実親の介護が必要になったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 親族紹介
    • 23/06/08 20:04:29

    実家が近いし、妹は介護系事務してるから制度に詳しいので使えるものは使って介護するよ。

    • 0
    • 23/06/08 20:09:15

    する気はもちろんあるけど、私は車を運転できないし、きょうだいの中で私が一番実家から遠い所に住んでるしで、あまり戦力にならない気がする。

    • 2
    • 3
    • お色直し
    • 23/06/08 20:11:14

    自宅で介護は無理
    オムツ交換とか無理

    • 9
    • 4

    ぴよぴよ

    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/08 20:31:26

    する気はあまりなかった。
    好き勝手生きて来た親で、子供である私は振り回されたから。

    でも他の家族に丸投げも出来ず、病院や買い物散歩などに連れて行ったり、ちょっとしたお風呂やトイレの介助などは手伝ったよ。
    認知症だったから比較的早く施設に入ってもらったけどね。

    でも元々好き勝手する性格だからか、施設でも迷惑かける認知症で、精神科病院に入院したり手がかかった。
    迷惑かけるやつは一生迷惑かけるんだな、と思ってしまったよ。

    • 1
    • 6
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/08 20:40:09

    あるけど、私一人でやろうとは思ってない。
    一人で抱え込んでも出来ない現実を知ってるから。

    • 1
    • 23/06/08 20:41:05

    するよ
    大好きだから

    • 2
    • 23/06/08 20:42:43

    やれる限りはやる
    母の時はやった。
    父が介護必要なったらまたやれる限りはやるよ。
    介護の仕事してるから、オムツもお風呂も余裕だよ。

    • 1
    • 23/06/08 20:43:57

    むりー。毒親だし。

    • 7
    • 10
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/08 20:44:33

    仕事あるから、在宅介護して離職とかは無いかな。
    ケアマネージャーさんと相談しながら、いろいろなサービス組み合わせて対応するつもりでいる。

    • 1
    • 11
    • ハウスウェディング
    • 23/06/08 20:44:37

    今してる。まだ自分で歩いてトイレは行けるけど。

    • 0
    • 23/06/08 20:45:26

    親と近居してる弟はあてにならない。
    私は車で片道2時間。
    いろいろなサービスを駆使しながら、娘としてできることはするよ。父には。

    母のことは知らん。

    • 0
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/08 20:46:37

    妹看護師、私介護士でお互い実家の近くに住んでるから両親が介護必要になったらもちろんするつもりよ。
    自分が母子家庭で親に物凄くお世話になっているから精一杯恩返ししたい。

    • 2
    • 23/06/08 20:47:12

    本人はホーム入る気満々でだけど私一人娘だし色々尽くしてくれたから世話はしたいと思ってる
    思ってるだけでどうなるか分からないけど(笑)

    • 2
    • 23/06/08 20:50:32

    下の世話までしたくない。
    介護士の資格ないのに、やって怪我させたくないし。
    介護施設への手続き等はやるけど。

    • 1
    • 23/06/08 20:52:02

    私、介護福祉士だけど介護って1人でするものじゃなくて、いろんな公的サービスも利用しつつ、家族でするものだと思ってる。兄弟がいるけど近所にいないから介護できないだろうし、私がすることになると思う。介護福祉士してるからと、親からは一度も面倒みてほしいとか、言われたことはない。さっさと施設にいれてねとは言われるけど。近所の人とか親戚からは、娘が介護福祉士だから安心ねって何度言われてきたことか。親の介護するために介護福祉士になったわけじゃないし、しないといけないわけではないのに。家族に介護福祉士がいると介護要員でしか見てないんだと思うな、そういう人たちは。そんな人の介護したいと思わないよね。

    • 12
    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/08 20:58:09

    親がやってくれた事だけを返すつもり
    って考えたら放置で良いって結論しか出てこない。だから私は絶対仕事は辞めない。仕事さえしていればすべてを断っても良いって母親が教えてくれたから介護なんてしないよ

    • 4
    • 18
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/08 21:01:32

    >>7
    同じー

    • 0
    • 19
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/08 21:06:33

    してあげるよー
    ばーさんの時もやったし、弟はやらないだろうし
    じぶんの

    • 1
    • 23/06/08 21:07:58

    認知症になった母の世話を通いでだけど一年したけど限界だったわ。
    私の家族全員が病んだし素人の私達には無理だった。最後は終身型要介護施設に入れた。
    自分の家で一緒に住む事は無理だったしお金を支払ってプロに任せて解決しました。

    • 5
    • 23/06/08 21:10:04

    実家までは車で30分弱の距離。
    自分の親ならできることはしたい。
    今母が認知症初期で、これからどうしたらいいか相談しているところ。

    遠いとなかなか難しいよね。

    • 2
    • 23/06/08 21:16:27

    今はじまったところ。
    父(自営業)は元気でいまだに社長としてバリバリ働いているけど、母が足腰弱くなって杖歩行。
    父が元気だから訪問介護の生活援助サービスは受けれない。
    正職員の私が朝と夜、パート勤務の妹が午前、夕方から大学生の姪っ子が実家でお手伝いしている。
    土日は私と妹で時間割にしている。
    2年前まで看護師正職だった妹も公務員の私も母のおかげで子育て本当に助かったからなんでもしてあげたい気持ちでいる。

    私も妹も婿取りだし、実家敷地内に家を建てさせてもらっているから介護は当然だとおもっているよ。

    • 0
    • 23/06/08 21:17:41

    実母の介護を実家に住みながら、2年ぐらいやつたよ。

    • 2
    • 23/06/08 21:18:55

    ないない。絶縁してるから
    介護保険も厚生年金も満額かけてたから
    勝手にやってくれ

    • 0
    • 23/06/08 21:20:33

    >>20
    どういうところで限界を感じたんですか?

    • 0
    • 23/06/08 21:20:34

    ない
    勝手にのたれじんでほしい

    • 2
    • 27
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/08 21:22:29

    >>16 そうですよね。
    母も私も介護士、妹が看護師で介護する大変さはみんなが理解しているので、家族誰かだけの負担にならないよう介護サービス等利用して無理なくやっていこうと私も考えています。
    自分に余裕がないと親の介護もできないですもんね。

    • 1
    • 23/06/08 21:22:41

    してあげたいとは思うけど二人とも私の倍くらい体重あるから物理的に無理そう
    仕事もあるし金銭的な援助のみになるかな

    • 0
    • 23/06/08 21:24:38

    事情があって無理ー!
    親も納得してるから大丈夫なはず
    お金いっぱい持ってるし、どうにでもなるよ

    • 2
    • 30
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/08 21:28:36

    したい気持ちはあるけど、実父で本当にしんどくなって私がダメになったからもうしないと決めている

    家族を嫌いになりたくないから、しない

    • 2
    • 23/06/08 21:29:31

    したくない。
    そもそも育児放棄があるように介護放棄があるのが納得できない。
    産んだんだから、責任もてよ!って育児放棄したら罰せられるのは理解できるよ。
    でも、介護放棄も罰せられるってさ。
    産んでくれ!と頼んでない。
    産み育てた恩を返せ?
    は?って感じ。
    手続きぐらいはするけど、直接介護?するわけないじゃん!

    • 4
    • 32
    • ファーストバイト
    • 23/06/08 21:31:18

    したくない
    もちろん義親も無理

    • 2
    • 23/06/08 21:31:56

    介護したくない人は理由があるの?
    実親と何かあったの?
    ちょっと理解できない。

    • 1
    • 23/06/08 21:35:18

    一人暮らしの祖母がボケ始めていて母が毎日のように見には行ってる
    セコムを付けた
    すごく性格がきつくなって、ケアマネさんおいかえしたりする
    それ見てるからやっぱり母の面倒は私が見るしかないかな
    大変だろうな

    • 2
    • 35
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/06/08 21:36:15

    >>31
    あなたの子もあなたのようになるのよね。
    なんだか悲しいね。

    • 0
    • 23/06/08 21:38:23

    >>35そもそも、老後の面倒見てもらうために産んでないし、介護させる気ないし。

    • 2
    • 23/06/08 21:38:26

    皆さん色々だなー
    素直にするよっていえる人凄いな。
    私は無理だ。
    結局お金さえあれば何とかなるんだよね。

    一人暮らして全部自分でやりくりしてきたし、私が結婚するって話しになった時も何かが壊れたからお金援助してって言われたり、子育ても何一つ協力してくれなかったから、介護したくないって気持ちが先に出てくる自分がいやらしくて最低だなって思って今でも苦しいんだよね。

    もっと皆さんの話し聞きたいな
    自分語りでいいから話したかったら書いてってね。

    • 3
    • 23/06/08 21:38:31

    >>35
    あんたは我が子に「私が親の介護してんだから、あなたも私の老後は面倒みてね。」と言ってるんだね

    • 3
    • 23/06/08 21:39:07

    する気はあるけど、遠すぎて行けない

    • 1
    • 40
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/08 21:40:01

    私は介護職なんだけど、実親については実兄に任せるよ
    他人は介護できても、実親見るのは辛すぎる

    現実逃避だけどね、実際そうなったら放っておけないと思ってる

    • 1
    • 41
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/08 21:40:20

    現実そうなるとするよ皆
    みんなの親、まだピンピンしてるでしょ
    想像つかないんだと思うよ。
    親が見るからにヨボヨボになって杖ついてもヨロヨロとしか歩けなくなって、そしたら医者も連れてってあげなきゃ行けなくなる。
    それだって耳も遠いから受付や会計、話もしてあげたり。
    もう子供の面倒見てるのと同じだよ。弱くて守らなきゃいけない存在。
    みんなもそうなるから心配ないよ。
    私も昔は皆みたいにおもってたもん

    • 1
    • 42
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/08 21:40:50

    無い。大変な病気してしばらくは謙虚だったけど、お金はせびる、暴言吐く、わがまま。貸したお金も返さないし、もう知らない。

    • 0
    • 23/06/08 21:41:15

    >>41
    うちの親倒れたけどほったらかしにしといた
    金ない親なんか関わりたくないわ

    • 0
    • 23/06/08 21:41:39

    >>42
    認知症の可能性ない?
    いきなりは変わらないよ?

    • 0
    • 23/06/08 21:43:23

    したくないけど、しなきゃいけないんだろうな。
    手におえなくなったら施設だけど。

    • 1
    • 23/06/08 21:44:28

    >>25 認知症で人柄も変わり私の家族は誰も一切お金を取っていないのに
        お金を取ったと親戚中に言いふらし私の親戚とは全員絶縁したよ。
        それにド素人の私達には下の世話も大変で排泄物を投げつけられたり
        ご飯もちゃんと栄養(私は田舎の病院管理栄養士です)を考えて作って
        食べさせていたのに何も食べさせて貰えていないと暴言を吐かれました。
           

    • 2
    • 47
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/08 21:45:50

    >>41
    病院の送迎や付き添いが介護と言うなら私も出来る。
    でもオムツ替えや入浴介助は力仕事だから無理かな。重い物は絶対持つなって医者から言われてるし。

    • 0
    • 48
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/08 21:46:56

    するとかしないとか選べなくない?
    ケアマネとか自治体の担当者とか、当たり前のように全部娘に言ってくるもん。
    同居じゃなくても、やりたくなくてもね。
    膨大な量の書類記入も、いろいろな介護用品の購入手続きも、リハビリやデイサービス、訪問看護とかどうするかとか決めるのも、全部娘がやるしかないよ。ヘルパーさん来るって言っても、そのための準備もいる。
    もう逃げ出したい。

    • 2
    • 49
    • マリッジブルー
    • 23/06/08 21:47:23

    しない家庭って家族仲が悪いよね。

    うちは当時60代だった親を最後まで看取ったよ。
    24時間体制が必要で兄妹で協力して、オムツ交換、数時間ごとに座薬、痰吸引も。

    直接介護するわけでもないケアマネには来て欲しくないって言ってたから自己作成でケアプラン作って、
    知り合いの病院の往診、訪問看護、福祉用具利用してた。

    最期まで一緒にいられて幸せだったよ。
    少しは親孝行出来た気がする。

    • 3
    • 23/06/08 21:48:04

    してないしする気もない

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ