皆さんはPTAの役員会議は家の事情を話しますか?

  • 小学生
  • 天平勝宝
  • 19/06/23 10:56:43

例えば生活がかかっているから仕事を減らせないとか、一人で通わせるのは物騒で子どもの習い事の付き添いをやめたくないとか、持病があって通院しているとか、認知症で徘徊する家族の介護で家を留守にできないとか色々譲れない事情もありますよね。

そういう事情は事前に保護者会や学校に打ち明けますか?

もし打ち明けたことがある方がいらっしゃいましたら、差し支えなければどういう事情でどう伝えたか、その後保護者たちからどういう反応があったかをお話いただきたいです。

私も家族の命にも関わる事情があるので知らせなくてはなりませんが、年度末や新年度くらいのママスタを拝見していると静まり返る保護者会とかPTAの犠牲になるとかのお話が多かったので、事情を言ったら村八分にでもなってしまうのかと怖くなってしまいました。

勇気を出して打ち明けた先輩方がいらっしゃいましたら、どうか私にもその勇気を少し分けてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/07/01 08:57:51

    任意なんだから加入しなければいいじゃん。

    • 2
    • 19/07/01 08:57:02

    >>70
    その学校で非加入の人が何人いるか知ることが出来たら、非加入を選ぶ人も増えそうだね

    小中学は地域の班もあったし、知り合いにPTAもいたから、非加入だと子供が除け者感を味わう心配があった
    高校は非加入考えようかな

    • 0
    • 19/07/01 06:40:35

    確かに女が集まるとろくな話しないから(笑)

    • 1
    • 19/06/24 14:16:14

    >>71
    これ同感。
    「○○さん○○っていう病気らしいよ。役員決めの前に突然カミングアウトしてきてさ~」みたいな会話あるよ。下手したら子供が△△ちゃんのお母さん病気なんでしょ?とか直接言われたりしちゃう。
    だから事情は絶対話さないほうがいい。命に関わるレベルならなおさら。

    • 5
    • 19/06/24 09:30:51

    話すことないと思う。所詮は他人事だし。
    本当に保護者は怖いです。事情があっても無くても言うんだから。なんであんなに性格悪いんだろう?って毎日思う。

    • 3
    • 19/06/24 09:27:18

    話したところで 面白おかしく噂にされるかもね。保護者は人の事ペラペラ話すの大好きだから。私も 人の噂話ばっかりしてる人や うちの家庭の事を根掘り葉掘り聞いてくる人とは笑って誤魔化しておしまい。誰が話かよってね。
    いろんな人が居るから気をつけて下さいね。

    • 2
    • 19/06/24 09:20:54

    >>60
    まだ入学前なら非加入にすればいい。途中で退会するよりは楽。非加入のやり方は色々ある。調べてみて。
    そうすれば悩む必要もなし。
    PTAより家族の方が大事でしょ?

    • 3
    • 19/06/24 09:14:36

    主にも主の家族の命に関わる事情なんて重そうな内容だから話す必要ない。
    腫れ物扱いになるよ。子供に対して見る目変わるかもしれないしやめよう。
    もともと任意なんだし加入しなくていいと思うんだけど。そんなに悩むことかな

    • 2
    • 19/06/24 09:05:48

    家庭の事情なんて皆に伝える必要ないよ。そもそもPTAなんて任意だし。

    • 2
    • 19/06/24 09:02:26

    >>62
    単身参加なんて、聞いたことないよ!
    下の子つれてきたり学校休みの上の子つれてきたりしてる人もいるよー
    主のみしか見てないけど 未就学児のうちからあれこれ悩んだり何回も手紙書き直してるぐらいなら学校に電話して聞いちゃえば??「来年度入学予定ですが、PTAについて質問があるのですが…」って。教頭先生が答えてくれるよ。

    • 1
    • 19/06/24 08:55:25

    役員決めの前にアンケート用紙が配られる。
    「役員をやってもいい」「誰もいなければやってもいい」「くじ引きの結果に任せます」みたいな選択肢だけど。
    私役員やってて次年度役員選出のアンケートのときに「病気でこれから一年くらい治療に専念したいからできないってアンケートに書いたけどよかったかな?」って知り合いママから聞かれた。ずっと体調悪そうだったの見てたから病気が嘘だとはまったく思わなかったけど、久しぶりに近くで2人で話したらカツラだったよ。マツゲもなかった。
    病名は聞かなかったけど、抗がん剤で髪がぬけるってこういうことかな?と思って私からもアンケート取りまとめる人に声かけといた。あの人は本当の本気で無理な人だと思うよって。
    みんなが集まってる場で言わなくても、アンケートに書くか個別に役員さんに声かけるだけでも対処してもらえる場合あると思うよ。

    • 4
    • 19/06/24 08:52:04

    >>59
    介護が必要ってことだよね?
    それなら大丈夫だと思う。

    というか、進学予定の小学校のPTA活動の様子を調べてみたら?
    PTAない学校もあるからそういう学校に進学するのもアリかと。
    命に関わる事情ならあまり周りに話さない方がいいと思うよ。子供もいるんだし…

    • 0
    • 19/06/24 08:46:18

    >>60
    エッまだ小学生にもなってないのにそんな話してるの?
    それなら最初からPTA非加入でいちいち理由を説明する必要はないよ。

    • 1
    • 19/06/24 03:21:59

    まずたかが任意加団体なのに「免除」とか言う言葉使っちゃってる人達は、しっかりPTAについて勉強してきてね。

    ところでトピ主のPTAは入退会申込書とかちゃんとある?それとも強制加入制?
    後者ならそもそも非加入一択だし、現にそういうブラックPTAでは非加入者がどんどん増えてるよ。

    • 4
    • 19/06/24 00:27:56

    >>46PTAやらない選択も有りかなと思いますが、せめて学校に事情を伝えて、配慮は認めないし役員の仕事は単身参加が原則と言われましたら日頃からお世話になって相談してる自治体の職員方や病院に報告して、その上で脱退のアドバイスがあればそれも検討したいと思います。

    • 1
    • 19/06/24 00:20:58

    幼稚園ではそういった家庭内の事情に対して配慮はありましたよ。
    結構PTA活動厳しいところなのですが…。
    そのままエスカレーターで幼小中と上がるので、小学校ではあまり事情は加味されません。

    • 0
    • 19/06/24 00:15:48

    >>45まだ未就学児ですし問い合わせてないのでわかりません。役員の方か教頭先生にはお手紙を書こうとは思ってますが、複数事情があるので役員をするなら周知させないといけない事情も出てきますね。

    • 0
    • 19/06/23 23:54:11

    >>41免除にならなくてもいいです。ただ、私が単身で学校に来れる日がほとんど無いので、伝えておかないといけないと思います。

    • 0
    • 19/06/23 22:54:06

    家庭の事情でも免除になることはないから言う必要ない。
    主は家庭の事情で免除が許される学校なの?

    • 1
    • 19/06/23 22:46:30

    >>53

    PTA辞める!って騒いでた人が教育委員会まで連絡したけど、結局はあまり相手にされずだったよ。
    あくまでも任意団体だし、話し合って下さいっていうアドバイスだけだった。
    教育委員会まで連絡した人は、その後モンスター扱いに。。。

    • 2
    • 19/06/23 22:33:18

    >>51 口だけご立派な会長様らしいよ。

    • 0
    • 19/06/23 22:24:04

    個人的事情を話して村八分になるより、PTA退会して村八分になる方がいいわ。

    • 2
    • 19/06/23 22:13:45

    できない人はその理由を順番に話して、話し終わったら「今の話を聞いてこのかたを除外しても良い方は挙手をお願いします。」というのがあった…
    子供が小さい、子供のサッカーで週7つぶれてる、仕事で夜勤もしている、親の介護がある…は全て却下されました。
    唯一、病気で来月入院が決まっています。って人だけ許可された。
    できない理由を発表した後、誰も手をあげなかった時の気まずさと言ったらなかった。

    • 2
    • 19/06/23 22:05:38

    言う必要ない。
    家庭の事情をどうしてそこまで公にしなきゃいけないか理解できない。
    内容によっては親から子供に漏れていじめにつながる可能性もあるのに。

    心配なら役員決めの前に本部に掛け合う。
    役員をそれでもやれといわれたら教育委員会に相談、指導してもらうか、PTAに入ること事態をやめる。

    • 6
    • 52
    • ((( ;゚Д゚)))ガクブル
    • 19/06/23 21:49:31

    >>40

    少なくともこの人とは一緒に役員したくないな

    • 1
    • 19/06/23 21:46:59

    >>40
    ねー何様?
    本部は見えないところでかなり気力体力労力使ってるんだから免除や特典なんて当たり前なんだけど?

    体制整えていくのがどれだけ大変なのか想像つかないから簡単に言うけどさ。
    数年かけて少しずつ変えていかないと必ずトラブルが起きるのよ。
    あなたが本部役員やってみたらー??

    • 1
    • 19/06/23 21:42:11

    >>21

    分かります。
    周りの人達がフォローする羽目になる。

    • 2
    • 19/06/23 21:39:36

    >>48

    本部役員経験者のお局様が1番文句言ってきて面倒なんだよ

    その都度、その時の役員さん達でやりやすい様に変えていけばいい

    • 2
    • 19/06/23 21:33:24

    >>47 ごめんね。もう本部やったから出来ないんだ。

    • 0
    • 19/06/23 21:30:10

    >>29

    あなたを本部役員に任命します

    • 0
    • 46
    • ツイッター3号
    • 19/06/23 21:26:15

    PTAにはいらなきゃいいよ。会費を払わないだけ。文句いってきても無視でおっけ。たかが任意団体よ。私は簡単に非会員になれた。

    • 4
    • 19/06/23 20:56:48

    どうしてもみんなの前で言わなきゃいけないのかな?
    小学校、中学校ともに執行部役員したけど、どうしても出来ないご家庭は先生通してやお手紙で話があった。闘病や介護、妊活、シングル色々あったけど、もちろん、会長副会長までで留めて免除や無理な役職にはならないように工夫してたよ。
    やっぱり一緒に組む方にどうしても負担が行くもんね。

    • 3
    • 19/06/23 20:44:05

    打ち明けなきゃ、三役やらされるとこだった人がいる

    • 3
    • 19/06/23 20:38:29

    >>42
    会長やったわ

    • 0
    • 19/06/23 20:10:13

    >>40 少し落ち着いたら?

    ドタキャンの穴を埋めるためのシステムって具体的に何?他から不満が出ないように穴を埋めるためには本部の人間が埋める事になる。
    学校によっても違うだろうけど、本部は学校内の仕事だけじゃなくて同じ学区内の地域の仕事もしてるし講習会行ったり会議行ったり1年やるだけでもその後、免除になるのは当たり前よ。
    ズルいと思うならやってみたらどうですか?

    • 4
    • 19/06/23 19:47:13

    うちは、病気だろうと家庭の事情があろうと免除はありません。
    私も持病もちですが、役員になったときに同じ役員さんに状態を伝えて、できるかぎりのことはしました。
    次年度にも病気の方がいらっしゃったという事ですが、最初から一度もこられていませんでした。
    どこの家庭も事情はあるので、話したからといって免除になるとは限らないと思います。

    • 1
    • 19/06/23 19:41:32

    >>33
    「ドタキャンをするなら引き受けるな!」、って人に「PTA活動はドタキャン有りきでフォロー体制整えればいい、それを整えるのは本部の仕事。そうしないと自分らで首絞めてるだけ」
    って言ってるだけじゃんこっちは
    「本部だってボランティア」、当たり前じゃん
    けど本部は他より仕事量多い責任多いぶん、「それ以降免除」、とか特典が付くんじゃん
    しかも活動内容によっては後は学校に任せて本部まで動かなくてもいい物もある
    その隙にフォローの「システム」を本部が作ればいいんだよ
    「本部がフォローに入れ」って言ってんじゃないの
    「システムを作っとけばいい」、って言ってんの
    「ドタキャンするな!」って縛るより、「ドタキャンあった場合のフォロー案」を作っといた方が先々の為、って言ってんの
    会長だ書記だ役員引き受けといて次の集まりで急に「実は持病があって会長できません」なんて人はそう滅多に出ないんだから
    でも、万が一を考えたら、他の軽めの係りのレベルでもドタキャンあった時とかのフォローの為にも案を作っておいた方がいい、っての

    • 0
    • 19/06/23 19:09:48

    がん治療してる方がいて、免除をお願いされたときに
    どうしても無理ですか?って聞いた執行部役員がいて
    あなたそれ本気で言ってんの?!ってまわりのみんなから猛攻撃受けてた。

    • 4
    • 19/06/23 18:59:38

    役員決めの時に、ご家族が体が不自由で役員になれない人がいますと先生が伝えたよ。名前も忘れて誰かわからない。
    みんな、しょうがないよね。って言ってた。

    • 0
    • 19/06/23 18:47:50

    来年の四月、学年が変わって初めての保護者会(=役員決めの場)で急に打ち明けるのは、本当にやめたほうがいいです。
    それと、本部役員相手でも、事情を全部言う必要はないですよ。

    今、文章にまとめていることを、そのまま先生にお話しするか手紙として渡して相談すればいいと思います。
    担任は年度明けに変わるので、できれば、教頭などの管理職の先生に。

    • 1
    • 19/06/23 17:21:15

    家族が認知症で目を離せないため、役職によっては出来ないものがあります、と公言すればいい。
    カミングアウトしないのに出来ません一点張りじゃ、他の人は納得しない。

    役員決まったのに出来ないとゴネると数年は陰口叩かれるんじゃないかな。
    国がPTA廃止を強制しない限りは、なくならないよ。
    なぜならPTA費から学校運営に使える備品を買ってもらえるから、行事は教職員では人手が足りないのだから、学校は廃止しない。

    • 5
    • 19/06/23 17:10:21

    役員決めの席で同じ学年の保護者には仕事があるからできない役もあることを言ったよ。他にももう一人同じ人がいた。幸い他のお母さんが専業さんだったり積極的に立候補してくれる方が多かったので、スムーズに決まった。会議なども出られる日程の役を引き受けて、色んな日にちを調整してもらったよ。周りのお母さんが優しかったので一年のりきれたよ。全部できませんとかなら批判されると思うけどね。

    • 2
    • 19/06/23 16:15:37

    >>31
    そんなに長文にしなくていいよ。
    家族が認知症で常に見ていないといけないので。
    持病でいつ発作が出るかわからないので。とか。

    • 1
    • 19/06/23 16:08:47

    >>30 あなたなに言ってるの?
    本部もボランティアなんだよ。出来ない理由があるなら無理してまでやらなくていいって話なのに何でそうなるの?

    • 6
    • 19/06/23 16:06:48

    話さない。流れ的に話す時もあるけど。

    • 2
    • 19/06/23 16:05:50

    全員に返信できずすみません。

    どうかこんな場でまで喧嘩なさらないでください。

    学校に打ち明けた事情をここで話して下さる方はいらっしゃらないでしょうか?
    私もまとめるのが下手で、書き方を参考にさせてほしいくらいなので、何度も長文になってしまい未だ書き直し続けてます。

    あと恨まれる云々をナシにしても、やはり後々迷惑をかけるより事情を伝えて役員方や学校に判断を委ねた方が良いなと思えてきました。

    • 4
    • 19/06/23 15:38:15

    >>29
    下準備誰がする!?、って?
    フォロー体制作るのが本部の仕事でしょ
    その為の本部でしょ

    逃げる前提でわざわざ引き受ける性悪なんて極々一部だし、そういう性悪有りきで全てが進んだら信頼もボランティア精神も成り立たない
    大きな本部役員とかを決める時とかは、ある程度のバックボーンは会長や学級委員長くらいの特定の立場の人には話してもらわないといけないとは思うけど、「ドタキャン完全悪」にしちゃ逆にPTA活動の首絞めてるよ
    そのうち「ドタキャンした人には懲罰を!」とか言いそうね、貴女
    怖い怖い

    • 2
    • 19/06/23 14:42:01

    >>28 その下準備は誰がやるの?結局はPTAでフォローする事になる。人間だから失敗するのは構わないけど、周りと協調出来ないと無理でしょ。
    後だしでこんな理由ですって言われたら先に言えってなるのは当然のこと。
    学校行事のボランティアなんて役員じゃなくてもやる人はやる。出来る人がやればいいのに、出来ない事情があるくせに抱え込んでやっぱり出来ませんてなるくらいなら最初から相談して代わってもらえばいい。

    • 4
    • 19/06/23 13:45:37

    >>21
    ドタキャンもミスも失敗もありなの
    PTAなんてそれ有りきじゃないと
    ただ、ドタキャンやミスがあった時にフォローのやり方や訂正が出来るよう下準備は必要
    それさえ設定しておけば、ドタキャンもミスも怖くないし、それ有りきで考えられるから役を請け負った方も案外気が楽でミスもドタキャンも減ったりするのよ
    単なるボランティアだよ?
    ドタキャンするくらいなら引き受けるな!
    とか、本末転倒!お門違い、ヘソで茶が沸くよ
    貴女はPTAについて喋るべきじゃない
    PTAにとって害悪でしかない、そういう考え

    • 1
    • 19/06/23 13:40:02

    係り決めのある保護者会で、出席してる全員の前で言う事は無いよ
    担任とか、PTA会長とか、学級委員とか
    係り決めを取り仕切ったりする役目の人に相談して、係り決めの日は委任状と出来る係りがあるなら1個2個委任状に書いて欠席する
    事情も、病気とかなら病名とか詳細まで言わなくていい
    「通院してる」とか「定期的に診察してもらってて」とか
    看病や介護でも、病名や症状まで詳しく言う事は無いと思うよ
    それと、1個でもいいからやれる可能性のある係りを伝えた方がいいよ
    結局それも出られない事になっても、「何かしらはお手伝いしないといけないと思ってる」って意思表示しておくのは損では無いし相手の印象変わるよ

    • 3
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ