一回で読んでもらえない名前

  • なんでも
  • 霊亀
  • 20/03/01 21:11:13

子供に、一回で読んでもらえない名前をつけた方、実際どうですか?

子供の名付けに悩んでます。
恐らく「なんて読むんですか?」と絶対聞かれると思います。

できれば、読めなくても名付けた理由、もしやめた方が良ければ、その理由を教えてください。

夫と意見が合わなくて、参考にしたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/02 10:49:22

    なんか、頭冷えてきました。
    ここで聞いてよかったです!

    これほどまで、読めない名前推し、実際名付けた方のコメントが少ないなんて思いませんでした。
    夫を言い負かせると思ったのに、、、笑

    私が目にする珍しい名前やこだわった名前は極々一部なんですね。

    • 0
    • 20/03/02 10:05:30

    親が名前のこだわりを説明する機会なんてそうないから。
    ただの読めない、読みにくい名前の人
    認定されるだけ。

    • 1
    • 20/03/02 10:04:32

    間違えて読まれても怒ったりムッとしないなら別にいいんじゃない。
    そんな風に読むなんてわかるわけないじゃん!って名前の人に限って嫌そうに訂正してくる、多分いつもまちがわれるから、うんざりしてるんじゃないかな。

    • 0
    • 20/03/02 09:48:52

    >>31
    あのね、テレビや雑誌などで取り上げられるのはそれだけ変わった名前だから。そんなんばかりじゃないからね。
    幼稚園保育園にそんな名前ばかりじゃないの。
    うちの小学生の上の子のクラスでも読めない漢字の子は1~2人ぐらい。あとは普通に読める。下の子の幼稚園年少さんの中でも読めない名前の子はひと握り。しかもだいたい親見たらあぁーって思う。
    自分の子の名前毎回違う呼び方されたり、迷われたりするの考えてみなよ。親としてもいい気分にならないと思いませんか?
    普通に読める名前なら誰からも一発で読んでもらえるんだよ?

    • 2
    • 20/03/02 09:47:49


    例えばなんだけど普通の読みなのに
    さき、みき、みたいな
    名前で
    漢字が
    華彩
    みたいな子がいるの。

    親も拘りが強いんだよね。

    • 0
    • 20/03/02 09:42:22

    一回で読めない上に、パソコンで打ち込む時に
    なかなか変換できないような字の名前だと、面倒だなと思う。

    • 1
    • 20/03/02 09:39:27

    >>32
    そうなんですね、、、

    テレビや雑誌で見る名前と現実には、結構な差があるようですね。

    • 0
    • 20/03/02 09:35:35

    小学生の子供2人いますが、読みづらいひねった名前の子は確かにいるけど、読める名前の子の方が圧倒的に多いです

    • 3
    • 20/03/02 09:30:26

    ここのサイトなら、読めない名前に納得できる、説得できる意見がもっともらえると思ってました、、、涙

    昨今、テレビなどで見る子供の名前は読み仮名ないと読めない、思いもつかない響きの名前がほとんどだから、
    たとえ読めなくても親の強いこだわりの感じられる、ひねった名前の方がメジャーだと思っていました。
    でもご意見いただく限り、良くないのかもと思い始めたました。
    世間は読めない、ひねった名前の方がほとんどな印象なのに、実際は頂いたご意見が主流、というか普通なんですね。

    在燎聖であきら笑
    適当に例として名前辞典から拾ったので、
    これではないですが、
    名付けイメージはそんな感じでした。
    客観視すると、結構ヤバイですね。
    反省です。

    • 0
    • 20/03/02 08:06:42

    想像してみなよ。
    毎回毎回、違います、~ですっていう子供の気持ち。私ならはぁーまたかよ。ってうんざりする。
    私の場合、旧姓が難しくそれこそ一発で読んでもらえず毎回訂正。新学期で新しい先生入ってきたときなんかは1日何回も。
    名前ならそこまではないかもしれないけど親のエゴのようなものだと思います。

    • 0
    • 20/03/02 08:01:24

    親族に読めない名前の人がいて、いつも間違われてる。どうでもいい書類とかその場限りの名簿とか、間違って読まれても訂正すらしてない。面倒くさいみたい。
    今までどれだけ訂正することに時間を使ってきたのかわかるし、違う名前で呼ばれてもどうでもいいと思ってるなんて気の毒…
    自分なら我が子にそういう思いさせたくないな。間違われるのが目に見えてるのにその道を選ぶのは親のエゴって気がしてしまう。

    • 0
    • 20/03/02 07:57:14

    読めない名前つけるのは親の自己満足なだけ。絶対子供には一発で読める名前にしてあげて欲しい。

    • 4
    • 20/03/02 07:56:48

    漢字で読めないのも嫌だけど、私の場合平仮名で珍しい名前だから電話で名前を言うときに何度も何度も何度も聞き返される…うんざり

    • 1
    • 20/03/02 07:54:33

    >>19
    違う。菅止戈男だよ。

    • 1
    • 20/03/02 07:50:31

    たぶん相談する時点でなしと言われようと読めない名前をつけたいんだと思うけどね…別れる気ない不倫相談女みたいなかんじ

    まともな感覚なら読めない字は悩む以前に絶対なしだもん

    • 2
    • 20/03/02 07:43:36

    夫が裕樹でヒロキだけど大体ユウキって言われる
    字が普通だから本人もさほど気にしてないけど、在燎聖でアキラとかなら話は別だ

    • 3
    • 20/03/02 07:29:55

    おはようございます
    ご意見ありがとうございます。

    実は夫は読める名前推しで、私が読めない名前推し。
    姓名判断が理由の方、さほど問題ないとの方。あと今の時代読めない方が多い。私もそう思っています。
    私は一回で読める名前です。だから読めない苦労が想像つかないのが正直なところ。

    イメージとして
    辞書には載ってはいるけど無理あるかな
    例えば在→あ(る) 研→と(ぐ)
    絶対読まないけど、使いたい
    例えば聖→ら 燎→き
    など

    こんなパターンの組み合わせです。

    味方意見も待ってます!!

    スガシカオ。ついこの間どんな漢字なんだろうと思ったところでした。

    • 0
    • 20/03/02 01:16:01

    読みもちゃんとした辞典に載ってるし、名前にもたまにそういう使い方してる人もいるけど、古い使い方だから知識がある人じゃないとやっぱり読みにくくて、ちょっと後悔してます。意味をこめてつけたから由来には胸はれるけど、誰でも一発で読める字にしてあげればよかった。

    • 0
    • 20/03/02 01:09:16

    私、恵と書いてアヤ。
    読み間違えられることは多々あるけど、まぁ別に嫌ではない。

    • 0
    • 20/03/02 01:06:54

    読めなくはないけど読み間違われる名前です。
    小学生あたりで訂正するのも面倒で返事をしてました。
    子供には読み違いの無い名前をつけました。
    当て字でなければ読み違いされる名前でもいいと思う。

    • 0
    • 20/03/02 00:58:36

    >>16
    菅 止戈夫(シカオ)とか

    • 0
    • 20/03/02 00:34:56

    旦那がそうなんだけど、読みは普通で画数少ない。別にそれぐらい苦じゃない、すぐ覚えてもらえるしって言ってた。2通り読める読み方だったりの人と同じだと思うって。

    • 1
    • 20/03/02 00:34:22

    >>15
    ちなみに旦那の名前マコトなんだけど、漢字で淳って書くの。自分もしょっちゅう間違われてるのにさ何とも思わなかったんだろうか?
    なんか今更モヤモヤしてきた!

    • 1
    • 20/03/02 00:29:49

    例えばどんな名前のこと?

    • 0
    • 20/03/02 00:28:24

    私がどうしても付けたい名前があったんだけど、旦那は画数にこだわったから結局私が折れて一発では読めない名前になったよ。10年経つけど、折れずに名付け(漢字)してしまえば良かったって時々思う。

    • 1
    • 20/03/02 00:21:06

    私自身が1発では読めない
    同じ名前の人はいないだろう的な読み名
    子供からしたら迷惑

    • 1
    • 20/03/02 00:21:05

    私自身が読めない名前。絶対に間違われる。毎回訂正する。。
    大人の今になったらもう諦めつくけど、子供の頃は本当に嫌だった。。
    みんなの前で名前呼ばれて違った読み方だったけど違いますって言えなくて返事したこともある。だから子供には絶対間違えない名前にした!

    • 0
    • 20/03/02 00:20:46

    私自身が1発では読めない
    同じ名前の人はいないだろう的な読み名
    子供からしたら迷惑

    • 0
    • 20/03/02 00:17:39

    うちの子の名前決めるときに、付けたい名前で姓名判断の画数が良い漢字は読めないやつしかなくて。
    私の弟がめっちゃ難しい読めない名前だから、読めない名前ってどうよ?て聞いたら
    「例えば知らない番号で電話かかってきて、出て違う読み方で呼ばれたらハイ怪しいーさよなら!とかってフィルターになって便利やわ、笑」
    って言ったので、読めない漢字で付けた。
    いまのところは幼稚園児だから園では全てひらがなだし、他のところではふりがな欄無くてもふりがなふったりしてて、問題なくに過ごせてる。

    • 1
    • 20/03/02 00:04:23

    質問の意図とは違うかもしれないけど、結婚前は全然読んでもらえない名字。
    漢字間違いだったり、ん?わたし?ってなるくらい呼び間違いされたり...
    名字だから仕方ないんだけど、普通がいいなーってずっと思ってた。

    • 1
    • 20/03/01 23:06:39

    教職してた事があるけれど、読めない名前はおすすめしない。我が子が自分の名前の読み方をずぅーっと説明したり訂正する人生を歩むってことを想像してみて?

    • 2
    • 20/03/01 23:03:04

    生活していて1番説明する立場にあるのは本人
    何度も何度も聞かれたら嫌だし、名づけした親も変な人と思われるのが目に見えてる

    • 3
    • 20/03/01 22:59:09

    男女の区別がわかることと読めることは大事だと思う。
    子供が大きくなって改めて思う。

    • 5
    • 20/03/01 22:46:44

    名前って親の思いやら希望やらを詰め込むもんじゃなくて、個人を区別して他人から呼んでもらうためだと思うよ。
    そうすると読めないってのは致命的だよね。

    • 10
    • 20/03/01 22:24:44

    読めなくてもつけたサイドの意見もお願いします!
    やめた方がよいサイドがやっぱり優勢。。。?

    • 0
    • 20/03/01 22:00:32

    >>1
    毎回となるとやはり大変なのですね。
    ご本人の経験談は説得力あります。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 20/03/01 21:58:16

    毎回説明するって結構面倒だよ
    凝った名前つけるより読み易く画数の少ない文字の方が子供は楽

    • 7
    • 20/03/01 21:23:48

    一回で読めない名前がほとんどだから気にしなくていいんじゃない?

    • 4
    • 20/03/01 21:17:25

    私自身がそう。絶対に読んでもらえない名前。
    新学期になるたび、教科ごとに嫌な思いしたよ。どの先生にも読んでもらえなくて「○○○でーす」って毎回言ってたら、友達に「キレるな(笑)」って言われてまたそこでも嫌な思いした。
    読める名前付けてあげてー。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ