9月に妊娠を確認した人~♪

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 979件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 5
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/18 18:15:18

    予定日は5月9日ですー!!
    つわりがきつい時期ですよね。
    私はなぜかまだつわりがないのですが
    前回流産してるのでひきこもりがちになってます(ToT)

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/19 10:58:47

    わー!いっぱいいますね(*´ω`*)
    皆さん三人目かぁ賑やかになりますね♪

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/19 15:58:13

    >>12ありがとうございます♪

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/20 13:41:17

    >>14大丈夫ですか?辛いですよね
    私も上の子の時吐き戻すタイプのつわりで
    吐けば楽になるんだけど我慢してしまって
    ずっとつらいままでした。
    お水をいっぱい飲むと吐きやすくなるようです。

    私も少しつわりが始まったようで
    気持ち悪い日々が始まりました(ToT)

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/20 17:31:26

    >>16おめでとうございます!
    私も前回流産し手術しました。
    お互い体を大切にしていきましょう。

    初めてだと何もかも不安ですよね。
    私ネットでずっと検索してました笑
    心配性なので今回も検索いっぱいしちゃいそう

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/20 20:58:33

    >>18本当に??
    33って若すぎます(ToT)
    なんかの間違えでは??(;o;)

    >>19ありがとうございます♪

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/20 21:00:11

    >>20 おめでとうございます!
    私は8月2日です!
    10日に検査して今日で7w
    明日また病院です(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 25
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/20 21:02:10

    >>22毎回不安でいっぱいですよね。
    胎動が始まるまでは本当家にエコーがほしいくらい
    毎日通いたいくらいでした。

    月曜日病院なんですね♪
    私は明日また病院です!ドキドキー!!

    ネットはすぐ調べられる分心配事が増えるので
    お互いほどほどにしましょ笑

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/22 09:24:56

    私なかなか心拍確認できなくて
    不安になってきました(;o;)
    また2週間後です。。

    今回病院を変えたんですが
    前回2660で生んだと言ったら今回も2700
    以下で生みましょう!と言われた
    前回小さくて不安だったんだけど
    最近はそんなものなのかな?
    それとも私が153/48だからかな?
    しかも出産までに増加8キロまでの方針らしい。
    前回15キロ増えた....

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/23 08:42:00

    >>29
    2週間長いです(;o;)
    でも病院に行く日、私の誕生日なので
    きっといい方面に行くと信じてます!

    やっぱり私の体型にあわせて小さめの
    赤ちゃんって事ですよね。
    お母さんの骨盤に合った大きさで生むしかないのか。

    私毎回食べつわりで(ToT)
    上の子の時は6ヶ月まで食べては吐いてたけど
    なぜかぐんぐん体重増えて(ToT)
    8キロのプレッシャーが笑

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/24 08:15:30

    >>31みかんさん
    体調大丈夫ですか?動き回ると辛いですよね。
    2週間待ち遠しい!!
    私は初産の時働いて居たんですが
    食べつわりの吐いちゃうパターンで
    幸い旦那のが料理が得意なので悪阻が終わるまで
    旦那に家事を任せていました。
    それが無理ならお惣菜やお弁当に頼ってたと思います!

    >>32なこさん
    3900とは出産も大変そう!
    やっぱり母体に合わせて生むしかないですよね
    と言うかうちは39w6dでしたが小さかったです。

    私は今回の妊娠で既に2回行ってます
    排卵が遅れていたみたいです。
    心拍確認まで待ち遠しいー!!!

    • 0
    • No.
    • 37
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/24 20:34:45

    >>36私もついつい買い食いしちゃう~
    気持ち悪いし血の気がひいてっちゃうし(ToT)

    すっごく喉が乾くしお腹すくしで
    飲み食いしてたら朝よりプラス二キロ(;o;)
    ちゃんと消化するかしら~恐ろしい

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/25 17:02:53

    皆さん不安ですよね。
    私もまだ心拍確認してないので不安でいっぱいです。
    初期にお腹が張るのはガスのような感じではないですか?

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/25 17:04:07

    日に日に悪阻が出てきました(ToT)
    子どもには悪いけど午前中は全然動けません泣
    みんな頑張ろう(;o;)

    • 0
    • No.
    • 49
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/27 14:13:46

    >>48おめでとうございます!!

    主も悪阻でぐったり。
    みんなで乗りきりましょ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/27 14:16:14

    主は悪阻が酷くなる中
    義両親のところへ行かなきゃで一泊してきます。
    まだ心拍確認してないので妊娠を伏せてるので
    無理してでも行かなきゃー。

    そして自治会の集まりがやたら多い10月が
    恐ろしい(ToT)(ToT)

    • 0
    • No.
    • 53
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/29 20:41:29

    なんとか耐えて帰ってきました(ToT)
    疲れた。気持ち悪い(;o;)
    早く悪阻終われー!ってピークはこれからかもな(>_<)
    週末は病院だし励みに耐えます!

    • 0
    • No.
    • 61
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/09/30 17:15:29

    わーいっぱい仲間が増えましたね\(^^)/
    ついにトイレに駆け込む日々が始まりました。
    1才児を見ながらは辛いですね。
    早くお散歩に連れていってあげたいな。

    私もお腹出てます!寝っ転がってもぽこって
    してるのでたぶん赤ちゃんかな?
    二人目は早いって言いますよね!

    • 0
    • No.
    • 67
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/01 20:57:30

    双子ですかー!きゃー一気に賑やかに
    なりますね(*´ω`*)
    リスクも色々あって不安でしょうが
    いっぱい吐き出して一緒に頑張りましょう!

    出血不安ですよね。
    初期は出血しやすいみたいですし
    信じてゆっくり過ごしましょう。

    今日はわりと午前中体調がよくて
    久しぶりに娘とお散歩に!
    娘嬉しそうだった(*^^*)
    が夕方からはだめで夕飯作りを旦那に
    やらせてしまったー。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/02 18:29:04

    >>68おめでとうございます♪
    きっと5月の下旬くらいかな??
    初診が楽しみですね(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 79
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/04 10:17:23

    こんにちは!
    今日病院に行ってきましたー!
    無事に心拍確認できました。
    今日私の誕生日なので最高のプレゼントです。
    赤ちゃんが小さめなので8wに修正されて
    予定日は5月15日になりました!

    主は仕事してなくて専業主婦です!
    悪阻落ち着くといいなぁ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/05 21:33:41

    こんばんは~!
    昨日は意地でケーキを食べて苦しみました笑
    やっぱり無理はだめです。

    運動会、感動しちゃうだろうなぁ♪
    お母さんもお疲れ様でした!

    本当にみんなの赤ちゃんがすくすくと
    育つといいな。
    今日はわりと体調がよくて穏やかに過ごせました!
    このまま悪阻終わってー!!

    • 0
    • No.
    • 83
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/08 21:11:44

    ついに母子手帳ゲットしてきました!
    嬉しい!(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 88
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/10 17:10:37

    みかんさん
    検診どうでしたか?
    私も小さめと言われているので来週の検診が
    楽しみです!!
    とにかく胎動が感じられない今は不安しかないです。

    >>85
    悪阻酷そうですね。点滴かようのもつらそう。
    早く落ち着くといいですね。

    ななさん
    私も毎日体調の波があります。
    上の子の時よりは本当に軽い悪阻だと思うので
    必死に私は大丈夫大丈夫と自己暗示してます笑

    母子手帳ですがこんな感じです。
    上の子の時と色しか変わってない笑
    ミッフィーが羨ましいです!

    >>87
    おめでとうございます!
    悪阻まだまだ辛いですよね(>_<)
    みんなで励まし合いながら頑張りましょう!

    • 0
    • No.
    • 89
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/10 17:14:14

    主は旦那の祖母が亡くなり今夜
    埼玉から三重に向かいます。
    不謹慎だけど体調が不安定な中行きたくない(;o;)

    なんだかバタバタばかりで
    一人目は本当に慎重に過ごしたのに
    二人目は負担ばかりかけてます
    何も起きないといいけど。
    頑張ります。

    • 0
    • No.
    • 91
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/12 16:20:43

    >>90
    赤ちゃんらしいエコー感動しますよね♪
    私もいい成長してくれてると嬉しいな(*´ω`*)

    結局、お通夜に行けませんでした(>_<)
    不安からか悪阻が酷くて動けませんでした。
    49日には参加できたらと思います。

    最近食べ悪阻が激しくてでも
    食べたいものは果物とかで
    体を冷やすからよくないな~と思いつつパクパク。

    体重測定恐ろしいー!!

    • 0
    • No.
    • 98
    • 10w
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/18 16:42:39

    皆さんお久しぶりです(>_<)

    私はかなり体調が安定してきた気がします!
    悪阻って今がピークでは??と思いつつ
    軽い方がいいし病は気から!!と言うことで
    明るくがんばります!

    今日は検診日でした!
    赤ちゃんは三センチまで成長していて
    元気一杯でした♪

    初期の検査をしてお会計一万円( ゜o゜)
    た、高い(>_<)
    採血したところがめちゃくちゃ腫れてるし
    大丈夫なのかしらー!

    • 0
    • No.
    • 99
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/18 16:50:07

    皆さん今何週間おきの検診ですか?
    私今日で病院4回目で10w
    また2週間後なんですけど
    前の病院は心拍確認した2回目以降
    4週間おきだったんだけどなぁ~
    頻繁すぎるー。

    • 0
    • No.
    • 104
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/20 16:59:13

    >>1004週間に一度になったんですね!
    一人目の時は頻繁に行きたかったけど
    二人目になると上の子も退屈するし
    なるべく少なくして~ってなっちゃいます。
    でもエコーを見るたびニヤニヤしちゃいます。
    人の形になってきて可愛い!!

    夕方からが具合悪くなるんですね!
    赤ちゃんからの休んでサインですね(*^^*)
    てを抜けるとこは抜いてゆっくりしましょ♪

    • 0
    • No.
    • 105
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/20 17:02:09

    >>101同じ成長っぷりだ♪
    やっと人の形になってきて可愛いかったです(*^^*)

    双子ちゃんだからちょっと大きな病院ですかね?
    一卵性かな?二卵性かな?
    大変だけど可愛さ2倍ですね★

    負担金病院でかなり違いますよね( ゜o゜)
    同じ圏でも友達は1000円だったって聞いて
    びっくり!!

    • 0
    • No.
    • 106
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/20 17:03:12

    >>102妊娠おめでとうございます♪
    予定日はもう出ましたか?
    上のお子さんは何歳ですか?(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 107
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/20 17:05:27

    >>103私も流産してるので今回頻繁なのかもです!

    エコー見るまでドキドキしちゃって
    毎回緊張しちゃいます。
    ほっとしますよね。早く胎動を感じたいなぁ。
    経産婦は胎動を感じるのが早いって言うから
    来月中旬くらいには感じられるかな~(*^^*)

    • 0
    • 14/10/24 17:24:57

    火曜日から3日間雨が降り続いたので
    引きこもっていたら悪阻が再来。
    ムカムカ気持ち悪い(´;ω;`)

    久しぶりの晴天でしたが風邪っぴきの娘が
    夜中に何度も泣くので寝た気がしなくて
    引きこもってしまいました~

    悪阻もきっと後少し!皆さん頑張りましょう!

    一歳半年の娘はまだお腹に赤ちゃんがいるのを
    理解してないのでダイブしてきたり
    叩きに来たりと怖いので
    最近、お腹、赤ちゃん、大事、大事と
    教えていて、さっきお腹を叩きに来たので
    娘に お腹、赤ちゃんだよ。って言ったら
    だいじ!って言ってよしよししてくれました(ToT)
    ちょっと理解してくれたかな~?

    • 0
    • No.
    • 114
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/24 17:27:09

    >>110
    5年ぶりの出産になるんですね~!
    上の子たちの反応はどうですか?(*^^*)

    上の子がいると悪阻があっても
    動かなきゃで更にしんどいですよね(´;ω;`)

    • 0
    • No.
    • 115
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/24 17:30:56

    >>112
    不妊治療の病院、卒業おめでとうございます♪
    母子手帳貰って、更に妊娠の実感が沸きますよね(*^^*)

    今は食べられるものだけ食べて
    どうにか乗りきりましょう(>_<)
    悪阻の終わりは近いはず!!

    • 0
    • 14/10/29 15:43:06

    書き込みいっぱい♪

    私も、食べ悪阻が落ち着いて
    悪阻とはおさらば♪と思っていたら
    食べると気持ち悪いにチェンジ。
    たまに我慢出来ずトイレへって感じになっちゃった
    (´;ω;`)
    ただ、食べるまでは超元気。
    ゆっくり、ゆっくり食べて胃を刺激しないようにしてます。

    うちの病院は12wからお腹からエコーみたいです!
    土曜日に検診です♪楽しみ(*^^*)
    そして、アンケートの提出日でもあり
    前回のお産のことや育児のしたのこと
    ちょっとしたバースプランや産後の育児方針などを
    書きました!
    前の病院は何もなかったから嬉しい♪

    • 0
    • No.
    • 126
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/29 15:44:47

    そうそう、お腹からのエコーになると
    お腹の毛が気になります。
    ものすごくふさふさになりました(^_^;)))

    • 0
    • No.
    • 133
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/10/31 15:19:24

    >>127わー!予定日一緒なんですね(*^^*)
    嬉しい♪一緒に頑張りましょうね★

    • 0
    • 14/11/01 13:04:19

    12w1dの検診に行ってきました
    今日から腹からエコー!!!!

    赤ちゃん、5.4cmまで成長
    心音も聞かせて貰いました

    私の体重は変わらず安心

    ただ風疹の抗体8だからあんまり外出しないで
    と言われちゃってた(´;ω;`)

    悪阻まだ終わらないなぁ~

    • 0
    • No.
    • 143
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/04 13:18:14

    >>139わーい(*^^*)

    私、悪阻落ち着いてきたけど
    食後急に吐き気がしてリバースがたまに。
    ゆるく、長くなのかなぁ(´;ω;`)

    頻尿やばいです!
    眠くなる頃トイレに行きたくなって
    目が覚めちゃってを繰り返して
    寝るのが遅くなります。
    夜中も何回も起きてなかなか寝付けないし泣

    金曜日で13wですがお腹がポコポコしてきた
    気がする!
    16w未満の胎動は幸せな勘違いって聞くけど
    幸せな勘違いどんとこい!!笑

    • 0
    • No.
    • 144
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/04 13:20:18

    >>141
    早く胎動感じて安心したいですよね(*^^*)

    私もイヤイヤ期に入りかけてる娘と
    毎日公園にいってます!
    上の子いるとゆっくりできなくて
    辛いですね(´;ω;`)

    • 0
    • No.
    • 174
    • 13w4d
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/11 16:23:32

    金曜日から先月亡くなった夫の祖母の
    法事にでてそのまま義実家に2泊して
    帰ってきましたー。
    長旅疲れた、赤ちゃん大丈夫かしら(;o;)
    検診が待ち遠しい。

    便秘私も酷いです。
    でもみかん食べることとウォーキングで
    少しマシな気がします!

    胎動もいつも感じる時ではなくて
    本当にたまに感じる程度です。
    一人目は5ヶ月前に泡が弾けるような胎動から
    始まりました。
    今回は、ピョンって感じ
    たまひよの妊娠アプリに今の時期は足に
    何かが当たると反射的に足を縮めて子宮の中を
    トランポリンのように跳び跳ねてると書いて
    あったのでそんな感じかなって感じです。
    胎動でなくでも幸せなのでいいです笑

    体調はまだ悪阻が終わらず本調子ではないです。
    私は今23歳上の子の時は21歳でしたが
    毎回疲れやすくとても眠いです。
    今回は娘のお昼寝しか寝られないので辛い(´;ω;`)

    お腹が益々出てきて頻尿がすごいです~!

    • 0
    • No.
    • 175
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/11 16:27:26

    法事での会食無理して完食
    義実家でも無理矢理完食して
    夜間の移動中小腹が空いては色々食べて
    帰ってきて色々貰ったもの食べていたら
    前回の検診プラス三キロ(^_^;)))
    便秘やむくみもあるけどまずすぎます。
    動かなきゃー!

    • 0
    • No.
    • 189
    • 14w3d
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/17 16:25:29

    皆さんおかわりないですか?

    主の周りではちらほらインフルエンザの
    ママ友が出てきました(ToT)
    気をつけて下さいね。

    最近私もお腹に違和感。
    子宮が大きくなるのかな?
    下っ腹にあった膨らみがおへその辺りに変わりました。
    おかげで頻尿が収まりつつあります。

    月末の検診が待ち遠しい~!
    5ヶ月になると性別がわかる方もちらほら出てくるのかな~!(*^^*)

    • 0
    • No.
    • 200
    • 14w5d
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/19 08:05:51

    >>196大丈夫ですか(´;ω;`)
    お大事になさってください。

    ________

    くしゃみ、私も激痛走り後悔します
    体丸める癖を付けよう(>_<)

    皆さん腰痛は大丈夫ですか?
    昨夜は腰痛があまりに酷くて寝るポジションが
    決まらず全然寝られなかった(;o;)
    噂のとこちゃんベストを購入しようかなー。

    ようやくつわりが落ち着いてきたかな。
    昨日は上の子の健診で久しぶりに
    遠出したので大丈夫なカフェでランチし
    某喫茶店でお茶して帰ってきても全然大丈夫でした♪
    しかし健診結果が体が小さくて要観察泣
    一家でちびっこなので遺伝だと思いますが(^_^;)))

    • 0
    • No.
    • 205
    • 14w6d
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/20 11:47:22

    皆さんやっぱり腰痛に悩んでますね(´;ω;`)
    1人目はなにも対策せずおしりは大きくなったし
    昨日も腰痛でなかなか寝られず購入を決意!
    でもとこちゃんベルトで検索すると色々な
    購入先が出てきて類似だと嫌だしって思い
    青葉のHPに載ってたサイトで先程ポチりました。
    アドバイス通り紺にしましたー!
    サイズが微妙な場合ワンサイズ上をとありましたが
    楽天のクチコミを見るとちょっと大きいみたいなので
    88センチでしたがMサイズのセットを購入しました。
    早く届かないかなー!

    最近更に胎動っぽいのを感じますが
    来週末の検診まで心配で心配で。
    早く安定期に入りたいです。(´;ω;`)

    • 0
    • 14/11/21 18:43:06

    とこちゃんベルト届きました~!
    してると気持ちいです(^^)
    ただ閉め具合がいまいちわからなくて
    ずれたりしちゃう(´;ω;`)

    胎動はもうおかあさんがそうだと思えば
    胎動です!笑幸せな勘違い素敵!笑

    膀胱の圧迫かはわかりませんが
    尿がたまると私はお腹が張ります。

    • 0
    • No.
    • 210
    • 15w2d
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/23 08:06:46

    >>209おはようございます♪
    その感じ分かります(>_<)
    私もうとこちゃんベルトなしでは生きられない!笑
    私のは骨盤ケアセットというのて
    ベルトのM+アンダー腹巻2枚+健美ベルト2枚の
    セットで7970円でした(^^)

    つわり私もむらがあるみたいで今朝久しぶりに
    ダメでした(´;ω;`)

    • 0
    • No.
    • 217
    • 15w4d
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/25 10:14:31

    私もカレンダーに書き込んでます!

    体重、3kgくらい増えてます(^_^;)))
    便秘が酷いので次のこそ便秘薬が欲しい。
    毎晩腹痛と戦ってます。でかかってるのに出ない泣
    (便秘はよくあることと出してもらえず)

    私も張ってるときは横になります。
    ベッドがなければとりあえず座ったり。
    初期ってこんなに張ったっけ?と
    ちょっとびびってます(´;ω;`)

    とこちゃんベルトのおかげで腰痛はましに
    なったけどお腹が凄く小さくなった気がする
    そして感じてた胎動もわかんなくなったような?
    お腹の位置が変わったのかな?
    あー日曜日の検診が待ち遠しい(;o;)

    • 0
    • No.
    • 220
    • 匿名
    • lAL7AwtrWE

    • 14/11/26 15:44:43

    >>219
    胎動おめでとうございます(*´ω`*)
    嬉しいですよね♪

    昨日から牛乳寒をおやつにしていたら
    昨夜から下痢?快便?になりました。
    おかげでお腹すっきり。
    寒天、便秘にいいみたいですし簡単にできます!
    ヘルシーなおやつに一度試してみて下さい(*^^*)

    本日の埼玉本当に寒いです。
    皆さん風邪などひかないように気を付けて下さい!

    • 0
1件~50件 (全 979件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ