中学受験する

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 94
    • あーさーくーらー!!
    • 23/05/07 19:21:55

    >>84
    そーゆー素質なんだよ。賢い子って勝手に違うから。見てるとあぁうちのこ他の子と合わないなあ。とかわかるよ。ポケモンとか欲しがらないとか、興味が知的好奇心系とか。その子の好きなこと追ってると勝手に周りから見たらいい環境におきたいんだろなぁー?とか、いい大学行って欲しいから頑張ってるんだなぁーとかに見えちゃう。でもそーじゃなくても子供のタイプが違うんだよ。

    • 1
    • 23/04/09 21:32:49

    進学先に野球部ないから息子嫌がってあまりよくない土地の子と一緒になるのを私が嫌がって旦那説得して受験しました
    6年の6月から塾行きだして一本に絞って合格した

    • 0
    • 92
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/09 20:02:42

    >>83

    同じく。
    小学校の友達も好きだけど、囲碁やボードゲーム、謎解きが好きな息子は遊びが合わない。

    あと、「中学入ったらクイズ研究部を頑張りたいから、東大受験の勉強を学校でやってくれるところがいい。今みたいに学校から帰って、全然別の受験勉強を何時間もするのはもう嫌だ」ってさ。

    ちなみに中学受験は、全国統一模試の特待生になって塾長から勧められ、その気になったから。

    • 0
    • 91
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/04 19:15:32

    小学校の授業になじめなかったのと友達関係もうまくいってなかったから。
    私も夫も中学受験の経験なく手探りでサポートしたけど今思うと塾の内容をしっかりこなせば大丈夫なのでそんなに構えなくてもよかったかな。
    進学先に喜んで通って今は第一希望の大学に入ったよ。

    • 0
    • 90
    • 小金井公園
    • 23/04/01 20:49:02

    >>84
    精神的に成熟した子供もいるのよ。
    言われなくても勝手に勉強するし学校情報はネットでいくらでも手に入るしね。

    • 0
    • 89
    • 高遠城址公園
    • 23/04/01 20:47:48

    環境を買うんだよ

    • 4
    • 88
    • 大河津分水
    • 23/04/01 20:46:52

    私や旦那もそうだったし、子供の友人たちも当たり前に中受するので、特別な理由は何も無いです。

    • 0
    • 23/04/01 20:41:29

    関西住み。二歳離れてる子供2人私立中高一貫に行きました。幼稚園の時から先取り学習して大手塾二軒説明会、入塾テスト受けてから本格的に通塾したのは4年の2月から。小学校まで迎えに行きおやつ食べて塾まで送る。送り迎えとお弁当作る毎日、宿題の管理から間違えた問題のお直しノート作成。毎月一回公開テスト等々。挙げ句の果てに私自身も算数、理科の勉強( 子供に教えるため)
    子供が合格したあと鬱病になりました。
    しない後悔よりした方が良かったけど凄くしんどかった。鬱病は子供たちが大きくなった今も再発繰り返しています。脳の伝達物質が一度崩れたため、私の場合完治はできませんでした。
    後悔は無いけど、もし次するならあんなに頑張らないやり方でしないととは思います。
    結果恵まれた環境で子供たちが過ごせ、最終的には本人が望んだ大学に進学できました。

    • 3
    • 23/04/01 20:19:08

    公立の中学に行くメリットが1つも見つからなかったから私立中学に行かせました。

    • 0
    • 85
    • 衣笠山公園
    • 23/03/18 10:11:15

    迎えに行くのと、食事の時間が塾行ってる子だけ別で2回になるから大変だった。
    夫が帰ってきてら下の低学年の子をお願いして、駅まで車出すのはしんどい。
    夕方は下の習事やクラブチームがある日もるから、家行って帰ってきての連続だった。
    上は勝手に作り置きのおにぎり軽食として食べて塾いってた。

    生活面でのサポートは大変。
    特に下に子どもがいると。
    あと休みの日は、説明会や学祭調べて行ったり(コロナ前だからかもだけど)、模試の送迎あったり。

    上はいわゆる吹きこぼれで公立学校のレベルだと持て余してしまう子だから受験した。
    下はそんなことはなくて公立でいいかなと思ったら、やってるスポーツの強豪校行きたいと言い出して受験予定。
    でも、下の子はその下に子供いないからサポート楽だよ。

    • 0
    • 84
    • 千光寺公園
    • 23/03/18 10:03:22

    >>83
    それってどういう風に育てたの?
    私立中の情報なんて親が教えないと子供知らなくない?
    近くにある学校だから学校名と制服くらいは知ってるだろうけど、そこの校風とかレベルとか、親が仕込まない限り分からないよね?

    • 0
    • 83
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/18 10:00:25

    小5。
    良い環境に身を置きたいって子どもが希望してるから、かな。

    勉強が好き。
    同級生の好きなアイドルの話が分からなくて、勉強が好きな子の多い中学校に行きたいって言い出したんだよね。

    近くに県トップの中高一貫校があって、そこに憧れているというのが大きな理由。

    結構現実的な子で、将来の選択肢を今のうちから拡げておきたいんだよねー、だそうです。

    ちなみに上の子は受験に興味がなく、地元の公立中でゆるーく過ごしてます笑

    • 3
    • 82

    ぴよぴよ

    • 81
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/17 14:25:11

    大変ではなかったよ。
    親がする事は、課金と応援のみ。
    勉強は塾丸投げ。宿題、丸つけは子供丸投げ。
    難関(Y60.S59)には合格したよ。
    やーっと公立から解放される。4月から私立だ、嬉しい。

    • 3
    • 23/03/17 14:17:18

    うちは本人の希望(習い事先のお姉さんたちが勉強と習い事を両立してるのをみて挑戦したい&将来なりたい仕事につける学部は数少なくて偏差値がたかいので学力必須)と娘の性質(運動音痴すぎて内申がとれない)と周辺環境(徒歩圏に県内一番の女子校あり、高校からの募集ナシ)。
    本人が楽しそうに塾いって習い事してってやってるから親はバックアップするだけ。

    • 0
    • 23/03/17 14:03:24

    いい大学に入れていい就職先ついてほしいから?
    これって高卒の人が言うけどそんな理由の人見たことないw

    • 3
    • 23/03/17 13:49:24

    横浜市やべーな

    • 0
    • 23/03/17 08:13:27

    >>74
    小中高公立のトイレ改修他は横浜市委託の仕事だから市役所の担当者も、教育委員会も顔合わせするんだけど、その時に校長が話してた。教育委員会の担当者なんて我関せずよ、まぁそりゃそうだ。何が出来るって訳でもないしね。

    • 0
    • 23/03/17 08:07:07

    >>74
    本当だよ。嘘ついつてどうすんの?
    校長の名刺もあるよ!

    • 0
    • 23/03/17 08:06:26

    後、公立は先生の異動でホント180°環境変わるよ。最近落ち着いてるよー、という中学も一瞬で学校崩壊してるわ。。。という悲劇が起きる。
    運が良ければ公立でいいと思う。
    因みにうちは横浜市民ですが子供達は全員受験させて私立です。
    仕事で色々見てるからね。

    • 3
    • 74
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/17 08:03:31

    >>71 何区なの?ほんとの話し?

    • 0
    • 23/03/17 08:02:02

    >>71
    横浜でこのレベルだから川崎臨海辺りの中学なんてヤバいよね
    田舎は公立でいいけど横浜川崎はちょっとね。

    • 1
    • 72
    • 大河津分水
    • 23/03/17 08:00:21

    内申が大嫌いだから。

    • 3
    • 23/03/17 07:58:57

    横浜市某区で公立中のトイレ改修の設計した時
    校長に
    タンクは破壊される
    鏡は破られる
    壁付き換気扇は盗撮に使われる
    ブースは乗り越えて入ってくるので天井まで
    との切実な話を聞いた

    授業中にはなぜかマックのポテト食べながらスマホで遊んでる生徒も

    こんな環境でよければ公立でいいと思う。

    • 1
    • 70
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/17 07:51:57

    報告の皮を被ったマウント取りがいるくらい息子の中学の偏差値が高いのは言いたくて仕方ないんだろうな

    • 0
    • 69
    • マレーシア・ドル
    • 23/01/18 11:09:42

    >>64
    運動系の習い事してるんだけど、兄姉いる子から聞かされたりもあるみたいよ

    威圧的な先生がいてそのクラスは不登校が5人だとか、テストよくても授業態度やノート駄目だと5がつかないとか、いろんな話を聞いてくるから、親のほうがへぇー!てなってる笑

    • 0
    • 23/01/18 11:01:46

    >>64
    高学年くらいになると、先生だからってみんな素晴らしい大人ってわけではないことに気づいちゃうんじゃない?
    良い先生やせめて普通にまともな先生ばかりにあたればいいけど、人間性からしてダメな先生もいるからね

    で、小学生はまだ経験値低いから自分のクラスが全てだからさ、担任が連続でハズレだと、先生=嫌なヤツばかり、て思い込んじゃうよねー

    うちの子は小5だけど、親は先生の批判一切してないけど(参観ないしジャッジできるほど先生を知らない)、専科で合わない先生いるみたいで、「嫌い、合わない」って言ってるわ

    • 0
    • 23/01/17 22:32:14

    中受するよ。でもさ、塾の学費も年々高くなってない?一年前に子供が新三年で試しに入室テスト受けて、その時は入室しなかったの。今年正式に入室することになったから去年貰った学費の資料と並べて見たんだけどさ、全学年ガッツリ値上げしてた。
    合格後も、今や都内の有名私立に行かせたら高校か大学での留学はデフォ。旦那の周りも私の周りも、今時新卒で入ってる東大京大早慶の子(商社、コンサル、国際弁護士、外資)は、帰国または留学一年以上してない人見たことない。私の頃は社費留学でよかったけど、それじゃ採用されなくなってる。留学は一年で700万くらいかかると聞くし、キツいわ。
    うちは子供が二人いるから、今世帯年収2500前後だけど、先のこと考えると、これでも結構キツい。駒場の国立に受かればいいけど、息子の実力では夢に近いし。
    1000万くらいで二人中受は、狂気の沙汰だと思うよ。

    • 0
    • 66
    • インド・ルピー
    • 23/01/17 20:11:14

    通常の受講費、季節講習代、教材費、設備費、模試代、特訓講習代…etcまずは塾代を出せるかからだよね。
    うちはこれちょっと大変だった。特に6年生の時塾にかかる金額すごかった 笑
    それを遅くても4年生に上がる春から。塾の学年は2月で切り替わり、春期講習から始める方が多いんじゃないかな。うちの場合もその時期からで塾代だけで総額200万はかかったと思う。

    あとは子どものやる気。親がどれだけ「中学受験!!」と気合い入ってても、子どもがその気なかったら長続きしないよ。


    うちの場合は子どもに夢があったから。
    「それを叶える為には大学に行かなきゃいけない→そのためには勉強しなきゃいけない→大学行くなら中学から違うとこ行きたい。そういうとこに入れば高校受験しないで部活に専念できるからそうしたい」というのを子どもが言ってきて(当時小3)、うちら親は全くその気なかったけどやる事になって今は大学附属の中学生。
    就職の事は気にしてない。やりたい事を更に見つけたらその時本人が動くでしょう。相談を持ちかけてきたら相談にのる、その程度だようちは。就職の事まで親が考える事じゃないと思ってる。
    やりたい事を応援する=お金出すが親の役目なんだろーなぁ程度。必死に働いてるよ旦那と共に笑

    • 1
    • 65
    • トルコリラ
    • 23/01/17 19:51:14

    中受するよー
    勉強好きだけど内申点は取れないタイプ。
    それならもう私立いこうって、なった。
    最難関じゃなく、難関校目指してるから
    ゆるゆるだよ。
    環境はあるかも。
    我が子にあった学校選んであげたい。

    • 4
    • 23/01/16 16:49:09

    >>63
    >公立小中の教師はクソだから行きたくない!と言ったんだよね

    大人が言わなきゃこんな価値観、小学生がもつかよ?

    • 8
    • 23/01/16 16:45:01

    うちの近所、駅までのアクセス良い立地なので、中受する人がたまたま5人程いるのだけど、みんな様々です

    Aさんは自身の学歴コンプだそうで、二人のお子さんを私立男子校に入れて国立大に行かせるため、と言っていた
    Bさんは医者の旦那さんからの要望で、長女私立キリスト教系お嬢様中高一貫校、長男もキリスト教系男子難関校、二女は共学私立中高一貫校にと順調に中受してる
    Cさんは長男さんがいじめられて不登校なので私立中高一貫校にいれたいそうです、結果は不明
    Dさんはサッカーのクラブチーム続けたいからと私立中高一貫校に受験して合格

    うちは、県立2番手校が自宅の前にあるからそこに行くつもりでいたのに、まさかの息子の希望で私立中高一貫校を受験することになり合格
    息子がいうには当初小学5年の担任の先生が職員室でいじめられていたそう
    途中で教務主任の女性教師が交代で担任になったときに息子はその女性教師から執拗な暴言吐かれて公立小中の教師はクソだから行きたくない!と言ったんだよね
    うち、算数得意で英語も少し会話もできるので、無視されたり、いろいろあって公立回避

    • 1
    • 62
    • コモロ・フラン
    • 23/01/16 16:04:07

    大半が子供の希望や性格、環境を考慮して受験するんだろうけど、中には自分の学歴コンプ(短大卒)を払拭する為に、まずは良い中学からと、躍起になってる親御さんも居る。

    • 1
    • 23/01/16 15:55:37

    うちの地域は内申重視なんだよね。
    公立で内申上位って大変な事な気がする。
    学力+生活+部活
    ノートもキレイで提出物も完璧!
    なんて、思春期だらしな男子(女子)には難しい。
    ある意味先生の気持ち次第だし。
    キチンとした女子ならまだいいけど…
    何だか、ものすごく頑張って頑張っての中学時代な気がする。
    それが出来る子は本当にすごい。

    って親の世代から散々経験してるせいもあると思う。

    ただ、中受の問題に合う子と
    公立の勉強は合う子のタイプはあると思う。

    • 9
    • 23/01/16 15:46:44

    >>56
    転勤先の社宅だったり、昔からそこに自宅があったり、いろいろなんじゃない?

    • 0
    • 59
    • トゥグルグ
    • 23/01/16 15:45:35

    自分も旦那もしたからそれが普通だと思ってる。

    • 0
    • 23/01/16 15:44:44

    >>56
    学力や生徒の質以前に教師の質が違う。
    やる気ないその場限りの公立公務員教師とはやっぱり違う。

    • 0
    • 57
    • コンゴ・フラン
    • 23/01/16 15:41:19

    >>56
    私立は、元々公立よりも問題のある子自体が稀で少ないし、もし問題があれば退学させられるし、問題児であっても退学もさせられず隠蔽体質の公立よりは遥かに安心なのは確かですね

    • 6
    • 23/01/16 15:34:18

    学力とか生徒の質って収入に比例するよね。
    そういうところに住めばいいのに。
    荒れてるといわれる学区に居住してる人たちは大変だね。
    私立は問題があっても隠蔽するし、公になりにくいところがあるよね。

    • 1
    • 55
    • リビア・ディナール
    • 23/01/16 15:25:19

    うちは特に算数が大好きで難問を解くとワクワクする、塾の授業が楽しい。先生から中受を勧められたのもあり受験します。
    中受の一番のメリットは同レベルの子達が集まるのでその子のレベルに合った授業を受けられる事だと思います。
    公立中だと偏差値70以上から下は30とか同じ授業を受けている訳で。
    ま、中受でゴリゴリ課金で合格したがその後に深海魚パターンもありますが…

    • 3
    • 54
    • チリ・ペソ
    • 23/01/16 15:18:47

    >>46
    全国ニュースになる酷いいじめとか、教員によるセクハラとか、そういうのは全部公立だよね。
    私立だったらもっと簡単に生徒を退学に出来るし、教師はクビに出来る。
    けれど、公立だとどんな問題児も追い出せないし、先生の職も守らなきゃならない。だから問題が大きくなるまで放置されてる気がする。

    • 5
    • 53
    • チリ・ペソ
    • 23/01/16 15:15:59

    中学受験もピンキリ。
    そこまで無理しなくても、出来る範囲で勉強するだけでもどこかしらに入れるよ。
    私立中学の良い所は、公立の環境が悪い子供や親と一緒にならずに済むこと。
    公立って、目の吊り上がって凶悪な子が一人か二人はいる印象があるわ。家庭環境の悪い子ね。関わらないのが一番。

    • 6
    • 23/01/16 15:15:39

    うちは、IQ高くて癖が強い子だから
    似たような子が集まる学校のほうが本人も生きやすいかなと思ったの

    スポーツに抜きん出てるわけでもなく、モデルレベルのイケメンでもなく、とくに要領が良いわけでもない我が子の、唯一の特技が勉強なのよ

    自然体で伸び伸びできる環境で、楽しく勉強させてあげたいわ

    • 11
    • 23/01/16 15:07:29

    >>46
    年に1人くらい鑑別や少年院に入るような子がいるみたい。
    学校側はひた隠しにしてるけど。

    • 0
    • 50
    • 円もたけなわ
    • 23/01/16 15:05:30

    >>28
    自分の子が そんな神童とはとても思えないから。
    IQが平均以上ありそうなら学歴と環境と人脈はお金で なんとかなるよ。

    • 3
    • 23/01/16 15:03:12

    >>46
    私の母校の場合、まず学力が低かった
    同じ市内の公立中学校で教育熱心な地域とそうでない地域の格差があって、私の母校は低いほうだった

    夜間に子供だけで繁華街にいたり、放課後に親が留守の子の家にたまってるグループが複数いた

    制服をやたら着崩したり、金髪にしたり、見た目が汚ならしい子がいる

    とりたてて素行が悪いわけじゃない子も、あまり勉強しない
    宿題以上に勉強する習慣がない

    真面目に勉強する子が浮く、からかわれる

    ↑こんな感じでした

    • 2
    • 48

    ぴよぴよ

    • 23/01/16 14:48:35

    文化祭見に行ったけど、来てる家族も富裕層って感じてもなかったよ。
    途中で希望者に短期海外プログラムとかあるから
    あれに出せるぐらいの家庭なんだろうね。

    • 0
    • 23/01/16 14:44:13

    よく見かける公立は荒れてるっていうのはどういう感じなの?

    • 0
    • 23/01/16 14:36:51

    富裕層とまではいかない人が多いと思うよ。
    親の平均年収は1000万前半だったと思う。
    祖父母が出してるパターンもあるだろうし
    教育にお金をかける価値観の人が行かせる所だと思う。
    生活は意外と地味です。

    • 1
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ