会社の経営してる人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 56
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/26 15:15:09

    よく賃貸で建設業の許可おりたね

    • 0
    • 23/10/26 15:15:33

    >>55
    個人の時にきたかな。
    他にも地代家賃入ってるから怪しかったのかもしれないけど

    • 0
    • 23/10/26 15:16:35

    横から失礼
    なんかうちと似てるわー
    頑張ってるんだけど生活苦しい楽にならない
    なんか人が良すぎてバカを見てる気がしてならないんだよなー
    なのに自営で金持ちなんでしょ?!とか言われる悲しい
    話し合いにならないし怒鳴るしキレる単細胞だから
    命あるだけマシと思って黙って暮らしてるよ

    • 0
    • No.
    • 59
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/26 15:16:52

    個人は5年以内に1回は来るって言われてるよね。うちは来る前に法人化したから来たことないけど

    • 0
    • 23/10/26 15:17:15

    >>56
    それは今からとろうって感じなんだ。
    工場買って金看板とるために会社の利益出したいんだよ。利益でてない会社に銀行から融資して貰えないと思って焦ってるの

    • 0
    • No.
    • 61
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/10/26 15:18:08

    同じくらいの規模の小さい会社経営してます。
    まず、黒字を出すと法人税で取られるのは事実。
    でも会社の体力はもちろん必要。
    建設系なら今後も設備や備品に資金が必要になるんじゃないのかな?
    赤字が続いてると融資が受けられなくなるリスクは考えるのかな。
    経営セーフティ共済とか知ってますか。会社の資金を外部に積み立てる方法はいくつかあります。
    後は商工会とかの相談会をうまく利用して、客観的にアドバイスもらった方が良いと思うよ。

    • 1
    • No.
    • 62
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/26 15:18:46

    >>60
    これからなのか。賃貸無理とも聞くけどね。一軒家もリビング階段で事務所行くタイプだと許可おりないし

    • 0
    • 23/10/26 15:21:13

    >>58
    やっぱり私も口出ししないほうのがいいのかと思うんだけど、こっちも生活かかってるから言わないとやってけない。
    なんで私は中古車しか乗れないのに下請けの人はアルファードとか乗れるんだろってほんと思う。
    そのアルファード買うのも旦那が知らないうちに連帯保証人なってたし

    • 1
    • No.
    • 64
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/26 15:22:32

    話がそれてしまった。個人の時に融資は受けてないの?旦那を説得して立て直さないと今後大変だから、わたしなら旦那の好きにさせないか好きにするなら役員から抜いてもらう

    • 0
    • No.
    • 65
    • 三三九度

    • 23/10/26 15:23:59

    >>56
    賃貸の人なんて沢山いるよ。
    業種いろいろで。

    • 1
    • 23/10/26 15:24:42

    >>63
    んー、そのうち誰かの借金が主家族に降りかかって来て自己破産の未来が見える。

    ハンコだけはこれからは絶対につくな!って言わないとやばいよ。煽り抜きで。
    保証人はダメだわ。

    • 3
    • 23/10/26 15:25:51

    >>61
    融資受けられなくなることをあんまり旦那は考えてないみたいです…
    法人税が上がらない、無理ない範囲での利益が出せるようにしたい。
    外部に積立は知らなかったので調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 68
    • 三三九度

    • 23/10/26 15:27:23

    >>63
    そんなの普通にあるあるだよ。
    うちも業種違うけど会社経営。
    始めたばかりの時は余裕もなくて、支払いばかり。

    従業員の方がしっかり休みも取れて、生活の余裕もあった。
    起動に乗るまでは大変だよ。

    • 0
    • No.
    • 69
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/10/26 15:29:22

    >>65
    気になって調べたら都道府県で違うみたいだね。うちの所在地は厳しかったみたい

    • 0
    • No.
    • 70
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/10/26 15:33:21

    >>67
    経営セーフティは取引先の倒産による売掛金の未回収に備える制度だけど、掛け金を積み立てておいて万が一の時は払い戻しができる。
    経営セーフティ以外にも、役員向けの退職金の共済とかもあるよ。
    退職金として定額を掛け金として積み立てて(もちろん経費になる)、一定期間以上積み立てれば元本割れしないで途中で払い戻しできる。
    まとまった資金が必要になった時に備えて使ってる経営者多いと思うよ。
    退職金としても、長く加入していたり、病気疾病による退任とかなら掛け金より多くもらえるよ。
    私は業種が違うから、建設業が加入用件満たすかは分かんないけど。

    • 1
    • 23/10/26 15:36:07

    >>68
    経営者って大変だなって身をもって痛感してるよ。個人の時からだから7年間上がり下がりも激しかったし。上がった時に下がった時の補填ができるようにしたいからみんなに配らないでって言うんだけど、まずは安定させたいんだけどな

    • 0
    • 23/10/26 15:45:12

    税理士さん交えてしっかり話したほうがいい。
    税金払うの嫌って言ったって、
    金看板なしで売り上げそれだけあってそういう使い方してると
    税金逃れだと思われるよ。

    あと勝手に会社のハンコは使わせない。

    • 2
    • 23/10/26 15:47:44

    職種は違うけど、うちも自営業。

    とにかく会計士や税理士と契約すること。
    ちゃんとした人ね。

    ただ、これから先も何かと喧嘩は絶えないかと思う。

    • 0
    • 23/10/26 15:52:12

    >>53
    今年からお願いしてるから税理士さんもうちの今の本当の常態わかってない。ほんとうならないといけないお金が色んな人にあげたり貸したりして払わなきゃ行けない時にない状態が続いてて、だから借入してて。結局個人の時はよかったんだよ。税金くるのがうちだけだったから、親に借りたらそれで済んでた。一生減らないよ、うちの親への借金…。会社だと会社のお金使うのも増やすのもだめなのはわかってるから困り果ててる。
    役員報酬出さないとうちの借金は減らないし、出したら会社の税金払えないし。もう引くところが従業員と外注費しかないのに、税金払いたくないからって理由でそれ以上のお金渡しちゃうから税金払うお金を役員報酬なしにしなくちゃやっていけない。もはや払えてないじゃんって思う。

    • 0
    • 23/10/26 15:54:28

    かな?かな?

    シぬまでやってろ虚言癖ババア

    • 0
    • 23/10/26 15:56:43

    親からの借金分は税理士さんに相談して、
    現金出勤で主に対しての借入金返済にしてもらう、、、とか

    • 0
    • 23/10/26 15:56:48

    1度税理士さん込で3人で話し合ってみます。
    みなさんの意見聞いたら落ち着いてきた。
    まだやれることもあるし、投げ捨てるのはよくないね。
    喧嘩して辛くなったらまたスレ立ててお世話になるかもです…。
    子供たち迎えに行ったら色々調べて話し合って頑張ります!

    • 1
    • 23/10/26 15:59:03

    >>76
    間違えた 
     現金出金伝票

    • 0
    • No.
    • 79
    • 新郎泥酔

    • 23/10/26 16:02:22

    >>77
    うん、税理士さんに全て話して、更にどうしていったらベストなのか節税などをどう言うやり方が良いのか話して!
    あと旦那さんには従業員社員を大切に思うなら今のままではダメな事も。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 親族紹介

    • 23/10/26 16:08:11

    松下幸三には簡単にはなれないという。

    • 0
    • No.
    • 81
    • ゴスペル

    • 23/10/26 16:10:16

    うちも会社経営してるけど、私は口出ししてない。
    年商が大きいので、どんどん経費に回せばいいいう同じ考え方なので。
    経費使う事は節税対策だよ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • ゴスペル

    • 23/10/26 16:13:06

    会計士さんとか税理士さん、ファイナンシャルプランナー雇ってないの?
    その道のプロが判断する事に従えば問題起きる事はないけど。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 最近は取締役

    • 23/10/26 16:42:15

    こんにちは。
    20数年個人でやってて、仕方なく法人化して数年。
    私は専業主婦でしたが、法人化して半年くらいで手伝いに入り、経理・労務・そのほか事務やっています。
    結論から言えば、①相手が折れるまで徹底的に説教する②会社に関わるのをやめて(お金が必要なら)他でパートなりして一切口にしない、のどちらかしかなくなります。
    個人が長かった人にありがちなのが、「なんで税金払わなあかんねん」と「会社の金(残高)は俺の金(貯金)」がぬけないこと。
    特に整備投資(メンテナンス含む)が必要な業種の場合、何かあるたびに借入ができるわけで無し、たとえ法人税を払おうとも「会社の貯蓄」を残す必要がありますが、ここがわからないわけです。
    更には、主様の御夫君は個人の世帯の生活もあまり考えていないようですし、かなり深刻かと思います。
    とにかく、従業員に便宜を図りすぎると「当たり前」になってきて、感謝されないどころか不満を持たれようになり、「これだけしてやったのに」と裏切られ感と恨みが残るようになりますよ。
    儲けと経費のところはともかく、きちんとケジメをつける様にだけは説得した方が良いと思います。

    • 2
    • No.
    • 84
    • 最近は取締役

    • 23/10/26 16:48:47

    >>83
    すみません。誤字ありました。
    >整備投資(メンテナンス含む)
    正しくは、
    〇 設備 投資 〇
    でした。

    追加。
    後、建築素材も値上がりしていますし、材料の値上げ→売値の値上げがスムーズにいくとは限らないので、タイムラグができてしまう期間の支払い増分としても会社の貯蓄は必要になります。
    御夫君も自分で失敗てからでないとわからないタイプの様ですから、とりあえずは一度説明しておいて、「失敗して落ち込んでいるのに、更に鞭打つのか」と罪悪感感じずに、良いタイミングだととらえてボロカス言った方がいいですね。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/10/26 16:54:21

    61、67です。何度も出てきてごめんね。

    まずは個人事業時代の「稼いだ金=自分の金」で使おうがばらまこうが自由だったころとは違うんだと理解してもらわないとね。
    初年度の会計がいい加減だと、取り返しがつかなくなるよ。

    役員報酬は改訂時期が決まってること、旦那さんは分かってる?
    役員報酬もらってないっていうのは、金額は決めてあるけど未払いなのか、そもそも0円に設定してるのか?いずれにせよ社会保険料とかどうしてるんだろう。
    会社のお金には手をつけられないんだから、ちゃんと役員報酬は金額を決めてもらわなきゃ生活できないよね。

    トピ主さんの方が真っ当な感覚だと思うよ。
    旦那さんの会社だから無関係というスタンスも可能だけど、結局融資を受ける際に結局社長個人が連帯保証人になるケースも多いから無関係でもいられないよね。
    大変な立場だけどがんばってください。

    • 1
    • 23/10/26 17:02:34

    >>2
    ごめんだけど、節税とはちょっと違うよ。
    確かに税金でもっていかれるならって従業員還元とかはよくあるけど、内部留保に回すやり方もあるんだからさ。
    税理士や現状の経営指標によってもやり方は変わるけど主の旦那は9月に法人成したばかりなんだから好ましくないと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 87
    • ブーケ・トス

    • 23/10/26 18:34:04

    もう口出しするのやめたほうがいいのかな、旦那の会社だから旦那の好きなようにさせるべき?

    →それはダメよ。経理担当として関わっているんだから。旦那さんの好きなようにさせて上手くいかなかった場合に被害を被るのは従業員だよ。主家族は自業自得だけどね。

    まずは今期・来期の資金繰り表を作って、旦那さんと主で現実を把握する。そしてその表を見ながら税理士と節税対策などの話をして、旦那さんに経営者としての自覚をもってもらう。
    税理士に隠し事をしたら、痛い目にあうよ。
    ヒートテックが経費精算できるとかより、会社のお金を人にあげたり貸したりすることが経営にどう響くか、認識してもらわないとね。

    利益以前に資金繰りが大事。赤字でも資金があればやっていけるし、逆に黒字でも資金がなければ終わり。それに黒字だから借り入れすれば良いと思っても、資金がないと返せないしね。

    従業員を雇って始めた以上、責任をもって頑張るしかない。

    • 0
51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ