気持ち悪くならない、鉄を摂取できる食べ物

  • なんでも
  • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)
  • 25/02/15 22:33:45
子宮筋腫で貧血。手術前に貧血を改善しないと手術できません。鉄剤は気持ち悪くなってしまい、食べ物から取るように言われています。気持ち悪くならない、鉄を摂取できる食べ物有りますか?

試してダメだった物

鉄補給グミ--ゼラチンが子宮筋腫悪化になる、出血が増える。ダメ。

鉄分ヨーグルト--乳製品は胃壁にとどまろうとするからダメ。鉄まで胃壁にとどまるから吐き気がする。

コープの鉄分入り炭酸飲料--鉄含有が多くて便秘にもなり気持ち悪くなってしまう。

牡蠣の燻製や缶詰--お値段痛すぎ。

ほうれん草サラダ--貧血改善には物凄い量を食べなくてはいけない。

クーのパウチ入り鉄分ジュレ--鉄含有量少ない。

トロピカーナの鉄分プラス--330ml紙パックの半分なら大丈夫。1本(330mi)飲むと胃もたれ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全70件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 70
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/02/18 15:58:19
    前の人たちが書いてけど、鉄瓶(南部鉄器など)で親を沸かして飲む、フッ素加工ではなくて鉄のフライパンで野菜や肉炒めるだけで鉄分取れるよ

    • 1
    • No.
    • 69
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/02/18 15:29:02
    グミってUHA味覚糖の鉄のやつダメなの?
    子宮筋腫あるけど食べてる…どうしよう

    • 0
    • No.
    • 68
    • 花より団子

    • 25/02/16 15:15:43
    ん?

    別にクーのパウチは含有量少なくても飲めるんだから毎日食べたらいい(糖尿病とかほかに問題なければ)
    トロピカーナだって1日半分にすれば?

    どなたかも仰ってるようにコレ1本で!って解決しようとするからまずいんじゃない?

    私も最近貧血(更年期で量増えた)克服したけど、なるべく毎日

    卵1個
    納豆1パック
    ほうれん草か小松菜
    赤身の肉か魚(豚、牛、サバ、イワシ、カツオ、シャケ、マグロ、ウナギ、カキ)
    鉄分強化のキャンディチーズ
    グラノーラ
    レーズンか干しイチヂク
    カシューナッツ
    おやつは鉄分いりのチョコやウエハース、コーヒーは一緒に飲まない(ルイボスティーに)

    食べてた。あとプルーン味の飲むヨーグルトかコープのパイナップルジュース。食後に飲めばそんな胃もたれしないけど。

    コープやってるなら以下も良かったよ。

    鉄分強化とうふ
    鉄分パイナップルジュース

    あと赤ちゃん用のビスケットとかお魚せんべいは?うちは下の子が偏食で離乳食ほとんど食べないから、よくお世話になったわー。

    コラーゲン+鉄焼麸なんてモノもある。毎日味噌汁いれて飲めばいい。
    1つ1つの含有量は少なくても、チリツモだよ。

    アレもコレも嫌なら、気持ち悪いの我慢して鉄剤飲むしかないんじゃない?輸血するよりマシでしょ。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/02/16 15:14:03
    鉄分入りピルクル

    • 0
    • No.
    • 66
    • 一石二鳥

    • 25/02/16 15:13:10
    注射(フェジン)打ってもらったら?
    一週間毎日通ってたら回復したよ

    • 1
    • 25/02/16 15:04:50
    ドラッグストアで売ってるココア味のウエハースとかは?
    あとチョコフレークに鉄分入ってるよ
    私は全体的に栄養失調になったときメイバランス毎日飲んでたらヘモグロビンが11まで回復したよ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 変化を恐れるな

    • 25/02/16 14:34:34
    鉄のヤカンでお湯沸かして、それを飲み物や料理に使ったら?

    • 0
    • No.
    • 63
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/02/16 11:23:39
    へー鉄グミだめなんだ。レバー食うしかなくない?

    • 0
    • No.
    • 62
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/02/16 11:11:26
    料理しないの?
    炊飯器に鉄玉を入れてたいたら?

    • 0
    • No.
    • 61
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/02/16 11:07:10
    極端な話、点滴で鉄分入れるのが手っ取り早い。友達で鉄剤ダメな子は点滴してたわ。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 転ばされたら、100倍返し

    • 25/02/16 08:43:16
    わたしは鶏のレバーが大好物なので
    あとかつてはどこでも食べることが許されていたはずの牛の生レバー笑

    ニラと長ネギもぶっこんで甘辛く煮てみてね美味しいよん多分

    • 1
    • No.
    • 59
    • 言わぬが花

    • 25/02/16 08:40:19
    リオナはもう飲んだことある?
    普通の鉄剤より、ムカつきも少なくて飲みやすいよ!
    病院で処方される鉄剤です。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/02/16 08:37:33
    料理作るとき、炊飯器や鍋に入れるだけで鉄分とれる「鉄玉子」「鉄玉」というのがあるから買ってみたらいいと思う

    鉄の調理器は手入れ大変なのもあるからお好みで

    あとはサプリメント

    • 0
    • No.
    • 57
    • 高嶺の花

    • 25/02/16 07:53:41
    鉄分摂取できるウエハース
    3枚程度で一日の鉄分摂取できる。
    即効性はない、1年2年継続すること。
    鉄分のおくすりも数年単位でみていくものです。

    • 3
    • No.
    • 56
    • 自分を信じて、前に進め

    • 25/02/16 07:24:26
    やかんと鍋と急須を南部鉄器にした。
    ご飯も鉄鍋で炊いてる。

    • 2
    • No.
    • 55
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/02/16 07:08:04
    うちは南部鉄器をお茶を沸かす時に入れてるから鉄分は接種出来てる、おかげで頻繁にあった頭痛も無くなったし。
    一番楽な方法だよ

    • 1
    • No.
    • 54
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/02/16 06:34:32
    知識無くてごめんね、グミ程度のゼラチン量で子宮筋腫そこまで極端に影響与えるものなの?ググッても出て来ない。
    鉄分ヨーグルト、鉄が胃壁にとどまるって、こちらもググッても出てこないよ?
    炭酸やトロピカーナも、一度に飲みきらずに量を調整したら良いのでは?

    1つのもので完結させようとする考えがちょっとわからない。
    取り敢えず鉄が多く含まれてる食材を多く取り入れて鉄鍋で調理したら良くない?
    栄養補助食品は所詮補助だから、日々の食事のほうが大事だよ。
    特に主みたいに胃壁がどうとか拘り強い人なら栄養補助食品に頼るのはしんどくない?

    私も貧血持ち。
    私は貧血のとき牛肉とカツオのたたき食べたくなる。カツオは相性がいいのか、私がカツオのたたき食べてたらみんな貧血中だと認識してくれるほど貧血とセット。あと、日常的に豆を食べてたらわりと調子良い。
    今は貧血対策で、朝イチ鉄分多めの牛乳にミロ溶かして飲んでいき、夜は豆腐と入りのミルクスープと豆や生のパプリカやブロッコリーカリフラワーのサラダは必ず摂取。ビタミンCは吸収促進に貢献してくれるから、ビタミンも意識してる。

    • 3
    • No.
    • 53
    • 人生は一度きり

    • 25/02/16 06:25:45
    上の子妊娠中に貧血ひどくなり鉄剤出されたけど、同じく悪心で飲み続けられなかった。
    お高いけど子どもの為と思って南部鉄器で沸かした水を何にでも使ったら、いつの間にか数値良くなったよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/02/16 05:56:01
    ミロ飲んでる 
    大人ミロもあるよ

    • 5
    • No.
    • 51
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/02/16 05:49:47
    とりあえず鉄瓶で湯を沸かして飲んでみるとか。

    • 4
    • No.
    • 50
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/02/16 03:47:20
    妊娠中に胎教食って本買って読んでて、嫌にならずに摂取できたのがいちごと魚のカツオ買ってきて甘辛く煮て妊娠中食べてたけど含有量少ないかな?

    • 0
    • No.
    • 49
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/02/16 03:39:09
    アサイー、レーズン、ミロ

    • 2
    • No.
    • 48
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/02/16 03:09:43
    ほうれん草ならナムルとかおひたしとかにして食べると大量摂取できる

    • 1
    • No.
    • 47
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/02/16 02:35:32
    私は薬で胃腸症状が出てダメだったので注射になった

    • 1
    • No.
    • 46
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/02/16 02:19:20
    鉄分入りのウエハース

    • 3
    • No.
    • 45
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/02/16 01:46:01
    鉄剤を色んな種類試すしか無い。
    注射や点滴は試した?
    数値いくつか知らないけど婦人科で8以下は生理がある限り食べ物だけじゃ改善しないって言われたよ。
    気持ち悪くなるって暗示かかっちゃってない?
    胃は正常なの?

    • 0
    • No.
    • 44
    • 知識は力

    • 25/02/16 01:33:37
    よもぎ茶。母に産後に飲まされたわ

    • 2
    • No.
    • 43
    • 知識は力

    • 25/02/16 01:29:11
    ルイボスティー

    • 1
    • No.
    • 42
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/02/16 01:00:24
    まぐろ
    鉄摂ろうと思って今日マグロ丼にした

    • 2
    • No.
    • 41
    • 時は金なり

    • 25/02/16 00:58:29
    ザ!鉄玉

    • 1
    • No.
    • 40
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/02/16 00:53:08
    レーズン

    • 1
    • No.
    • 39
    • 高嶺の花

    • 25/02/16 00:42:12
    鉄玉 鉄のフライパン 鉄の鍋とか使う様にしては?

    • 6
    • No.
    • 38
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/02/16 00:40:39
    薬は全てダメなの?
    内服が無理なら注射じゃない?
    術前なのに食べ物でどうにかしようって無理あるよ。

    • 3
    • No.
    • 37
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/02/16 00:36:38
    イワシせんべい、あさり、しじみ、はまぐり
    カタクチイワシは鉄含有量多い
    あさりご飯も美味しいし食べやすいと思う

    • 1
    • No.
    • 36
    • 明日できることは明日やる

    • 25/02/16 00:29:52
    高野豆腐、ひじき、レバー、まぐろ、プルーン
    なるべく食べる様にしてる

    • 1
    • No.
    • 35
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/02/16 00:21:27
    サプリメントはダメなの?

    • 1
    • No.
    • 34
    • 高嶺の花

    • 25/02/16 00:19:35
    レバニラ、ニラレバ? 美味しいよ。

    • 4
    • No.
    • 33
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/02/16 00:18:14
    鉄玉使ってみる
    ひじきはたいした効果ないかな?

    • 3
    • No.
    • 32
    • 出る杭は打たれる

    • 25/02/16 00:17:19
    熱く燃える火炎暑ファイヤーバースト!!みたいな曲を聞くのが良いと思う。ヒッピー的なやつでなくて。つまりイエスタデイワンスモアでなくそばかすだ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/02/16 00:17:11
    マグロや
    レバーは?
    レバー、うすいレバカツとかなら食べやすいよ

    • 0
    • No.
    • 30
    • 片付けが終わらない(でも追い上げる)

    • 25/02/15 23:59:32
    うちはキャラクターものの南部鉄器鉄玉使っている。味噌汁作るときとか。
    あとはプルーン。

    • 3
    • No.
    • 29
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/02/15 23:56:28
    あ、そっか、スキレットでアヒージョ作ればオッケーかもね。

    • 3
    • No.
    • 28
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/02/15 23:51:19
    おしゃれママがみんな持ってる南部鉄器!

    どなたか名前忘れたけど有名な野球選手もこれで貧血数値正常なったと 最近記事を読んだよ

    • 5
    • No.
    • 27
    • 変化を恐れるな

    • 25/02/15 23:43:01
    鉄剤のお薬って何種類かあるよね
    私も最初のは一回でめまいと吐き気がすごかったから違うのに変えたら大丈夫だったよ
    そこまで貧血が酷いのなら薬でないと改善しないでしょ
    場合によっては静脈注射もある

    • 5
    • No.
    • 26
    • 変化を恐れるな

    • 25/02/15 23:43:00
    鉄鍋で料理すればよろし。

    • 5
    • No.
    • 25
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/02/15 23:40:22
    小松菜はクセが無くていいよ~
    鉄玉子入れて沸かしたお湯で、小松菜入りのお味噌汁食べるのはどう?

    • 3
    • No.
    • 24
    • 一日一善

    • 25/02/15 23:39:18
    ほうれん草より小松菜。
    小松菜と厚揚げか、薄揚げでもがんもとでも炊合せたり、
    貝柱や牡蠣と炒め物にしたり(牡蠣も高いといっても1パックくらい買えばいい)
    お味噌汁にしたり、まめに食べてみては?
    サプリもドリンクも色々お試しするとかも

    • 2
    • No.
    • 23
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/02/15 23:36:59
    鉄玉子とか鉄鍋は?

    • 4
    • No.
    • 22
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/02/15 23:33:39
    レバーダメでも
    肉が嫌いでなければ牛モモ、それも国産じゃなくて無駄な脂がないオージービーフみたいなちゃんとした赤身肉を
    一日100g程度食べたら十分だよ

    • 3
    • No.
    • 21
    • 知識は力

    • 25/02/15 23:32:22
    鉄剤で気持ち悪くなる場合でもサプリなら大丈夫だったりするよ。
    鉄配合量のそれほど多くない錠剤のサプリを試してみたら?

    • 5
1件~50件 (全70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック