私や我が子は自己肯定感が高い!と思う人、きて。

  • なんでも
  • 令和
  • 19/04/26 10:37:21

親にどう育てられた?
我が子をどう育てた?

どうやったら自分に自信が持てる人間になる?
切実に、知りたい。

私は自己肯定感が低い自信がない大人で、私はもうそれで構わないけど、我が子にはそうなってほしくない。
でも、自信がないせいか幼稚園で自分の気持ちを伝えられなかったり口数も少ないんだよな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/26 10:39:10

    親は関係ないよ 最後は自分だしね
    私は 尊重して育てられたよ
    元々 芯が強いのもある
    努力もしてきたし。自分を好きになる事だよ

    • 1
    • 19/04/26 10:43:59

    真面目にレスすると自己肯定感低くてひねくれた人達が、高い人は云々って嫌なこと言い出すからきちんと答えたくない。

    • 7
    • 19/04/26 10:44:53

    >>2うん、いつもの流れになるよね

    • 1
    • 19/04/26 10:46:18

    特に意識してない。

    • 0
    • 19/04/26 10:47:44

    結果ではなく努力を誉める

    • 6
    • 19/04/26 10:48:06

    ん~凄く難しいね
    私はたぶん自己肯定感は強いと思うんだよね、自分のこと(自分の生活とか身の回りとかも含め)好きだから。
    かといって他人のことは気にならない。
    でも自分に自信がある?って聞かれたらそでもないし
    性格が芯が強いわけでもないし 人より何かを努力したわけでもなくて。
    ただ好きな事やってられるってのはすごく自分の栄養になってるとは思う。

    • 6
    • 19/04/26 10:50:00

    私も主みたいな子だったし、家族は弟ばかり可愛がってた。貧乏だし、昔は芋で不細工だったし。

    でも、「私なら大丈夫、必ず幸せになれる。」と心から思ってる。
    だから、どん底やピンチの時に必ず助けてもらえたり、新しい道が開ける。
    ちなみに36歳の今も、夢があってワクワクしてる。

    • 5
    • 19/04/26 10:50:50

    私は自己肯定感高いと自分でも思う。歪んでるところあるんだけど。(だから育児書とか色々かなり読んでる)
    母親はヒステリー系毒親で家庭は散々だった。ただし、父親は育児家事できるまともな人だし、祖父母や叔父夫婦が逃げ場になってくれてめちゃくちゃ可愛がられてた。なーんにもしなくてもゴロゴロしてても存在するだけで喜んでくれる人がいた。

    夫はかなりひねくれてるし、子供も特に長男は自己肯定感低め。
    原因は義母の押し付け教育だと思われる。私も同居時代悪影響受けてしまったから長男には申し訳ない。
    あれをやりなさい、これをやりなさいばかり。それって裏返せば、あれができなきゃ、これができなきゃ価値ないって言ってるのと同じだから。
    友達の自己肯定感低い家族とこじれてる人も、めちゃくちゃ厳しく育てられてたわ。
    厳しい家の子供はわりと自分嫌いだったり人を見下したりしてる。勝ち負けでものを見る傾向があるというか。

    佐々木正美って人の本読んでみるといいよ。参考になるよ。
    長文すまん。

    • 6
    • 19/04/26 10:51:30

    美形に生まれただけで みんなが認めてくれるから自然とそう育った

    • 5
    • 19/04/26 10:52:50

    私自身、自己肯定感が低いから、子供にはそうなって欲しくなくて、いろいろ本とか読んだり、自分の親を反面教師にしたけど、とにかく褒めてあげることと、沢山お話しすることかな。
    男の子ならお父さん、女の子ならお母さんとなんでも話せるようになると、子供の悩みとかわかるし、支えてあげられると思う。

    • 3
    • 19/04/26 10:56:29

    私が良いなと思ったのはこの本かな。
    少し昔の本だけど何回も読んだよ。

    • 4
    • 19/04/26 10:58:23

    よっぽど否定的な育て方してないなら、その子の性格による気がする。
    子供達同じように接しても受け取り方違うし。
    うちも下は幼稚園で大人しくて口数も少ない
    内弁慶で神経質だけど、それも含めて可愛い!と受け入れてる。色んな子いるし、肯定感強くて明るいのが正義とゆうわけでもないよ。
    大人しくて話しかけられなくても別にいいと思うよ。

    • 5
    • 19/04/26 11:00:18

    発達の人って変に自己肯定感高くない?
    己を知らない恐ろしさって言うか

    • 1
    • 19/04/26 11:03:28

    >>6

    いいところも悪いところも含めてそんな自分が好きって思えればいいんだよね。
    それが自己肯定感なんだと思う。
    自信ある!って胸はるようなものでなくて、私はこれでいいんだよっていう感じ。

    例えば主だと口数少ない我が子を心配しすぎて、ちゃんと堂々とみんなとお喋りしなさい!とか言っちゃうと、逆効果だと思う。
    それも我が子だと受け入れてあげたらいいんでないかな。

    • 4
    • 19/04/26 11:04:06

    別に主の子は自信がないせいで口数が少ないわけではないと思うよ。自分の気持ちを内に秘めるタイプ、それだけだよね。
    自己肯定感低い子にしたくないのなら、自己肯定感云々なんて考えないこと。
    〇〇のせいでこの子はこうなんだ、なんて無意味な理由付けをしないこと。
    「この子はこういう子なんだ。」とそのままを認めてあげること。
    親がすべきことは、わが子を普通にあてはめることじゃなくて、わが子が何をしたいのか、何が好きなのか、それを見極めてあげること。
    「この子が生まれてきてくれて本当によかった!幸せ!」って心から感じてあげること。それだけで充分だよ。

    • 4
    • 19/04/26 11:06:12

    >>13
    自分の強みを知ってるからじゃない?
    「普通」なんか求めていないから。
    発達の子が生きづらいとすればその理由は「自分が発達だから。」ではなくて「まわりが自分を変えようとするから。」だと思うよ。

    • 4
    • 19/04/26 11:11:54

    自己肯定感で思い出したけどそう言えばきっと今すぐ出来るのは挨拶かな家族間で。
    おはようとかおやすみとかいってらっしゃいとかただいまとか、普通に言ってるかもだけど。あと、ありがとうを増やすことかな。食卓でお醤油取って貰ったときとか、ちょっとしたお手伝いでも必ずちゃんとありがとうと、助かったよとか。
    慣れたら自然に言えるようになるし、子供もありがとうを口にするようになると、友達関係もよくなるよ。
    ほんの一部の事だけど、今日からでも出来るとおもうよ。

    • 3
    • 19/04/26 11:13:27

    努力から生まれるよ
    自分を好きになろう
    私は 吃音だけどかなり自分が好きだよ

    • 2
    • 19/04/26 11:15:53

    >>16
    違うよ。自分は凄いって自画自賛するもん
    評価は他人が決める事を知らない
    だから浮くんだよ

    • 0
    • 19/04/26 11:16:50

    >>19
    障害ありながらも評価高いなら良いじゃん。自分なんて ってマイナスになるより。

    • 2
    • 19/04/26 11:16:54

    >>13勘違いしてるよあなた

    • 2
    • 19/04/26 11:20:05

    >>19
    発達障害で自信過剰な人は、社長業に多いから一概には悪いと言えないよ。

    • 2
    • 19/04/26 11:26:29

    >>19
    根本的にね、他人の評価になんて何の価値も感じない人もいるってことを理解して。
    自分の評価は自分がすればいいの。
    すべてが他人目線だね。自分の価値観と判断基準はもっていないのかな?
    誰の人生を誰の為に生きているの??

    • 2
    • 19/04/26 11:28:10

    ちょっと特殊だけど両親から褒められたことない、母親過干渉、父親めちゃくちゃ厳しい
    何もかもレールに乗せられダメだし口出しされ
    結婚した旦那もまさかのモラハラに豹変
    子供は発達障害
    毎日誰かしらかに気を使って生きてるうちに
    待って、私って普通じゃん?なんなら普通より頑張ってるじゃん!って気づいた
    そこから超絶前向きな思考回路になったよ
    私の場合は高校の時出会った友達たちと色々楽しく過ごせたのが精神的に自信と支えになった

    • 2
    • 19/04/26 11:30:17

    私は自己肯定感が低いんだけど、子供めちゃくちゃ高い。自信しかないよ。

    私は親に言われて嫌だったこと、人格否定とか、なにか出来なくて怒るとかそういうのは絶対やめようって思ってて。

    あと毎日大好きって寝る前に言ってる。三年生になった今も
    生まれてくれてありがとう。宝物だよって。

    • 6
    • 19/04/26 11:32:45

    物事に関して結果だけに着目しない。
    経過や努力を親子で共有して認めること。

    • 0
    • 19/04/26 11:35:17

    >>19

    他人の評価を気にしすぎる人はだいたい自己肯定感低いと思う。

    • 5
    • 19/04/26 11:41:45

    >>8
    私もこれに似てる。
    母親はヒステリー系毒親、父親はほとんど家庭に居らず浮気してたし母にDVもあった。
    でも幼少期は祖父母と二世帯で暮らしてて、祖母がひたすら愛でてくれてたしいつも100%私の味方だった。
    まずこれが大きいと思う。

    その後小学校低学年の時に同居解消して、親は離婚して、病んだ時期もあったけど中学くらいから「これじゃダメだ」と気付いて自分を幼少期から育て直そうと決意した。
    幼少期は親の顔色伺っていたから、まず空気読まずに言いたい事を言う、それが出来たら人との距離感を調整する、そして父親と向き合う、そんな事を10年かけてやったら、相当自己肯定感が育った。
    人から褒められたり評価されたりよりも、自分で決めた目標を自分で達成するっていう事で自信になると思う。

    うちの子も自己肯定感かなり高い。意識してるのは人格否定や存在否定する言葉は使わないって事くらいだから、生まれ持った部分も大きいかなと思う。
    口数少ないのと自己肯定感はまた別だと思うよ。

    • 4
    • 19/04/26 11:44:51

    >>20
    えっ?自己評価が高いって書いてるよ
    自己評価高いなんて…仕事出来ないから自分で言うんでしょ

    • 1
    • 30

    ぴよぴよ

    • 19/04/26 11:49:57

    >>29

    自分で仕事できるとかすごいとか、周囲にやたら自慢しちゃうタイプって実は自己肯定感めっちゃ低い場合ある。
    そいつはナチュラルな自分には価値がないと思っているからマウンティングしたがるし虚勢はる。
    静かにくよくよしてる人だけが自己肯定感低いわけではない。

    • 5
    • 19/04/26 11:53:11

    能力や成果じゃなくて、存在を喜んであげる。
    ただいてくれるだけでお母さんは幸せなんだよーって。
    「何があってもあなたならきっと大丈夫!」って信じてあげる。
    期待するのではなくて、応援してあげる。
    自信って、「自分ならきっと大丈夫!」って自分を信じる力だよね。

    • 4
    • 19/04/26 11:54:53

    >>31
    そんな事周りは知ってるけど…惨めだよね

    • 0
    • 19/04/26 11:56:38

    >>29
    文化さん、闇抱えまくってるね…。
    自己評価が高いって、すごくいいことだと思うんだけど。
    発達だろうと自己評価が高い人なんて幸せでしかないじゃん。
    仕事できない人は自己評価が高いって、どんな思考してるの?(笑)

    • 6
    • 19/04/26 11:57:57

    >>33
    あなたが一番惨め感ダダ漏れしてるよ…。

    • 2
    • 19/04/26 12:01:46

    多分文化さんの言ってるのは、自慢ばかりして中身のない奴のことだよね?
    そういうのは確かに自己肯定感低い場合多い。
    しかし、それは発達とは関係ないとは思う。

    • 1
    • 19/04/26 12:13:51

    >>28
    連投長文ごめん。
    「生まれ持った部分も大きい」と書いたけど、やっぱり子供は親を見て育つと思う。

    うちの子は、
    「自分は悪い子だと思ってるけど、別にそれでも問題ないと思ってる。
    明るいし優しいしルールはしっかり守るけど、他人は他人と割り切ってる。
    感情的に泣いたり怒ったりはするけど、ウジウジしたり引きずったりは一切なく、とにかく毎日楽しそうで何の悩みもない」
    って子。

    それって正に今の私だわ。
    そして私は自分もそれで良いって思ってるし、私が再構築した後の私に似てくれて最高に幸せだなって思ってる。
    だから余計に、私の母のようにどんなにヒステリックに叱ってしまっても、自分は悪い子だと思わせてしまっても、「でも自分は認められている」「小さい事は気にしなくて良いや」って気持ちになるんだと思う。

    あれこれ考えるより、結局は親の自己肯定感が高いと子供も自己肯定感高く育つって事かな。

    • 1
    • 19/04/26 13:33:53

    主です
    皆さんありがとう。すごく納得しながら読ませてもらいました。

    私の親は過保護で、でも愛情を言葉にする親ではなかったから、大好きだと言われたこともないし褒められた記憶もない。実際、何やらせても鈍臭くて人よりできなかったから、自分に自信なんて持てなかった。
    いつも他人の顔色を伺って生きてきた。
    子供にはこうなってほしくなくて。

    • 2
    • 19/04/26 13:39:02

    主です。
    家庭内での何気ない会話、子供の好きなことを応援し、ありのままの姿を認めてあげることが大事なんだね。

    なんだか、叱ってばかりだったり、きちんとしなきゃって子供に厳しかったかもしれない。反省。

    人から褒められることで自己肯定感が高まるんだと思ってた。でも返事の中に、自分の目標を決めてそれを達成することが自信になるって読んで、なるほどなぁと思った。
    人の評価に飢えてきた私にはない発想だった。
    他人基準ではなく、自分基準、大事ですね

    長々ごめんなさい

    • 2
    • 19/04/26 13:44:11

    >>25
    私もー
    ふざけも入ってるけど
    娘呼ぶ時
    かわいこちゃん、とか
    ママの宝物どこ行った~、とか
    プリンセスちゃん、って呼んでる

    • 1
    • 19/04/26 13:59:20

    私はかなり低いと思う。
    毒親に育てられたしね。
    でも我が子たちはかなり高いよ。
    自信に満ち溢れてるもん。
    もう上の子達は反抗期だけど、産まれた時からずっと、大好き、大切、可愛い、カッコイイ、イケメンって言葉は頻繁に言うようにしてる。
    親から愛され、家族に満たされてたら自己肯定感なんて強くなるもんなんじゃないかな?
    私自身は家族愛にかなり飢えて育ったから、自分の経験から自己肯定感は家族愛で作られる物ではないのかなと思ったよ。

    • 1
    • 19/04/26 14:00:48

    賢いね!凄いね!天才だね!
    とおだてて育てたらそうなりましたよ
    出来ないのに自信満々で困る

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 44
    • あっち行け
    • 19/04/26 15:04:22

    私は低い。子どもはまだ幼稚園児だからよく解らないけど、今のところは大丈夫そう。

    私は、自分で言うのもなんだけど、スペック自体は悪くないと思う。それなのに卑屈だから、親しい旧友たちからは不思議がられてる。

    いい成績を取ったりコンクールで賞を取ったり、委員長とかクラス代表とかそう言うのに選ばれたりした時だけ、普段は弟ばかり可愛がる母が私の事も誉めてくれるから、結果的に色々出来るようにはなったけど、根本的な部分で自分には価値がないと思ってる。

    今でも時々絵を描いてコンペに出してるけど、それは絵が好きだからじゃなくて、たまに賞を貰っていないと自分の存在価値がなくなる気がするから。雑誌の読者モデルをやってた時期もあったけど、それはナルシストだからではなく、鏡を見るとどうしようもないドブスが映ってるように思えて死にたくなるから、第3者から、とりあえずメディアに出ても差し支えないレベルだとジャッジを下して欲しかったから。

    この性格を治したくて病院に行ったこともあるけど、問診の質問を聞くと、「あー これ、こう答えたらこう診断されるんだろうな」って言うのがなんとなく解っちゃって、自分でもなんでなのか解らないけど、正常と判定されそうな答えばかり選んでしまって正常と判定されちゃった。なにやってるんだろうと落ち込みながら帰ったよ。


    他の人達も書いてるけど、やっぱり原因は家族愛だろうね。多分。

    • 2
    • 19/04/26 15:06:22

    家族や環境かもしれないけどそこに目を向けるんじゃなく、バネにした方が良い

    • 0
    • 19/04/26 15:06:52

    自己肯定感高すぎもダメだし子育て難しいよね。
    うちの夫自己肯定感すごいよ。
    人に何言われても凹まない、よって改善しない。

    • 1
    • 19/04/26 15:08:39

    >>44
    面白いって言ったら失礼だけど、なかなか興味深いね。

    • 3
    • 19/04/26 15:22:01

    育てられ方も多少は関係あるかもしれないけど、結局は本人の性格だと思う。
    いくら大切に育てられても、それを本人がそう感じていなければ、卑屈になったり。
    逆に兄弟差別を受けていたような人でも明るくて自分を受け入れているような人もいる。
    性格次第だと思うよ。

    • 1
    • 19/04/26 15:23:17

    >>48
    わかる。
    努力もあるよね

    • 0
    • 19/04/26 15:25:31

    >>48
    …って思うかもしれないけど、自己肯定感って親子の関係がすごく重要なんだよ。
    例えそれが親じゃなくても、祖母だとか誰かの愛を心の底で信じて生きてるから、差別されても強くいられるだけ。

    • 1
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ