何で浄土真宗が多いの?みんなの宗派アンケート

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • あさり鍋
    • 24/02/22 09:08:35

    その他

    真言宗  
    なぜ選択に無いの、空海だぞー!

    • 15
    • 2
    • すき焼き
    • 24/02/22 09:10:13

    曹洞宗

    これ

    • 0
    • 3
    • しめ(うどん)
    • 24/02/22 09:10:49

    真宗大谷派

    お東さんです

    • 0
    • 4
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/22 09:10:54

    浄土真宗

    これ

    • 0
    • 24/02/22 09:12:57

    真宗大谷派

    真宗大谷派は浄土真宗だけど。

    • 1
    • 6
    • あさり鍋
    • 24/02/22 09:13:23

    浄土真宗

    だよ。実家が。
    南無阿弥陀仏。

    • 0
    • 7
    • こがし豆腐鍋
    • 24/02/22 09:14:28

    >>5
    細かいことわからずに「うちは浄土真宗」って思ってる人多そうね

    • 2
    • 8
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/22 09:15:14

    浄土宗

    実家は真宗大谷派

    • 1
    • 9
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/22 09:16:00

    浄土宗

    良く分からないから、HP見てきた
    23区内にある寺

    義実家は何宗かよく知らない

    • 1
    • 24/02/22 09:16:12

    東と西でわかれてるのが浄土真宗だよね?

    • 0
    • 24/02/22 09:16:57

    浄土宗

    お仲間がいて良かった。

    • 1
    • 12
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/02/22 09:17:02

    浄土真宗

    夫の家が真宗、実家は浄土宗

    真宗の方が何かと儀式的なものが簡素で楽だよ

    • 0
    • 24/02/22 09:19:40

    曹洞宗

    偶然だけど、自分の実家、夫の実家、働いていた保育園も曹洞宗。

    • 1
    • 14
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 09:22:27

    曹洞宗

    だよ

    • 1
    • 15
    • なべやかん
    • 24/02/22 10:54:28

    知らねーよ。気味悪いトピ立てんな糞ババア

    • 1
    • 24/02/22 10:57:27

    ヤバいわココ

    • 2
    • 24/02/22 10:58:41

    曹洞宗

    実家は曹洞宗

    義実家は真言宗

    • 0
    • 18
    • シュクメルリ鍋
    • 24/02/22 10:59:17

    その他

    天台宗だよ!

    • 0
    • 24/02/22 11:00:02

    浄土真宗

    夫側がこれね
    とにかくお金かからない戒名というのが無くて法名というのがあるがたった
    2000円、お塔婆もない。
    実家は天台宗だったかな、とにかく戒名代が高額、お塔婆代もある

    • 0
    • 20
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/22 11:00:02

    浄土真宗

    一応知ってる

    • 0
    • 24/02/22 11:00:33

    その他

    臨済宗。確かに少ないかも。

    • 0
    • 22
    • なべやかん
    • 24/02/22 11:01:30

    >>21
    臨済宗ってなん妙法蓮華?

    • 0
    • 23
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/22 11:03:56

    曹洞宗

    実家は曹洞宗

    • 0
    • 24
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/22 11:04:28

    曹洞宗

    母親の実家が寺で曹洞宗。夫の実家も曹洞宗
    行ってた学校は真言宗系
    父の実家は浄土真宗
    寺社仏閣見るのは好きだけど、菩提寺は持たないつもり

    • 0
    • 25
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:05:23

    曹洞宗

    実家は浄土真宗

    旦那の方は、明治維新で有名な人のお寺と同じ寺
    その人の墓が本家の敷地内にあって、観光地になってる。

    • 1
    • 26
    • あご出汁鍋
    • 24/02/22 11:06:34

    曹洞宗

    実家も婚家も。

    • 0
    • 27
    • メガネくもる
    • 24/02/22 11:08:23

    曹洞宗

    周り曹洞宗が多いよ。
    遠方他県の義実家も曹洞宗だった。

    • 0
    • 28
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:09:14

    >>27
    関東だからじゃない?
    西は浄土真宗が多いよ

    • 1
    • 29
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/22 11:10:03

    真宗大谷派

    実家は。
    義実家は知らない。旦那も知らないって。
    今までに旦那側身内が亡くなっても、葬儀に参列したことないから探りようもない。義親にわざわざ聞くのも何だし…

    • 0
    • 30
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:15:36

    >>29
    結婚してから一度もお墓に行ってないの?

    • 0
    • 31
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/22 11:17:25

    >>30 旦那側は行ったことないよ。何処にお墓があるのかも知らない。それを義父に聞いたけど「まぁ、行く必要はないから。」って断られた。旦那に聞いても場所すら知らないんだって。

    • 0
    • 24/02/22 11:17:28

    その他

    真言宗

    • 3
    • 24/02/22 11:18:26

    浄土真宗

    天国も地獄もない宗派だっけ?

    • 1
    • 34
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/22 11:20:02

    >>27
    なるほど
    うちは東北と北海道でお互い曹洞宗

    • 0
    • 35
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:21:29

    >>31
    へぇ。そういう家柄なんだね
    普通じゃありえない

    • 0
    • 36
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/22 11:22:25

    >>31
    もしかして駆け落ち婚とかなんじゃ?

    • 1
    • 24/02/22 11:22:42

    浄土宗

    旦那方ね。らしい。

    • 0
    • 24/02/22 11:23:30

    浄土真宗

    実家も義実家も
    そう言われればどんな風に違いがあって、何で決まってるんだろう?
    変更とかできるのかな?調べてみよっかな

    • 0
    • 24/02/22 11:41:30

    その他

    もっと他に分け方ないの?
    浄土宗
    浄土真宗(西本願寺、東本願寺)
    禅宗(曹洞宗、臨済宗)
    日蓮宗
    とか。

    実家は大谷派だけども、違う宗派の人と結婚したからその他。

    • 1
    • 24/02/22 11:43:26

    >>22
    それ日蓮宗だよ。

    • 0
    • 41
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/22 11:46:32

    曹洞宗

    実家と義実家は東北地方で隣県。どちらも曹洞宗。

    • 0
    • 24/02/22 11:48:00

    天台宗と真言宗は密教。

    • 0
    • 24/02/22 11:50:30

    浄土真宗

    真宗大谷派も浄土真宗だよ。

    • 2
    • 24/02/22 11:54:03

    その他

    多分実家も旦那家も浄土神じゃないかなぁ、聞いたことある気がするから。でもよくわかんない。宗派って別に選んでないし知らん

    • 0
    • 45
    • だし巻き卵鍋
    • 24/02/22 11:55:18

    一番メジャーなやつ
    だけど名前知らない
    教えて

    • 0
    • 24/02/22 12:06:00

    浄土真宗

    確かに多いかも

    • 0
    • 24/02/22 12:11:02

    浄土真宗

    真宗仏光寺派です
    線香は一本をポキポキ折って、寝かせてたてます

    • 0
    • 24/02/22 12:13:45

    浄土宗

    実家だけど。
    旦那のところは知らない。

    • 1
    • 49
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/22 12:16:17

    浄土真宗

    線香ポキッと折ってねかせたまま。

    • 1
    • 50
    • とろろ昆布鍋
    • 24/02/22 12:21:59

    空也さんが頑張ったかは浄土真宗が普及した。
    江戸時代庶民の暮らしに希望がなくて亡くなってからしあわせになれそうな浄土真宗を信仰する民が増えた。

    • 0
1件~50件 (全 122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ