「まぶた欠損」で生まれた1歳息子をYouTube配信する両親の決断 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 140
    • キャタピラレース
    • 24/05/12 20:15:37

    >>99
    手術前はもっと違う感じの顔だよ。
    手術後の移植の皮膚や傷跡もかなり衝撃的で、痛々しくて直視できなかった。
    お医者さんってすごいな。

    • 9
    • 24/05/12 20:09:10

    星のミライのおもちくんは生きてます。
    それで合ってるんだよね?
    頑張って成長してほしいね。治療法も見つかるといいな。

    • 12
    • 138
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/12 19:46:22

    >>134
    ランゲルハンスも罹患率が少なくて、小児がんとは書かれてるけど厳密には小児がんじゃないよ
    分類先がないだけ
    悪性新生物だよ

    • 1
    • 24/05/12 19:45:36

    >>121
    よその子勝手に死なさないで

    • 4
    • 24/05/12 19:44:41

    このお父さんが前向きでいいね
    勇気もらった

    • 9
    • 135
    • アルティメット
    • 24/05/12 19:43:55

    珍しすぎて当てはまる病名がないんだってね。
    酷い事言ってるみんなコレコレ以下じゃんw

    • 3
    • 24/05/12 19:42:40

    >>127
    これさんって人の事かな?

    おもちは生後5ヶ月でランゲルハンス細胞組織球症(小児がん)発覚、治療中に新型コロナウイルスに感染し、お空にいきました。

    ↑ブログで見たよ

    • 0
    • 24/05/12 19:41:37

    将来の自立、がどの状態を指すのか分からないけど
    障害への認知度や、YouTubeでの収入から残せるものもあるだろうし
    ご両親の願うように、望むようになってほしいと思う。

    • 2
    • 132
    • ファストパス発行して
    • 24/05/12 19:40:44

    おもちくん知能は正常なの?

    • 13
    • 131
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/12 19:40:23

    >>121
    亡くなってないよ
    失礼だからちゃんとご自身で訂正してね

    • 4
    • 24/05/12 19:37:21

    コレコレさんが動画あげてた子か

    ちょっと勇気無くて見てないけど

    • 2
    • 129
    • アルティメット
    • 24/05/12 19:36:09

    >>121亡くなってないけど。
    誰と間違えてんの?
    出先とか旅行先で奇形っぽいお顔の子見た事あるけど、父は昭和の人間だからチラチラ珍しそうに見てしまってたけど、子供(軽度発達)は療育でそういう子も見てたから何も気にせずにいたよ。
    本当こういう子を隠しておくよりどんどん外に出て行った方がいいし世の中の人も色んな人がいるってのを小さい頃から知っておく事が大事だと思うな。

    • 9
    • 24/05/12 19:36:02

    >>126
    両親が未来って名前に託した思いを汲み取れない
    浅いお方なんだね

    • 7
    • 24/05/12 19:35:41

    >>124
    あれ?じゃあ別のおもちくんかな。なんか、難病のおもちくんって子の闘病記書いてた人が、亡くなって1年とか書いてたけど、難病のおもちくんって複数いるのかも。

    • 0
    • 24/05/12 19:34:07

    将来があるのかすら怪しいのに。
    お花畑もいいとこ

    • 4
    • 24/05/12 19:32:55

    >>122
    いや、普通にびっくりするわ

    • 5
    • 124
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/12 19:32:24

    >>121
    え??亡くなってないよね??

    • 5
    • 24/05/12 19:31:12

    >>121
    えっ亡くなったの?

    • 2
    • 24/05/12 19:27:38

    こういう病気もあるってことが分かったし、見かけてもびっくりしなくて済むから良いと思う

    • 7
    • 24/05/12 19:25:45

    この子って確かもう亡くなってるんだよね。赤の他人が勝手に決めつけていいことではないけど、もしも私がこの子の親だったら、「赤ちゃん」という枠の中にいるが故の「かわいさ」を享受して居られるうにち亡くなれた事に安堵してたと思う。この子がこの姿で、思春期になって、青年になって、おじさんになった時の事を考えたら、心配で気が狂ってたかも知れない。

    • 1
    • 24/05/12 19:20:37

    でもあれよね、申し訳ないけど見たらびっくりしちゃうわ
    これで生きてられるって現代の医学すごい

    • 13
    • 119
    • アルティメット
    • 24/05/12 19:18:56

    コレコレの動画に出てた子だね。
    お父さんお母さん頑張ってほしいな。

    • 4
    • 118
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/12 19:12:49

    いまだに差別的な考え持ってる人がいてびっくり。

    • 2
    • 117
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/12 19:10:26

    今は逆に親が子を見世物にする時代だからね

    • 14
    • 24/05/12 19:06:28

    >>115
    そうそう
    見世物小屋が存在してた時代=障害者の人権が守られてなかった時代ってことだからね
    今はいろんな選択ができる時代

    • 3
    • 24/05/12 19:04:03

    >>102
    見世物小屋があったころは、親もいくら愛情あろうが一生食わせてはやれないし国もなんとかしてくれるわけではないしで、本人が(人道的ではないけど)自力で食い扶持稼ぐ手段がそれしかなかったわけだし

    • 8
    • 114
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 18:54:58

    >>109うん。見てないから安心して
    ろくな大人にならないなんて一言も私は言ってないけどね

    • 2
    • 24/05/12 18:52:45

    立派だよ。応援したい。心無い意見なんて無視して頑張ってほしい。おもちくんはご両親の愛情いっぱい受けて、心やさしい子に育つよ。

    • 6
    • 24/05/12 18:51:05

    >>85
    生きやすくはならない気がする。世間の目は残酷よ…。

    • 5
    • 24/05/12 18:50:48

    >>108
    意思表示できないからするんでしょ

    • 0
    • 110
    • バブルサッカー
    • 24/05/12 18:50:34

    将来の自立なんてまだまだ先の話しで、この子が何才まで生きられるのかも分からないのに
    知的障害があれば尚無理だし
     
    障害児をYouTubeで晒すのは毒親
    まして、お金を稼ぐなら尚更
    偽物の笑顔

    噛みつき亀は相手にしないので悪しからず

    • 11
    • 109
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/12 18:50:05

    >>106
    嫌なら観なけりゃいいだけ。
    そういう差別的な考え持ってる人の子どものほうがロクな大人にならないよ。

    • 4
    • 108
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/12 18:48:34

    意思表示もできない赤ちゃんを親の勝手なエゴで見世物にしてるとしか思えない。
    あ、わたしは平成世代です。

    • 10
    • 24/05/12 18:47:38

    >>103

    22週でわかってたって書いてあったけど?

    • 0
    • 106
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 18:46:01

    難病の子ども自身がYouTubeはじめるならまだわかるけどその親が子供の意志関係なくYouTubeするのが個人的にはモヤるんだよね

    最近YouTubeやる人の倫理観というかモラルが低下してきてる気がするんだよな
    身近な人の死まで動画にしてネタにしたりさ

    • 13
    • 24/05/12 18:45:54

    >>102
    見せ物小屋世代はそういう考えになるんだね
    この夫婦は、あなたと大分世代が違うから、理解できないのも仕方がないのかも

    • 0
    • 24/05/12 18:44:45

    >>102
    時代が違いすぎ笑
    見世物にさせたくないから、自ら発信して理解してもらおうって思いもあるんだよ

    • 4
    • 103
    • バブルサッカー
    • 24/05/12 18:44:40

    >>101
    時期が過ぎたら産むしか選択肢はありませんけど…

    • 0
    • 24/05/12 18:42:56

    こういう類は、昔の見世物小屋と同じようなものだと思ってる。
    まともな親なら、いくら障害があるからといって我が子をわざわざ見世物にはしない。

    • 14
    • 24/05/12 18:41:44

    わかってても生んだんだから尊敬しかない

    • 4
    • 24/05/12 18:39:38

    >>98
    正直な気持ちだと思うけどな。

    • 3
    • 99
    • 三輪車競走
    • 24/05/12 18:39:35

    目が離れすぎてるのも気になるね。

    • 5
    • 98
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/12 18:32:09

    このYouTubeは私には直視出来そうにないなと感じて観た事がない。

    こういう感覚があるという事は偏見や差別の気持ちがあるのだろうか?

    • 5
    • 24/05/12 18:29:04

    >>55
    身内に障害児がいるから「早くコロせよ」って思ってたってことね…

    • 1
    • 24/05/12 18:23:58

    自立や進学のこと話してたけど本当にポジティブだなと思った…
    本当に軽い発達とかある子でも自立は難しい問題だったりするのにお餅君が自立ってどういうことだろう。知的が全くない可能性もあるってこと?

    • 6
    • 24/05/12 18:21:25

    >>90
    下瞼は作ったよね
    でも作ったところで筋肉がなければ閉じたままになってしまうだろうし…

    • 1
    • 94
    • バブルサッカー
    • 24/05/12 18:19:18

    >>92
    オススメに出てくるのは、関連あるものを観てるからですよ

    • 2
    • 93
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/12 17:20:14

    >>24
    自分の意見と一緒じゃないと捻くれてるって言う人っている
    自分が絶対主義なんだろう
    私はこういう公開は本人が意思決定できるようになってからして欲しいと思う

    • 6
    • 24/05/12 17:18:12

    ユーチューブのオススメに突然出てきて、最初見た時は言葉を失ってしまうくらい衝撃があったけど、今は見慣れて時々ユーチューブ見にいったりする。
    未来くんとご両親の未来が輝かしいものであるよう願っています。

    • 7
    • 91
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/12 17:16:49

    収益でできるだけ貯金残してあげたいよね。心無いコメントにめげないで!応援してます

    • 7
51件~100件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ