道路族が嫌いな人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 63878件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/03/23 07:08:34

    みなさんのお気持ちお察しします。路上で目立つうちはろくな家族ではないと思う。

    • 19
    • 19/03/23 05:14:10

    家の前遊びに執着してる子って段々年下ばかりを集めて命令口調というか、
    年々性格がキツくなってる気がする。

    同級より家の前のなじみ、しかも年下集めての方が居心地がいいんだろうね。
    なんか下っぱも段々似てきたよ。
    家の前に出しときゃラク♪じゃなくて、我が子がどういう影響受けてるかたまには気にしたらって思う。

    そしてそのボス、不満が下っぱにむけてにじみ出てるよ。性格がいい子は年下相手でも命令しないよと言いたい。

    六年生まではやるだろうな~。王様気分で。

    • 14
    • 19/03/23 04:08:01

    「新興住宅地に家を買わなきゃ良かった。」
    って。揃いも揃って( ´Д`)y
    新興住宅地って、そんなもんじゃない?
    「生まれますor生まれました」の家族が買うんだから、必然的に そういう世帯が集まるでしょ?
    買う前に気付こうよ。
    道路族が居ない新興住宅地の方が珍しくない?
    私は新興住宅地を避けて買ったのに、新興住宅地からの遠征道路族に悩まされてます。
    って事は、どこに家を買っても同じか。。。
    「ポツンと一軒家」に住むしかないな。

    • 2
    • 19/03/23 03:59:17

    >>15230
    大丈夫。あなただけではないから。わたしも汚れてしまった1人。低脳非常識な行動ひとつで多くの人の性格を捻じ曲げられてしまうんだね。

    • 11
    • 19/03/23 01:01:25

    隣の家の糞ガキ
    今日は夜の10時過ぎてても外で騒いでた
    家の中に居ても足音と声がでかくてうるさいんだから外でなんて騒がせんなよ!
    近所迷惑だよ!
    こっちは頭が痛くて寝れないのにいい加減にしろ!

    • 11
    • 19/03/22 23:01:19

    >>15229
    引っ越しは簡単には無理だよねー。
    わたしもなんども思ったけど。

    学校、警察、保育園、役場に通報したよ。
    なんども。今はまえよりおさまってきた。

    通報して、行動したほうがいいよ。
    家の前で縄跳びなんて非常識だよ。
    庭ないんだろうね

    • 11
    • 19/03/22 21:40:55

    >>15234

    そうなんですか!登録までに数日かかるんですね!
    私も本当だったら登録なんてしたくはないけど、もし何かあったらって考えるとやっぱり登録はするべきなんじゃないかと思います。

    • 7
    • 19/03/22 19:27:28

    >>15231
    すぐには印はつかないみたいです。
    数日かかる時もありますと書いてありました。
    ほんとは登録なんてしたくないですが
    そこまでさせてしまうのが道路族ですよね。
    お互い頑張りましょう!

    • 9
    • 19/03/22 19:25:40

    道路族はどうして事故に合わないの?
    それだけのことしてるのに、、、
    なんで庭で遊ばないの??
    まぁうちの前の馬鹿親子の家は庭もない(笑)

    • 15
    • 19/03/22 19:20:18

    周りが道路族で、
    女の子で同級生の子、小学生になってどんな感じですか?経験談教えてください!!

    いま、幼稚園同じだけど、遊ばせてないし、親とも全然会わないから、付き合いなし。子供だけを人の家にやるようなバカ親。そして、子供だけで道路に出してるから、親とは会わない。他の子達は家の行き来とかしてるみたいだけど、、、それをうまくできないわたし、娘に罪悪感もある。

    • 7
    • 19/03/22 19:18:02

    道路族マップ登録してるのに何故だか印が付かないんだけど、皆さんどうやって登録してますか?
    ポイントに合わせて送信ボタンを押しても登録にならないんです

    • 5
    • 19/03/22 19:16:27

    >>15190
    それ聞いて、ちょっとほっとした。
    道路族の子と同じなんですよ、同性で同級生。
    そして、その子はものすごく性格悪い。
    タヒばいいのにってまで思ってしまう、ベランダから、その子の家の方向に塩撒いてる、この汚れてしまったわたしの心(涙)
    それくらい、この子達に悩まされてます。
    新興住宅地になんて家を建てなければよかった。心の底から、後悔してる。

    • 16
    • 19/03/22 19:08:17

    仕事から帰って来たら うちの前 (族の家の前でもある)で縄跳び大会が繰り広げられていた。ボス女児はうちの前の極悪女児なんだけど メンバーは
    最近変わってきた。同じ年くらいの子がいなくなり 年下の子達と道路遊びしてる。 お陰で 道路族の次の世代が着実に育っている。
    色々戦ってきたけど 一周回って なんだか冷静になり やっぱりこんな所を選んだ自分が間違ってたと改めて思うようになった。
    ボス女児の家は 3人目が産まれたばかりだし うちがいなけりゃもっとのびのび遊べるだろう。道路で。
    人を変えるなんてできないし、ここの親御さん達は道路で子育てしたい。
    残りの人生 こいつらと一緒に暮らすのは私には無理!
    引っ越しを決心したけど 事情ですぐには無理なので ひとまず道路族マップに登録したった。べつにバレてもいいし。
    家を売る時には削除する。今まで色々考えて出来なかった。
    けどふっきれて やってみたら清々しかった。
    そうなんだよ!ここうるさいんです!と世界の中心で叫んでる気分です。
    だいぶメンタルやられてます。鬱になる前に脱出しないと死んでしまう。

    • 15
    • 19/03/22 19:06:28

    >>15227
    15223です。まるで私のことかと思いましたよ~。
    それにしても、車庫に勝手にレジャーシート敷くって考えられないです。
    でも、族は平気でよその敷地入るんですよね。しかも仲間だからいいだろうって注意しないんですよ!!!うちは道路と敷地境界がはっきり色で分かれてるから私は子どもに「そこはよその敷地だから入ってはダメ」と教えましたが、笑って見てるだけなんですよね、奴らは。
    今日も族子と族親が留守の族仲間の玄関前で井戸端して、族子がベタベタ自転車触ったり、玄関で絵を描いたりしててビックリしました。
    私はいくら仲間でも、自分の留守中に玄関で族子と族親に寛がれていたら、玄関塞ぐように井戸端されたら嫌だなって思うんですが、奴らにはその感覚がないんですよね~。まるで農村か親戚かのような付き合いを目指してるのかもしれないけど、ここは住宅密集地でそういう濃い付き合いを望まない人もいるって、親しき中にも礼儀ありって感覚が皆無なんですよ。

    私は距離取り出して1年は注意せずに我慢してましたが、休日に車で帰って来たら、うちの車庫の周りにビッシリ落書きされてて、ドッジボールかバドミントンをしたコートみたいな線も残ってたのと、族子が飛び出して轢きそうになったことから、直接注意に切り替えました。それで、決定的に村八分です。

    子どもには「ママのせいで仲間はずれだ、自分も縄跳びの練習くらいしたい」と責められ悩みましたが、その都度「ママが注意してるのに、あんたが縄跳びしたら自分の子には甘いって陰口言われるんだよ。縄跳びは良くてボールがダメなんて、それこそ勝手なルールでしょ?人に注意するんだから全面禁止」って言いましたが子どもは「仲間でいれば良かったじゃん」と食い下がる(笑)最後は車に飛び出した族子を我が子も見て、私が急ブレーキかけて族子に注意してる姿を見たら何も言わなくなりました。
    「ママがあの子を轢いたら、ママは交通刑務所であんたとパパはここに住めないよ」ってだから道路は遊び場じゃないっていうのが効いたみたいです。

    運動会や授業参観などでキツイ事もありますが、お互い頑張りましょうね。
    長文失礼しました。

    • 14
    • 19/03/22 18:24:10

    >>15223
    同じような方がいて心強いです
    うちは駐車場に車を置いてなかったので
    リビングにいると突然窓の外に自転車ローラーブレード等で入ってくる
    窓を叩く、のぞく、遊べないと断ってもうちの駐車場にレジャーシートを敷く
    突然道路に面してない窓の向こうに人がいるなんて
    子供でも気分のいいものではありません
    もういつ人影が見えるのか恐怖になって、8割方侵入防止の為に車を置きました。
    とはいえ同じ幼稚園ゆくは同じ小学校 子供も遊びたがる…
    一年くらい悩みに悩んだけど、もうこれは違う!!もう嫌だ!!とはっきり心に決めてから、一度も遊ばせていません。
    本当に大変でした。外で声がする度 行きたがる我が子と喧嘩して
    ここでアドバイスをもらった言葉を引用してとにかく説得して
    帰ってきたらすぐ公園 児童館
    休みの日は雨以外外出
    やっとの思いで最近我が子も反応しなくなってきたのに
    学校に行くようになったら…という恐怖が消えません。

    • 11
    • 19/03/22 17:43:37

    >>15223
    言葉が足りなくて誤解されそうなのでを補足を少し。
    ビニールプールを出したのは私じゃなくて、隣でそもそも自分の家前とはいえ、よそのお宅のリビングもある、しかも庭じゃなくて道路で悪びれもせずビニールプールって私にはその感覚、全く理解出来なかったです。

    私は抜けましたが、道路族は集団で子どももボコボコ産んで勢力拡大中で、子どもも大きくなって遊びが激しくなってますが、奴らは「子どもが楽しく袋小路で遊んで何が悪いの?親もご近所交流して何が悪いの?」って本気で思ってますから、話が全く通じません。

    • 10
    • 15225

    ぴよぴよ

    • 19/03/22 17:28:32

    今日はめちゃくちゃ出てたわ。いつものメンバーしかおらん。マスクしながらも下から上までチェックする、バツイチ女うざいんだけど。

    • 9
    • 19/03/22 17:15:13

    >>15216
    すごい良くわかります。私も同じだったから。
    仲間に取り込んだと思ったら、徐々にエスカレートして
    うちの車庫前で遊んでて、うちが車で帰って来ても車があっても遊ぶ場所をずらさない。もうそこが定位置って感じで、極め付けはうちのリビング前の道路でビニールプールやって、近所の族母、族子が集まってきてうるさくて、このままいい人ぶってるとダメだと思って距離取り出したけど大変でしたね。

    相手にしたら、私が急に態度を変えた変人ですからね。

    今では親子ともに村八分ですが、族から抜けたことは後悔してません。

    • 15
    • 19/03/22 16:54:56

    >>15208
    私バレてもいいと思った
    それくらい辛かった
    学校にも名前だして通報した
    感じ悪くなった人もいるけど
    私悪い事してないので、うちの前で井戸端会議する、子供は、ボール遊びするわ
    駐車場から出ようとしても道を塞ぐわ、とにかく五月蝿い
    味方がいなくても少数でもなんでも家族がいるし仲間いなくてもいいやって思った
    子供がグレーと軽度で支援級なんだけど
    仲間はずれみたいなのもありまして
    腹が立っていたと言うのもありました
    だから道路族を撃退したいって、、、
    学校側は、味方してくれました
    まだやるようだったら教育委員会にも言うつもりです。

    • 12
    • 15221
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/22 16:47:22

    家に逃げ帰ったアホが静かになった途端すぐ出てきたわ
    もういい加減このアホタヒんでくれないかな

    • 15
    • 19/03/22 16:10:30

    >>15218

    ここで言われている迷惑行為も
    正直やってしまっていて
    目にするたび胸が痛む思いです。

    いくらもうやめようと思ったところで
    ご近所の人からみれば
    すでに同じ穴の狢で
    私がこんな風に辛いとかいう資格はないのだろうな…と思いつつ、
    自分の子には ご近所の人に愛されるような子になってほしい。と
    遅ればせながら気づいて
    なんとか頑張ろうと思うところです…

    • 8
    • 15219
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/22 15:57:44

    小学校低学年の子が外で騒ぎ出した途端、奇声あげてバスケしてたアホガキが静かになったわ
    何ビビってんの?あんた中学生じゃん
    一人遊びのアホガキって他人が怖いからいつも日暮れから遊んでんのかな
    あと公園に行かないのも他人に会うのが怖いから?
    そんなに他人が怖いなら引きこもっててどうぞw
    アホガキを追い払ってみんなでいつものように公園行った小学校低学年の子たちありがとう。

    • 8
    • 19/03/22 15:54:13

    >>15216
    分かります。
    最初は分からないですよね。
    うちも同じく
    族の事を
    最初は気さくで明るく面倒見の良い方
    くらいに思ってました。
    まさかあんな変人とは…
    知人が新興住宅地の戸建てを検討してましたが
    絶対やめた方がいいと止めました。

    • 12
    • 19/03/22 15:41:37

    はい、前の家の道路族の孫かなんか知らないけど、兄妹2人がきてるのか、さっきから道路でギャーギャーうるせー。お前の孫のとこだけだよ、うるさいの、注意しろよ!春休みはこれだから嫌だ。。

    • 12
    • 19/03/22 15:23:21

    あーー小学校入学が憂鬱
    新興住宅も戸建ても住むの初めてで
    いい近所付き合いができれば、
    するものだと思ってたから
    最初の頃一緒に遊んでしまっていて
    こちらでの話や自分の感覚で違う!と
    意を決して、努力して努力して
    引き離してきてたのに
    同じ学校となったら そうはいかなくなるだろう
    今でも本音は遊びたそうなうちの子
    子供同士で登下校とか、
    考えただけで憂鬱でたまらない。
    関わりたくない。
    記念すべき小学校入学がこんな風に憂鬱なことしか考えられないなんて。
    関わりたくない(涙)

    • 12
    • 19/03/22 15:16:42

    中学生が奇声あげて道路遊びって
    未就学児や小学校低学年ならわからないでもないけど、中学にもなって奇声あげて道路遊びってどうなの?
    友達も友達で身だしなみはだらしなくボロボロの汚い靴はいて奇声あげちゃってお前ら馬鹿なんだね 頭痛くて横になってんのにうるさすぎて余計頭痛くなってきたよ

    • 10
    • 19/03/22 14:04:07

    >>15213
    お金は(多少)あっても常識が無い、の方がしっくりくる

    • 10
    • 19/03/22 13:42:29

    今の子は習い事で忙しいってニュースとかで見て、ニュースになるほど忙しい子が増えてるってのに、井戸端会議に道路遊びって暇を持て余した親子のが多いんじゃない?って思えちゃうよね
    遊びに連絡手段なんて、昔に比べれば格段に増えて道路遊びや今どき井戸端会議(笑)なんて時代じゃないじゃん
    私から言わせれば、なんでそんなに暇持て余してんの?って感じだよ
    暇はあるけどお金はないって典型なのかしら

    • 11
    • 19/03/22 13:37:26

    私も登録してやりたいけど、私がしたって特定されると思う。
    非常識な人って、普段どれだけ常識人ぶっていても自分が注意されたり非難されたりすると激昂して逆ギレしてくるから関わりたくないんだよね。自分達が他人に掛けた迷惑なんて棚の上どころか宇宙にまで吹っ飛ばして無かったことにして、論点を摩り替えてこちらを責め立てるし。
    常套句は「子供がすることなのに!」「子育てしたことないでしょ!?」「あなたも子供の頃は迷惑掛けていた!」「子育てしにくい世の中!」。
    住む所々で騒音族や道路族に出会って、やつらの「何かあれば言って下さいね~。」は「文句言ってきたら論破してやるから覚悟しとけよ!」と同意だって痛感した。どれだけ人当たりの良い人でも、町内会や子供会をしっかりしていても、平気で騒音出したり道路族をしてる時点で常識が通じない非常識人間。道路族マップに登録されたって知ったら「文句あるなら直接言って下さい!!」って逆ギレして怒鳴り込んでくるに決まってる。

    • 9
    • 19/03/22 13:24:03

    >>15206
    うちの近所の道路族ママ達も
    人相悪くて性格きつそうで
    絶対友達にはなりたくないタイプばかりです
    子供達も学年が違うので
    近所であれど今は割り切って
    挨拶のみ
    今までも深入りしなくて良かったと
    毎日確信しております

    • 15
    • 19/03/22 12:00:57

    >>15208
    うちの袋小路はほとんど道路族で注意して村八分なのはうちだけだから
    まず、バレる。

    仮に他の人がこっそり登録してもうちだと疑われるから止めて欲しい。

    奴らがマップの存在を知ってて、うちを追い出したいから(うるさい家がなければ、もっと自由に袋小路を我が物顔で遊べるしバーベキューやビニールプールだって堂々と並べられる)わざと登録して根も葉もない噂を流すことだって出来ると思うけど、今のところ、うちの近所族は道路族って言葉もマップの存在も知らなそうだけど。

    マップに登録しても奴らが仮にそれに辿り着いても、共通の敵を得てもっと団結して報復のように酷くなるのが目に見えてわかる。

    そもそも、マップに登録されて恥ずかしいとか、迷惑だったんだと反省して道路遊びやめる奴は道路族になってない。

    それにマップに登録したからと言って、この深い恨みと憎しみは晴れない。

    • 11
    • 19/03/22 11:28:48

    出たり入ったり朝からウザすぎ
    何考えてんの?やることないなら家で引きこもってろよ
    やることないし道路遊びしよーってお前ら本当にアホなんだね
    なんでそんなにやることないの?家の中にいても遊べることって他にもあるよね
    家の中でやることないからって道路遊びするのやめてくれない
    そんなに暇なら公園行けば同じように暇持て余してるガキに出会えて遊べるよ?

    • 14
    • 19/03/22 10:39:03

    道路族マップに登録したらバレる?

    • 2
    • 15207
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/03/22 09:45:15

    一人バスケはじまったけど朝からほんとにやることないのね
    こいつ他の遊び知らないわけ?いくら親が遊び教えてくれなかったとしても、何年も遊びは道路でのバスケのみって頭に障害あるでしょ
    もう中学なんだし、いい加減頭使ってバスケ以外の遊び考えられないわけ?
    馬鹿なのは知ってるけど、ここまでの馬鹿だと障害を疑いたくなるよ

    • 11
    • 19/03/22 09:41:52

    >>15205
    うちも犬飼っているけど
    新興住宅地なんだけど
    あまり近所をウロウロしたくないので
    ドッグランに連れて言ってる
    それと子供三人いるけど
    ちょっぴり遠くの公園に行ってる

    何か井戸端会議とかも参加できないし
    挨拶してるけど感じ悪いし
    めんどくさそうなオバさんばかり

    • 12
    • 19/03/22 08:59:29

    道路族の親は子供を見れないばかりか、犬も見れない。
    犬も道路に離してる、人の庭でウンチをさせてもおしっこさせても平気です。それをとらないのも当たり前。

    子供の面倒も見れないのに犬を飼うのもどうかと思うよ
    井戸端したりしてるんなら散歩に行ってあげなよ、散歩行く暇ないとか行って手短に道路で済ますなよ、時間なんかあるだろ
    だからお宅の犬は外に出したりした時や、人が通った時に狂ったように吠えてるでしょ?ストレスたまってるんだよきっと。

    • 7
    • 19/03/21 23:29:50

    今日は風が強かったのに道路族が凄かった。

    晴れて暖かいけど公園行くには風が強すぎるって、こういう日の方が族が酷いのか?
    道路族オールメンバーに近くて裏の筋と全然知らない子合わせて小3~1歳まで子ども17人!!!!
    親は井戸端ババア2人、道路を同じとこ行ったり来たりしてよその家をジロジロ見るクソ育メンもどきがいたけど、何も注意しない。
    ボールがよその車に当たろうとよその敷地に入ろうとおかまいなし。
    注意しないから17人が腹の底から叫ぶからめちゃくちゃうるさい。
    この袋小路の家10軒中6軒がやってるから集団で悪気もなにもない。
    むしろ、みんなやってるから袋小路使わないと損とばかりに遊びまくり、
    近所に配慮も近所迷惑とも何も思ってない。

    特にうちの向かいの道路徘徊育メンもどきがウザすぎて、あんまりうちをジロジロ見てムカついたから、わざと玄関から出て行ってやったわ笑。
    向かいは奥さん玄関地ベタリアン(←死語)でダンナは道路徘徊だから、今は一見普通そうだけど、ヤンキーだったと勝手に思ってる。ヤンキーってう◯こ座りしてたむろ大好き、自分の縄張りを広げようと道路ウロウロ犬猫みたいにマーキングして、強さをアピールしたがるじゃない笑

    こんな酷い状態だけど、道路族マップには登録してない。
    注意してるのは私だけだから、すぐバレる。
    今日の状態はツイッターで画像晒してる人いるけど、あんなのかわいいと思える人数だった。私はママスタしか出来ないから晒せないけど、マジでこいつらには痛い目、地獄に堕ちるか不幸になって貰わないと割に合わない。

    • 18
    • 15203
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/03/21 22:30:39

    祝日なのにまた道路で遊ばせてる。
    休みの日くらいどっか出かけりゃいいのに。
    うっとうしすぎる。近くに公園あるのに。
    帰ってきて車で通るの邪魔なんですけど。
    道路を遊び場と思って人の迷惑も考えないよね。

    • 20
    • 19/03/21 22:02:03

    >>15198
    ホタル族、迷惑だからする人がいなくなってて、死語に近いのよ。笑ってる場合じゃないのよ。何処のいなかに住んでるか知らないけど…

    • 4
    • 19/03/21 22:00:18

    >>15174
    不動産屋は近隣迷惑になろうが、道路族を集めてようが物件が売れれば良いので、道路で安心して遊べる、井戸端会議はコミュニケーションの一環と位置付ける文言とセールストークにイメージを使ってるね。売れればトラブルになって知らん顔するのも常套手段なのが不動産屋だよ。

    >>15175
    喫煙所を充実させた愛煙家向けの公園も増やしてほしいね。葉巻やパイプは吸いきるまで時間がかかるので、立ったままでなく寛げるベンチと灰皿付きの喫煙所があると良いな。大人が公園の喫煙所行って喫煙しながら井戸端会議している様子を子供が良いマナーの見本だと認識させれば、遊ぶのも公園に行くようになる筈。

    • 5
    • 19/03/21 21:26:45

    隣の家の糞ガキ
    いつもこの時間外で騒がしい
    まだ6歳前後だろ!
    親は何してんだよ
    うるさいから早く寝かせろ!

    • 14
    • 19/03/21 21:20:51

    >>15176

    マンションなどの集合住宅のベランダで喫煙をする人の事

    • 2
    • 19/03/21 21:03:37

    ホタル族、初めて聞いた笑

    • 0
    • 19/03/21 21:00:08

    >>15176
    ググってみたら。

    • 0
    • 19/03/21 20:59:16

    >>15176
    ググってみたら。

    • 1
    • 19/03/21 18:51:23

    明日は関東地方は天気も良くて暖かくて…。(関東住まい)

    普通は喜ばしいことなんだけど、頭の中は「道路族がたくさん沸いて出てきそう」でいっぱい。

    • 14
    • 19/03/21 18:42:16

    義理の姉がまさに道路族

    家も何度かBBQに誘われた事があるけど、あんな住宅街でBBQはあり得ないから誘われる度に断るのも面倒だし

    実家に来れば来たで実家の外でも家の中でもやりたい放題で自分の子供達が暴れてるのに
    ちょっと注意するだけで止めようともしない


    子供達が実家の家の中でボール遊びしてて私と母にボールが当たっても注意しない

    兄貴と離婚してくれ

    • 17
    • 19/03/21 17:54:13

    ギャーギャーピャーピャー本当に五月蝿い。道路族って何で叫ぶの?叫ばないと遊べないの?それを躾もせずに放置する親はどれだけバカなの?本当にしんで欲しい。常識が分からないなら山奥に住めよ。迷惑でしかない。

    • 17
    • 19/03/21 17:36:54

    共有道は庭でも公園でもないんだよ!!子供遊ばせるなら自宅内か公園に行かせろ!!五月蝿いクソガキ達とそれを放置するバカ親、近所迷惑を考えろ!!

    • 16
51件~100件 (全 63878件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ