親の面倒みるって話し合った?

  • なんでも
  • 餃子鍋
  • 24/04/05 00:10:26

父が60になるんですが
うちは女3人の姉妹なので誰かが実家に残るとか
ほぼ無いです。
皆さんはいざ介護が必要になった時に話し合いをしたのか事前にしたのか知りたいです。
何故このタイミングなのかというと
1番上の姉は最初に結婚(旦那は一人っ子)
私は1番下ですが2番目に結婚(旦那は次男)
しかも実家近くに住んでいます。
で5年くらいあいて真ん中が結婚(旦那訳ありで親とは疎遠)
疎遠というか会うことは無いので忘れてください。
と挨拶のときに話がありました。
真ん中の姉夫婦は実家から1時間近くの所に賃貸で住んでいて今後も家を買うつもりはないと。
しかも旦那が子供が産まれる前に会社を辞め
パソコンを使って仕事をしているそうで、
次の居住地を決めるなら実家近くに引っ越して欲しいというのは勝手すぎますか?
真ん中の姉はパートとかもしばらくはするつもりないと言っているし、しても週2、3というので
いさというときの事を考えておいてほしいよね。
と1番上の姉が言っていました。
その時にならないと分からないもんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 100
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/07 05:32:46

    うちは父親は病気で他界してて母親1人。
    母親は今年70歳。
    私は兄と2人兄妹で、どちらも既婚子持ち。
    私は実家まで車で1時間半のところに住んでて、兄は4.5年ごとにエリア内転勤有り。
    母は兄に溺愛してるから本当は兄にみてほしいんだろうけど、施設入ると言ってるよ。
    動けなくなったら施設に入ってもらうつもり。
    母親は今までずっと自分の生活優先させてきてるから私もそうさせてもらいます。

    • 0
    • 99
    • しめ(中華麺)
    • 24/04/07 05:21:38

    うちは話し合っていない。
    私は新幹線の距離で資金援助はしても、実質姉がやるだろうと思っていた。でもその姉も病気が見つかって、それどころではなくなった。
    親からは老人ホームに入ると前々から聞かされていたのに、友人からの体験談を聞いてやっぱりやめようかなと言い出した。
    こっちで家買ってしまったけど悩み中。

    • 0
    • 24/04/07 04:46:40

    >>88 ほんと 親からは誰にも言わないから
    結局近くがやらされる
    自分で他の子にも言ってほしい

    • 1
    • 24/04/06 08:26:54

    >>94
    独身の姉が同居してるならともかく一人暮らししてるなら結婚してるかどうかなんて関係ないのでは?

    • 6
    • 24/04/06 07:56:30

    うちもあんたが近くに住めばいい
    あんたがやって当然って感じだったから遠くに家建てたよ

    • 2
    • 24/04/06 07:53:56

    >>83
    なーんかこの主に嫌悪感抱くのは2番目に対してこいつの環境は楽だろ 義両親いないし、旦那はーみたいなとこなんだよな
    だから一番やるはめになりそうな主に同情できない

    • 3
    • 94
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/06 01:29:27

    話し合いはしてない。
    だって妹と私は結婚して子供がいる。
    独身の姉に任せる一択だと思う。
    身軽な独身に任せりゃいいよ。

    • 1
    • 24/04/06 01:21:04

    うちの親70だけど私より遥かに元気だよ。
    きっと介護する頃なんて私が70越えちゃう(笑)

    • 1
    • 24/04/06 01:19:33

    おとうさん60なの?
    まだまだ若いのにこんな話になるんだね
    真ん中の旦那さんの親は疎遠で今後会うことはないって言っても書類上は親子関係存在してるんだからいないものと思わない方がいいよ
    それに3人の誰かが面倒見るとは言え
    いざ、その時にならないと三人ともの
    状況なんてわからないじゃない
    一年後に介護が始まるなら今の状況で話し合えばいいけど20年後かもしれないじゃん?その間3人のうち誰が離婚してるかも?それとも親より子供が先に旅立つ場合もあるし
    今話し合った所で何も意味が無いような
    いつ始まるかわからない介護のために
    常にお父さんを考えて人生決めるのも
    なんだかね。
    誰でも住みたいところに住みたいし
    家買う予定ないって言ってもいつ考え変わるかわからないし
    引っ越しするなら実家近くでお願いしたい理由は介護の心配あるからって
    旦那さんの方が知ったらいい気分では
    ないよね。

    • 3
    • 91
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/06 00:52:00

    親は、自分が弱ったら老人ホームに入ると言っていた。老人ホーム用に、お金も用意してる。親よりも自分達の生活を大切にしなさい!って、よく言ってる。

    • 2
    • 90
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/06 00:39:47

    >>88
    一応父は真ん中の姉の話が出たときに
    旦那が在宅でどんな仕事をしてるか知らないけど
    場所がどこでもいいならもう少し近くにこればいーのにな、、とは言ってました。
    でも介護になったとき頼むよ。とは言いづらいと思います。

    • 1
    • 89
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/06 00:37:05

    >>86
    うちの場合それはない。
    父がそんなに収入良くないから母もフルタイムパートしてるくらいだし。
    だから金銭的なことは期待出来ない。
    相続も無い代わりにいろいろな費用のこととか覚悟しないと。

    • 1
    • 88
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/05 21:13:13

    うちはまだ何にも話してない。
    父はもう亡くなってて今母80近くが居る。
    うちも3姉妹。
    1番上の姉が子供も手離れてて独身だから何かとみてくれてる。
    いざと言う時の話って親が言い出してくれないと子供から言いにくくない?

    • 1
    • 87
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/05 20:22:13

    私は2人姉妹の姉で、父は他界、今年65歳になる母がいます。
    妹と話し合ったことはないけど、何かあれば私が世話するつもりでいます。
    現実的にも、妹は家も遠く難病もあるしそうなるかなと思ってる。
    妹とは話してないけど、旦那には結婚前から話してあります。

    • 1
    • 86
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/05 20:07:47

    親がしっかりしてて子供の面倒見る場合もあるから、その時にならないとね。

    • 1
    • 85
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/05 14:31:00

    昔、姉が将来自分は母を引き取るから私に父を引取れ、と言ってきたことがあった。姉は父が嫌いだから私に一方的に押し付けてきてて。
    姉に父を任せてもろくなことにならないから了承したけど、父はピンピンコロリで亡くなった。
    姉は今母のことも放ったらかし。私に「あんただって何もしてないでしょ」「何もしてなくてずるい」だって。
    結局自分が嫌なものを私に押し付けることしか考えてないんだなと思ってる。
    介護がいるとかどんな手伝いが必要とかその時にならないと分からないんじゃないかな。

    • 2
    • 24/04/05 14:21:09

    話し合ったけど、話し合ったことは違う形になった。事情は色々変わるから毎年、話し合ったほうがいいと思った。

    • 1
    • 24/04/05 14:15:26

    >>66
    詳しく書けないとママスタって何でそう捉えるんですかね?
    真ん中は世話する義両親もいないし、旦那も今の場所じゃないと仕事出来ないわけではないと。
    結婚して2年で浮かれたいのも分かるけど、
    引っ越す予定がいずれあるなら父も姉も
    もう少し近いとこに来て欲しいよねって話です。
    このままだとたぶん真ん中は何もやらないと思うので。
    前に親が揉めた時も詳細は聞くのに
    私は離れてるから聞くことしかできないけどー
    って他人事感あったから。

    • 0
    • 24/04/05 14:09:48

    >>80
    なるべく外部の手を借りれればいいですが
    親はお金を貯めていないのでそんなに贅沢は出来ないと思います。

    • 1
    • 24/04/05 14:08:53

    >>78
    引っ越す予定はあるみたいです。
    子供が小学校上がるまでには今の所から変わると言っていたので。
    1番上は手伝う程度しか無理だと思う。って感じです。

    • 1
    • 80
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/05 11:56:49

    いざと言う時に、どういう面倒が必要になると想定している?
    通院付き添い、家事支援、金銭管理、介護保険申請、ヘルパー手配、施設入所の手続き、入所後のあれこれ
    段階に応じて色々あるけど、まずはなるべく外部の手を借りて子供たちの労力を最低限で済ますにはどうしたら良いか、それぞれで考えておくくらいはしておいたら?
    まさか、一番上の姉は在宅介護を想定していたり、はないよね?

    • 2
    • 79
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/05 11:39:46

    面倒見たくない人、親を静岡にすませるといいよ!

    • 2
    • 24/04/05 11:32:35

    >>56
    ほんとそれ。
    1番上は介護する気がないと言ってるようなもの。2番目は何も言ってないだけで「何も考えてない」とか言われてかわいそう。
    しかも引っ越すとも言ってないのに、上と下に勝手に「次の居住地は実家の近くに引っ越してほしい」とか。
    「いざというときの事を考えておいてほしいよね」
    って介護できないって言ってる人が言える発言じゃないでしょ。

    • 0
    • 77
    • ピェンロー鍋
    • 24/04/05 11:24:27

    手が出せないならばその分お金出してもらうしかないよねって思う。
    いくら姉妹でも家庭の事に口出しは良くないけど、これからの事、まずはお父さんと話してからじゃない?
    子供に迷惑かけずに施設に入るつもりかもだしね。

    • 4
    • 76
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/05 11:21:57

    親には自然豊かなところで暮らして欲しくて、
    静岡に引っ越してもらったの。

    • 1
    • 75
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/05 11:17:55

    居住地を実家の近くにとか言うと、警戒されて逆に遠方に逃げそう。
    1時間くらいなら遠距離と言うほどでもないけどね。
    実家近くの主が介護を押し付けられそうで嫌だと言うなら、住まいは別として「介護は3人平等にする」とか「介護の割合で相続を決める」とかザックリでも話し合えたら気が楽になるかも。でもまだ60歳でそこまで気にするんだね。10年後でも普通に大丈夫だと思う。

    • 2
    • 24/04/05 09:46:36

    >>72
    なんでかニックネーム変わってるけど>>8です。

    • 0
    • 73
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/05 09:45:58

    みんな自分は無理だから誰かにやらせたいって話だよね。元気なうちに話してもまとまらないと思う。
    で、急に必要になった時に近居の主がなし崩しにやることになりそう。

    • 7
    • 24/04/05 09:45:51

    >>9
    姉の家は金銭的に余裕があるからそっち面ではうちより多く負担してもらう感じ。
    施設行くようになるなら私の職場の福利厚生も使うし、私もお金出すよ。
    施設行くまでに必要なら家で同居する予定。そのつもりで部屋も作ってあるし。

    • 1
    • 71
    • あご出汁鍋
    • 24/04/05 09:43:09

    今上二人随分実家に世話になってるけど、無責任だから面倒みないと思う。何かあれば私がする予定だし、旦那にもいってある。

    • 1
    • 70
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/05 09:42:43

    何にも話し合っていない。両親は78才。
    3人兄弟、姉と私は実家から一時間半、弟は新幹線の距離。
    どうなることやら。

    • 3
    • 69
    • ナーベーラー
    • 24/04/05 09:40:16

    誰か一人メインになる人を決めようって感じがするけど、それだど誰もやりたがらないんじゃないかな。
    まだ60歳なんだし、みんなで協力しようって雰囲気を作っておくのが良い気がするけど。

    • 7
    • 24/04/05 09:39:46

    >>62
    実子が三人いてってことだけど
    偶々娘さん三人だっただけでしょ
    歪曲しないでください

    • 1
    • 67
    • きときと鍋
    • 24/04/05 09:39:00

    >>48
    ほーーーんと婿側ってクソ迷惑だね!!!
    男の子ママ!!!ちゃんとやって!!!

    • 0
    • 66
    • くりもち鍋
    • 24/04/05 09:30:53

    真ん中に押し付けたいってこと?

    うちも三姉妹で、それぞれ結婚してるけど協力し合ってその時できる人がやってる。
    うちは長女が祖母の面倒をずっと見てくれていたので(私がその時子育てで忙しかったから)その感謝もあり、また長女と父が仲悪いのもあって父の入院やらの世話は私がやった。
    できる人ができる時にやろうというスタンス。
    うちは全員仲良いのでそのへん本当に良かったなと思う。
    特に長女は「私が長女だからちゃんとやらなきゃ」って思ってる人だから、私も三女も負担かけさせないように私達もやらなきゃと思えるから。
    誰かが誰かに押し付けようとする姿勢は今後亀裂が入る一方だよ。

    • 4
    • 65
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/05 09:25:55

    話し合ってない。
    妹と弟と10年以上会ってないし、連絡先も知らないから。
    父親が数年前に死んだ時は、区役所から連絡来て私が手続きした。
    母親にも妹弟にも死んだことは連絡してない。

    • 1
    • 24/04/05 09:21:47

    そのときにならないとわからないのは確かにそうなんだけど、たいていの場合はいざそのときになったらやっぱり無責任なやつはさっさと逃げるし、責任感のある人は(ご近所さんや病院などに迷惑かけるわけにはいかないとの思いから)嫌でも一人で面倒みることになっちゃうよ。

    いざというときにどこまで効力発揮するかはわからないけど、早いうちに話し合いしといて損はないよ。

    • 5
    • 24/04/05 09:21:02

    生涯独身で実家住まいを宣言していた兄弟がいたから、話し合いするまでもなかった。
    でも兄弟が早々に病死してしまって、親のことは私ひとりで担うことになった。

    いつ誰がどうなるかわからないから、早めに話し合いしていてもその通りにいかないことがある。

    • 4
    • 24/04/05 09:12:44

    >>57
    娘、息子関係なんじゃない?

    しかも60才で介護を心配される親の方がどうかとも思うし、親の将来を心配してる娘はある意味優しいとは思う

    • 1
    • 24/04/05 09:12:43

    財産は一切もらわないから面倒もすべてそちらで見てねと私は何度か妹に言ったな
    覚えてるかはわからないけど。

    • 4
    • 24/04/05 09:11:26

    みんなで看るでよくない?

    • 3
    • 24/04/05 09:08:50

    その時にならないとわからないと思うよ。
    姉妹の誰かが病気になってるかもしれないし、子どもが大ケガして肢体不自由で介護必要になるかもしれないし、義親の介護の時期と被るかもしれないし。

    • 2
    • 24/04/05 08:55:26

    実親の介護は何も話してない。お金なくて自宅介護になると思うから私が主体でお世話したいと思ってる。弟二人も何かしら協力はしてくれると思う。
    義実家は義母が一人になったら施設に入るか旦那の独身姉のところに行くと思う。義父が一人になったら義姉達からは嫌われてて「よろしくな」と言われてるから旦那主体で私はサポートする感じになると思う。

    • 1
    • 24/04/05 08:42:51

    娘が三人もいるのに
    たらいまわしに押し付け合いされてるお父さん
    哀れだねー惨めー

    • 5
    • 24/04/05 08:15:35

    >>5要するに1番上のお姉さんは金銭的援助も含めて親の面倒を見る気はないと遠回しに言っているってことだよね。

    • 7
    • 24/04/05 08:12:44

    今の60なんてまだまだ若いでしょ。
    まずは親に(母親はいるのかな?)
    子供世代も忙しいから自分のお尻は自分で拭けるように。いつまでも経済的自立して自分のお金で遊べるように。寝たきりにならないように。って話してお金ないなら働いてもらい自立した生活をしてもらえるように話していく方が良いよ。20年元気でいてもらえるように健康に過ごせるようにしてもらう。
    20年後だったら三姉妹皆少しずつ余裕があると思うからその時にできる事をする。

    今すぐにの心配をするなら、
    3女は家が近いから親の急変時付き添いとかはできる、でも自分の仕事、家庭をセーブするから来れない人は金銭的援助してください。お金が嫌なら遠くても交代で通ってください。
    などの案を言っておく

    • 7
    • 54
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/05 08:09:46

    1番上がフルタイムかつ掛け持ちをしていて、金銭的にも余裕がないから援助は無理だから、いざという時の負担全免除の確約を妹二人から貰っておきたがっている、という話?

    • 5
    • 53
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/05 08:06:57

    介護の仕事してたけど、そういう話をするのは大切だと思うけど、その通りになることは少ないと思う。病気や介護で病院や施設にはいるのか、誰かと同居しないといけないのか、公的サービスをどれぐらい利用するのか、父と母とどちらが介護などが必要なのか、介護する方の親はどのような状態なのか、その時になってみないとわからない。お金のこととかも。
    どうするのかより、しないといけなくなるから、そういうことになることの覚悟みたいなものはしておかないといけないとは思う。
    家の中の物を断捨離するとか、貴重品の場所を聞いておくとか、少しずつできることをしておくことをお勧めします。
    それと、こういう介護の話において、事前に兄弟や姉妹にこうしてほしいと伝えるのは揉める原因にしかなりません。きめるのは主さんじゃなくて、全員で決めることだから。今時、長男だから嫁だからとか、子供の数とか仕事してるからとか住んでいる場所とか、それが介護をしないといけない理由にはなりません。こういう話をするときは、女性だけではなくて、3姉妹なのならそのご主人も一緒に話しないともめます。介護は家族で協力してするものであり、誰かだけが負担するものではないです。

    • 8
    • 52
    • はんぺん鍋
    • 24/04/05 08:05:55

    >>39
    そう言うことか。
    確かに正常性バイアスなのか具体的には考えていなかったみたいだし、そう言う意味では危機感ないよね。夫なんか長男だからと一人で抱え込みそうだったし。

    • 0
    • 24/04/05 07:59:30

    >>47
    ごめんごめん、性別で介護の役割が変わるとかいうわけではなくて、娘が子育て中だったらとか、フルタイムで仕事してたら、専業主婦だったら、とかお父様もそういうことを考えてるんじゃないかと思って。子どもの性別によってそういう日常のことを気にすることもあるだろうと思ったの。

    気に障ったならごめんね。

    • 1
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ