「パンどのメーカー買ってるー?」って話してるのに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 504件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/17 13:22:45

    こだわりが強い人っているね。添加物すごくない?って言われただけだよね。スーパーのパンはやめたほうがいい、パン屋さんのパンがいいって強要されたわけでは無いのだから
    そうなんだ~で終わる話。

    • 2
    • 23/10/17 12:57:38

    >>455
    あなたも空気読めない

    • 1
    • 23/10/17 12:57:01

    ダブルソフト高くない?

    • 0
    • 454
    • マリッジリング
    • 23/10/17 11:44:25

    自演嘘松おじさんトピ

    • 3
    • 453
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/17 11:21:15

    この人、似たようなトピ何個か立ててるよね

    • 4
    • 452
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/17 10:55:11

    >>448
    こうなるともう被害妄想だよ、、
    こういう感じのコメント多くない?

    • 5
    • 23/10/17 10:37:35

    >>436 もう会話しないほうがいいよ、その人と。

    • 3
    • 450
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/17 10:35:08

    >>447
    どういうこと?
    よく意味がわからない
    私の周りにはいたことはなかった、いうことだけど

    • 2
    • 449
    • キャンドルサービス
    • 23/10/17 10:33:12

    地域にもよるのかも。
    主の新しいコメント見て、あり得ないと思ったんだけど、昔、習い事で旦那さんの仕事の関係である都道府県からきた女性が、びっくりするくらい空気読めなくて。
    ズケズケひとの心に土足で入ってきて、傷つくようなことも平気で言ってきて。
    悪い人ではなかったけど、ドン引きしてた人多くて
    自分もカルチャーショックを受けたの思い出した笑

    • 9
    • 448
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/17 10:32:56

    なるほど。添加物ネタでは叩きづらくなってきたから次は「必ず1人はいる」につっかかり始めたんですね。
    何かに噛みついていないと生きていけない動物なんですかね。

    • 6
    • 447
    • ご祝儀(忘れた)
    • 23/10/17 10:31:09

    >>445
    主がいいたいのは、こうやって何でも否定する人のこと

    • 4
    • 23/10/17 10:28:25

    否定から入る人ってどの集団にも一人はいるよね

    • 0
    • 445
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/17 10:27:24

    >>444
    いないよーそんなヤバめの人

    • 3
    • 23/10/17 10:22:09

    >>441
    そこそんなに重要じゃなくない?
    あー、いるいる(笑)程度の話じゃん

    • 2
    • 23/10/17 10:19:58

    職場に必ず1人はいる。
    批判者はこの分に反応してるのかな

    • 1
    • 23/10/17 10:19:31

    こういう事は言わないほうがいいとか余計な事だよ、とか言ってくれる人がいないまま成長したんだよね

    • 4
    • 441
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/17 10:18:17

    >>436
    食べてる子がいるなら、確かにそうだろうけど、
    その人かなり変わってるから、トピ文だけだと特に
    職場に必ず1人はいるというのは共感得られにくいでしょうね

    • 3
    • 23/10/17 10:16:30

    失言しがちな人なんだと思うよ。
    今回のことに限らず他でもやらかしてるんじゃなかろうか。

    • 6
    • 23/10/17 10:16:03

    >>436
    あらそれは完全に空気読めてないわ笑
    サンドイッチ作ってきた人気の毒すぎ笑

    • 5
    • 23/10/17 10:15:22

    悪い方にとったら切りない

    • 5
    • 437
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/17 10:11:32

    言い方って大事よねw
    買った事がなくてもさ?そっかーじゃあ今度試しに買ってみようかなあとか適当に合わせて言っておけば平和に楽しく過ごせるのにね

    • 6
    • 23/10/17 10:10:56

    どこのパン買おうが何でもいいんだけど、目の前にスーパーで買ったパンで作ったサンドイッチ食べてる子がいるのに、「スーパーのパンって添加物すごいよね」っていう必要あるか?って思ったのよ。私だって、パン屋でたまに買う時あるし、スーパーで手軽に買う時もあるよ。
    朝仕事前にサンドイッチ作って偉いよねって話してて、どのパン使ったのー?って世間話だよ。ふんわり食パンだと耳まで柔らかくサンドイッチに合うよねーとかその場のノリの会話に、わざわざ割り込んできて「添加物が」って言う人はただの空気読めない嫌味ったらしい女としか思えない。
    だからって周りが常識的な人たちなので「パン屋さんで買うんだね!Aってパン屋知ってる?あそこのパン美味しかったよー」って話広げれば「えぇ。あそこは国産小麦じゃないから買った事ないわ」だし。もうお前喋んなwって思う。(ただの愚痴)

    • 17
    • 23/10/17 10:05:04

    (わざと揉めさせようとするようなコメントが目立ってきてるな)

    • 1
    • 434

    ぴよぴよ

    • 23/10/17 10:02:29

    >>426
    うん。少なからずムキーとなったからこのトピたてたんじゃん?
    それか、その人がそもそも嫌いなんだろうなって

    • 3
    • 432
    • エンゲージリング
    • 23/10/17 10:00:00

    同じことを言ったとしても空気読めない人ばかりじゃないと思うよ
    人によるし、関係性にも
    トピ主の言うのはちょっと極端と思われても仕方ないかなー

    • 4
    • 431
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/17 09:57:49

    >>426
    すごっ。ここまで展開しちゃうんだ・・・
    もしかして「スーパーのパン馬鹿にされた!!ムキー」って主がなってると思ってる?

    • 2
    • 430
    • エンゲージリング
    • 23/10/17 09:56:52

    >>428
    言い過ぎ

    • 3
    • 23/10/17 09:54:57

    これ、添加物に過剰反応しすぎ派の人はあっち側の人だからわかり合えないよね永遠に。

    • 4
    • 428
    • ウェディングドレス
    • 23/10/17 09:54:48

    勝手に妄想して、気持ち悪い人。トピまで立て、何様

    • 0
    • 23/10/17 09:53:24

    >>424
    笑 わざわざそんなことを悪い意味で使う、という意味 説明下手でごめんね 通じるかな

    • 0
    • 23/10/17 09:53:02

    空気読めないとも言えるが、正直でもある。
    パン屋が添加物使ってるかもしれないのは置いておいて。
    言われた方が、許容力足りてない。
    自分がスーパーのやっすいパン専門だからそう思うわけだよね

    • 3
    • 23/10/17 09:52:19

    精神病院に行った方がいいのでは。

    • 0
    • 23/10/17 09:50:41

    >>422
    仕方ないよ。どこも信頼関係が築ける訳じゃないし。
    職場にもその人たちにもよるでしょ
    わざわざ入ってきてと書いてあったっけ?

    • 1
    • 23/10/17 09:49:59

    それは主も心が狭いね。

    • 3
    • 23/10/17 09:47:30

    >>421
    主さんの勤め先はそうなんでしょうね
    盛り上がっている話わざわざ入ってきて悪気のあるようなことを言ってきてしまう信頼関係のない同僚、というのがなかなか珍しい感じがしました

    • 1
    • 23/10/17 09:43:01

    >>420
    信頼関係のない人たちの会話だったのでは?

    • 0
    • 23/10/17 09:41:14

    それぞれの環境や考え方の違いもあるんだろうけど
    自分の意見に自信があるなら意に沿わないからと言って人格攻撃しなくてもいいと思う 
    主さんの職場にいた人は、空気読めない嫌な人だったみたいだけど
    察することやその人の立場に立った想像力(妄想ではなく真っ当なもの)は持っているのがふつうなので、女性は特に 信頼関係があればけっこうきつい意見も受け入れあってる 
    その場の空気や顔色など、うまく説明できないけど気持ちは大体分かり合っているから

    • 2
    • 23/10/17 09:38:07

    >>408
    こういう意味不明なところに突っかかってくるおばさんも必ず一人はいるw

    • 3
    • 23/10/17 09:28:21

    >>413
    だよね。
    何処でも誰にでも持論展開すりゃいい、ってもんじゃないのにね。
    それを「空気読めない」って言ってるのにね。
    こういう場ならいいけどね。
    友達同士の何気ないお喋りにママスタ内の討論のような話のもって行き方してもね。
    あの感覚何なんだろね。不思議。
    「え……」ってなる空気も感じないんだろうね。本当、邪魔。会話してて邪魔。

    • 5
    • 23/10/17 09:28:14

    その会話してる集団シミシワ多そう。笑

    • 0
    • 23/10/17 09:25:03

    >>406
    [例]

    「みんなジャニーズだと誰が好き?」
    「私は山田涼介が好き」
    「私は重岡大毅が好き」
    「あー!ドラマ面白かったよね!」

    こんな会話のときに「私はジャニーズはよく知らないんだけど芸能人なら昔から福原雅治が好きだよ!」←こういうのはアリ。

    「ジャニーズってなんか気持ち悪くない?私はジャニーズはありえないわ」←こういうのはナシでしょって言ってるの。
    言われた人が気分悪くなるのは普通のこと。

    • 9
    • 23/10/17 09:24:44

    >>406
    主は「パン屋で買う」に対して空気読めないって思ってるんじゃなくて、みんな市販のパンの中でどのパンが美味しい?って会話してるのに市販のパンは添加物たくさん入ってるから買わないって言う人いたら、「え、私買ってるのに」って空気悪くなるだろ

    • 8
    • 23/10/17 09:22:27

    >>410
    違う意見は良いんだよ。
    ただ違う意見を言う時に相手を落として言うのは人として違うと思うよ。
    これ友達同士の会話だしね。
    専門家達が議論しているのとも違うし。

    • 6
    • 413
    • ウエルカムボード
    • 23/10/17 09:20:36

    >>406
    パン屋はいいんだけど、添加物よ。
    今までの話の流れを否定するって、空気読めないよね。

    • 7
    • 23/10/17 09:20:07

    空気読めない人は空気読めないことがわかんないからねー
    何が悪いの??ってw

    • 7
    • 23/10/17 09:20:04

    >>408
    スーパーでどのパン買ってる?みたいな雑談じゃない?

    • 2
    • 23/10/17 09:20:00

    >>401
    陥している、と取るんだね
    その話題についていろんなちがう意見というか、話が出てもいいんじゃないの?雑談でしょ
    へーって感じで、また盛り上がってた話題に戻ればいいし
    勤め先ということはある程度親しい人の間での話なんだよね
    相手の気持ちなんて手に取るように分かりながら、信頼関係あって思い遣ってることが前提なんだし
    そもそもこんな気を遣わなければならない話題がおかしいとは思うけど

    • 5
    • 409
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/17 09:19:25

    >>406
    じゃあ「私はパン屋で買う」でいいじゃん
    なんで「市販のパンって添加物すごい」なんていう必要あるの?

    • 8
    • 408
    • バージンロード
    • 23/10/17 09:19:14

    それよりも、パンどこのメーカー?って会話が違和感

    • 5
51件~100件 (全 504件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ