【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 48654件) 前の50件 | 次の50件
    • 31273

    ぴよぴよ

    • 31272

    ぴよぴよ

    • 18/10/09 01:11:27

    >>31262
    もう来るな!!赤ずきん!!

    • 5
    • 18/10/09 01:10:15

    >>31260
    いつも最初は強気だよね。
    でも、皆から攻められると弱いよね温野菜は。あっ、今は赤ずきんだっけ。

    • 2
    • 18/10/09 00:53:01

    >>31262
    コメント残すな!

    • 2
    • 18/10/09 00:51:20

    >>31262
    赤ずきん、ここに来ないでねー

    • 2
    • 18/10/09 00:49:39

    >>31260
    ひ、です。
    私、全然不幸ては無いですけど(怒)
    多分、貴女よりいい主人といるし、優しい子供逹、お金も私的には困っていません。過去の貴女のトピックから推測して、学歴も私の方がいいと思います。

    • 1
    • 18/10/09 00:45:17

    >>31262
    消えてね。
    また、総攻撃にあいますよ。

    • 2
    • 18/10/09 00:43:54

    >>31263
    赤ずきんは、相手にしたら駄目よ。偏った考えの変な方だから。
    学歴コンプレックス凄いし。変な体操推奨する方だから。

    • 3
    • 18/10/09 00:41:10

    >>31262
    貴女ね、ここに来るの止めてね。温野菜の人でしょ。学歴コンプレックスの人よね。ここは、貴女の来るところではないから。ママスタなんでもでコメントしてね。

    • 2
    • 18/10/08 23:59:54

    >>31262
    そっかぁ。それなら、私の代わりに人生台無しにして生き地獄を味わってくれるの?

    • 2
    • 18/10/08 23:52:02

    うらやましいなーうつになりたいなー
    言い訳ほしい
    緩んでるから幸せすぎて鬱になれないww

    • 0
    • 18/10/08 23:51:53

    私も18キロ増えたのはジェイゾロフトのせいかな?やめたら戻ったけど。

    • 0
    • 18/10/08 23:50:46

    >>31254
    http://searche.livedoor.blog/archives/12586292.html
    何も知らん奴が言うなよ
    不幸自慢したいなら子供にやって
    他人に迷惑かけちゃだめだよ

    • 0
    • 18/10/08 22:12:46

    休職中だから時間あるのに、自宅前まで来てくれる園バスの送り迎えもしない。
    園バスを待ってると仕事に間に合わないからお願いしてるのに「周りに仕事を休んでると思われたくない」んだって。
    だから、保育時間外のお金を払って1時間ほど早く子供を預けてから出社してる。
    どこまでなら強く言ってもいいの?もう加減がわからない。
    旦那には言ってないし自己診断だけど、多分私も心療内科の診察が必要な状態だと思う。
    多分パニック障害。
    旦那の重荷になりたくないからもう10年以上自力でやってる。
    でももうきつい。心配事が多すぎて呼吸もまともに出来ない。動悸もすごい。
    いろいろ逃げ出したいけど、子供たちを幸せにしたいから逃げたくない。
    鍵は旦那。転職するならしてもいいから、お願い、少しはやる気を見せて。

    • 2
    • 18/10/08 21:33:09

    朝早く起きて、念のためにご飯を炊いて味噌汁作って、前日の肉じゃがが残ってることを伝えて仕事に行った。
    14時ごろに連絡したら、朝ごはんは長男が自分の分と下二人の分を準備して、昼ごはんはまだ食べさせてないって。
    「すぐに食べさせて!」って言ってやっと動いた鬱の旦那。
    朝からずっとテレビ見てゲームして漫画読んで...。
    掃除も洗濯もご飯の準備も何もしない。

    どん底まで凹んだのは分かってるんだけど、少しは手伝ってほしい。
    全部抱えるのはきつい。私も限界になる。

    • 4
    • 18/10/08 21:06:19

    子供(知的障害児)の存在が苦痛でしかたがない
    母親やめれなくて、一生逃げ場がなくて
    早くしにたい
    子供がしんでくれたらいいのにって毎日思う。
    その度に自分が最低過ぎて落ち込む
    もう疲れた

    • 4
    • 18/10/08 19:21:53

    >>31255
    31246匿名です。
    良かったですね。焦らないでね。ゆっくりゆっくり良くなるはずです。私も友達にかけてもらっている言葉です。ゆっくりいきましょう。
    しんどくて辛なったらここに書いてみてね。

    • 2
    • 18/10/08 19:07:57

    >>31246
    暖かい言葉をかけて下さりありがとうございました。
    お礼が遅くなってすみません。

    このままじゃダメだと思い、父に助けを求めました。しばらく父と祖父母の家にお世話になることになりました。
    きちんと精神科も受診して、元気になってきます。
    息子の事を考えられず、不快に思われた方すみませんでした。

    • 2
    • 18/10/08 13:42:56

    >>31252
    そんなんで良くならない

    • 3
    • 18/10/08 13:41:21

    >>31252
    ごめん。これで治ったら皆さん悩まない。温野菜のコテでしたよね。前は。
    もう、ここにいい加減な書き込みしないでね。 ここに来ないでということです。あなたは、悪い人ではないけれどはっきり言わないと分からない方みたいだから。

    • 0
    • 18/10/08 13:29:48

    http://searche.livedoor.blog/archives/12586292.html
    鬱はこれでよくなるよ
    一番下を読んでね

    • 1
    • 18/10/08 12:49:58

    >>31250
    教えて頂きありがとうございます。私は鬱病12年程からの躁鬱病3年程の病歴です。私の場合寛解期は調子も良く、だから尚更鬱期になると死にたくなります。鬱期は最初は1年未満でしたが、だんだん期間が長くなり今回は2年近く鬱です。薬も効いた感じがしません。
    病気になって15年。二人子供がいますが今は、独立して離れて暮らしています。子供逹や主人、周りの方に迷惑かけましたが生きていて良かったと思っています。今も主人には迷惑かけながら生活しています。でも生きます。 同じような精神疾患の方で死にたくなる気持ちは分かります。だからいつも死なないでと、コメントしています。長文でごめんなさい。 

    • 3
    • 18/10/08 12:07:24

    >>31248
    パニック障害と鬱病です。
    その処方薬のOD経験もありです。

    • 1
    • 18/10/08 11:21:48

    引っ越しをして環境も変えて外に出ても知り合いなんていない快適で、うつ病も良くなってきてて不眠も本当に良くなってたのに
    変わった人に懐かれてしまい、それがストレスになり不眠復活

    • 4
    • 18/10/08 11:17:26

    >>31247
    どのような病気を、お持ちですか?差し支えなければ教えて下さい。

    • 0
    • 18/10/08 11:04:24

    >>31246
    おとめさんとは別の者ですが、
    私もしにたいです。いつまで終わりの見えない生き地獄を味わい続けなきゃいけないんですかね?
    どう変わればいいのか、どのように前向きに意識づけるのか方法も分からないし、とにかく何かやってみようと行動しても空回りばかりで周りからは失笑されます。
    生きたくもないのに、ムリやり生かされ続けるのは辛い…。

    • 5
    • 18/10/08 10:33:47

    >>31245
    頑張らなくていいから。しんどくて、辛くて悲しくても死なないで下さい。
    死ぬのは、いつでも出来るから。悲しく辛い思いは、ここに書いてみて。少しは心が楽になるかもしれない。

    • 5
    • 18/10/08 09:17:32

    私、本当に病気。精神科行ってないけど、近所でデパスもらいまくり。
    仕事がない日は朝昼食べない。
    今日もそう。
    薬いっぱい飲んでる。こういうときは息子を今月一歳になるのにベビーゲージの中で大泣きしてても放置してる。
    旦那はいつも仕事でいない。いてもアテにならない。

    疲れすぎて、電車に飛び込む寸前で旦那に息子をよろしくって電話したら、叱られただけ。
    飛び込めば良かったなぁ。
    離婚も考えたけど、息子を引き取ることはできないって言われた。

    もう頑張れないよ。
    本当に長文ごめんなさい。

    • 8
    • 18/10/08 08:31:50

    不安恐怖感ソワソワするからデパス気休めに飲んだ。
    でも0.25㎎だからあまり意味ないだろうな。
    飲まないよりはいいか。

    • 4
    • 18/10/08 08:28:24

    眠れなかった

    • 1
    • 18/10/08 08:23:07

    サインバルタがどんどん増える。いま、50ミリグラム。私、そんなに悪いのかな。

    • 0
    • 18/10/08 06:35:18

    パニック障害で、ジェイゾロフトを飲み始めてから一気に20キロ太った。本当に体が重くて嫌だ。こんなに太るもの?飲まないと発作が起こるし...

    • 0
    • 18/10/07 23:25:00

    >>31237
    優しいお言葉ありがとうございます。
    パートしてることが鬱になった時も寝込まない薬になってるようなところもあるんです。
    でも今回はやめたいしか頭に浮かばなくて。
    早く鬱抜けてくれー。

    • 3
    • 31239

    ぴよぴよ

    • 18/10/07 22:37:37

    すごく死にたいな、と思ってたら、いつもより1週間も早く生理きた。
    生理前と生理中は特に調子悪い。
    生理なんかなくなればいいのに。

    • 5
    • 18/10/07 22:34:24

    >>31233
    貴女凄くえらいなぁー 私も躁鬱だけど、働けない。躁の時なら働けるかもしれないけど。 連休ゆっくり出来るといいね。

    • 2
    • 18/10/07 15:13:14

    私は今日はもうダメだ。
    東京都板橋区。
    近辺の人、愚痴りあえる?
    なんて書いても外に出るのもおっくうでだれとも会いたくない。
    今日の私は攻撃的でもある。
    自他共に。
    危険です。

    • 2
    • 18/10/07 14:36:08

    >>31229
    終わりが見えてると少し楽ね

    • 1
    • 18/10/07 01:24:08

    デパスを飲んでる人どれくらいいますか?
    この薬って本当にラムネみたいに効果が弱いんですか?

    • 1
    • 18/10/06 19:33:28

    躁鬱です。
    たった3時間のパートだけど週6働いて、朝4時から起きて旦那や子供のお弁当作りとかしてると、土曜の午後には平日の緊張が解けて急に無気力になります。
    明日から2連休で嬉しいはずなのに疲れ果てて暗い気分に。
    こんな私がパートなんてやめたほうがいいのかな…
    自信なくなってきました。

    • 5
    • 18/10/06 17:01:25

    仕事にも旦那にも向き合えなくなって、無気力だし、物忘れも多くなって、初めは若年性アルツハイマーかも?って思ってネットで調べたら、自分は鬱かもしれないと気づきました。いろんなセルフチェックを試しても該当するし、気づいたら一気に心の糸がプツンと切れてしまいました。そういうものですか?

    • 10
    • 18/10/06 16:38:18

    三連休辛いなあ。シングルだし支えてくれる人いないし、寂しいよ、、鬱酷くなる一方だよ

    • 6
    • 18/10/06 16:34:15

    毎日生きるの辛い
    お金ないから病院いけないし引っ越しもできない

    生理前も重なり精神的に辛い
    死にたい ソワソワ感 憂鬱感がすごい

    • 10
    • 18/10/06 14:11:25

    余命1年ってなったら鬱抜けだせるかなぁ

    • 3
    • 18/10/06 11:27:43

    頻繁に動悸がして、目眩、身体が しんどくなって家事をするのも苦痛。
    この身体の しんどさは どう言い表せば良いのか分からない。
    病院、行かなきゃ駄目かな。

    • 13
    • 18/10/06 02:29:18

    消えてなくなりたい。
    生きてるのが辛い。

    • 10
    • 18/10/05 22:45:42

    しにたくてしかたない

    • 3
    • 18/10/05 21:06:00

    >>31214私は思い切って短時間だけど働き出して2年たちますが大量の薬から解放されましたよ!
    でも、睡眠薬からは抜け出せないです…まぁ、焦らず頑張ります。

    • 6
    • 18/10/05 21:02:35

    台風が多いから台風前の片付け台風後の片付け。台風の最中近所に何か
    飛んでないか?真っ最中に何度も見たり、疲れ果てる。そんな時に限って
    ご近所さんが心配して声をかけてくれるが、クタクタになり寝込む
    もう台風来ないで!

    • 2
51件~100件 (全 48654件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ