苦手もしくは嫌いな人が義実家(妻の実家)に住んでいたらやっぱり行きたくありませんか?

  • 旦那・家族
  • みちょ
  • 24/05/18 08:04:40

夫が私の実家に行きません。
実家には両親の他に妹、妹の旦那、その息子(3歳)が住んでいます。(姓は旦那です)

夫は最初はよく実家に遊びに来てくれていたのですが、妹旦那に人として最低なことをされ、妹も旦那の肩を持ち、大揉めしたことがきっかけです。
(悪いのはどう見ても妹旦那です。)

一応、私が間に入り解決はしたのですが、妹旦那の態度が相変わらずで「悪いけどアイツがいるなら行かない」と言っています。

私は姉妹夫婦同士、そして子供もお互いにいるので仲良くして欲しいのが希望です。
なので「年齢も少し重ねて変わったと思うよ?」と言うと旦那は「人は簡単には変わらない。特にアスペは無理。だいたいいつまで実家に居座ってんの?実家に甘えすぎだろ」と言っています。

妹夫婦は地元の同級生同士で、結婚してから地元のアパートを借りてましたが4年くらいで子供ができたことをきっかけに経済的理由でアパートを退去して妹の実家に入り、今に至ります。

やはり仲良く一緒に過ごすことは無理なのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • マイムマイム
    • 24/05/31 10:05:59

    登場人物の中で一番頭がおかしいのは主だわ。
    結局主にとって大事なのって実家なんでしょ。実家が大事だから旦那が我慢すればいい、旦那が変わればいいって思ってるよね。精神的な実家依存。実家が正義。実家のやり方が世界の常識。って思ってるのが全ての主コメントから滲み出てる。

    • 2
    • 24/05/31 09:57:57

    あなたの皆仲良くという身勝手な理想願望に旦那を付き合わせたいわけですね。
    あなた自身が逆の立場で旦那の身内に「人として最低なことをされ」てもお付き合いを続けるのですか?
    どのくらい最低だったのかによりますが、普通は無理でしょう。しつこく歩み寄りを求め続けると貴方自身が旦那さんに嫌われてしまうでしょう。

    • 2
    • 81

    ぴよぴよ

    • 80

    ぴよぴよ

    • 79
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/28 16:25:35

    主と主旦那ってサル?
    常識ないから嫌われて当然

    • 1
    • 78
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/24 18:04:20

    なんか前にもあったトピだよね

    • 0
    • 77
    • だんごむしレース
    • 24/05/24 17:51:05

    実家に妹夫婦が入っている
    そこはもう主の実家じゃないでしょ?
    妹夫婦が同居してるなら主は弁えて入り浸るなよ

    • 3
    • 76
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/24 13:14:57

    釣りだと思うけど‥行きたくないって言ってるのだから放っておきなよ。反省したという態度が伝わればそのうち来てくれるようになるでしょう。

    • 2
    • 75
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/24 11:37:34

    ありえないのは主だな。
    そこまで嫌がってる旦那にありえないって無いわー。
    一番ありえんのはお前だー!って突っ込み待ちか?
    謝罪したとか言うけど謝罪して終わった気になってるのは主と妹夫婦だけでしょ。
    やられた方が許してないのに終わるわけないじゃん。
    ってかなんで謝罪さえすれば許してもらえていままで通り付き合ってもらえると思うの?人の心が分からないバカなの?
    主は旦那の家族でしょ。守らなきゃいけないのは自分の家族でしょ。なんで主はいつまでも実家側に立った視点で物事を見てんの?
    いい加減に実家依存やめないと旦那を失うことになるよ。

    • 8
    • 74
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/24 11:13:13

    >>67
    主さん、自分も加害者の1人って自覚はある?

    そもそも夫の中では揉め事は全然解決してないんだよ。
    当事者である夫を除いた3人で話をして、妹旦那が適当に謝罪に来ただけ。妹に至ってはちょっと顔合わせて謝罪したけど、加害者のくせに泣いて「私悪くないもぉぉん」みたいな状態だったわけでしょう。それは謝罪ではないよ。子供の言い訳みたいなもの。
    その上、その後は何事もなかったかのように振る舞って、全然改善もされてないんでしょ?
    トピ文にも「妹旦那の態度が相変わらずで」って書いてあるけど、そもそもそれを許している主さんも妹たちと同じ加害者の一味。

    さも夫がおかしい、許せない夫が悪いかのように言ってるけど、おかしいのは貴方ですよ。

    • 8
    • 73
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/24 08:21:58

    釣り

    • 2
    • 72
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/24 08:21:07

    >>67
    >顔を一切出さないのはさすがに有り得ませんよね?

    あなたの親族のところには一切顔出したくないね。というか親族にすらなりたくない。
    私が旦那さんなら離婚する。

    • 4
    • 71
    • だんごむしレース
    • 24/05/24 08:17:38

    主は努力をしませんよね?

    主旦那がまた行きたいな、子供を連れて行きたいな
    そう思えるような義実家になるよう努力してますか?
    レスをくださってるほとんどが
    そんな義実家嫌だ
    主の実家がおかしい 旦那さんかわいそう
    そう書いてるのに
    そこを改善できてない主の努力不足でしょ?

    実力もないのに主旦那にばかり自分の思い通りに行動しろ
    その性格が問題ですしオカシイのです

    主は働いています?自立できてます?

    • 4
    • 70

    ぴよぴよ

    • 69
    • だんごむしレース
    • 24/05/24 06:22:42

    >>67
    >顔を一切出さないのはさすがに有り得ませんよね?

    ありえないのは主と主実家の人たちです

    主は支配欲の塊で気持ち悪いです
    主夫を支配して何がしたいのですか?

    義実家にも主実家と同じくらい交流してます?

    色々な意見があるのに
    質問もあるのに
    聞く耳持たず
    私の言う通りに回りが動けって
    主の傲慢さに呆れます

    そして主実家の人達の幼稚さにも呆れます

    • 4
    • 68
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/24 06:12:46

    >>34
    そもそも、両家顔合わせの時に、主の実家でご主人を留守番させる意味が分からないんだけど、どういう事?
    ご主人も顔合わせに参加させろ。って意味じゃなくて、参加しないなら自宅に居たら良かったのに、何で他人の家で留守番だったの?

    • 6
    • 67
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/24 01:06:58

    主です。
    伝えてないことがありました。
    当時、私が妹に距離を置きたいということを伝えて妹が号泣し、妹のスマホを使って妹旦那から電話が来て話して大まかに話して翌日に妹夫婦のアパートに行き、私、妹、妹旦那と話しました。
    妹旦那は自分がことの原因ということをそこで知り「謝りに行きたいです。」と言ってくれたのでその翌日に、旦那がいるアパートへ妹旦那1人行かせました。
    その際、私は妹と外で過ごし話が終わったと旦那から連絡が来たので妹と一緒に行きました。
    その時に妹は旦那に半泣き状態でしたが謝罪しています。

    それとこの投稿は釣りではなく本当にあったことです。
    私は当時、実際に旦那と妹旦那のやり取りを見たわけでもなく、裏ではそのようなことをしているのかと驚きましたし、しばらくは信じられませんでした。
    しかし現在は家族優先に考えています。
    ただ祖母のことに関しては普段顔を出さないし、いつも義実家に私は顔を出しているのだから旦那にもそれくらい来て欲しいと思います。
    顔を一切出さないのはさすがに有り得ませんよね?

    • 0
    • 66
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/23 18:11:49

    >旦那は「人は簡単には変わらない。特にアスペは無理。だいたいいつまで実家に居座ってんの?実家に甘えすぎだろ」

    主旦那以外アスぺの診断が出てるの?
    それで仲良くは無理じゃない?

    • 3
    • 65
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/23 13:16:28

    >あまりにもウザすぎたのか旦那が妹に困った感じで「ちょっとなんとかして」と言い、妹は自分の旦那が否定されたと感じ、私に文句を言ってきたのがはじまりになります。
    その後、旦那に問い詰めると上記のことが発覚して、質問文にあるような内容になります。

    旦那さんやんわり妹さんに抗議→主の妹は頭に血が上り主に抗議
    →主は事情を組むことも調べることもせず
    旦那を「問い詰める」

    こんなヤクザな一族普通は嫌ですよ
    問い詰めるってあなた何様なの?
    お子さんの子育てヤバイのではないかしら

    • 8
    • 64
    • ファストパス発行して
    • 24/05/23 13:10:17

    >>34
    主の妹って、自分の旦那が悪い事をしたから苦情を言われただけなのに、主にどういう風に文句を言ってきたの?

    主は自分は長女だからと偉そうにする割に、理不尽な文句を言う妹を諌めることはしなかったの?

    • 5
    • 63
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/23 13:10:12

    主夫以外皆一度病院に行けば?
    診断つきそうじゃない?

    • 5
    • 62
    • だんごむしレース
    • 24/05/23 13:09:20

    なんか釣りのような気がしてきた。
    みな主一族の対応がおかしいって言ってるじゃん。なのに旦那がいつまでもうるさいのにしか聞こえない。
    普通皆にここまで言われたら目が覚めない?
    妹旦那も妹も謝罪してないのに、水族館とか行こーよーって妹頭大丈夫?

    • 6
    • 61
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/23 13:07:35

    妹旦那さん宇宙人身が強いね。

    • 2
    • 60
    • アルティメット
    • 24/05/23 13:04:14

    旦那さんが気の毒。
    こんな我慢強くて理知的な人はなかなかいないよ。
    妹夫婦に嫌な目に遭っても声を荒げず、冷静に嫌な理由を伝えているのに全然旦那さんの心情を理解していないね、主さん。
    自分は妹とは違うと思っているみたいだけれど、あなたにも妹さんと通じるものがあるよ。

    • 8
    • 59
    • ファストパス発行して
    • 24/05/23 13:04:08

    妹旦那も妹もレベル低過ぎ。
    主の旦那はまともだから、自分の子をそんな人達に会わせたくないんだよ。

    • 6
    • 58
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/23 12:57:47

    >>51
    結婚したら相手の家族に対して気を遣うことは当然あります。
    「主さんたちの親族」がその気遣いをしてこなかったから、旦那さんは拒否するようになったんですよ。
    主さんだって本当は分かってるんじゃないの?

    旦那さん、最初は頑張ってましたよね。
    妹の夫に傘でつつかれたり、上着を投げられる、物を落とされるとかの嫌がらせを受けても、最初は我慢してくれていたんでしょう。
    妹にも文句を言うのではなく「どうにかして」とお願いをした。普通なら怒るところを、主さんの親族だからとすごく気を遣ってくれた結果だと思いますよ。
    なのに結果は妹は自分の夫の嫌がらせを謝るどころか夫の肩を持つ、妹の夫は謝罪どころか今も態度も変えない、妻に至っては「そこまで言わなくても…」と夫を蔑ろ。
    どうやって主さんの親族のことを好きになれと?

    そもそも親族で集まる時は主さんが夫のフォローするんですよ。会いたいって言ってるって呼ばれて声も掛けられないって旦那さんへのすごい侮辱行為なのに、主さんはなんにも思わなかったの?

    • 6
    • 57
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/23 12:56:03

    主旦那が妹旦那からされたことを主が全部妹旦那にやり返してみる
    そしたら妹夫婦の反応はどうなると思う?

    自分が嫌なことを人にしてはいけません
    そういう人として基本的なことが主も主実家一族もかけてるんだよ

    人としてオカシイってオカシイ人にはわからないんだよ

    >やはり仲良く一緒に過ごすことは無理なのでしょうか?

    まずされたことをやり返えしてみ?
    それで仲良くしたいって相手が言ってくるかどうか(笑)
    結果を聞かせてねー

    • 3
    • 24/05/23 12:53:47

    長男とか長女ってこういう人いるよね、
    自分の家族より、実家の家族を大事にする系
    あーいやだ

    • 8
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/23 12:46:18

    なんというか…旦那さんのこと、もっと大切にしたら?
    トピ主さん、全然旦那さんに寄り添えてないじゃん。
    両親や妹の方が大切なら、旦那さんとは夫婦でいる必要が無いよ。

    • 6
    • 53
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/23 12:44:18

    >>51
    >なんでそこまで私の家族や親族と会うことを拒否するのでしょうか?

    自分でその理由を長々と書いてるじゃないの。非常識で図々しい頭おかしい親族だからでしょ。
    妹のことも、もちろん旦那さんは嫌ってると思うよ。

    • 7
    • 24/05/23 12:41:48

    >>51
    だから自分の実家との付き合いを旦那に強要するなよ。しかもそんな頭おかしい奴が多くてベッタリの実家とか、旦那が嫌がるの当たり前だろが。

    ママスタでも嫌な義実家との付き合いを旦那に強要されてるお嫁さんの話はよくあるよ。主がやってるのはそれと同じ。

    そのうち旦那さんに離婚されてもしらんよ…。

    • 7
    • 51
    • 借り物競走
    • 24/05/23 12:34:10

    主です。
    たくさんの厳しいご意見ありがとうございます。
    確かにうちは甘やかされて育てられている部分もあり、他の家庭から見たら甘やかされていると判断されてもおかしくないと思います。
    妹は私と弟とは違い、こだわりが強く、他人に簡単に心を開かない部分があります。
    昔からですが私も妹を甘やかしてしまうところがありそれはわかっているのですが、なかなか突き放すことができません。

    妹は月1で自分の美容のために子供を見てて欲しいと言われて私一人が実家に行き、妹の子供を見ることもあり、旦那は子供より自分優先なんだな。なんでそっちの都合に合わせなきゃいけないんだよ。と言ってたり、私たち家族は出かけるのが好きなのですが、この前の長期休みでは動物園や水族館に行ってきました。

    それを妹に話すと「いいなー!私も行きたい。お姉ちゃんの旦那に言って今度行こうよー!」と言ってきたのでそれを旦那に伝えると
    「なんで俺がそこまでしなきゃならないんだよ。だいたいアイツ(妹旦那)が連れて行けば良いだろ!」と言われました。
    しかし妹旦那はあまり出かけるのが好きなタイプではないため、あまり行かないそうです。
    私は妹と妹の子供だけなんだから…と思ったのですが旦那は妹のことも相当嫌なのでしょうか?

    そして来月、私の祖母が88歳になるので米寿の会をしてほしいと母に言ってきたそうで、祖母の子供と旦那と孫とその配偶者とひ孫を集めてやりたいそうで、その話を旦那にしたら「俺、関係なくない?しかもアイツ(妹旦那)が来るなら絶対行かない。」と頑なに拒んでいます。

    それに子供がまだ乳児の時の正月に旦那の
    実家から帰る時に祖母から電話が来て「これから皆で来ない?皆集まってるし、母の妹の子供が会いたいって言ってるよ」と言われました。
    その時は旦那は行こうかと言ってくれて言ったのですが、人が居すぎてゴチャゴチャしていて、肝心な母の妹の子供は話しかけて来る様子もなく、旦那曰くアウェー状態で旦那に対しても誰も話しかけない様子だったと言っていて、だからその米寿の会も行ったって意味なさそうと言ってきます。

    なんでそこまで私の家族や親族と会うことを拒否するのでしょうか?
    少しくらい気を遣うことだって結婚していれば普通ありませんか?

    • 0
    • 50
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/22 15:37:28

    自分だったらむしろ「うちの妹夫婦とはもう関わらなくていいよ、恥ずかしい身内でごめん」としか言えない
    相手がすごく反省してるならまだしも態度が変わらない人と仲良くしてもらいたいとか図々しいでしょ
    許す許さないは旦那さんの決めることだし、夫婦なら旦那さんの気持ちを尊重すべきだと思う
    逆の立場で旦那が「そろそろ水に流して仲良く付き合ってよ」って言ってきたら絶対うざいじゃん

    • 3
    • 24/05/22 12:30:49

    >>47
    あー、家族全体で妹たちを甘やかしてダメ人間に育ててるんだね。
    それって「優しい虐待」とも言えるよね。本当に妹たちのことを思うなら自分たちで自立するようにさせる、悪いことをしたら叱るが当たり前だけど、両親も姉も、誰もそれをしないんだもん。
    主さんは「妹たちと仲良くする私」「優しい姉である私」を守るためだけに行動してるから、妹たちがどうなろうと知ったこっちゃないし、自分の自己満足のために夫や子供を犠牲にすることを軽く考えてるんだろうね。
    そうだよね、夫さえ黙れば「妹たちと仲良くする姉」になれるもんね。

    • 4
    • 48
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/22 10:31:20

    >>47
    そんな人達と付き合うとあなたの子供にも悪影響だと思うよ。旦那さんが正しいよ。
    そんなに妹夫婦と付き合いたいなら子供は連れてかないで1人で行けば?

    • 5
    • 47
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/22 10:25:20

    主です。
    私は長女で昔から妹や弟、従兄弟のお世話をしてきました。
    なので家族や姉妹、兄弟は大切にしたいと考えてます。
    確かに妹は金銭面などで私や両親や祖母に甘えてしまっていることは理解しています。
    でも姉妹、兄弟間はとても仲が良く、困っていたら助けたいという気持ちになってしまいます。

    妹旦那に関しては中学生の頃からよく知っていて高校生になってから妹と付き合いよく家に遊びに来ていて私たち家族には礼儀正しくて、しっかりしている様に見えていたので、旦那との件が起こるまではそんな人だとは思いませんでした。

    旦那は私と子供が実家に遊びに行こうかな。とか夕食食べてこようかな。というとあまり良い顔はしません。
    私一人ならまだしも子供もとなるとやはり悪影響を及ぼすのではないか、自分の子供に触れてほしくないようなことを前に軽く言ってました。
    私はそこまで思わなくてもとは思います。

    情なんですかね?
    旦那よりも妹旦那の方が知っている歴が長いのでそこまで言わなくても…と考えてしまいます。

    ただ、旦那と妹夫婦の揉め事は両親も祖母も知ってはいるので無理に来いとは言いません。
    ただ両親は実家に住んでおいて洗い物しかしない、他のことで気が使えないと不満は言ってました。

    • 0
    • 24/05/22 10:07:36

    主コメ見たけど、妹夫婦の両家顔合わせの会に主の旦那さんを留守番に?
    留守番て、別に鍵かけとけば必要なくない?
    そこからなんか軽んじてるっていうか、とりあえず妹さんの旦那は変。会いたくないのは当たり前。

    • 3
    • 45
    • あいにくの雨
    • 24/05/20 11:32:34

    >>34
    そんな人とお付き合い続けたいって主さんもおかしいよ。
    そんな親戚と自分の子供を交流させようとか正気?
    そんな親に育てられた子と自分の子を交流させて変な影響合ったらどうするの?

    • 8
    • 24/05/20 11:23:40

    表立って揉めた事があるなら無理に付き合わないくても良いと思う
    ちょっと苦手なんだよねーなんて段階の話じゃないんでしょ

    • 3
    • 43
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/20 11:22:52

    そんな頭悪そうでガラも悪い妹夫婦と付き合ってたら、主の子供にも良くないよね?

    なんでそんなに家族ぐるみで仲良くしたいの?主も同類なの?

    • 6
    • 24/05/20 11:20:15

    実は妹が主だったりする?
    とにかくそんな変な夫婦とは誰も付き合いたくないに決まってる

    • 10
    • 41
    • 仮装リレー
    • 24/05/20 11:09:32

    自立できてないのに結婚して子供まで作って親のスネかじってお察しの人間じゃん

    • 6
    • 40
    • パン食い競走
    • 24/05/20 11:06:37

    >>34
    主の旦那以外の登場人物全員変だね

    • 12
    • 39
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/20 11:05:50

    妹旦那が悪いってのがわかってるのに、肩を持つ妹もおかしい。普通は自分の旦那を注意するでしょう。
    主は解決したと思ってるけど、妹旦那の態度が変わってないなら解決してないのよ。
    主は旦那の身内に自分が旦那と全く同じことをされたらどう思うか考えてみたら?

    • 8
    • 24/05/20 11:01:14

    >>34
    それでよく旦那さんに「また妹夫婦と付き合ってほしい」とか思えるね。

    旦那さんより実家が大事なら離婚してあげな。主1人で妹夫婦と付き合ったら?

    • 5
    • 24/05/20 10:58:12

    >>34
    こんなことされたら私も無理。
    私が夫なら妹夫婦とは付き合えないし、それを強要するなら主ごと棄てたい。

    • 11
    • 36
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/20 10:58:04

    >>34
    主は旦那がまた傘で突かれても平気?

    • 3
    • 24/05/20 10:52:21

    家も同じ状況だけど、絶対行かないよ。行きたい、会いたいってなるわけがない。
    お金無い無いって、何年も実家に寄生している姿見てて異常だと思っている。こどおばも住んでいるし、本当に本当に異常な家族だと思う。

    • 3
    • 34
    • しっぽ取り
    • 24/05/20 10:34:41

    主です。
    人として嫌なことというのは、私たち夫婦、妹夫婦がお互いに結婚してから会うようになり、それまでは全然会っていませんでした。

    最初は仲良さそうにしていたのですが、ある時に妹夫婦が両家顔合わせでご飯を食べに行った時に、私の実家では旦那に留守を頼みました。
    その後、姉妹夫婦で飲みに行こうとなり、電車に乗り、降りて少し歩き、飲みに行ったのですがその歩いている時にちょうど小雨が降っていたため、皆、傘を持って歩いていました。
    私と妹は先頭を歩き、旦那同士は後ろを歩いていました。
    そんな時に何を思ったかいきなり妹旦那が旦那に対して傘で突っついたというのです。

    しかし旦那はすぐには教えてくれず、それから何回か飲みに行ったり、ご飯を食べたり、カラオケに行ったりしました。
    その中でも旦那がジャケットを脱いで実家のハンガーにかけていたのを妹旦那が取り「これ着てみても良いですか?」と聞いてきたので旦那が了承すると、いきなりそれを投げたり、カラオケでテーブルの上に置いてある旦那のタバコの箱を持ってしばらく見ると床に落としたりしていたみたいです。

    あまりにもウザすぎたのか旦那が妹に困った感じで「ちょっとなんとかして」と言い、妹は自分の旦那が否定されたと感じ、私に文句を言ってきたのがはじまりになります。
    その後、旦那に問い詰めると上記のことが発覚して、質問文にあるような内容になります。

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ