何で浄土真宗が多いの?みんなの宗派アンケート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/23 19:00:27

    その他

    日蓮宗らしい

    江戸の町民の間で広まったらしいので、
    代々東京で商人してた家は多い宗派なのでは?

    なんみょうほうれんぎんきょう 
    って言わなきゃいけないらしい

    南無阿弥陀仏って言ってはいけないらしい。

    • 0
    • 24/02/23 18:52:12

    その他

    なんで真言宗が入ってないんだよ!

    • 1
    • 114
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/02/23 16:40:07

    その他

    真言宗
    最初のころ、坊さんが木魚をたたかないのにビックリした
    歴史をきちんと習っていればわかる話だったけどね

    • 0
    • 24/02/23 16:08:32

    その他

    みんなよく知ってる。
    お葬式の時くらいしか意識しないし、聞いても忘れる。

    • 1
    • 24/02/23 15:58:52

    その他

    キリスト教(プロテスタント)

    • 0
    • 107
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/23 15:20:22

    その他

    日蓮宗

    • 0
    • 24/02/23 15:09:00

    その他

    天台宗。
    浄土宗の法然は元々は天台宗の僧侶、浄土真宗の親鸞は法然の弟子で最初は天台宗で学んでいたはず。
    そんな天台宗の最澄は遣唐使として唐に行き天台密教を学んだけど滞在期間が短かったから、長く唐で学んだ真言宗の空海の弟子になった時期もある。

    南無阿弥陀仏と唱えれば極楽浄土に行ける、浄土真宗も浄土宗はこのわかりやすい教えで庶民に浸透していった。天台宗も南無阿弥陀仏と唱えるけど密教宗派で複雑な教えや貴族社会や権力者とのつながりが強い(江戸時代の天海などが代表的)から檀家もその子孫とかが多い気がする。古典仏教の真言宗・天台宗は貴族仏教だよね。
    禅宗とかは武家だった家の子孫とかが多いんじゃないかな。

    • 2
    • 104
    • 長さの違う菜箸
    • 24/02/23 14:58:28

    その他

    無宗教

    • 0
    • 24/02/23 14:58:13

    その他

    融通念仏宗。

    でも私自身は高校大学と浄土真宗(東本願寺派)系列だったから浄土真宗のお経は唱えることが出来るし仏教の学問のベースも浄土真宗寄りだったりする。

    • 0
    • 24/02/23 14:52:20

    その他

    真言宗
    高野山の参与会員になってる
    先祖は従四位下のお公家さん

    • 2
    • 100
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/23 14:44:30

    その他

    真言宗。実家臨済宗

    • 0
    • 96
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/23 14:36:23

    その他

    日蓮宗

    • 0
    • 24/02/23 14:34:56

    その他

    真言宗はないのかーと思ってたら>>1に出てた!
    具体的に他とどう違うのかはよく知らない

    • 0
    • 89
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/22 14:24:07

    その他

    浄土真宗は阿弥陀様にすべておすがりしましょうって信仰だね。
    阿弥陀様一択・・・一神教に近い
    お経を歌のように歌う・・・讃美歌に近い
    死んだら浄土・・・天国思想に近い

    つまり、キリスト教のやり方をマネしてるってこと。

    浄土真宗は、布教活動もすごいんだよ。受け身の仏教の中で、浄土真宗だけはじゃんじゃん布教に動いている。北海道にも沖縄にも、そしてアメリカやハワイに仏教広めに行ったのも浄土真宗。

    • 0
    • 24/02/22 14:16:22

    その他

    日蓮宗
    誤解されやすいのが悩みの種

    • 5
    • 86
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/22 13:58:43

    その他

    臨済宗よ。臨済宗は鹿苑寺(金閣寺)慈照寺(銀閣寺)があるからちょっとだけでもいいから覚えてね。

    • 0
    • 24/02/22 13:23:51

    その他

    時宗

    • 0
    • 24/02/22 13:03:52

    その他

    創価学会よ

    • 2
    • 67
    • まるごと柚子鍋
    • 24/02/22 13:02:56

    その他

    実家は真言宗。夫のところは浄土真宗。

    • 0
    • 63
    • あんこう鍋
    • 24/02/22 12:54:12

    その他

    義母はクリスチャンで亡き義父は大谷派
    義母の再婚相手は浄土宗。
    私の父は本願寺派で母は曹洞宗。

    私や夫はなんなのか、もはやキメラか鵺よ。
    うちの子も。

    • 2
    • 24/02/22 12:48:14

    その他

    天台宗です

    • 1
    • 24/02/22 11:54:03

    その他

    多分実家も旦那家も浄土神じゃないかなぁ、聞いたことある気がするから。でもよくわかんない。宗派って別に選んでないし知らん

    • 0
    • 24/02/22 11:41:30

    その他

    もっと他に分け方ないの?
    浄土宗
    浄土真宗(西本願寺、東本願寺)
    禅宗(曹洞宗、臨済宗)
    日蓮宗
    とか。

    実家は大谷派だけども、違う宗派の人と結婚したからその他。

    • 1
    • 24/02/22 11:17:28

    その他

    真言宗

    • 3
    • 24/02/22 11:00:33

    その他

    臨済宗。確かに少ないかも。

    • 0
    • 18
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/22 10:59:17

    その他

    天台宗だよ!

    • 0
    • 1
    • あさり鍋
    • 24/02/22 09:08:35

    その他

    真言宗  
    なぜ選択に無いの、空海だぞー!

    • 15
1件~27件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ