、女の子ですか?って隣に座ってたママに聞かれて、え、女の子に見えるかー?って思ったけど、こんな大きい女の子いるのかな…笑
    保健師さんも笑ってました。おむつもMサイズだと小さいような…気のせいかな?夜中、横向きで寝ていると下になったところが漏れてるときがあるんですが…ただパンパンだったからかなー?どうなんだろう?さすがに大きすぎます(笑)横抱きが似合わないサイズに到達しました(´・ω・`)笑

    ユニクロいーなー!私も行きたいです!モコモコのベスト可愛いですね★
    私も明日行ってみようかな!やっぱり一人で行かないとゆっくり見られないですよね。私もこないだユニクロ行った時はエルゴだったのでパンツの試着も出来ず、なにも買わずに帰宅したので明日は旦那休みだから二人預けて一人で行ってこようかな♪

    • 0
1件~50件 (全 979件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ