実親の介護が必要になったら

  • なんでも
    • 48
    • ご祝儀(5万円)
      23/06/08 21:46:56

    するとかしないとか選べなくない?
    ケアマネとか自治体の担当者とか、当たり前のように全部娘に言ってくるもん。
    同居じゃなくても、やりたくなくてもね。
    膨大な量の書類記入も、いろいろな介護用品の購入手続きも、リハビリやデイサービス、訪問看護とかどうするかとか決めるのも、全部娘がやるしかないよ。ヘルパーさん来るって言っても、そのための準備もいる。
    もう逃げ出したい。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ