私に対してあたりが強い旦那 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/24 12:59:55

    >>111
    周りにもたくさん人がいたから我慢した。
    帰りにミスドでやけ食いしてストレス発散した。

    • 1
    • 23/06/24 13:02:10

    >>113
    旦那の手伝いもしてる。

    • 0
    • 23/06/24 13:05:43

    >>115
    まったく同じ!
    あとうちはスポーツジムの特別プログラムを勝手にカード決済で申し込んできて
    これ払っといてと言ってくる
    同じく反抗したとして、逆ギレされるだけだから黙ってる。
    でも何万も家計から出すのは辛い。
    私の節約甲斐見なくなる

    • 0
    • 23/06/24 13:06:10

    >>116
    わかりました

    • 0
    • 23/06/24 13:12:11

    >>120
    同じことを友達にも言われました
    言い返してこない人には
    人は強く当たるようになるって。

    • 0
    • 23/06/24 13:13:33

    友達には、子供のためにも
    言い返すなり話し合いをするなりしなきゃ
    我慢してるだけじゃ抜け出せないよと言われました。
    私さえ我慢していたらと考えてしまいます。

    • 0
    • 23/06/24 13:14:09

    >>122
    仕事しないで、俺の仕事手伝えなんです。

    • 0
    • 23/06/24 13:22:07

    >>125
    なんか、反抗する元気もなくなっちゃった
    旦那から今日夕飯いらないって連絡きたから
    手抜きご飯を早めに作ってしまおうと思ってる。
    旦那は得意先の仕事仲間と飲みらしいし。

    • 0
    • 23/06/24 13:24:09

    >>129
    やっぱり女なのかな?
    以前、朝帰りというか
    朝まで仕事かかっちゃってコンビニ駐車場で少し寝てから仕事行くと言っていた日もあった。その次の日は夜11時に帰宅した。

    • 1
    • 23/06/24 13:24:45

    >>127
    私もやっていく自信なくなってる。

    • 0
    • 23/06/24 13:27:33

    >>136
    ならなぜ私に強くあたるの?
    帰って来られるのストレスだわ

    • 1
    • 23/06/24 13:28:16

    >>135
    無料相談があるんですね。行ってみたい。

    • 0
    • 23/06/24 13:32:28

    家庭内だけじゃなくて
    学校のPTAも私にばっかり嫌な仕事まわされる。役員会でも私だけでさされて
    あとの人は仕事がーとかでズル休み。

    • 0
    • 23/06/24 13:33:08

    >>140
    うぜーんだよと言われました

    • 0
    • 23/06/24 13:34:15

    毎日のようにPTAの仕事家でやってるし
    キャパオーバーだよ

    • 0
    • 23/06/24 13:35:36

    旦那の親類の子が就職したから
    就職祝いを用意したら
    そんなに渡す必要ない!余計なお世話と旦那に怒鳴られた

    • 0
    • 23/06/24 13:37:15

    >>148
    外で働くなと言われています。

    • 0
    • 23/06/24 13:37:23

    >>148
    外で働くなと言われています。

    • 0
    • 23/06/24 13:42:21

    >>152
    事務仕事

    • 0
    • 23/06/24 13:44:43

    >>155
    してないよ。

    • 0
    • 23/06/24 13:46:04

    >>154
    あんなに、ピリピリした態度出されて
    子供も不安定だし半分壊れてる気がする。

    • 0
    • 23/06/24 13:46:43

    >>157
    生活能力ないくせにね。

    • 0
    • 23/06/24 13:49:24

    ゴールデンウィークにようやく旦那の休みと子供たちの予定があったからバーベキュー行ったんだよね。
    その時は普通に穏やかだったしスマホも触ってなかったから女ではない気がする

    • 0
    • 23/06/24 13:51:54

    自営業だと休みないのも珍しくない?
    一人親方

    • 0
    • 23/06/24 13:53:21

    >>163
    領収証は旦那が管理してる
    旦那は夜遅くまで仕事が終わらない時はお腹減るから外で買い食いするって言ってる

    • 0
    • 23/06/24 13:54:13

    >>167
    以前は伝えていたけど、今は帰宅したら
    ピリピリした態度だから何も言わない

    • 0
    • 23/06/24 13:54:48

    >>169
    書類整理とか請求書発行とか。

    • 0
    • 23/06/24 13:56:23

    >>165
    本気ならなぜ毎日帰宅するのかわからない

    • 0
    • 23/06/24 13:57:36

    >>172
    昨年、少し仕事セーブできないか?と伝えたんだけど、却下された。セーブしたらもう仕事来なくなるって。

    • 0
    • 23/06/24 14:01:27

    >>175
    子供いるし、夜事務所行かない。
    ご飯作って待ってるよ。

    友達に、もっと肉を使った料理したほうがいいって言われた。
    節約のために、野菜や豆腐でかさ増ししてるのは男ウケ悪くて良くないって。

    • 0
    • 23/06/24 14:04:24

    家族4人で肉を160グラムって少ない?
    友達にそのかさ増し料理も旦那のイライラの原因じゃないの?って言われたんだけど。
    以前旦那にも、子供のために食費増やせと言われました。それは旦那がこんなにピリピリしだす前の時期に言われました。2年くらい前のことです。

    • 0
    • 23/06/24 14:05:00

    >>178
    行ってどうするんですか?

    • 0
    • 23/06/24 14:08:08

    >>181
    つりじゃないよ。160グラムだけど
    かさ増ししたらお腹は膨れますよ

    • 0
    • 23/06/24 14:08:57

    あと凝った料理って男性嫌いますか?
    例えば鮭にたっぷりタルタルとか

    • 0
    • 23/06/24 14:11:49

    >>187
    中学息子と小学生娘

    • 0
    • 23/06/24 14:12:34

    >>185
    わかった。行ってみる。何と言って行けばいい?

    • 0
    • 23/06/24 14:14:39

    >>190
    子供に対しては普通。でも不登校の娘のことに関しては甘やかすなと言われてる。
    子供のいざこざなんてよくあることなんだから休ませるなって。
    でも朝トイレにこもったり
    大泣きしたりしてる子を無理矢理連れていけないよね。

    • 0
    • 23/06/24 14:16:03

    >>192
    ママ友のオタクでは肉は一パック以上使うらしい。3人でだよ?
    中学娘と夫婦で。

    • 0
    • 23/06/24 14:16:27

    >>193
    いきなり?

    • 0
    • 23/06/24 14:19:01

    >>194
    旦那が言うには、最近の物価高騰で値上げもできず利益が少ないと。
    だから来た仕事は断らずすべて受けるから忙しく休めない。
    でも単価が安くて利益が少ない。
    そんなときに仕事の車が故障して70万の修理代が掛かることになって更に私にピリピリ当たるのでここ数週間まともに話をしていないです

    • 0
    • 23/06/24 14:19:36

    >>201
    そうだけど。
    300グラムくらい?

    • 0
    • 23/06/24 14:22:01

    >>202
    現場仕事だったら事務所にいないけど
    その場合どうしたらいい?

    • 0
    • 23/06/24 14:25:15

    豆腐ハンバーグっていやがりますか?
    ひき肉節約するために豆腐でかさ増しするんですが、たまにひき肉だけで作ったら
    食いつきがまったく違うでがっついてみんな食べるんです。

    • 0
    • 23/06/24 14:25:41

    >>209

    40万から50万。

    • 0
    • 23/06/24 14:26:23

    >>208
    唐揚げは鶏肉1枚から1枚半分くらい

    • 0
    • 23/06/24 14:27:07

    >>212
    ここから光熱費やら住宅ローンやら色々払うんだよ。食費だけしまゃないよ?

    • 0
    • 23/06/24 14:28:08

    >>215
    え、なに?どうしたの?

    • 0
    • 23/06/24 14:28:53

    >>217
    ここから国民年金や国保払うんだよ?
    ローンやら光熱費も。

    • 0
    • 23/06/24 14:29:32

    >>220
    いやここから国民年金やら国保払うんだよ。

    • 0
    • 23/06/24 14:30:36

    でも退職金もないし将来は国民年金だよ?大変だよ。

    • 0
51件~100件 (全 271件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ