いじめ解消につながる?小学校での「あだ名禁止令」は妥当か

  • ニュース全般
  • キリン
  • 18/03/28 12:01:10

 最近、小学校での友達同士の呼び方にある異変が起きているという。それが「あだ名禁止」のルールで、導入する学校が増えているという。

 広島県にある郷野小学校では、授業時間だけでなく休憩時間も「さん」「くん」で呼ぶように指導する。ある児童は「あだ名もいいと思うけど『さん』くん』だと相手を傷つけないからいいと思う」と話す。

 街行く人たちからは、「あだ名でいじめられたので、そういうルールがあってもいいと思う」「勉強のできない子とかちょっと背の低い子とかは色々言われてしまう。学校がやっぱりある程度制御するというか、コントロールした方がいいかもしれない」と賛同する意見が寄せられた。

 一方、「仲良くなるツールだと思うので、それを学校でルールとして禁止とするのはちょっと違うかなと思う」「嫌な名前を付けられたのであれば、自分から思い切って嫌だと言ってみるのも大事だと思う」「急に○○さんと言うと他人行儀。小学校の時からそんなことをする必要ない。大人になったらいくらでもそんな付き合いがある。小学生の頃はみんなで楽しく仲良くやった方が良い」とう意見も。

全文
http://news.livedoor.com/article/detail/14484617/

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/28 12:16:54

    学校でルール作ってもSNSなどの外で変なあだ名つけられたりしたら意味ないよね。
    陰でそうしようと思えばいくらでもできるわけだし、先生の目があるから学校内でだけはルールを守るフリをするって子も少なくないって事にもなりそうで、あまり抑止力にはならないんじゃないかって風にも思う。

    • 2
    • 2
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/28 12:19:15

    うちの学年はなかったけど「さん」「くん」指定なのは違和感あった。

    • 0
    • 3
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/28 12:19:46

    あ、違うわ、男女共「さん」だわ。

    • 0
    • 18/03/28 12:30:29

    身体的特徴のあだ名は良くないと思うけど、名前からもダメなの?あーちゃんとか。

    • 1
    • 18/03/28 12:32:01

    なんでも決め事を作らないとダメな世の中になっちゃうんだねー

    • 1
    • 6
    • アルパカ
    • 18/03/28 12:37:45

    禁止にしても、高学年にもなるとやっぱり休み時間は普通に、あだ名で読んでる
    低学年の時は先生の指導通り、苗字つきのフルネームで読んでたけど(例:天気晴子ちゃん)
    高学年になったら先生に伝えるのは天気さんがって言うけど、お互い遊びながら呼ぶのは、晴ちゃんとか

    うちの子は、ふうかだけど
    みんな、ふーちゃんって読んでる
    たまに男の子に、ふーちん大統領とか言われても気にしてない

    • 1
    • 18/03/28 12:37:51

    こんなの決めても子供達守ってないから意味無いよね。
    うちの子の学校も全員「さん」付け呼びだけど、やっぱりあだ名付けてるよ

    • 5
    • 18/03/28 12:37:55

    本人が気にするようなあだ名だったら大人(先生)が注意してやめさせればいいんじゃないの?
    でもそれをいちいちやるのが面倒臭いから一律に禁止するんでしょ。
    うちの子も小学校入った時そういうのあったわ。
    幼馴染同士、呼び捨てで呼び合ったり、あだ名ある子はそれで呼んだりしてたのに、いきなり禁止されて、それで呼んだ子にはペナルティあったりひどかったわ。
    そのうち休み時間の個人的に盛り上がって話してる会話の時でも先生にチクる子表れて、普通の会話すらできなくなってたな。
    なんか子供同士のそういうの本当可哀想だった。

    • 4
    • 9
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/28 12:39:01

    そんな問題じゃないような

    • 3
    • 18/03/28 12:39:15

    >>6漢字間違えてます、すみません

    • 0
    • 18/03/28 12:42:39

    ルール作って禁止にすれば無くなるだろうって短絡的だと思うわ。

    • 2
    • 18/03/28 12:44:04

    あだ名だけがいじめじゃないよね。そこを禁止しても何の解決にもならないと思う。

    • 4
    • 13
    • コビトカバ
    • 18/03/28 12:44:12

    私も酷かったなー。小さい時は名字が大西だからジミーで、体ができてきた中学生くらいからシャクレてきたから、ロングロングアゴーでロンちゃんだったよ。
    でもそこまで深く悩まなかったかも。

    • 0
    • 14
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/28 13:22:50

    嫌なあだ名を付けられたら自分から嫌だと言えばいい。って…言えない子や、言っても聞いてもらえなくて苦しんでる子もいるのにね。

    直接解消には繋がらないけど、対策の小さな一つだ思う。こんなルールを作らないといけない
    危機的状態だと認識する一つにはなる。

    • 2
    • 15
    • モルモット
    • 18/03/28 22:13:09

    うちの子の学年は、「ちゃん、くん、さん運動」と言って取り組んでたな。何年か前に学級崩壊してた学年なんだけど、荒い言葉使いが少し落ち着いた感じがしたな。優しい感じの会話になったというか…。まぁきのせいかもしれないけど。

    • 0
    • 18/03/28 23:47:45

    例えば、あーちゃんとかはるとか省略するだけでもダメなのかな

    • 1
    • 18/03/29 00:10:24

    自分はもう36歳だけど、小学校ではさんくんをつけて呼ぼうだったよ。幼稚園時代からのあだ名がみんなあったのにさん、くん。しかも女子から男子はオールさんという謎の分け方。高学年だと裏ではあだ名とかあったけどね。でも真面目な子は守り通したし、中学でいきなり解禁されてもさん、くんに慣れすぎて他人行儀な呼び方になったりした。最終的に、さん、くんに意味を感じない。

    • 1
    • 18/03/29 00:15:04

    とっくにさん付けになってるよ。
    27歳の姪っ子のときはすでにさん付けだった。
    今更?

    確かにブタゴリラみたいなあだ名つけられたら嫌だもんね。
    ブタゴリラは嫌がってなかったけど。

    • 1
    • 18/03/29 00:19:35

    これで傷付く子が一人でも減るならいいと思う。

    • 2
    • 18/03/29 00:22:36

    >>16
    私も一瞬同じこと思ったけど、それだと「名前由来の呼び方は可」とかになって、変な苗字いじりとの境が難しいのかなぁとも思った。オッケーのところもあるかもしれないけど。

    • 0
    • 18/03/29 00:24:04

    それでかな?呼び捨てダメらしい。仲良いからなのにできないって娘が言ってた。

    • 1
    • 18/03/29 00:29:25

    うち二人いるけど、入学当初は「苗字さんで呼びましょう」と指導されるけど、守ってるのなんて1年の間だけだったよ。
    どっちの子の学年も、2年くらいから授業以外は男女関係なく呼び捨てだなぁ。
    というか変なニックネームは聞かない気がする。

    • 1
    • 18/03/29 00:30:17

    ブタさんはダメかな?
    例えば、ブドウ糖などをよくためこんでいるなあと思ったらブーとか。

    • 0
    • 18/03/29 01:09:18

    禁止しても抑制するだけで根本的な解決にはならないのでは?
    嫌なことから逃げるだけではなく、相手に嫌だと伝えること、相手に嫌だと言われて自分の言動を考え直すって、学ぶ機会は子どものうちに必要なことだと思う

    • 6
    • 18/03/29 01:09:51

    >>23
    ダメでしょ。
    本気でわからないならあなた頭やばいよ。

    • 3
    • 26
    • ハムスター
    • 18/03/29 01:12:04

    同級生でゴリさんって呼ばれてる女の子いたけど男女共にめっちゃ人気者だったよ。

    • 1
    • 18/03/29 01:15:25

    ちゃんくらい良いと思うけど

    • 2
    • 18/03/29 01:23:55

    >>26
    傷付かない人ならいいけど、我慢してる人が殆どだよ。
    私の友達も、本当は辛いって帰り道泣いてた。
    無神経な人は何も考えずに平気であだ名つけるよね。
    あなたはゴリって呼ばれて平気なの?
    自分が嫌なことは他人にしない。基本でしょう。

    今まで、非喫煙者が我慢してきたのと同じだと思う。
    今まで普通だったからこのままでいいとは思わない。被害者がいるのだから。

    • 1
    • 18/03/29 01:59:35

    >>24
    本当にその通りだよ。
    そしてそれを教えるのが教師や親の役目なのに。

    • 0
    • 18/03/29 02:15:03

    海外の人は日本文化に触れるとさん付けするからさん付けでいいのかもね。名門校もそうだし。

    バカさん、コピーお願いしていい?みたいに正しい日本語表現から、言語はいきものだからまた新しいnowが生まれるかもしれないし。

    • 0
    • 18/03/31 00:09:49

    ギスギスするだけ。無駄。自分がされて嫌なことは相手にもしないは、間違ってる。相手がされて嫌なことをしないのが正しい。相手が嫌なことに気づかないのは、コミュニケーションスキルが足りないから。そしてもしやられて嫌なことなら言うべき。

    • 1
    • 18/03/31 00:11:56

    保育園もそうだよ。

    家でおうちの人に呼ばれてる愛称なら良いけど、あだ名を勝手に作って
    呼んだらダメだって。
    呼ばれた方は傷つくかもしれないから。

    • 0
    • 18/03/31 00:20:55

    学校では一切禁止なんてしたら、陰で変なあだ名で呼ぶようになるだけで、逆に周りはいじめに気付くのが遅れるんじゃない?

    • 4
    • 34
    • モルモット
    • 18/03/31 00:25:11

    そう言えば男の子を君呼びするのは差別だと言って
    うちの子の学校は先生がさん呼びしてる
    アホかと思うけどこれもそれと同じくらいアホかと思うわ

    • 4
    • 18/03/31 00:32:47

    弱っちい子供がますます増えるだけだね
    運動会では競争することもなくなり
    お遊戯会では主人公が何人もいる
    みんな平等
    子供が傷つかないように大人が先に回避させる
    そうやって育った最近の子供の将来が怖い
    今よりもっと人間力のない大人が増えるんだろうね

    • 5
    • 18/03/31 03:46:01

    頭の固い大人が考えそうなことだね。

    • 1
    • 18/03/31 03:52:50

    >>34
    妹の担任もそうだったな。
    ちゃん、くん って男女呼び分けるのはいけない→一律 さん で統一。
    なんか呼び方だけじゃなくいろいろ異質だった先生だったけど。

    • 1
    • 18/03/31 10:38:09

    あだ名を禁止って違う気がする。
    大人になって久々に会っても当時のあだ名で呼び合う仲って素敵だと思うけど。中には子供の発想で、最早名前にもかすって無くて何でこんなあだ名?って子も居るけどそれはそれで面白いのにな。

    • 0
    • 18/03/31 10:44:42

    いいと思う。あだ名からいじめにつながることって多いよ!
    子供が通った幼稚園では男女共に〇〇さんって呼ぶように徹底していた
    けど慣れちゃえば気にならなかった。

    • 0
    • 18/03/31 10:48:28

    わたしは小さいころから嗄声であだ名が スナック だった
    つらっかたよ

    • 0
    • 41
    • モルモット
    • 18/03/31 10:50:17

    >>39
    何でも一律化すればいいってもんじゃない
    しかもいじめなんてあだ名以前の問題

    • 1
    • 18/03/31 10:53:35

    >>41
    そうですね。

    • 0
    • 18/03/31 10:53:35

    だったらキラキラネーム禁止にしたら(笑)

    • 6
    • 18/03/31 10:55:45

    あだ名禁止したって、影であだ名つけて呼んでるだろうし、意味ないよ。
    それより教師の質を良くして欲しい。
    あり得ない教師が多すぎ。
    この前までの担任は、お友達で言われた相手が嫌だと思わなかったらシネクズ等の言葉言っていいんだって、私に言い切ったよ。
    その後、教頭に担任がこんな事言ってたけど、この学校はこんな教育するんですねって嫌み言ったら教頭から謝罪されて、次の日に教室でお友達でも言っちゃ駄目って話があったらしい。
    そんな考えの人間が教師になってるから、子供のイジメがなくなるわけないよ。

    • 4
    • 18/03/31 11:07:45

    あだ名禁止にしても陰口で言われるだけだよね。

    • 5
    • 18/04/02 11:42:46

    あだ名を禁止した位でイジメがなくなったら苦労しないわ…
    なにかズレてるよね

    • 7
    • 18/04/02 11:53:21

    いまだに男の子を君呼びしてる地域があるんだね。びっくりした。
    うちの子の小学校は男女共にさん呼びで、あだ名は禁止。
    遊ぶときは下の名前で呼びあってる。

    • 0
    • 18/04/02 11:56:13

    ほんとくだらない定義だよね。
    全員が呼び捨てで一人だけ君づけで呼んだとしても悪意をもって差をつけているならそれはいじめになるんだし。
    読み方1つでどうにかなるもんじゃないと思うんだけどな。

    • 3
    • 18/04/02 13:02:22

    彩李亜ってキレイな名前があるのに、アダ名はサイゼリアよ。失礼しちゃうよね。

    • 0
    • 18/04/02 13:07:27

    呼び方だけでいじめが無くなると思ってる脳内お花畑が教育に関わる人間って終わってんね

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ