医療費控除は会社でやってくれないの?自分で確定申告するの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
    • 106
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/03/05 16:50:21

    >>105じゃあ何を提出してるのかしら

    • 0
    • 24/03/04 21:18:22

    >>103
    私は郵送で終わらせたよ。

    • 0
    • 24/03/04 20:57:24

    >>45嘘つきそんなに返るわけない

    • 1
    • 24/03/04 20:32:55

    横だけど質問いい?

    確定申告会場で提出はこちら!に並んでさっさと帰っていく人がいたんだけど、あれは家でやってきた人なの?
    家でパソコンで確定申告してもまだ提出しなくちゃいけないんだね。
    私は並んでパソコンでやってもらったんだけど、何もかも提出不要だったよ?

    • 1
    • 24/02/18 14:35:06

    >>100
    嫌な言い方するね。スマホ持っているなら少しくらい調べたらいいのにって思うよ。

    • 1
    • 101
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/18 14:32:29

    マイナポータルと連携すれば
    病院の明細打たなくても連動していけるってほんとかな

    • 0
    • 100
    • トマト煮込み鍋
    • 24/02/18 14:32:21

    バイトもこのトピ勉強になるでしょう
    どんな質問が来るかなって
    感謝しなさいよ
    誰にでもわかる言葉を念頭にわかると思い込んじゃだめだよ

    • 0
    • 99
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/18 14:30:31

    >>91 5年は猶予あるからまだ来年以降でも大丈夫らしいよね

    • 0
    • 24/02/18 14:10:49

    >>95 医療にっかったりすると明細がはがきで送られてこない?

    • 1
    • 97
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/18 14:08:49

    >>95
    手書きなら自宅で頑張るしかないね。

    • 1
    • 96
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/18 14:05:13

    >>93
    二重線引いて書き直している人が多いかも。

    • 1
    • 95
    • しゃぶしゃぶ
    • 24/02/18 13:59:53

    >>92
    パソコン持ってるけど印刷できない
    紙で原始的に確定申告したい

    • 2
    • 94

    ぴよぴよ

    • 93
    • しゃぶしゃぶ
    • 24/02/18 13:57:34

    >>90
    間違えたら修正ペンを使ってもいい?

    • 1
    • 92
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/18 13:56:48

    >>88
    パソコンもってない?
    誰が何処の病院に行っていくらかかったかを書けばいいよ。保険金おりてない?もらっていたらその金額も書かなきゃいけないよ

    • 1
    • 24/02/18 13:55:48

    会社から来た医療費のお知らせが10月までしか記載されていません
    今年は確定申告やめて今年のを来年してもいいですか?

    • 1
    • 90
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/18 13:53:40

    >>42
    管轄の税務署決まってるよ。申告書はボールペン書き。タクシーは聞いてみなきゃ分からない

    • 0
    • 24/02/18 13:52:55

    >>84
    ありがとうございます。ふるさと納税証明書切り取り方と調べても出てこないので助かります。

    • 1
    • 88
    • しゃぶしゃぶ
    • 24/02/18 13:51:59

    >>86
    明細ってなに?
    チラシの裏に病院ごとに書いていけばいいの?

    • 0
    • 24/02/18 13:50:53

    令和5年の12月の病院でのお会計をクレジットカードでした場合令和6年1月に引き落とされるわけだけど、これどうなるの?令和5年で12月分も集計しちゃっていいの?

    • 1
    • 86
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/18 13:46:42

    中のバイトからお願い。
    医療費は明細作って行ってね。それないとその場で作らされるよ。あと、領収書は5年は自宅保管。当たり前だけど源泉徴収票ないと計算できないよ。ふるさと納税をワンストップ特例でしていたら申告することによってそれが無効になるからやり直しになるからね。
    今は、スマホ申告を推奨しているよ。還付申告なら今じゃなくても大丈夫だから落ち着いてから予約して行くことをお勧めします。

    • 1
    • 24/02/18 13:40:05

    >>77
    還付は別に確定申告期間にやらないといけないわけではない
    確定申告が終わったタイミングで
    税務署に持って行けば、あまり混まないし
    やってくれるよ

    • 2
    • 84
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/18 13:39:10

    >>82
    どっちでも大丈夫。

    • 1
    • 24/02/18 13:37:15

    自分でやる
    ネットで調べてやる
    郵送で対応できる

    • 1
    • 24/02/18 13:32:13

    ふるさと納税の証明書のことで二点聞きたいことがあります。点線はありますが切り取りの表示がない時は切り取らずに用紙に貼り付けますか?
    証明書がハガキの場合重要と明記されている右側だけ切り取って貼り付けますか?

    • 0
    • 24/01/21 10:39:28

    >>80 ありがとうね

    旦那年収で、シュミレーションしたら、市民税、県民税合わせて還付は3000円だった、、、

    自分のはダブルワークしてたから、ひとつの確定申告は
    しないといけないから、そっちでやろうかな。
    源泉徴収は数百円だから、それ戻りと
    市民税安くなるといいな。

    • 0
    • 80
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/01/21 08:51:57

    やり方を読んで理解できなければ税務署の相談コーナーにいくしかないね。かなり待つけど。うちはその期間だけ市でも相談会やってて、手取り足取りやってくれるよ。

    そんなに難しくはないから、自分で理解してネットでやるのが一番楽だけどね。領収証は添付しなくていいけど、五年くらいはおいとかないといけないよ。無くしたら、もしも税務署に見せろって言われても出せないから追徴される。

    • 3
    • 24/01/21 08:46:03

    医療費控除すると、ワンストップ特例やれないと出てくるね
    また、ふるさと納税を確定申告し直さないと
    いけないのか

    • 3
    • 78

    ぴよぴよ

    • 24/01/21 08:32:36

    旦那のなら旦那本人が申告会場行かないとダメ?
    10万の医療費で、領収書が大量にあるから、
    入力だと面倒だな。今から毎日少しずつ
    やれば良いか。

    区役所で、来月から臨時に申告会場やるね。
    そん時に紙を
    貰い家で領収書を貼ってやるか
    会場にやりに行くかだよね

    でも、還付一万くらいだと
    労力のが高いと
    旦那本人はやりたがらないよ、、、

    • 0
    • 24/01/09 13:44:58

    >>71 私もこれ
    何回もやってるけど楽だわ
    今年は寄附金控除もやらなきゃ

    • 5
    • 75
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/09 12:54:09

    >>26
    住民税でしょ!

    • 2
    • 24/01/09 12:28:28

    >>73
    収入が年金だけのお年寄りに税務署から招待状だして、2月入ってすぐに公民館で確定申告やってる
    新人バイトさんの研修を兼ねている
    バイトもお年寄りも座ってできるし、ほとんど還付でご機嫌な人ばかり

    金額の確認、長いこと睨んでる人いるよね
    みてても数字は変わらないw

    • 5
    • 24/01/09 11:55:05

    >>51
    そうなんだね。
    うちは逆に打って下さいと言う人の方が多いな。高齢者が多いのかも。杖ついてたりする人も多いから椅子も用意して座ってもらってる。
    毎回金額確認してから次に進まなきゃ行けないから、お互い大変だよね。どうにかならないかな。

    • 2
    • 24/01/09 11:52:39

    >>68
    税務署に時間外ポストがあるから、そこに投函すればいいよ
    作成した書類に自信がなければ、申告会場(税務署のこともあるし、どこか大きなホールでやってることもある)で見てもらってもいいと思うよ

    しゃぶさん、医療費にこだわってるけれど、いくら医療費かかったの?還付たくさんありそう?

    • 4
    • 24/01/09 11:47:21

    自宅でe-taxに必要事項打ち込んで、税務署に提出すれば終わり
    領収書も、打ち込みすれば添付不要
    サイトで計算してくれるし、難しくないよ

    • 8
    • 24/01/09 11:46:25

    >>68
    だね
    読解力と計算力に難ありそうだから、手書きするなら、まずはPCに入力して計算してもらい、その結果を申告書に写すことをお勧めします

    収入は会社1社だけかな?源泉徴収票もらってる?
    源泉徴収票の源泉徴収税額に数字入ってる?
    入ってなかったら、申告しても無駄よー

    • 3
    • 69
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/09 11:45:23

    >>68
    税務署というか、毎年申告会場が用意されてるはずだよ。
    だからそこに行って提出する。
    領収書は今は提出しない。5年間自宅で保管。

    医療費控除の紙に医療機関、薬局を書いて金額書いて、さらに計算して、その金額を加えて書いた確定申告書を提出する。
    だから源泉徴収書ないと最初の計算ができないよ。

    • 3
    • 68
    • しゃぶしゃぶ
    • 24/01/09 11:37:28

    >>66
    じゃあその辺の役所で申告書の用紙をもらって家で記入して税務署に持っていけば提出するだけ?

    • 2
    • 67
    • わらび餅鍋
    • 24/01/09 11:33:02

    もう主は待つの覚悟で会場いきなよ。
    こういうのってこんなところで細々聞くもんじゃないよ。
    実際に見て教えてもらった方がいい。

    • 4
    • 24/01/09 11:27:54

    >>60
    医療費の明細だけ持っていっても申告にならないのよ
    確定申告書を作成しないと

    管轄の税務署によるけれど、手書き又はPCやスマホで、源泉徴収票と医療費明細みながら申告書を自分で作ります

    • 4
    • 24/01/09 11:24:46

    >>62
    令和元年以降ならまだ間に合う!

    • 2
    • 64
    • しごでき言われてうれしい常夜鍋
    • 24/01/09 11:23:18

    申告書は郵便でも提出できますよ
    控えがほしい人は返信用封筒同封してね

    スマホは画面が小さいので、お手伝いするのちょっとしんどかった
    住借(住宅ローン控除)以外は添付書類の省略ができます

    いくら還付なるか知りたい方はスマホなら
    https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/smsp/top#bsctrl
    書面提出を選んで、お試しで計算してみてください

    皆さまの確定申告、うまくいきますように!

    • 3
    • 24/01/09 11:22:35

    >>62小児矯正は対象になるよ。

    • 2
    • 24/01/09 11:20:12

    >>50
    えー!子どもの矯正2人したけど、対象なんですか?
    もう6年くらいまえだから、意味ないけど…
    ショック…

    • 3
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • しゃぶしゃぶ
    • 24/01/09 11:13:57

    >>57
    家で紙に書いていったらそれ出せばいいんでしょ?
    もしかしてその紙を見ながら税務署のパソコンに入力するとか?

    • 3
    • 59

    ぴよぴよ

    • 58
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/09 11:07:55

    >>53
    自己レス

    家で種類書いたらあとは会場行って提出だけだからすぐ帰れる。

    • 4
    • 24/01/09 11:04:20

    皆さん

    今の確定申告

    スマホからできることを推奨してます

    去年からスマホスマホスマホ

    スマホから税務署の予約して会場に行きます

    パソコンの操作は激混みです

    • 0
1件~50件 (全 106件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ