IQ145 自称 ギフテッド 桜子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全119件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 119
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/03/07 01:44:32
    元さくらこ(?)です。小学校では他人を見下して喧嘩ばかり。中学受験で偏差値75でした。結局、私立の医学部(偏差値68)にギリギリ滑り込み、留年しながらギリギリ医者になりました。気がついたのは、本当に頭がいい子は人付き合いも上手く優しい子がたくさんいること。私はただ性格が悪く、取り繕えるほど頭が良くなかったこと。母は貴方が頭がいいから僻まれてるのよー♡と言ってくれましたが、普通に性格が悪くて嫌われていただけです。昔の自分が恥ずかしく、後悔しかありません。

    • 2
    • No.
    • 118
    • 何事も時間が解決する

    • 25/01/30 07:45:01
    >>115

    本人では無いです。最近読み始めたからブログはまだ読んでません。
    子供がアスペルガー持ちの2Eなので、作者の気持ちは少しは分かるというだけです。

    • 1
    • 25/01/17 08:44:36
    この漫画、最初の方だけチラッとみたことあるけど、ギフテッド特有の悩み(学校の勉強が簡単すぎて馴染めないとかそういうの)についてはあまり触れられてないよね。

    ギフテッドであることがメインの漫画ではなく、あくまで「凶悪な他害児」(サイコパス?)の話だし、いっそそっちをタイトルに持ってきた方が嫌味がなく、ママの苦労に対する共感も得られたと思う。

    あの惨状を「うちの子ったらIQ高過ぎて本当困っちゃうわぁ〜ウフフ」みたいな捉え方してる時点でママも相当おかしいし、いや問題はそこじゃねぇよ感ばかりが募る。

    • 13
    • No.
    • 116
    • 隣の芝生は青い

    • 25/01/17 08:35:18
    ピアノの騒音トラブルって記事が上がってきたので初めてこのブログを読みましたが
    自分のことは客観的に見れない人なのかという感想を持ちました
    向かいのおばさんのことをひと言多いと書いてましたがこの人もわりとひと言多い人だなと
    管理人さんがいじわるなおばさんよねって言ってたことは書かない方が良かったのでは
    管理人さん優しいと書いていましたがそのひと言で優しそうに見えて裏で悪口言ってそうな人かもと思ってしまいました
    7時は良くて7時5分前は駄目なマイルールにあきれてそうでしたがらなかったとはいえ決められた時間外にピアノを弾きコメントにもピアノの先生が分譲で毎日ピアノ弾いてたから大丈夫とか前のアパートの住民が騒音出しまくってたからとかこの人も自分では気づかないマイルールを持ってる人だなと思いました

    • 7
    • No.
    • 115
    • パート(品出し)

    • 25/01/10 10:32:32
    >>110

    本人?

    • 4
    • No.
    • 114
    • 自衛隊(空)

    • 25/01/07 11:25:38
    >>108
    私国立小卒…親たちかなり強烈だったよ…
    この子は医者になるのよ!とか全然いましたよ…

    • 4
    • 25/01/07 11:25:05
    父親が長男殴って長男が児相に電話した件みてる。母親が「どいつもこいつも」って言ってるけど、1番の害悪は母親な気がする。自分がおかしいと気づいていない毒親。終始一貫して自分だけマトモって思ってて恐ろしいわ。

    • 11
    • 25/01/07 10:49:59
    女の子だと精神的発達が早いから幼児期から勘違いして教育を詰め込む親がいるそう。本来なら精神的発達をしなければいけないのに、知能面を詰め込みすぎると精神的発達が未熟なままストップしてしまって発達障害みたいになるって言ってる専門家もいる。
    桜子は教育虐待児だし母親は相当毒親だと思うわ。こんな親に育てられたらマトモな子でも狂う。

    • 8
    • 24/12/17 20:55:18
    ピッコマ読んでここに来ました。
    セリフの端々から?と思うことがあったのですが、同じように思った方がいて良かったです💧
    目の近くを鉛筆で刺したのに、相手の親からお説教(【恫喝的な】)と書いている時点でお察しといいますか…。
    ピッコマでも何処となく他人事のような書き方でモヤってました。

    国立小という頭のいい学友がジャイアン娘を叱ってくれたら…、そこで娘も変わってくれたら…なんてことも書いてましたが、なんで同じ小学生に娘さんを指導することを期待してるんでしょう?
    それは親の責任であって学友がやることじゃない。
    幼稚園でも大人がお手上げ状態だったのに、それを学友に求めるのは酷ですよ。

    ピッコマは(基本どの漫画も)無課金範囲でしか読みませんが、他害行動はピアノ練習についての反動だったと振り返っていますから、その原因が分かった後も他害行動が出ている場合、娘さんは相当のストレスを家で感じているということですから、娘さんにとってお家はリラックスする場ではないのかもしれませんね。

    • 19
    • 24/12/02 11:14:07
    コメント覧でアンチコメが多くてビックリしました。
    皆様の様々な視点は学びになりました。
    桜子ちゃんはアスペルガーを持った2E型ギフテッドですが、発達障害の部分も大きく出していたらまた印象が変わっていたのかもしれませんね。
    2Eギフテッドが世間的にはまだまだ理解されていないこと、当事者じゃないとその大変さは理解できないということが分かりました。
    うちの息子(年少)もアスペルガーとギフテッドの特性を持っているので、桜子ちゃんと似ている部分も多く、癖がかなり強いです。
    桜子ちゃん沢山習い事を通わせれて凄いなと思います。
    うちの子は病弱な上、週2~3療育に通わせているので習い事に通わせる余裕が全然無いです。
    私は桜子ちゃんのお母さんは滅茶苦茶大変だし頑張っていると感じています。
    私にとっては沢山学びになっている、続きが楽しみな漫画です。

    • 4
    • 24/11/12 09:55:55
    ギフテッドというには頭がそんなに良くないような‥。
    模試の偏差値、算数は50台でしたし、普通。
    しかも小1の偏差値なんて、お受験してない子も受けてるわけで、お受験経験者は高く出るのが当たり前。

    私も小5の時から何も勉強せずに日能研とか四谷大塚の模試受けてて国語は60後半から70台で、算数は苦手意識があったけど60切ったことはほぼなかったです。が、そんな人は世の中にいっぱいいるので、特別だと思ったこともないです。ちょっと成績がいい子、くらい。

    お母さんが勘違いしすぎで、それを理由に大問題である他害傾向の言い訳をしてるだけなのでは。きちんと治療した方がいいし、療育とかいってるのかな?と心配になる。本人にもギフテッドだから仕方ないと思わせない方がいい。この程度の子は腐るほどいる。

    • 29
    • No.
    • 108
    • スーパーハッカー

    • 24/10/25 06:03:53
    >>107
    自分のイメージだけど国立小って別にそこまで教育熱心なイメージない。ちょっと熱心で近所の公立に入れるなら国立にって感じの人が多そう。本当に熱心なうちは就学前からインター入れたりしてるし。

    • 11
    • 24/09/26 14:27:28
    >>105
    「国立小の中では教育熱心さは低め」
    みたいな国立小保護者の擁護書き込みの後に
    読み返すの面倒で確かめなかったけど、
    やっぱりそういう強めの教育でしたよね

    2歳時にピアノ2時間など熱心ではないとする方たちにとって
    一般的な国立小のご家庭の教育がどんななのか、
    そういうのブログのネタにしてほしい

    • 3
    • No.
    • 106
    • アナウンサー

    • 24/09/15 20:06:18
    どうみても桜子はギフテッドじゃないんだよなー
    やっぱりサヴァンかな?

    • 8
    • No.
    • 105
    • プロスポーツ選手

    • 24/09/12 20:53:09
    二歳児にピアノの練習を2時間無理にやらせるのは充分に教育虐待だと思うんだが。
    この母親の圧力の前では、子供も他害に走るしかなくなる。
    また、早期教育は脳の発達を歪める。心が発達する前に、知性を発達させると、前頭葉の発達が遅れて、発達障害のようになる。他害もそう。脳科学を勉強するべき。
    ヨコミネ式が桜子を障害児にしてしまったんだな。知性は飛び抜けても、失ったものも大きい。

    • 18
    • No.
    • 104
    • お天気お姉さん

    • 24/09/12 17:10:22
    漫画にもなっていないし、ギフにこだわりないけど

    ごめん。うちの子の方がIQ高い。

    • 10
    • 24/09/05 16:38:04
    発達障害が伴う高IQだからだろうなぁ。
    テレビに出てる子たちも何かしら持ってそうなのを画面越しから感じる。まぁ、親が特別扱いして天狗になってるだけかもしれないけど。

    • 3
    • No.
    • 102
    • バウンティハンター

    • 24/09/01 14:21:55
    >>99
    これは本当にその通りです。
    知能指数というものは、読んで字のごとく「知能の発達度合い」を指数で表しているだけのものです。
    もし、2歳児が知能テストを受けられるなら、4歳児相当の点数を出すだけでIQ200という判定が出るものです。
    私自身、昭和の時代の小3か小4の頃にIQ160(ただの成人相当だっただけ)という結果を出し、市の教育長までが学習環境を見に家庭訪問をしにくるという事態になり、親が舞い上がっていましたが、「こんなの脳の発達が早かったか遅かったかの違いなんだから騒ぐなよ。身長が早い方がよっぽど良かったわ」(私は体の成長が遅くて背が低かったという事実に起因します)と親に言った覚えがあります。
    カメラアイのような特殊な才能はありませんでしたが、生きにくいということもありませんでした。
    実年齢が小学生なんだから、小学生としての信用と信頼しかないということ・小学生らしく振舞った方が可愛がられるということを自覚して楽しく過ごしてました。
    今ギフテッドで生きにくさを感じてる子供がいるなんて話を聞きますが、多分そんな子供たちは、単純に他のどこかの常識が欠如してるだけだと思いますよ。
    多分親が舞い上がって「あなたは特別な能力がある」だの言い過ぎてるんじゃないですかね?
    まぁそれを突っぱねられない時点でその子の「知能」もたかが知れてるとは思いますが

    • 30
    • 24/09/01 10:05:27
    桜子、特性は生まれつきだろうけど、性格悪いのは母親のせいだよなって思う。毒親だよ。

    • 48
    • 24/08/28 09:02:08
    >>32

    え。くじ引き入学なんですか?

    • 2
    • 24/08/28 08:53:46
    >>87
    幼児の頃って高く出るのが普通だと思ってました。
    2歳で漢字読めた!とかでギフテッド認定になるなら、日本人だけでもめちゃくちゃ多そうw

    • 11
    • 24/08/28 08:50:49
    ピッコマでイライラしてブログまだ読んじゃいましたw
    そこまで勉強できる訳でもなく、受験の為にも塾が必要って普通じゃん。
    そもそも全統小の成績でギフテッドどころか
    大したことないってわからないのか。
    あげく同級生をバカにする、いじめる、物を盗む。
    それでも桜子天才!って、母親も発達やばそう。

    • 46
    • No.
    • 97
    • 花咲徳栄(埼玉)

    • 24/08/27 20:00:01
    子供のIQ145って単純に脳の発達がちょっと早い子レベルだと思うよ
    知能指数の意味を知らない人は自分の子が150前後の判定出ると舞い上がっちゃうだろうけど

    • 15
    • No.
    • 96
    • 札幌日大(南北海道)

    • 24/08/24 23:48:39
    長男は小さい頃からスカウトされまくりですとww
    他害はあるけど天才の娘
    障害はあるけどイケメンの息子

    • 24
    • No.
    • 95
    • 関東第一(東東京)

    • 24/08/18 07:48:38
    >>94
    ブログでの眼瞼下垂の事も自分の事しか考えず、医者に断られてもゴリ押し。

    桜子とそっくりやんww

    • 24
    • No.
    • 94
    • 東海大相模(神奈川)

    • 24/08/18 07:27:39
    ピッコマ経由でこの人のブログへ行きましたが後悔してます。母親がお花畑すぎてマジで笑えなかったです。

    この親にしてこの子ありって感じで、似た者親子なんだな〜...としか思えませんでしたよ笑 ...それと[2E(発達障害(ASD)持ちのギフテッド)]だとしたら多少は桜子ちゃんの行動に納得...したくないですけど、0.1mmほどは納得出来そうです。何にせよサイコパス家族なんだなぁって印象しか持てなかったですね。

    桜子ちゃんから暴力を受けたお子さんも、その被害者のご家族さんも可哀想でならないです。それをコミカルに描いてる漫画もブログも本当に反吐が出ます。

    それ故に、桜子ちゃんの母親が怖いなぁと。
    なにせ自分の娘をネタに印税が入るから嬉しいとブログで綴ってるあたり相当ヤバいです。笑

    • 50
    • No.
    • 93
    • 関東第一(東東京)

    • 24/08/18 07:27:16
    >>90
    桜子も母も大嫌いだけど、実際に我が子が加害者で学校に呼び出され、着いたら我が子は平気な顔してグラウンドで遊んでいたら情けないし殴りたくなると思うよ。

    • 35
    • 92

    ぴよぴよ

    • No.
    • 91
    • 新潟産大付(新潟)

    • 24/08/14 20:56:21
    この子は、ギフテッドなんですか?
    他害のある発達障害持ちのサヴァン症候群だと思うのですが。
    人の心が分からないと言うか、自分を最優先するあたりはアスペルガーと言うよりサイコパス的にも感じます。
    親御さんは大変だとは思いますが、もし我が子の側にいたら子供には「あの子に近寄るな」と言ってしまうと思います。
    眼球破裂させられてからでは遅いですよね。
    親御さんもかなりお辛いと思いますが、漫画では他害被害の子への謝罪の意よりも迷惑をかけられる私可哀想が強くて、この描き方で良いのかと疑問に思います。

    • 53
    • No.
    • 90
    • ラガーさん

    • 24/08/10 22:31:49
    なんにもしてない同級生を他の子から揶揄われた腹いせでつねる加害をして呼び出された母親。遊んで待ってる桜子に苛立ってつねる。

    クソやん。毒親もいいところ。
    桜子は人格障害もあるんじゃないかなと思ってたけど親の加害を真似てるだけかも。
    取り敢えず母子共に最低。

    • 44
    • No.
    • 89
    • 弁当マウント

    • 24/07/31 21:44:29
    発達障害の問題行動のところは「パパからの遺伝」、頭がいいところは自分の遺伝っていう描き方ね…。桜子と同じかそれ以上に母親が嫌い。

    • 53
    • 24/07/19 18:35:54
    >>87
    まあ、あれだけ問題を起こしてたら、たしかに私も心労で倒れそうです。
    WISCは最新版なのかは気になるけど、
    1年半開けてればOKなんじゃなかったかな。
    ただ、WISCは分野ごとにもう少し詳しい数値が出るはずなんだけど、なんだかざっくり結果をまとめているのは気になるね。

    • 9
    • 24/07/15 20:41:00
    >>86
    妬み?あんな子羨ましくもなんともないでしょ。
    自称ギフテッドの母がマンガにまでなって偉そうにドヤってるけど絶対にギフテッドじゃないから。
    悔しかったらWISC受け直して見ろって感じですけど。
    幼少期は高めに出るからね。しかもそんなに年数空けずに受けた結果なんて当てにならないんですけど?もう一度検査をどーぞ!

    • 34
    • No.
    • 86
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/07/12 10:49:02
    なんか高IQというフレーズが一人歩きしちゃってるけど、大切なのはIQの数値ではなくて、その子の特性や困難にどう対処して、立派な大人(?)に成長させるのかだと思う。IQはそのための一つの指標にすぎないよね。
    そのために色々試行錯誤しながら子育てを頑張る母ブログだと私は勝手に思ってる。(間違っていたらごめんなさい)

    ただ、こう書いてるけど、僻みもわかる!!
    普通の子はそんなに要領も良くないし、頭も冴えないから、教育費がかかる割に効果はイマイチなのよ。
    高IQ児は、普通の子の苦労はいざ知らず、ポーンとすぐ高みに行っちゃうからね。でもさ、、、いいことばかりじゃなくて、日常生活の悩みだってあるんだってことも知ってほしいなあと思う。
    私は高IQ児より、なんでも卒なくこなせる優秀児の方がうらやましいな。

    • 11
    • No.
    • 85
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/07/12 10:18:02
    >>75
    桜子ちゃんは、国立小にしては、習い事も少ない方だよ!お受験教室を敵視しているけど、フルタイム共働きならたぶん週1+模試くらいだから、緩い方だよ。

    お受験とか習い事を強制的にやらせてるというイメージがあるからかもしれないけど、そもそも普通の子じゃないから、まずそれは当てはまらない。

    ある程度の知能以上になると、知的刺激を求めて自分から進んで楽しくやってるし(そもそもお受験の問題はクイズみたいな推理問題ばかり)あそこまで自我がハッキリしていたら、やりたくないものは絶対やっていないと思うよ。。。
    うちは強迫性観念がないのんびりした子なので、よくわからないけど、桜子ちゃんはもともとそういう特性のある子なんだろうと思うよ。

    • 6
    • No.
    • 84
    • 一生で一回しかしないソーラン節

    • 24/07/12 10:03:51
    バッシング多くてびっくり。
    私は普通に面白く読んでいたよ。
    うちの娘も同じくらいの高IQだったけど、桜子ちゃんとちがって攻撃性やスピード感はなかったし、乳児期の天才エピソードはなかったよ。
    全然性格が違うんだなと思った。
    でも、年齢にあわない過集中とか、深い論理思考とかは全く同じ。
    お母さんずいぶん苦労されたと思います。
    うちは協調性があるバランスタイプだったけど、それでも日常生活で???と思うことが多く、悩んで大学病院の臨床心理士に相談したよ。

    うちも結局、お受験で国立小に行ったけど、桜子ちゃんのお母さんは、国立小ママにしては教育熱心さは低めだよ。(一般家庭よりは高いけど)まあ、比較的正直な方だと思う。
    小学校は大泉じゃないのかな。
    大泉なら、中学から国際教育に力を入れてるし、それを見越した留学だったんじゃないのかな。

    • 7
    • No.
    • 83
    • 俵型おにぎり

    • 24/07/01 17:34:22
    >>24
    今日YouTubeみてたらこの人でてきたよ
    ススキノ事件のやつ

    • 6
    • No.
    • 82
    • 俵型おにぎり

    • 24/06/29 15:02:41
    カメラアイの話うざすぎ。芸術とソレとは違うのに「カメラアイ!カメラアイ!」と大興奮な母親。
    桜子も嫌いだけど母親も過剰すぎて気持ち悪い。将来憎まれるタイプの親だわ。

    • 47
    • No.
    • 81
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる

    • 24/06/18 07:46:44
    高IQギフテッドの娘まったく出て来ないじゃん

    • 21
    • No.
    • 80
    • ファストパス発行して

    • 24/06/03 08:16:36
    生後間もない長男の写真見せられても…。
    どこの層を取り込みたいのか不明。
    娘の高IQエピソード無いの?

    • 12
    • No.
    • 79
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/06/02 14:48:57
    母親の承認欲求が強すぎて…w

    • 33
    • No.
    • 78
    • スプーンレース

    • 24/05/28 14:51:41
    もう高IQギフテッド(自称)ってブログ名やめたらいいのに

    • 26
    • No.
    • 77
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/05/28 07:59:51
    母親いよいよオカシな事になっとるw
    父親の家系〜って言い張ってるけど絶対母!

    • 25
    • No.
    • 76
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/05/27 15:13:45
    IQ値を上方修正した2回目のWISCも疑問
    前回から一年半くらいで再検査したよね?
    それしか間隔空けてなければ賢い子ならなおさら内容覚えてて学習効果出ちゃうよ
    お受験教室通わせたりそろばんとか脳トレみたいなのさせてる子は
    知能検査の訓練やらされてるようなもんだからそもそも高めに出るのに

    • 22
    • No.
    • 75
    • 仮装リレー

    • 24/05/22 18:00:55
    精神科医がXで「不適切行動がみられた場合はまずは本人に過度の心理的負担がかかっていないかのチェックが必要」って言ってたのを見て
    この子のこと思い出してここに辿り着きました
    入学後の他害、この子天才かも!?で母親がお教室やら習い事を詰め続けた当然の帰結

    • 28
    • No.
    • 74
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/17 08:13:15
    アレを本当だと思ってイイね押してる人は詐欺に遭うよ

    • 8
    • No.
    • 73
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/05/15 17:01:27
    虚栄心の塊

    • 17
    • No.
    • 72
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/15 08:39:30
    >>71
    ギフテッドってIQが130あればギフテッドってことでもないみたいだから桜子は違うんじゃない?なんか他に特別な才能もなさそうだし。

    • 19
    • No.
    • 71
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/05/14 18:04:28
    IQ的にはギフテッドに分類されるのかもしれないけど性格?性質がなんかお兄ちゃんと同じというか。

    • 15
    • No.
    • 70
    • 借り物競走

    • 24/05/14 14:49:20
    >>69
    元からギフテッドの桜子なんていないのかもー!

    • 17
1件~50件 (全119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック