木曜日から熱が下がらない

  • なんでも
  • 3日後に筋肉痛
  • 24/06/25 01:41:32

9ヶ月の子なのですが、木曜日に小児科にかかり風邪と診断され薬を飲んでるのですが良くならず日曜日に再度、同じ小児科にかかりRSウイルスなどの検査をし陰性。
日曜日に小児科医から火曜日までに良くならなかったらまた受診してください。と言われたのですが、このまま良くならないならば違う小児科に行こうかと考えてます。
みなさんならどのタイミングで違う小児科に受診しますか?

症状としては、昨日まで風邪薬(カロナールも含む)を飲んでいるものの熱(38.0℃前後)も下がらず鼻水、鼻づまり、涙がでる、目やにも出て起きると目が開かないくらいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 48
    • だいこん抜き

    • 24/06/25 16:24:15

    びったりした目やにがアデノっぽい。アデノは薬ないから対処療法になるよ。親ももらってキツかった記憶。飲み薬にカロナールいれてくる先生が嫌で(昔ながらの小児科兼内科
    別の小児科専門にかえたらカロナールはとんぷくとして座薬でもらったよ。飲み薬に混ぜられると微妙に熱下がるからいったいいまどれくらいの熱かもわからんくなるよね

    • 0
    • 24/06/25 15:56:40

    脱水起こして熱こもってるかもよ
    小児科ではなく総合病院に行くべし

    • 1
    • No.
    • 46
    • ムカデ競走

    • 24/06/25 15:48:16

    あと解熱剤使うと、治りは遅くなるよ

    • 3
    • No.
    • 45
    • ムカデ競走

    • 24/06/25 15:47:22

    本当はアデノで検査は偽陰性だっただけかも。
    インフルもコロナもだけど、検査キットって陽性は確実だけど陰性は確実じゃないよね

    • 1
    • 24/06/25 15:43:47

    釣りでしょ。体調悪かったらトピたてる余裕ないし

    • 0
    • 24/06/25 15:35:24

    1週間ずっと38℃だったの?

    心配なのは分かるけど、次から次へと行くのもどつかと思うよ。即診断されたり、病名が付くのはかなりの重症か命に関わる病気くらいだよ。
    かかりつけ医も提携してる総合病院があるはずだから、診察できなければそちらへ搬送依頼するはずだしね。

    • 1
    • No.
    • 42
    • みんなでゴール

    • 24/06/25 15:00:20

    私も子供が1歳になるくらいに5日間全然熱が下がらないことあったなー
    しかもコロナ禍でなかなか診察もしてくれなくてずっとイライラしてたよ
    ようやく血液検査、尿検査、レントゲンで
    何かしらのウイルス感染はしてるけど調べられる範囲では特定できなかった
    水分もあまり取れてなかったから点滴してもらって次の日には落ち着いたよ
    熱は小児科の先生の言う通りあと2日間様子見ていいと思うけど
    それ以外の気になるところが出てきたらすぐに電話して聞いてみたらいいと思う
    子供も何度も病院に連れていかれるのも大変だと思うから
    とにかく安静に寝かせてあげよう
    主さんも大変だと思うけど寝れるときにしっかり休んでねー

    • 2
    • No.
    • 41
    • 宅配便リレー

    • 24/06/25 14:48:50

    >>38 血液検査でハッキリした病名言われてないけど、発熱の原因言われてるよね?
    血液検査の数値を見て様子見で2日後って指示も貰えてるじゃん。落ち着いて。主さんも疲れてると思う。
    ずっと熱高いままなの?尿検査はしてもらったのかな?
    水分取れてスヤスヤ慣れてるなら様子見しかないよ。ぐったりしている、水分取れない、尿が出ないなら2日待たずに受診ね。
    何か病名がつくのは、血液検査の数値や何かしらの検査結果で病名がつくんだよ。
    数値が正常内で病名はっきりしない場合は対処法で様子見るしかないよ。
    うちの子持病あるんだけど、血液検査の数値が治療基準数値にならなきゃ治療出来ないから熱が出てて絶対風邪とかインフルじゃなくてそれだから!って思ってても治療数値になるまで対処法だよ。心配だけど、先生もちゃんと順序ふんで対応してくれているよ。

    • 2
    • 24/06/25 14:25:14

    >>39
    もしどうしても今の小児科では納得がいかねば市中や大学附属病院にて診察を受けてみたらどうですか?
    紹介状なしでも診察は受け付けます。
    その代わりエキストラで、おカネは支払わないといけませんけどね。
    6~7千円でしたかね(間違っていたらごめんなさい)
    きっと病院を徘徊せずに済むと思います、、お母さんのあなたもあ疲れだと思います。

    • 3
    • No.
    • 39
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 14:22:25

    >>37
    そうですよね。
    私も小児科行って耳鼻科も行ってというのは、どうなのかなとは思いましたが、本当に中耳炎なのか、また中耳炎だった場合、小児科で処方された薬であっているのかを聞くために行こうと思ってます。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 14:20:40

    発疹もなく目も充血していません。
    血液検査もしてハッキリした病名も言われず、2日後熱が下がらなかったら来て。と言われて正直、不信感しかありません。
    中耳炎かどうかも本当なのか?と思って午後、耳鼻科へ連れて行ってみようと思っています。

    • 1
    • 24/06/25 14:20:26

    お子さんの心配は理解するんだけど
    あっちこっちとジプシーのように病院を徘徊するのは如何なものでしょう。
    小児科医は小児専門医でしょ。自分の技量に不安があればだまっていても市中や大学附属病院への紹介状を書きます。
    いわないということは様子を見ましょうということですよね。
    お子様の薬漬けも疑問です。

    • 2
    • No.
    • 36
    • カバディ

    • 24/06/25 14:14:20

    発疹とかない?目が充血してるとかは?
    うち下の子が5日くらい熱下がらなくて最初風邪の診断だったけど結局川崎病で入院したから
    4日下がらなかったらすぐ行ったほうがいいよ

    • 0
    • No.
    • 35
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 14:13:12

    とりあえず、耳鼻科に受付してきました。
    小児科で中耳炎と言われたが、そうか?また処方された薬で大丈夫か?を聞いてみようと思います。

    • 0
    • No.
    • 34
    • ソーラン節

    • 24/06/25 14:08:22

    水分(食事)が取れてないなら病院連れて行った方がいいよー
    脱水になっちゃうから。
    「全然水分取らないです」っていうと点滴で水分とらないといけないから大きい病院紹介してもらえる
    水分食事取れてるなら先生の言う通り様子見でいいかも。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 宅配便リレー

    • 24/06/25 14:04:27

    >>29 心配だけど血液検査もして発熱の原因も特定できてるなら様子見しかないよね。
    かかりつけ医はちゃんと対応してくれてるから、2日後、熱が引いてても他に症状あって受診悩むならかかりつけ医に電話で受診相談は出来ないかな?
    私の子のかかりつけ医は続けて受診のタイミング悩んでて相談したいって言ったら看護師さんが聞き取り相談してくれるよ。そういうのはやってないかな?

    • 0
    • No.
    • 32
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/06/25 14:02:04

    >>31
    今日は主も赤ちゃんも疲れてるだろうから、明日あたり行ってみたら?
    発熱してると診てくれない耳鼻科もあるから事前にホームページとかで調べてみてね。
    はやく良くなりますように。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 13:57:02

    >>30
    今度というのは今日ですか?それとも2日後ですか?

    • 1
    • No.
    • 30
    • リレー(靴脱げる)

    • 24/06/25 13:38:43

    >>29
    今度は小児科じゃなくて、耳鼻科に行ってみたらどうかな?
    鼻詰まりあるとどうしても目やにも出てきちゃうし、中耳炎も心配だし。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 13:35:14

    血液検査もしましたが、炎症を起こしていて白血球の数値などは標準と言われました。
    中耳炎になりかけていて、気管支炎からの菌でやられて発熱が続いてると言われました。
    また2日後、熱が下がらないようなら来てと言われました。

    早く良くなればいいのですが、良くなる気配がなく心配です。

    • 1
    • No.
    • 28
    • ムカデ競走

    • 24/06/25 10:31:52

    うちの子も小さい頃熱が出て鼻水詰まったり鼻水触った手で目を擦ったりすると目やにで目が開かないくらい出たりしてた。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 10:20:23

    あれから朝イチかかりつけの小児科へ来まして、溶連菌、アデノウイルスの検査をしましたが陰性で血液検査をし今結果待ちです。
    大きな病気なんではないかと不安でいっぱいです。

    みなさんにたくさんアドバイスを頂いたのでご報告まで...。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 09:06:43

    我が子は5日間40度の熱が続いたことがありました。病院で薬をもらい自宅でひたすら冷やしました。子どもが40度近く熱を出すことはよくありますが、5日以上続くとさすがにみなさん脳炎にならないかと不安になると思いますし、
    先生も出す薬を変えたり対応も変わると思います。
    それから小児科は鼻水鼻詰まりがひどければ吸引機で吸い取ってくれますし、目ヤニが出ることも珍しくありませんよ。
    最初はどこの小児科でも風邪薬や解熱剤、抗アレルギー薬で様子を見るのが普通です。検査をしているのなら大丈夫なのでは?
    先生の言うとおり火曜に熱が下がらなかったらもう一度受診した方が良いと思います。私なら同じ病院に行きます。

    • 2
    • 24/06/25 08:21:16

    >>23
    それって、夜間 休日の時でしょ?
    救急に行くか(救急車呼ぶか)迷った時に、判断を貰うもの。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 我が子が一番

    • 24/06/25 08:18:40

    火曜日って今日か。もう一度同じところに行くかな。
    アデノ、プール夏かなぁ。5日は熱下がらないことあるからね、大丈夫あと少しで下がってくんじゃないかなぁ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ジャイアントバレー

    • 24/06/25 07:58:25

    子供救急相談の番号もらってない?
    #8000みたいなやつ。
    そこで相談してみては?
    必要であれば病院誘導してくれるよ。

    • 0
    • 24/06/25 07:46:48

    目が開かないならアデノやん
    プール熱

    • 4
    • No.
    • 21
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 07:36:19

    >>11
    日曜日もやってるところ、うちの方はあるよ。小児科ありの内科医院だから、主さんみたいに自分も具合悪くなったら一緒に診てもらえるから助かります。

    • 0
    • No.
    • 20
    • バブルサッカー

    • 24/06/25 07:35:53

    生後9ヶ月ならなんのウイルスや菌にしろ完治まで2週間以上かかるのは普通。

    • 4
    • No.
    • 19
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん

    • 24/06/25 07:31:59

    初めてのお子さんかな

    ご心配は理解します
    ですがすでに2度受診をされてますよね
    医師の言う通り今日いっぱいは様子見
    きっと徐々に熱は下がるかと思います

    • 3
    • No.
    • 18
    • サッカー

    • 24/06/25 07:29:30

    熱型表書いて病院に持っていきな

    • 1
    • No.
    • 17
    • ぎっくり腰

    • 24/06/25 07:29:28

    全身症状による。
    ぐったりしている、食欲ない、水分も取りつらい、ずっとうとうとしている(脱水の症状みたい)とかなら点滴や血液検査とかまでしてくれるところに行くかも。
    実際、連休前に念のためと思って行ったら、脱水になってて即点滴になったことがあり怖かった。

    そこまででなく、元気はあるなら引き続き同じところでいいかな、と思う。

    • 2
    • No.
    • 16
    • パン食い競走

    • 24/06/25 07:27:56

    舌が赤い、BCGの跡が腫れてるとかじゃないなら川崎病とは違うかな?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ファストパス発行して

    • 24/06/25 07:15:23

    受診したらなら大丈夫だよ。みんな言ってるけど夏風邪は長引く。それに、長引く熱はよくあるから、5日目に少しでも下がってなかったら受診してってかかりつけの小児科でも言われてる。まだ小さいし心配だろうけど

    • 1
    • 24/06/25 07:08:41

    夏風邪は長引くから様子をみる

    • 3
    • No.
    • 13
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 06:25:06

    紹介状書いてもらえるかもですよね。
    とりあえず朝イチ予約取って行ってきてみようと思います。

    日曜日もやってる小児科なのでかかりつけ医に登録して生まれて初めての予防接種からずっと通ってるんです。

    みなさん、アドバイスありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 12
    • 何とも言えない曇り

    • 24/06/25 06:24:33

    重複受診はよくないんじゃなかった?

    • 2
    • 24/06/25 06:22:49

    日曜日もやってるかかりつけ医なの?

    • 1
    • 24/06/25 06:22:00

    一応同じところ受診したら?
    経緯知ってる病院の方がいいし、紹介状書いてもらえるかもよ?

    • 4
    • No.
    • 9
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 06:14:40

    私も昨日から喉が痛くなっできたので本当に風邪なのかな...。

    ちなみに赤ちゃんは嘔吐下痢はありません。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 06:12:06

    目やに涙は土曜日からで充血はありません。
    とりあえず朝イチ、かかりつけ医の所へ行って同じ薬を処方されるだけならば、そのまま違う小児科へ行こうと思ってますがいいですよね...。
    今月から保育園行き始めて、こんなにも治らない風邪?を貰ってくるとはびっくりしました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • リレー

    • 24/06/25 05:58:48

    アデノ?
    目やには最初から出てるの?充血はある?
    そのら症状が最初からなければ、同じ病院にいく。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/06/25 02:49:21

    >>3
    朝早く直接違う病院へ行こう。

    • 3
    • 24/06/25 02:41:02

    プール熱?
    他に言い方あるけど忘れた
    結膜炎みたいになるやつ

    • 2
    • No.
    • 4
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 02:07:56

    突発性発疹とは症状違いますよね…?
    なんだか調べすぎてよく分からなくなってきました。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/06/25 01:50:28

    明日小児科に受診し同じ薬を処方されるようならば、そのまま違う小児科へ行くのもありですよね?
    こんなにも熱が下がらず症状が悪化してる感じなのでなんだか不安でいっぱいです。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 閉会式(副校長先生のお話)

    • 24/06/25 01:48:01

    溶連菌じゃない?
    病院変える

    • 0
    • No.
    • 1
    • 棒倒し

    • 24/06/25 01:42:53

    さっさと大きめの病院に行く

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ