何で浄土真宗が多いの?みんなの宗派アンケート

  • なんでも
    • 106
    • いりこ鍋
      24/02/23 15:09:00

    天台宗。
    浄土宗の法然は元々は天台宗の僧侶、浄土真宗の親鸞は法然の弟子で最初は天台宗で学んでいたはず。
    そんな天台宗の最澄は遣唐使として唐に行き天台密教を学んだけど滞在期間が短かったから、長く唐で学んだ真言宗の空海の弟子になった時期もある。

    南無阿弥陀仏と唱えれば極楽浄土に行ける、浄土真宗も浄土宗はこのわかりやすい教えで庶民に浸透していった。天台宗も南無阿弥陀仏と唱えるけど密教宗派で複雑な教えや貴族社会や権力者とのつながりが強い(江戸時代の天海などが代表的)から檀家もその子孫とかが多い気がする。古典仏教の真言宗・天台宗は貴族仏教だよね。
    禅宗とかは武家だった家の子孫とかが多いんじゃないかな。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ