【日5アニメ】マギ[MAGI]

  • TV・エンタメ
  • 前番組はガンダムAGE
  • 12/09/30 17:03:39

2012年10月7日~
TBS,MBS系で毎週日曜日17時放送

[原作]大高忍「マギ」
週刊少年サンデーに連載
単行本 14巻[2012年9月現在]

[監督]舛成孝二
[シリーズ構成]林直孝
[キャラクターデザイン,総作画監督]
赤井俊文
[音楽]鷺巣詩郎
[製作]A-1pictures

[主題歌]
[オープニング]シド「V.I.P」
[エンディング]乃木坂46「指望遠鏡」

[声優]後日発表

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/03/31 17:53:09

    >>135
    続編があるんですね!
    子どもも登場人物が紹介されているのに出てこない。
    飛ばし過ぎ、と文句を言っていましたw
    楽しみにしておきます。
    ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • 13/03/31 17:49:36

    >>133
    今日でシンドリア編は終わらせての最終回なんでしょうね

    10月からまた2期(続編)がスタートしますよ!

    たぶんアニメを1年続けての放送では途中で原作に追い付くから半年間ブランクを空けてみるんでしょうね



    >>134
    最終回のラストに新キャラのオンパレードでビックリしましたが引き続き2期もやってくれるようでホットしました♪

    シンドリア編は詰め込みすぎた感じですね
    2期にシンドリア編を続けてもよかったとは思うけど1期でひとまず締めくくりしたかったのでしょうね

    • 0
    • 134
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/03/31 17:31:27

    2期キタ━(゚∀゚)━!!
    あれだけキャラ紹介したんだから2期か映画化だとは思ってたけど、やっぱりあるんだね!
    嬉しいけど、もっと作画頑張ってほしい…
    今日のシンドバッド戦も、あの手抜き感もったいなかった(´・ω・`)

    • 0
    • 13/03/31 17:19:44

    今日、最終回だったんだね。
    後で録画したのを観るけれど。
    早くない?

    • 0
    • 13/03/24 23:27:39

    >>131の訂正
    イサアクの攻撃から白龍が[アリババを]庇って盾になり左腕を斬り落とされてしまった

    • 0
    • 13/03/24 22:56:37

    第24夜 「堕転」

    アル・サーメンの軍勢がシンドリアを攻め始めた
    八人将は所定の位置に着きアル・サーメンの軍と戦う

    闇の金属器を操る黒き王のビョルンはシャルルカンと戦い得意の剣術と多数の分身を作り出す極大魔法[万華影陣(ゼッルゼッルザラーム)]でシャルルカンの四方八方から攻め背後からシャルルカンを斬る
    危機一髪のところでシャルルカンは眷属器の[流閃剣(フォラーズサイカ)]で斬撃の軌道を鞭状に操りビョルンを真っ二つに斬り倒した

    黒き王のズルムッドはマスルールと対決
    ズルムッドは[千手回転(アルフアルヤッド)]で何本もの黒い巨大な腕を発動させ襲うが、マスルールの眷属器[金剛鎧甲(バララークカウーザ)]で自分の拳をズルムッドの腹を貫通させて倒した

    残りの黒い王のアポロニウスはヤムライハと対決
    アポロニウスは[黒光球(アルフラーシュ)]で光魔法による光線の攻撃でヤムライハの防壁魔法を砕いた
    ヤムライハは拮抗してるというが、アポロニウスは海にいる巨大生物が(ピスティが操る海洋生物たちをすべて溶かしてしまった)島ごと飲み込んだら終わりだと告げ、シンドバッドらも巨大生物に気づき焦る


    一方ザガンではドゥニアが全身魔装し極大魔法[無限剣舞陣(レアバルド)]を発動させようとしていた
    発動までに時間がかかるためイサアクはアラジンの攻撃を阻止し、アリババ、白龍を襲う
    アラジンは熱魔法と水魔法の合わせ技[蒸発の洗礼(シャラールラーキィ)]で水蒸気から霧を作りアラジンと白龍は戦うがイサアクの眷属器に歯が立たず、アラジンが危ういときに白龍が盾になり左腕を斬り落とされてしまった

    そこに[無限剣舞陣]が発動し無数の剣の雨がアラジンたちを襲う
    全身魔装が解けたドゥニアは成功を喜ぶがイスナーンに失敗だと告げられた
    その通り剣の雨がアラジンたちから離れた所に刺さっている
    それはアラジンの[水鏡の蜃気楼(シャラールサラブ)]で霧の水蒸気により光の屈折で自分たちの幻影を作り出しドゥニアは幻影を攻撃してたのだ
    そこにアリババはイサアクを襲い、魔力が尽きてきたイサアクはバラバラになった
    やはりイサアクは人間ではなく砂鉄で出来ていてドゥニアが魔法で操っていただけだった
    だが砂鉄に戻ったイサアクをドゥニアは信じられず放心状態になるがアリババの挑発でドゥニアは怒りに満ちるが…それはまるでカシムと同じだと感じたアリババは宝剣を地面に突き刺し攻撃を断念した

    そのときドゥニアはイスナーンに役に立たなくなったとされ刺し殺されてしまう
    倒れたドゥニアに駆け寄ったアリババの周りにドゥニアの黒いルフが取り巻き彼女の過去を見せている
    ムスタシム王国はマグノシュタットの反乱で王族らは皆殺しにされ、1人生き残った王族のドゥニアが騎士らに追い詰められたとき、ドゥニアが幼いときから守ってきたイサアクが盾になり死んでしまった
    それを見せられたアリババはドゥニアの黒いルフに同調し自分の運命を恨んでしまう
    アリババを堕転しないようにアラジンはソロモンの知恵を使おうとするがイスナーンに邪魔されてしまう

    イスナーンは自分が今までのアリババに起こった悲劇の元凶でありアリババの運命そのものだと告げ殺すように示唆する
    アリババは怒りに任せ言う通りイスナーンを宝剣で刺した
    アリババが堕転したのを喜ぶイスナーンは黒いルフとなりアリババの体に取り付きアリババは闇の全身魔装をしてしまった

    • 0
    • 13/03/24 16:12:37

    来週最終回だぁ。ショック。

    • 0
    • 13/03/24 16:11:00

    今日の第24夜「堕転」は17:30~の放送です

    • 0
    • 13/03/19 17:22:44

    第23夜「閧の声」

    シンドリアの結界を破壊して侵入したジュダルはシンドバッドに「俺と組んだ煌帝国の軍勢がシンドリアと戦争をして殺しあいをしてシンドリアを滅ぼす」と宣戦布告した
    だが今回は結界を破壊するのが使命らしく、もうすぐ組織(アル・サーメンの黒き王の3人と巨大な生物)がシンドリアを襲って来ると伝えただけで去っていった
    すぐに結界を張り直せない状況でシンドバッドは八人将たちと国軍とで襲ってくるアル・サーメンと真っ向勝負しシンドリアを守ることを決めた

    ジュダルの発言を詫びた紅玉にシンドバッドは安全は保証されないからシンドリアから早く離れるように説得するが、紅玉は自分は迷宮攻略者だしアル・サーメンとは関係がないのでシンドバッドのそばにいたいと願い、シンドバッドは紅玉にシンドリアにいることを快諾した

    その頃 迷宮ザガンではアル・サーメンの3人がアリババとアラジンを襲っていた
    イスナーンと共にいる女性はムスタシム王国の王女だったドゥニヤ
    ムスタシム王国は10年前にマグノシュタットの反乱で王族貴族らが惨殺され王国は滅亡した
    ドゥニヤは目の前で家族や信頼していた者たちが殺され自分の運命を恨み堕転して黒いルフに染まりアル・サーメンにいる

    ドゥニヤは闇の金属器[黒磁槍(アルカウス)]を自らの体に突き刺して自ら巨大な黒いジンに化けてアラジンとアリババを襲う~まるでカシムと同じことをしたのでアリババは動揺するがアラジンに「あれは君の友達じゃないよ!」と呼び掛けられアリババは正気を戻す

    アリババに襲ってくるもう一人のアル・サーメンの男性~イサアクはドゥニヤに仕える騎士で剣術はアリババを超えているためアリババは苦戦する
    アリババはシャルルカンの助言から王宮剣術を使い自分にあったいいやり方を考えた結果、アモンの剣の武器化魔装を自らの魔力で抑え込み元の宝剣の形に収束した[アモンの宝剣]を完成させ、得意の王宮剣術でイサアクの手足を斬った
    アラジンはたくさんの魔力弾による攻撃でドゥニヤの魔力を使い果たさせ魔力の杭でドゥニヤの黒いジンの体を押さえた

    だが、イスナーンにより王宮が滅んだ忌まわしい記憶を思い出したドゥニヤは元の体に戻るが…容姿が変わり様子がおかしい
    ドゥニヤは[闇の全身魔装]になって砂鉄を自在に操り武器化して黒いジンの時よりも凶悪になっている

    イサアクは斬られた手足が体に繋がり元の体に戻る(血が流れてもいないから人間ではないだろう)
    闇の眷属器[黒磁鎧甲(アルカウスカウーザ)]で強力な磁力による超人的な速さでアリババは苦戦する

    アリババが危ういところで白龍が助けにやって来た
    白龍はザガンの宝物庫を見つけ、宝物庫の中に重症のモルジアナを入れて少女ティアレに看てもらっている

    イスナーンはアリババら3人にシンドリアに襲ってくるアル・サーメンの連中の映像を見せて、「これもアリババ王のせいだ」と責め、アリババの肩の闇の傷は広がっていく

    ドゥニヤは極大魔法[無限剣舞陣(レアバルド)]を発動させ上空に八芒星の陣を作り出した

    • 0
    • 13/03/14 22:16:57

    >>124に続いて原作9巻と10巻を借りて読みました

    シンドリア編は話の流れがアニメと原作と違ってたりアニメではカットされてる部分もありますね

    9巻はヤムライハによる魔法の説明~アリババたちがトランの島に着いたところ
    10巻はトランの島でのアブマドとサブマドとの再会~迷宮ザガンの最下層でイスナーンらの攻撃を受ける(まさにこの前のアニメ22夜の終りまで)

    アニメでは
    八人将登場~シャルルカンとヤムライハが海洋生物を退治~二人の師匠を紹介~謝肉宴~アリババが新たな剣を貰い、モルジアナは眷属器を足枷にする

    原作では
    ヤムライハをアラジンの師匠として紹介~アリババが新たな剣を貰い、モルジアナは眷属器を足枷にする~八人将登場~シャルルカンだけが海洋生物を退治~シャルルカンをアリババの師匠として紹介~謝肉宴

    シンドバッドからもらったアリババの新たな剣にアモンが移動したけど、アニメではもらってすぐに移動したけど、原作ではシャルルカンとの修行中に移動(時間がかかった)

    白龍がアリババとアラジンに会話を始めたのは
    アニメではモルジアナが眷属器を足につけてみせたときに白龍が紅玉と一緒に来て、白龍からアラジンに話しかけ姉の白瑛のお礼をした(会う前からアラジンが姉を助けたマギだと知っていた)
    原作ではアリババとアラジンが白龍の部屋にやって来てアラジンから白瑛の話をして白龍がやっとアラジンが姉の恩人のマギだと気づいてお礼をした

    シンドバッドの紅玉との煌での一夜の疑惑問題はアニメは原作通りでしたね♪

    アニメでイスナーンがアリババの傷口から現れてシンドバッドに呪いの血を浴びせ~シンドバッドはアリババと自分の呪いを解くためにザガン攻略を命じる
    原作ではそれは無し(イスナーンはまだ登場してない)、いきなりシンドバッドからの命令でアリババとアラジンとモルジアナにザガン攻略を命じた(白龍も願い出て同行する)

    原作ではトランの島に向かう海上でピスティが笛を使いイルカたちはアラジンとアリババを乗せて泳いでくれた

    原作ではトランの島にはシンドリアの駐屯地があり、バルバッドから逃れシンドバッドの計らいでアブマドとサブマドは考古学調査団として仕事をしている
    トラン族の少女ティアレは原作では村長の孫でザガンの島まで案内した

    アニメでは4人はボートにいるときにザガンに引き込まれて荷物も持たない状態でザガンに入ったけど、原作ではボートで島に着いて荷物を持ってから引き込まれたからザガン内ではアラジンたちは持ち込んだ食料で食事もした

    原作では迷宮ザガンでアリババはアモンと話をした~二人目のジンに浮気(?)をするアリババにアモンはすねた(笑)結局アリババに協力し、アモンはザガンにも話しかけた~実体化はしばらくはもうできなくなるアモンはアリババにお別れして妊娠して(?)剣に戻った~それが産まれたのがモルジアナの眷属器に宿った

    トランの人々がザガンの魔法で迷宮植物に寄生させられた果実園はアニメではザガン(偽物)が初めて登場したときにあったけど、原作では白龍が逆ギレして泣いてアリババと仲直りした後に現れた

    原作では偽物ザガンがモルジアナの眷属により消滅してから残り一匹小さいのが命乞いをして宝物庫までの道案内をした~だかそれもイスナーンらに破壊された

    アニメ22夜最後に現れたイスナーンと男女の3人~イスナーンは原作ではトランの島から初登場(アニメではイスナーンはバルバッドで武器商人でもあったしアリババとシンドバッドに呪いをかけたんだけどね)
    気になる男女の内、女性は原作ではトランの島で既にレーム帝国の商人として名乗りザガンでも喋ってたから~アニメ23夜ではこの二人は喋ってくれるんでしょうね~

    ちなみにアニメ22夜でのジュダルとシンドバッドたちとのやり取りは原作10巻までにはありません

    • 0
    • 126
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/03/11 18:29:35

    すごいハイスピードな展開でしたね(^^;)
    最終回へどう持っていくのか楽しみです!

    • 0
    • 13/03/10 22:22:09

    第22夜「炎の眷属」
    迷宮ザガンの攻略を目指すアリババ,アラジン,モルジアナ,白龍はさらに襲いかかる迷宮生物に協力しあい倒していく
    4人の前に再び現れたザガンに熱魔法で攻撃をしたアラジンはザガンに何者かと聞いた
    ジンなら熱魔法で体が損傷するわけがない
    アラジンの確信の通りザガンを名乗っていた者はザガンが似せて作った迷宮生物だった
    村人たちを犠牲にして果実を作っているのは単なるイタズラだと言う偽物にキレたアリババは首を斬るが再び甦った
    ザガンは大地のジンで、その偽物は迷宮の土の養分でできてるから倒しても何度でも甦るし増殖もしてしまった!
    ザガンの偽物はアリババと白龍を攻撃して気絶させ、モルジアナが二人を助け出しアラジンと一旦退散するつもりが深い穴に落とされてしまう
    穴の底にはザガン偽物の本体である食肉植物の化け物が口を開いて食べようと待ち構えている
    アラジンのターバンも破壊され落ちていく4人~モルジアナは3人を助ける翼になりたい気持ちが伝わり彼女の腕にある眷属器が発動!
    眷属器の鎖が周囲の壁を突き刺し、別の鎖が3人を捕まえ穴から脱出できた
    さらにザガン偽物本体を倒すためモルジアナは1人で再び穴に入り、本体を鎖で縛り[炎翼鉄鎖(アモールセルセイラ)]が発動した炎で偽物本体を燃やしザガン偽物は消え去った
    眷属器を使えたモルジアナは喜びにあふれたが…目や口から血を流して倒れてしまった
    3人がモルジアナのところに駆けつけるがモルジアナが眷属器を使うとき魔力を使いすぎて(元々彼女の魔力が少ないので)魔力が激滅してしまい命に危険がある

    モルジアナや村人たちの命をいち早く助けるためザガン最深部に到達した3人とアリババに抱えられたモルジアナ(と偽物に捕らわれていたが偽物消滅して解放され再会した少女ティアレ)の前にアル・サーメンのイスナーンが男女二人と共に現れ攻撃してきた
    イスナーンの目的はアラジンのソロモンの知恵とアリババの命を奪うというが…

    その頃シンドリアではジュダルがヤムライハの作った結界を壊して侵入してきた
    ジャーファルは[バララークセイ]でジュダルを攻撃するが軽く返り討ちされ、怒ったジャーファルは暗殺者モードになるところでシンドバッドは彼を止めてジュダルと対面した
    ジュダルはアラジンが4人目のマギであることに納得いかず(いつの時代にもマギは3人であった)
    シンドバッドがアラジンを味方につけるのが気に入らないジュダルは自分と手を組まなくて寂しいと嘆く~バルバッドでアラジンから自分の過去を見せられたジュダルは、アル・サーメンに両親を殺され無理やりマギにされて俺もアル・サーメンの被害者だと悲しみ泣く…動揺したシンドバッドにジュダルは逆に笑い始めた(泣いたのはただの演技)
    ジュダルの過去は事実だが今じゃもうどうだっていいようだ

    怒ったシンドバッドにジュダルはアル・サーメンが直接シンドリアに攻撃を仕掛ける…つまり戦争をすると宣告をした!

    • 0
    • 13/03/07 00:08:42

    >>87に続いて原作第8巻をレンタルして読んでみました

    第8巻の内容は
    カシムが黒いジンになってアリババらに攻撃をし始め…後半にバルバッド編が終り、シンドリア編がスタートしてヤムライハとアラジンのやり取りで終わります

    バルバッド編はほとんど原作通りに丁寧にアニメ化がされていましたね
    8巻ではバルバッド編の違いと言えば~アラジンがバルバッドの亡くなった人々の姿をしたルフを呼んだときのマリアム(カシムの妹)がアリババにナイショ話をしたのはアニメにはありましたが原作には無かったですね
    アル・サーメンの武器商人(アニメでは「イスナーン」と名前が付いている)が原作では仮面は付けておらず布で顔を隠した程度で、シンドバッドらに倒されたときはしっかり顔は見せていました(顔は銀行屋の時と違い普通な感じ)~アニメでは倒されて海中に首だけが落ちて白い蛇が出てきましたが原作では単に消滅した感じ

    それに対してシンドリア編がアニメは原作といろいろ相違がありますね
    革命後のバルバッドでのアリババたちの話は原作では煌から帰国したシンドバッドたちの話でザックリと語られてはいますが~アニメではそこはしっかり描いてますね

    バルバッドでアリババが白い蛇(イスナーン)に噛まれたのは原作にはありません

    そして>>97>>98の皆さんがレスされていたように帰国したシンドバッドが再会したアリババとアラジンは、かなりおデブになっていたこと!!(シンドバッドは唖然としていた)
    シンドリアに来た頃の二人はしばらくは食事もとれないほどバルバッドでのこと(アラジンはウーゴ君との別れ、アリババは煌の介入でバルバッドを救いきれなかったこと)がショックだったけど…そのうち食欲旺盛になり肥満体に~アラジンはアリババよりも太ってるし(笑)
    シンドバッドは二人に喝を入れて走るように命じて数週間後にアリババは痩せたけどアラジンはなかなか痩せてない(笑)

    アニメでは二人の師匠としてヤムライハとシャルルカンに海洋生物退治をさせてからシンドバッドは二人を紹介をするけど…。
    原作は海洋生物退治は無しでシンドバッドは先にヤムライハを紹介(シャルルカンは紹介してない)~もちろんアラジンがヤムライハの胸にすりよりヤムライハがキレて水魔法でアラジンを蒸し焼きにした(笑)
    原作ではそのあとにヤムライハが魔法についての説明をして、アラジンが熱魔法をヤムライハに披露し、それをヤムライハが感動してアラジンを抱きしめてた
    (アニメではヤムライハはアラジンに感心はしてたけど、あまり褒めもしなかったし抱きしめてもいない)
    ヤムライハは原作よりアニメの方がツンデレだわね~
    原作のアラジンはヤムライハに熱魔法を披露するときまではずっとおデブなままでしたね(笑)

    • 0
    • 13/03/05 00:08:56

    第21夜「迷宮ザガン」

    アリババ,アラジン,モルジアナ,白龍は第61迷宮ザガンに入った
    迷宮の中は草木や花が生い茂り、たくさんの扉の部屋には可愛い奇妙な迷宮生物達が住んでいる
    1つの扉の奥に進むと、可愛かったのに突如狂暴になった迷宮生物の熊をアリババ達が退治をしてさらに進むと果樹園にたどり着いた
    そこに迷宮の主のザガンが現れた
    迷宮の果樹園にはトラン族の人々を苗木にして果物が育っている
    ザガンの魔法で迷宮植物を人に寄生させ人の魔力を吸い上げて果実を実らせている
    複雑な命令式の魔法だから人々を迷宮植物から切り離すのはザガンにしかできない
    ザガンは人間嫌いで、王を決めて人間世界に行くのが嫌でずっと迷宮の中で迷宮生物たちと過ごしたいらしい
    白龍に両親探しを託していた少女ティアレが迷宮付近までついて来ていたようでザガンに人質にされて白龍は焦る

    ザガンに魔法を解かせるため宝物庫に向かう四人をザガンの歌により迷宮生物(ウサギ)を凶暴化させ襲わせて迷宮攻略を難しくさせる
    アラジンの熱魔法とアリババのアモンの剣で迷宮生物を倒し、白龍は危ういところでモルジアナに助けられた
    3人に助けられた白龍は「俺は一国の皇子だからもう手助けしないでほしい」と言ったとき、ザガンは四人を二人一組にして別れ2本道に進ませた

    白龍とモルジアナの組は巨大な鎧の石像ゴーレムの攻撃に白龍が自分の気(魔力)を槍に移してゴーレムを倒すが戦うにつれ魔力が少なくなり白龍の体力が弱まり心配するモルジアナに白龍はまた強がりをみせた…それはまるでバルバッドで霧の団にいたアリババに似ていることに気づいたモルジアナは「あなたを待ってくれてる人たちのためにも私も力になる」と言いゴーレムを倒していく~驚いた白龍は気絶してしまうがモルジアナに抱えられ、同じくゴーレムを倒してきたアリババとアラジンに合流した

    目覚めた白龍はザガンから「1人だけ足引っ張ってたよね~3人に助けられてばかりで仲間の資格無いのかな?君ってほんとになんにもできないよねぇ~」と指摘され、白龍は素直に認め泣きじゃくり、挙げ句の果てにはザガンどころか、なぐさめる3人にまで悪口を言い「バー力バー力お前らみんなバー力!」とさらに泣きじゃくった…そのときアリババは、さっきアラジンからの「白龍おにいさんのことを憎いのかい?」の問いかけを思い出し、本当は白龍を恨んでいるわけではないとわかった
    やっと落ち着いた白龍は「俺はあなたがたと同行できない」と言う~1人で悩み責任を果たす指命を抱え込んでいる白龍がバルバッドの時の自分と重ねたアリババは「1人で抱え込まずに早くみんなの力を借りてたらもっと大勢の人々を助けられた…カシムだって…。
    もう誰も失いたくない!お前は1人じゃない!」と涙ながらに訴える
    アリババに理解をした白龍は「今はあなたたちと一緒に戦わせてください」と答え、アリババも「一緒にこの迷宮を攻略しよう!」と手を取り合った

    その頃、シンドリアの上空にジュダルが現れていた

    • 0
    • 13/03/03 19:41:26

    はくりゅうが逆ギレで泣いたとこ可愛かったなー

    • 0
    • 121
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/03/03 19:29:39

    >>119
    ありがとうございます!新人じゃないんだね(^^;)

    >>120
    ありがとうございますm(_ _)m主さんはまだ8巻なのね!
    原作ザガン編とアニメザガン編の違いを見比べるのも面白いと思いますよ!かなりオリジナル展開なので

    来週はジュダルが出ますねー!!!!すごい楽しみ!!!!

    • 0
    • 13/03/03 18:42:26

    >>118
    (^_^)シンドリア編以降の話は今回のアニメにはならないでしょうからネタバレでもないですし、まったく気にしてませんよ
    今日は原作8巻を借りてみました♪

    • 0
    • 13/03/03 18:04:59

    >>118白龍の声優さんはハリーポッターでハリーの吹き替えをしていたり、最近だと黒子のバスケの黒子役もやってましたよ(^^)

    • 0
    • 118
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/03/03 17:55:35

    >>117
    ごめんなさい、度々原作の話題があったからOKなのかと思ってました…気を付けます。

    今日のアニメ、なんかグロかった(^^;)
    白龍の声優さんって新人?なんかいつも違和感があるー(⌒~⌒)

    • 0
    • 13/02/28 14:24:54

    >>115
    原作を読まずにアニメを見始めたので、てっきりアリババ、アラジン、モルジアナの3人旅の話だとばっかり思ってました(笑)
    アニメオリジナルの3人旅の話を見たいですね

    >>116
    ( ̄▽ ̄;)エッ シンドリア編が終わったらバラバラになるんですか!?
    なんか寂しいですが どんな展開でそうなるか気になりますね~
    原作を引き続き(私は7巻まで読みました)借りて読んでみたくなりました

    日5アニメは映画化をしてるのがほとんどですからマギも映画化の可能性もありますね
    でも、できれば原作が完結する頃に2期をやってもらえると嬉しいです!

    • 0
    • 116
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/02/27 18:43:00

    >>114
    仮に3クールあったとしてもシンドリア以降はみんなバラバラだから、アニメ続けるならオリジナル展開になったんじゃないかな(´・ω・`)

    人気あればアニメ2期、映画化、って可能性も…どうだろう…

    • 0
    • 13/02/26 20:02:41

    >>114
    そうでしたか。打ち切りじゃなくて良かったです。
    でも、勿体ない!! 構成が上手ければ端折ることもなく、原作も生かしてオリジナルも入れてもアニメ・マギなら大丈夫だったんじゃないかなぁ。

    • 0
    • 13/02/26 19:12:32

    >>111
    どうやら2クール(半年)の放送は開始前から決まっていたらしく 視聴率低迷や不評で打ちきりでは無いようですよ

    なので、放送開始からバルバッド編以外の原作のストーリーをはしょったり省略してる部分もあったのですね

    原作は完結はしてないものの今の原作の量的にも少なくとも3クールはできたのに残念ではあります

    • 0
    • 13/02/26 19:00:54

    >>112
    訂正します
    エリザベスがいた店はチーシャンにありましたね

    • 0
    • 13/02/26 18:38:39

    第20夜「王子と皇子」
    アリババは剣術の師匠シャルルカンとキャバレーで夜を過ごした
    シャルルカンはシンドバッドに負けず劣らず酒好きで女好きだ~アリババの相手をしたホステスのエカテリーナはバルバッドで相手をされたエリザベスにそっくりな巨漢(笑)
    翌日の剣術の特訓ではシャルルカンは人が変わったように厳しくなる
    アラジンは魔法の師匠ヤムライハから特訓を受けている~上達するにはまだまだな二人である
    二人が休憩してるところにモルジアナがやって来た
    眷属器として使う足枷を加工してきれいな装飾をしてもらえたのを二人に見せた
    早速モルジアナは脚にはめて動いてみるが鎖が邪魔で見ていた二人の頭に絡んでしまう
    眷属器をどのように使うか悩むモルジアナはアラジンから「これからどんなことをしたいかを考えてみては?」と言われ、二人の役に立ちたいと言うが二人から充分に羽として役に立ててることを聞いてモルジアナは嬉しくなった

    そこに3人を探していた白龍と付き添いで紅玉がやって来た
    白龍はシンドバッドからアリババら3人と共に行動して学べと命じられたからだ
    アリババは「煌の者(白龍と紅玉)を憎め殺せ」と囁く声を聞く
    白龍はアラジンに姉の白瑛の命を助けたことに感謝し、紅玉はアラジンと仲直りの握手をするが…ウーゴくんとジュダルのことでお互い素直に握手できず力を入れすぎて痛い握手をした(笑)
    白龍から「バルバッドの件で煌の皇子である自分を恨んでいるのでしょう」と言われたとき…「憎め殺せ」の囁きが強くなりアリババはバルバッドで白い蛇に噛まれた腕から闇の囁きが強くなり傷口から黒い血が広がり倒れてしまった
    ベッドに担ぎ込まれたアリババ~黒い血からイスナーンが現れた!
    駆けつけたシンドバッドはイスナーンを斬るが体に大量の血を浴びてしまう~イスナーンはアリババとシンドバッドに死の呪縛をかけた…自分のルフが黒く染まり堕転に陥る~逆らえば死ぬらしい
    だが呪縛というより複雑な魔法がかけられたようだ
    魔法を解くには南にあるトラン族の島にある第61迷宮ザガンを攻略すれば主のジンが救ってくれるらしい
    シンドバッドは7つ目のジンと契約した時点でもう新たな迷宮攻略はできなくなったので一緒に攻略できないようだ
    白龍は自ら志願してアリババ,アラジン,モルジアナと迷宮ザガンに行くことになった
    八人将のピスティも同行~彼女は航海の途中で船に襲おうとした海洋生物に笛を使い波長をあわせて会話をしておとなしくさせてくれた
    小柄で幼い感じのピスティだがアリババより年上と聞き驚くアラジンは「年上のおねいさん=巨乳」のイメージなようでピンと来ない様子にピスティはショックで同じ胸の小さなモルジアナに同情を求める(笑)
    船上では白龍が料理を作りもてなした~アリババは依然としてイスナーンの呪縛により「白龍を憎め殺せ」と囁く声は続いていた

    シンドバッドはイスナーンの呪縛に自ら避けずに受けたのはアル・サーメンから狙われているアリババたちに迷宮にいてもらった方が安全だと思ったからだ

    トラン族の島に着いたアリババらに少女ティアレが「両親を助けたいから同行したい」と言ってきた~とても少女には攻略に付き合わせることはできない
    ザガンは他の迷宮とは違い迷宮に近づいた人を食らうと言われている~島民も何人も呑み込まれたようだ
    白龍は少女の代わりに自分が両親を探しだして、亡くなっていたならザガンを倒すと約束した

    アリババ、アラジン、白龍、モルジアナはボートでザガンに向かった
    モルジアナは眷属器を腕に付けることにした
    迷宮の入り口のところでザガンからの光の触手により4人はボートからザガンの中に連れ込まれた
    いよいよ迷宮ザガンの攻略が始まった!

    • 0
    • 13/02/24 23:14:21

    >>109
    4月から「宇宙戦艦ヤマト2199」を放送すると1月に知ってから、「マギ」はどうなるの~?と思ってました。
    2クールで終わるとは…。「妖奇士」(漢字間違ってるかもしれません)みたいに視聴率イマイチなのかな!?
    アニメオリジナルの話で、前のEDの絵みたいな3人の旅のあれこれを見たかったな。

    • 0
    • 110
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/02/24 18:39:32

    >>109
    あと5回ですかー…ダンジョン攻略して呪いが解けて終わりだろうから、けっこうなスピードで話し進むね。
    それはそれで楽しみ(^O^)

    • 0
    • 13/02/24 17:53:15

    >>108
    3月いっぱいまでの放送ですから3/31までやるならあと5回ですね

    どうやら原作は蛇(イスナーン)に噛まれるのが白龍で
    イスナーンの呪いがかかるのは迷宮攻略後らしいですね
    アニメオリジナルな展開でそれなりの決着をつけた最終回にでもするのでしょうかね?

    • 0
    • 108
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/02/24 17:14:54

    漫画とはぜんぜん違う展開だけどダンジョンには行くんだね!

    アニメはあと何回あるんだろ?

    • 0
    • 13/02/17 21:57:05

    第19夜 「ホシの名はシンドバッド」

    アリババ,アラジン,モルジアナはシンドリアで修行をすることになった

    アラジンは魔法の師匠のヤムライハから「魔法は術式~ルフに対して命令式を組み合わせればいろんな魔法ができる~あなたは魔力の使いこなせてるから修行で何百もの命令式で大魔法もできるかもしれない」と太鼓判を押されアラジンは修行にやる気をみせた
    アリババは革命の時に金属器のナイフが折れてから現れないアモンの剣をシャルルカンに指摘され,それを見ていたシンドバッドにアモンを別の金属器に移し変えるようにアドバイスされ宝物庫で新たな金属器を探すことに…今アモンの棲むアリババのナイフはアリババが王宮入りして間もない頃の商学の課外実習で初めて稼いだお金で買ったナイフ(その時父のバルバッド先王が見に来ていた)
    金属器は長い間身に付けているか思い入れがあるものがよい~(バルバッド先王つながりで)アモンの新たな金属器としてシンドバッドが若い頃にバルバッド先王から授かった剣をアラジンに託した~早速アモンは新たな剣に移ってくれた

    モルジアナもアリババの眷族(戦士)として戦うために眷属器が必要ということでシンドバッドはモルジアナにも宝物庫から金属器を選ばせることに~やはり思い入れがあるものがいいということでモルジアナが選んだのは自分が奴隷時代に付けていた足枷~アラジン,アリババ,ゴルタスら大切な人たちからの恩義の積もった誇らしい大事な品だからだ

    煌帝国の船がシンドリアに到着した
    船から降りてきたのは留学に来た練白龍 そしてその後ろから現れた練紅玉がシンドバッドに怒りをぶつけ…今から決闘をして断ればあなたを殺して自分も自害すると泣いてしまった…
    どうやらシンドバッドの煌での滞在最後の夜の宴の後に紅玉が誰かにより気絶させられ翌朝目覚めたらシンドバッドの寝室のベッドにいてシンドバッドが全裸で寝ていたと言う~紅玉はシンドバッドから乙女の身を辱しめた蛮行をしたと言うのだ(つまり…やっちゃった?!)
    シンドバッドは実際には宴では酒は一口二口しか飲まずにすぐにベッドに入って寝てしまった(寝ているときに全裸になるのもよくある)~つまり紅玉とは何もしていないし煌では会ってもいない(同行したスパルトスとシャルルカンの証言もあり)
    だが部下の八人将たちもシンドバッドが酒癖と女癖が悪いから不審がられてしまうありさま
    紅玉の付き人の夏黄文から姫との結婚を要求され八人将からも願われ困惑するシンドバッドはヤムライハに[真実の水人形劇(シャラールラケーサ)]で二人のルフにその夜の事実を演じてもらった
    だがやはり二人はベッドではただ寝ていただけだった~シンドバッドの無実は証明された

    紅玉はベッドで服も髪も乱れてなかったし、あまりな出来事に動揺しまって騒ぎを起こしたことをシンドバッドに謝罪した
    それをあわてふためいたのは夏黄文だ~彼が真犯人で目的は紅玉とシンドバッドを結婚させるため(紅玉の政略結婚で生まれてくる子供の後見人となり国を掌握しようとしたが、バルバッドで頓挫となったがシンドバッドなら紅玉も意中の人だから一石二鳥だと目論んだ)
    だが、ベッドに運ばせるのを手伝わせた部下二人に犯人が夏黄文だとバラされ、さらに白龍までもシンドバッドに謝罪までされ夏黄文の策略は失敗した
    夏黄文は罪を認めて自らを攻めるが、紅玉に慰められる~だが彼の単なる演技で反省なんかしていない~それを見抜かれたジャーファルから夏黄文の顔に唾を吐かれた(笑)

    その日の夕方、シンドバッドと二人きりになった白龍は煌の巣くう組織(アル・サーメン)がシンドリアを狙って動き出していると知らせる
    シンドバッドから目的を聞かれた白龍は「煌帝国を滅ぼすことです」と答えた

    • 0
    • 13/02/17 19:29:44

    何か、紅玉姫可哀想だったなぁ。
    シンドバッドが好きなんだよね?

    • 0
    • 105
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/02/17 17:47:24

    早くダンジョン行けよと思ってしまったwwww
    原作通り面白かったけど!

    • 0
    • 13/02/11 20:18:27

    >>102
    (^o^)ありがとうございます
    録画したのをにらめっこで文章を作ってます(笑)

    >>103
    やはりシンドバッドは紅玉に何かやっちゃったんでしょうかね?シンドバッドは何もしてないと言うから酔っぱらって何かしたとか?

    • 0
    • 13/02/11 19:41:31

    紅玉、スッゴい怒ってたね(笑)
    何されたんだろ?

    • 0
    • 102
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/02/11 18:47:22

    >>101
    えっ、コピペじゃなく自作なの!?主さんすごいね!!

    • 0
    • 13/02/11 15:29:41

    >>100
    コピペじゃなくて自分で文章作ってます~

    3人が修行するのは「シンドリア」ですね
    アリババはバルバッドに戻れないのに…打ち間違いました~ご指摘ありがとうございます

    文章はなるべく長くしたくはないのですが…伝えるべき内容を集めていくとどうしても長くなるのでご勘弁ください

    • 0
    • 13/02/11 15:18:58

    いつもあらすじ載せてるけどコピペじゃなくて主さんが書いてるの?修業はバルバットじゃないし、ちょっと長いです

    • 0
    • 13/02/11 14:44:52

    第18夜「シンドリア王国」

    バルバッドは内乱が収まり復興が始まった
    王制の廃止と共和制にする革命に成功したアリババはバルバッドを共和制にしていくために政府を作る準備をしていたが…煌帝国の艦隊がバルバッドに押し寄せていた
    艦隊は煌帝国がバルバッドの内乱に乗じて派遣したもので、バルバッドを制圧し傀儡政権にしてアリババたち王族を見せしめに処刑するつもりだろうとシンドバッドはアリババに説明した
    政府もまだ成立してない今はバルバッドにとってもアリババにとってもアリババがバルバッドを去るべきだと言われアリババは納得いかず自分は逃げずに煌と戦うと言い出すが、シンドバッドに気絶させられ睡眠薬を飲まされたアリババが目覚めたのは船の中だった
    甲板に出たアリババのところにジャーファル、アラジンたちがやって来た~船の行く先に見える島はシンドリア王国だった

    ジャーファルの説明では、シンドバッドが煌帝国に行きバルバッドについて交渉をしているようだ

    アリババたちがシンドリア王国に着いてから数カ月後
    モルジアナはマスルールを師匠として格闘の特訓をしていた時、銅鑼が鳴った~煌帝国からシンドバッドが船で帰還した知らせだ

    アリババとアラジンに煌帝国との交渉結果を話すシンドバッド
    バルバッドは煌帝国の支配下にはなるが共和国としての自治は認めてくれた~奴隷化は免れた(治外法権,関税自主権はあるが)
    七海の王として力を尽くしてくれたシンドバッドに感謝をするアリババ

    シンドバッドはバルバッドをはじめ世界で起こっている内乱や貧困を引き起こしている組織「アル・サーメン」がいることを話した
    バルバッドの銀行屋や霧の団に力を貸した武器商人,黒いルフを操る仮面の男イスナーン,そしてジュダルをサポートしていたのもアル・サーメンの仕業だった
    シンドバッドらは建国以前からアル・サーメンと戦ってきている~アリババとアラジンにも力を貸してほしいとシンドバッドに頼まれ承諾する二人

    だがアリババの剣術もアラジンの魔法もまだ未熟だから師匠を紹介しようとしたところに巨大な南海生物が襲撃した知らせが入る
    早速シンドバッドは八人将を召集した

    八人将の中からシャルルカンとヤムライハに退治を任せた
    ヤムライハにより南海生物を拘束しシャルルカンが眷属器フォラーズサイカで解体し盛り付けた(食べられるらしい)
    退治後シンドバッドはアラジンに魔法の師匠のヤムライハを紹介~巨乳のヤムライハは彼女の胸にいきなり顔を押しつけたアラジンに怒って蒸気で蒸し焼きにした~彼女はアラジンがマギだから緊張してたのにただのエロガキで怒った(笑)
    アリババの剣術の師匠としてシャルルカンが紹介された~シャルルカンとヤムライハはかなり仲が悪いようだ

    その夜 海洋生物が採れたことで謝肉宴(マハラガーン)が開かれた
    国民や観光客らに酒や料理(海洋生物など)をもてなされた盛大なお祭り
    厄介者だった海洋生物を狩るのをショーとして謝肉宴を行うことで観光地としてシンドリアは栄えてきた
    謝肉宴を楽しむアリババとアラジンに寄ってくる民族衣装におめかししたモルジアナが二人に誉められ嬉しがる

    3人はシンドバッドのところにやって来て八人将を紹介された(>>95を参照)
    彼らもアリババと同様に訳あってシンドリアに身を寄せる同盟国の王家の子息や訳ありの者たちのようだ

    またシンドバッドは煌帝国との交渉で皇子(練白龍)をシンドリアに留学させることになったことも告げた

    モルジアナはここから故郷のある暗黒大陸に帰ることができるが…アル・サーメンのことを聞いたモルジアナは虐げられている人達のためにアリババとアラジンと一緒に戦いたいからお供をしたいと二人に願う~二人はモルジアナがこの先自由にやりたいようにすればいいと答えてくれて嬉しく高揚したモルジアナは飛び入りで華麗なダンスを披露した
    これからカシムのような人が出ないように戦うアリババにアラジンも一緒にアル・サーメンと戦うとアリババに告げた
    3人はいよいよバルバッドでの修行が始まる

    その頃、煌帝国の船がシンドリアに向かっていた~留学する白龍と…シンドバッドを恨んでかなり怒っている紅玉~シンドバッドは紅玉に何もしてないと言うが何かしたらしい(笑)

    • 0
    • 98
    • キセキの世代
    • 13/02/11 09:49:52

    ね、デブネタ見たかったー

    あとバルバット編が少し追加されてたのはなんでだろう?(゚Д゚)
    確かに、アリババなんでシンドリアにいるんwって思ったけどさぁ‥‥

    モルさんと森久保シャルルカンはよかった♡

    • 0
    • 97
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/02/10 18:58:38

    けっこうカットされてたね
    アリババとアラジンのデブネタ楽しみにしてたのになー

    • 0
    • 13/02/10 16:57:24

    今日の放送[第18夜]は
    17:30からスタートです(^_^)

    • 0
    • 13/02/10 16:05:25

    ★主なキャラクターと声優(改)3


    【シンドリア王国】
    ~南海の未開の多民族国家の島国

    ☆シンドバッド
    シンドリアの国王で七海連合の長,7つの迷宮を攻略し7人のジンの主になった伝説の迷宮攻略者,29歳~酒癖が悪く女ったらし
    バルバッドへは交易再開を交渉しに来たがアブマドに拒否され、アリババたちと出会ってからアリババを国王に推そうとするがアリババの革命に賛同し協力した
    精霊バアルの極大魔法(バララークサイカ)でイスナーンを倒した
    →小野大輔

    ○ジャーファル
    八人将の1人,政務担当,暗殺術の名手の元暗殺者~普段から官服を着る,銀髪とそばかすの童顔,25歳~眷属器(バララークセイ)を使う
    →櫻井孝宏

    ○マスルール
    八人将の1人,無愛想で子供が苦手~モルジアナと同じファナリス出身,赤髪で体格がいい,20歳~眷属器(バララークカウーザ)を使う
    →細谷佳正

    ○シャルルカン
    八人将の1人,剣術の達人,銀髪で褐色の肌,21歳~眷属器(フォラーズサイカ)を使う
    →森久保祥太郎

    ○ヤムライハ
    八人将の1人,天才魔導師で水の魔法を使う,エメラルド色な髪の巨乳,23歳
    →堀江由衣

    ○ピスティ
    八人将の1人,笛で鳥と懐柔できる,恋人が多数おり、男たちを手玉にとる金髪の小柄,18歳
    →大久保瑠美

    ○スパルトス
    八人将の1人,槍術の達人で女性が苦手,赤髪で前髪が左目を隠してる,22歳
    →羽多野渉

    ○ドラコーン
    八人将の1人,軍務担当,元軍人の人間だが今は緑の竜の姿をしている,29歳
    →杉田智和

    ○ヒナホホ
    八人将の1人,子供の世話が好きで狩りの達人,身長240㎝の巨漢の青髪,35歳
    →藤原啓治


    【煌帝国】
    ~帝政時代の中国のような国(アル・サーメンの支援により勢力を広げている)

    ☆練白瑛
    初代(先代)皇帝の第三子で第1皇女,迷宮攻略者であり西征軍の将軍~部下の呂斎の反逆により処刑直前にアラジンとウーゴくんに助けられた,21歳
    →水樹奈々

    ●パイモン
    第9迷宮の主で混沌と狂愛の精霊
    白瑛が迷宮攻略後は白瑛の扇の金属器に宿る
    →大原さやか

    ○李青舜
    白瑛の付き人であり友人,17歳~眷属器の双月剣を使う
    →瀬戸麻沙美

    ☆練白龍
    白瑛の弟で初代皇帝の皇子だが今は二代皇帝の第4皇子,顔の半分は火傷の痕がある,料理上手,16歳
    →小野賢章

    ○呂斎
    煌帝国の千人将で白瑛の監視役で裏では奴隷狩りをした~将軍の座を白瑛に奪われた恨みで策略により白瑛を黄牙一族に殺させようとしたが失敗~伏兵たちを使い魔法切れした白瑛を殺そうとしたがアラジンとウーゴくんにより倒され死亡?
    →飛田展男

    ☆練紅玉
    二代皇帝の第8皇女,第45迷宮ヴィネアの攻略者,17歳,極大魔法(ヴァイネルガネッサ)を使う(ヴィネアは髪飾りの金属器に宿る)~ウーゴくんを倒し,シンドバッドに惚れている
    →花澤香菜

    ○夏黄文
    紅玉の付き人,治癒効果のあるヴィネアの眷属器をもちジュダルの応急処置をした,25歳
    →鈴村健一

    ○アブマドに贈られた親衛隊
    *閻体(象)
    アリババのアモンの剣で真っ二つにされた
    →福原耕平
    *閻心(猿)
    モルジアナに倒された
    *閻技(豹)
    アリババのアモンの剣で敗れた
    →勝沼紀義

    ★ジュダル
    煌帝国の神官でマギの1人,冷酷で攻撃的な戦闘狂,18歳~ウーゴくんの攻撃で重症を負うが、後に復活しカシムの黒いジンを操るがアラジンのソロモンの知恵などにより黒いルフを失い気絶しアル・サーメンに連れ戻された
    →木村良平


    【アル・サーメン】
    世界を異変を起こしている八芒星の名を持つ組織
    運命を逆流させジュダルや黒いジンやルフにより世界に暗黒を作り続けている
    煌帝国の勢力拡大は彼らの策略である

    ★魔導士
    (イスナーン/マルッキオ)アル・サーメンの構成員
    分身し銀行屋や武器商人として煌帝国の勢力を広げ、バルバッドなどの国の内乱を起こしている仕掛人~バルバッドの策略が失敗しシンドバッドにより倒された~だが本体が無事なら復活できる存在である
    →三木眞一郎

    • 0
    • 13/02/10 15:59:57

    ★主なキャラクターと声優(改)2


    【チーシャン】
    第7迷宮に来る冒険者により繁栄したオアシス都市

    ○ジャミル
    チーシャンの領主,21歳
    傲慢な性格で奴隷を多数使って暴力もふるっていた
    幼い時に先生からマギの到来を予告され,迷宮アモンで出会ったアラジンをマギと信じ(先生が言ったのはジュダルのこと…先生はおそらくイスナーン)たがアラジンから王の資格をもつような大した人では無いと言われて心を折られ幼児退行し、ゴルダスに担がれて迷宮の奥に行き死亡
    →諏訪部順一(皆川純子)

    ○ゴルタス
    ジャミルの奴隷~モルジアナと共にジャミルのお供で迷宮アモンに入るが迷宮崩壊の際にモルジアナに故郷に帰るように告げてジャミルと共に迷宮奥に残り死亡~黄牙一族出身
    →勝沼紀義

    ○ブーデル
    ブドウ造酒の大豪農~ふくよかな体型でアラジンに胸をもまれた
    性格は悪くアリババをこき使った~砂漠ヒヤシンス襲撃で人命よりブドウ酒を選ぶことでアリババに殴られる
    アリババが迷宮攻略してからは手のひら返しでアリババに酒や料理や女性でもてなした
    →岡野浩介

    ○エリザベス
    お店ナンバーワンの実力派ホステスで巨漢な女性~アリババを豪快にもてなした
    →進藤尚美


    【黄牙一族】
    モンゴル風の国の一族
    かつてはチャガン・ハーンが築いた大黄牙帝国(歴史上最大の帝国)だったが現在は煌帝国傘下にいる

    ○ババ(チャガン・シャマン)
    一族の長を務めた老婆の155代大王の孫娘
    ルフを見ることができアラジンにはマギについて話をした
    呂斎の策略で矢を射たれたが最期に煌に対する一族の暴走を止めて白瑛と交渉し一族は煌帝国傘下になることを告げで亡くなる
    ババの形見の杖はアラジンが持って使っている
    →沢田敏子

    ○ドルジ
    一族の戦士,倒れていたアラジンを保護した
    →近藤孝行

    ○トーヤ
    一族の少女~ドルジの恋人
    →神田朱未


    【その他】
    ○ナンド三兄弟
    バルバッド近くに砦を置いた盗賊団の頭領
    モルジアナとアラジンにより盗賊団は壊滅
    壊滅後逃れていたところ道で酔っ払い寝ていたシンドバッドの金属器を盗んだがバルバッドの内乱で国外脱出をするためにシンドバッドに金属器を返した
    *Sナンド~長男,眼帯をしている
    →志村知幸
    *Lナンド~次男,巨漢だがモルジアナに倒された
    →福原耕平
    *Mナンド~三男,中肉中背の優男
    →赤羽根健治

    ○ファティマー
    ナンド三兄弟の盗賊団の砦を拠点とする奴隷商人~お姉キャラ
    彼の所有の猛獣たちを殲滅したモルジアナから奴隷解放を要求され奴隷解放した
    →置鮎龍太郎

    ○サアサ
    アラジンとモルジアナが出会ったキャラバンのリーダーの娘~アラジンがサアサの胸を気に入っていた
    →佐藤聡美

    ○ライラ
    サアサのキャラバンのメンバー
    元々は盗賊だったがキャラバンに助けられてからメンバーに入る~男勝りな性格
    →池澤春菜

    • 0
    • 13/02/10 15:57:16

    ★主なキャラクターと声優(改)1

    【メインキャラクター】
    ○アラジン
    主人公,4人目マギであり「ソロモンの代行者」
    ウーゴくん消滅後復活させるため自分のルフを使いすぎて意識を長時間失うが、その間アラジンの自我が以前過ごした王宮でウーゴくんと再会し、ウーゴくんの導きでソロモンの知恵を得て熱魔法も取得しアリババを助けてカシムとの和解を手助けした,年齢は10歳くらい~巨乳大好き
    →石原夏織

    ●ウーゴくん
    アラジンと聖宮にいた青い精霊でアラジンの願いで友達となりアラジンの笛の金属器に宿った~ジュダルとの戦いで暴走し紅玉により討たれ体は消滅した~頭部は聖宮にいる
    →森川智之

    ○アリババ・サルージャ
    17歳の少年,貧民街出身だが母の死後,父のバルバッド国王に引き取られ第三王子となるが国王の死後また野に下る~アモン攻略後に霧の団に参加するがアラジンと再会とシンドバッドとの出会い、カシムとの対立後、王宮に乗り込みバルバッドの王制を廃止し共和国制を宣言した~アラジンと迷宮アモンを攻略した際にアモンの宿ったナイフからシンドバッドの教えにより武器化魔装(アモンの剣)を身につけた
    →梶裕貴(田村睦心)

    ●アモン
    第7迷宮の主で礼節と厳格の精霊
    アリババとアラジンが迷宮攻略後はアリババのナイフに宿る
    →柴田秀勝

    ○モルジアナ
    狩猟民族ファナリスの出身の14歳の少女,チーシャンの領主ジャミルの奴隷だったが、アリババにより奴隷解放後は故郷のカルタゴに向かうつもりだったがアラジンとアリババと再会後はバルバッドを経てシンドリアに身を寄せ格闘の稽古をする~腕力と脚力が凄く、素早く動けて咆哮も猛獣が逃げ出す威力もある
    →戸松遥


    【バルバッド】
    海洋国家,各地との交易の中心地として栄えている
    アリババの革命により王政を廃止して共和国となる(煌帝国の傘下)

    ○アブマド・サルージャ
    バルバッドの23代国王
    アリババの異母兄~煌帝国の銀行屋マルッキオの策略で国民を奴隷化まで考えるまで国を腐敗させた
    アリババにより王座を下ろされ退位後はシンドリアの考古学調査団で仕事をする
    →宮田幸季

    ○サブマド・サルージャ
    元副王でアブマドの弟でアリババの異母兄
    人前が苦手だが、アブマドの国民奴隷化を止めるためアリババに協力を求め、王宮でアリババに対するアブマドの横暴を止めた~革命後はアブマドと共にシンドリアの考古学調査団にいる
    →野島裕史

    ○バルカーク
    バルバッド国軍の右将軍で幼いアリババに剣術を教えた
    革命ではサブマドとアリババに味方した
    →松本保典

    ○ラシッド・サルージャ
    22代国王~アリババの父
    病に倒れた際にはアリババに国政を任せようとした~霧の団の王宮襲撃で死期を早め死亡
    シンドバッドとは交友があった
    →土田大

    ○マリアム
    カシムの妹,伝染病にかかり死亡~ソロモンの知恵によりアリババの前に現れてカシムと共にルフに還っていった
    →中嶋アキ

    ○アニス
    アリババの母で娼婦をしていたがアリババが幼い時に病死~王宮で下女をしていた時にバルバッド王との間にアリババが生まれた
    →岡田栄美


    【霧の団】
    国軍や貴族の屋敷を襲い金品食糧を奪い,スラム街の人々に分け与える義賊
    ~家族を失い王族貴族らを恨むスラムの若者たちが武器商人イスナーンに操られ霧の団を組織し義賊として活動後、内乱を起こすがカシムの死とイスナーン消滅により解散

    ★カシム
    霧の団のリーダー,幼い時にスラム街でアリババと過ごしてきた~子供の頃から自分と身分の違うアリババを恨んでいたが内乱で自害し黒いジンに変身後にアリババとの対話で和解し光のルフになり妹らと大いなるルフに還っていった,霧の団では黒縛霧刀を使った
    →福山潤(三瓶由布子)

    ○サイナブ
    霧の団の女性幹部、赤幻霧刀を使った
    →渡辺明乃

    ○ハッサン
    霧の団の男性幹部、黄侵霧刀を使った
    →丹沢明之

    • 0
    • 13/02/04 16:10:58

    うちの旦那が毎週見てて、どんなんだろうとwiki見てみたら、声優陣が豪華だね!来週から見るわ!

    • 0
    • 91
    • キセキの世代
    • 13/02/04 12:09:16

    >>84 ほんとだドゥニヤちゃんいましたね!OPちゃんと見てなかった~

    じゃあザガンはやるのか。どこで区切るんどろうな‥‥わからん(°°)
    森久保さんのシャルルカン楽しみー!

    • 0
    • 13/02/03 21:51:44

    第17夜 「笑顔」

    [ソロモンの知恵]を得たアラジンは、たくさんのルフたちの力を借りて熱魔法[灼熱の双掌]で折れたアモンの剣を修復した
    ジュダルからの攻撃からアラジンに守られながらアリババは黒いジンとなったカシムを黒い闇から救い出すために剣で黒いジンの懐に飛び込み中に入っていった

    怒ってアラジンに攻撃をするジュダルはソロモンの知恵により自分の過去を見せられてパニクり苦しむ

    黒いジンの中に入ったアリババはルフにより形作られたカシムと対話をすることに…
    生まれたときから人生が決まってしまった~カシムは同じスラムに生まれ育ちながらも身分の違う光に包まれたアリババを幼い時から恨み、グズな人生を歩むしかない自分を嘆いた
    意見が食い違い対立し攻撃をする二人~アリババは過去にスラムで苦しんできたカシムたちのことを見せられ動揺したところにカシムの黒いルフに体を貫かれた
    だが貫かれたアリババの体から光のルフがカシムに入ってきた
    「みんなが幸せに生きる方法がある」とアリババの問いかけにカシムは「違うことを受け入れ、それぞれの場所でそれぞれの人生を過ごす~無理に同じ場所に立とうとすることはなかったんだ、もっと前からお前と話をしておけばよかったんだ」と納得した

    黒いジンは崩れ始めカシムはアリババから離れていく…酒に溺れ妹マリアムを売ろうとした父を刺殺し死に際に父からグズな人間と言われた幼い頃のカシムがアリババに問いかけていた質問にアリババは「俺たちは…友達だろ!!」

    黒いジンが消滅し黒いルフたちがバルバッドから消滅し力を無くし気を失ったジュダルは、武器商人イスナーンによりある場所に飛ばされてアラジンの前から去っていく

    バルバッドから立ち去ろうとしたイスナーンを…
    マスルールの眷属器による金剛鎧甲(バララークカウーザ)
    ジャーファルの眷属器による双蛇金票(バララークセイ)
    そして、ナンド三兄弟から返してもらった金属器によりシンドバッドの極大魔法の雷光剣(バララークサイカ)によりイスナーンは消滅した

    だがイスナーンは首が残り海に落ち、そこから蛇が出てきた(蛇の化身なのか?)

    イスナーンによりジュダルが飛ばされた先は…
    「アル・サーメン」という世界に異変を起こしている八芒星の名を持つ組織~ジュダルや黒いルフ(ジン)を使い運命を逆流させ世界に暗黒を作り続けており、ソロモンとは対立してきた組織だ

    黒いジンの消滅と共に息を引き取ったカシムの亡骸をアリババは抱きしめ泣き続けた
    アラジンはアリババに「いつまでも泣いてばかりでは彼は還れないよ」と言う

    死んだ人は消えてなくなるのではなく大いなるルフに還るだけ~アラジンはアリババにルフによるバルバッド先王(父)と母アニスの姿を見せ「彼らは大きなものの一部となって世界を包み、ずっと見守っているよ」と話した

    アラジンのソロモンの知恵によりバルバッドのルフたちは生前の人の姿になり大好きな人のそばに行き再会した、カシムの妹のマリアムもアリババと再会しアリババに何やら耳打ちをしていた

    そしてカシムも光のルフの姿になりアリババに笑顔を見せて、マリアムやバルバッドのルフたちと共に大きなルフに還っていった

    モルジアナとシンドバッド、ジャーファル、マスルールはアラジンとアリババのところにやって来て二人が無事だと分かったモルジアナはアラジンとアリババに駆け寄った


    いよいよ次回からはシンドリア王国ですね♪

    • 0
    • 89
    • あみ&#x{12:F7B2};光チャンラブ
    • 13/02/03 19:28:32

    一瞬だったけどシンかっこよかったー。
    思いっきり最終回みたいだった…
    来週から何事もなかったかのようにシンドリア編だもんね…

    • 0
    • 13/01/27 21:41:06

    第16夜「ソロモンの知恵」
    カシムが黒い魔人(黒いジン)に化けて憲兵らに攻撃を加えた
    モルジアナは動揺したアリババに喝を入れ、アリババはアモンの剣で黒いジンを斬るが…人の恨みから生まれる黒いルフが次々に黒いジンの体に供給され黒いジンは元に回復(さらに強力になって)してしまいキリがない
    黒いジンがアブマドに攻撃をする前にシンドバッドが抑え込み魔力でジンの重力魔法ができないようにさせアリババに腹部にとどめを刺すように指示をする~だがジンの中にいるカシムを見てしまったアリババはとどめを刺すのを戸惑ってしまった
    そこに国軍たちが勇敢にジンに立ち向かう姿を見てアリババは決心してアモンの剣でとどめを刺そうとしたときに…突然現れた者に妨害された

    その者は、なんとジュダル~体が回復して武器商人に呼ばれてやって来た!
    堕転したジュダルには今の黒いルフたちのパワーで強力になっている
    黒い魔人がジュダルのジンになってしまいアリババを襲う
    アリババは自分の魔力も使い、残りのアモンの魔力を使いきり剣が折れてもモルジアナに荷担してもらいジュダルとジンに戦いを挑むが歯が立たずについにジュダルとジンの剣にやられそうなときに…突如大きな光がアリババを守った
    アラジンが光のルフの大きな鳥に乗りやって来た!

    ウーゴくんはお別れをしてしまったアラジンに力を残してくれた(光のジンの錬成術)による熱魔法(灼熱の双掌)でジュダルとジンに攻撃をした~だが熱魔法ではジュダルたちには効かない

    アラジンはシンドバッドに会わせたい人がいるからモルジアナにシンドバッドを連れていくように指示をした(おそらく金属器を返しに来ているナンド三兄弟)

    まだ魔法の習得には未完成なアラジンはアリババに力を求めた
    バルバッドは霧の団の反乱で多数の犠牲者が出てしまっているが、それに立ち向かうアリババの市民国家共和国宣言で共感した国民たちの「前に進む希望の力」による光のルフたちがアラジンに力を与えアラジンの額に(八芒星)が現れた

    それを見ていた武器商人はアラジンが(ソロモンの知恵)を得ていたのに気がついたのだ

    • 0
    • 13/01/26 18:46:37

    >>70に続いて原作の6,7巻を借りて読んでみました

    6巻は紅玉が登場~アリババがアモンの剣(武器魔装)ができたところまで

    7巻はアリババが閻体(ゾウ)を倒す~カシムが黒い魔人に化ける(アニメの15夜まで)
    の内容ですね

    このバルバッド編は内容的にアニメはほぼ原作に近い形で進めてますね

    ただ違いと言えば盗賊ナンド三兄弟は原作ではアリババたちともっと絡んでるし、カシムがアリババを問い詰めてる民衆からさらった(助けた)のはアニメでは(橋から川へアリババを下ろした)でしたが原作は(道端から連れ去った)でした
    アリババと閻技(豹)と闘ったのはアニメでは宮殿内でしたが原作は宮殿の中庭(?)でしたね
    閻心(猿)をモルジアナが倒したときアニメでは閻心の体を貫通してましたが原作ではそんな描写は無いですね

    >>86
    たしかにグロい表現はお多いですね
    14夜ではアブマドの前で親衛隊に殺された兵士たちの遺体が白くボカされてまでいましたね(DVDではボカシ無しかな?)

    • 0
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ