48歳独身実家暮らしの男について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 13:30:23

    ふとした会話でちょいちょい下ネタ言ってくるのも、胸を触られたりキスを迫ってくるのもイライラする。
    そいで実家住で不細工。
    別れようかな。

    • 0
    • 38
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 13:28:05

    彼氏は結婚したがってるけど私は結婚はしないし子供も産まないって言いきってる。そしたら「僕の子供でも?」って言ってきた。
    子育てを舐めてるね。

    • 0
    • 37
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/27 12:14:52

    まず37ならそんなジジイは選ばない

    • 1
    • 36
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/27 12:11:06

    実家依存娘には甘いのに独身には厳しいママスタ

    • 0
    • 35
    • 弁当マウント
    • 24/05/27 12:04:05

    男でも女でも、ある程度の年齢になったら独立したいと思わないのかな。
    実家は便利とか経済的とかのメリットよりも、
    自分だけの場所で自分の好きなように暮らしたいと思わない人ってどうなんだろ。

    • 2
    • 34
    • アルティメット
    • 24/05/27 11:44:03

    正直結婚はないな。
    同居前提になりそうだし、自営業だから朝から晩まで良い様に使われそう。
    ただ、付き合ってる人で終わるならば良いと思うよ。お金ありそうだよね。

    • 2
    • 33
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/27 11:40:00

    家事、全然出来ないんだろうなと思う。

    結婚しなくないな

    お金は貯めてそうだなと思う。

    貯金無かったら結婚はないな

    • 0
    • 24/05/27 11:13:49

    ケチだから実家暮らしなんだろうね。そんな人と一緒にいても、主さんのために最低限のお金すら使ってくれなさそう。そんな人に時間使うのもったいないと思ってしまう。

    • 0
    • 31
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/27 10:46:44

    >>19
    あ、結婚したくないなら実家住みだろうが別にどーでもいいんじゃ?

    • 0
    • 30
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/27 10:45:09

    46歳自営社長で実家住みの人いるけど別になんとも思わない。

    プロポーズされたの?
    結婚も視野に入れてるなら結婚後は2人で暮らしたいって話てみたらいいんじゃ?

    • 0
    • 29
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/27 10:44:32

    自営業なら同居もまあ、そういう選択肢もあるのかなとは思うけど、
    衣食住はママにやってもらってるから大丈夫だもん!
    って恥ずかしげもなく言う48歳って…って思う

    実家って以前に親におんぶに抱っこってのが恥
    それで子供欲しいとか、育児もやる気ねえだろ

    • 0
    • 28
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/27 10:41:22

    結婚願望は無いの?
    だったら好きにしなよ、としか言いようがないね

    相手は?どう思ってるの?
    まさか、主さんとは結婚を前提にして付き合ってる…とかじゃないよね?
    もし彼氏さんが結婚を前提のお付き合いのつもりでいるのなら、「私にはその気はありません」と、ハッキリと伝えておかないとだね

    • 0
    • 24/05/27 10:40:24

    >>17
    えーケチなのw
    主に結婚する気なくてよかったけどただのお付き合いでもハズレっぽいw
    10個上の初老の子供部屋おじさんなのに子供欲しがるケチってことだもんね?やだw

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25

    ぴよぴよ

    • 24/05/27 10:29:03

    >>19
    今、付き合ってる人がいます。
    というけど結婚願望はないのですか?
    だったら何を相談なの?

    • 0
    • 24/05/27 10:28:22

    結婚願望ないのね笑
    んじゃーなんも問題ないわね

    • 0
    • 24/05/27 10:27:03

    自営業だと結婚になった場合お嫁さんもそれに縛られたりしないんかな?
    そっちの方が気になるわー笑

    • 0
    • 24/05/27 10:25:49

    これからはこういう男が増えて行くだろうね
    社会人になっても家を出て行かないどころか
    お弁当まで持たせる母親がママスタにも沢山いるからね
    30代以上実家暮らしの男なんて地雷でしかない

    • 0
    • 20
    • ムカデ競走
    • 24/05/27 10:25:37

    なんだ結婚考えてないんだ
    だったら何が問題なの?
    付き合ってるだけなら他人の実家環境関係なくない?
    自分に害あるなら別だけど

    • 2
    • 19
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 10:18:58

    結婚は絶対ないですね。
    たまに結婚しよとか子どもが欲しいとか言ってきます。
    48歳って…子供が成人したら68歳か…。
    私自体が結婚も子供も望んでないので。

    • 0
    • 18
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 10:16:52

    >>15
    37歳です。

    • 0
    • 17
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 10:15:57

    >>15
    ケチっぽい人なんですよ。

    • 0
    • 16
    • 放送部のテント
    • 24/05/27 10:15:09

    そんな年の人と付き合うなんて主さん何才?

    • 0
    • 24/05/27 10:11:58

    48歳まで独身の理由と結果だなって思う
    結婚しなければいいんだよ 実家暮らしで生活費かかってないなら楽しいデートもできるでしょ
    主も大体同じくらいの年?なら結婚願望もそんなないでしょ?
    今だけの付き合いを楽しんで

    • 0
    • 14
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 10:11:41

    仕事から帰れば自分で料理しなくてもご飯が用意されてる、洗濯やら何から何まで母親がやってるからと言ってた。
    多分生活能力は微妙なんだろうなって思った。
    この人、実家から大丈夫なんだろうかって思ってしまう。

    • 0
    • 13
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 10:08:59

    >>11
    私もそんな感じかなと思ってます。

    • 1
    • 12
    • 三輪車競走
    • 24/05/27 09:38:30

    自営業だから実家暮らしなんだろうけど、結婚したらその家族総出の自営業に主も組み込まれると思う

    • 5
    • 11
    • ムカデ競走
    • 24/05/27 09:28:10

    やめとき!
    41歳実家暮らしの今旦那と再婚したけど
    やっぱり世間で言われる通りの地雷でしたよ
    溺愛されてやってもらって当たり前、世間知らずだわセコイわ
    ぼっちが長いだけあって自分本意強いわ
    あの頃は全てが良くみえた、まぁよく結婚したな自分
    やめた方がいいですよ真面目に

    • 6
    • 24/05/27 09:26:55

    両親と同居するって
    家族経営だったらなおさらじゃないの?
    結婚後はどうするつもりなのか聞いたらいいじゃないですか?

    • 3
    • 9
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/27 09:26:07

    親を扶養してるのかも
    彼氏自身に問題はなくても、結婚したら同居になる可能性があるかもよ

    • 0
    • 8
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/27 09:21:58

    無理です
    48歳実家暮らしで家族みんな自営業って結婚したら義実家の会社で働かされる可能性があるから

    • 3
    • 7
    • 茶色い弁当
    • 24/05/27 09:10:48

    >>3
    48歳の息子の彼女を親に御披露目するなら結婚前提だと思われるよ。
    ママスタにいるならママさんでしょ?
    それより子連れ問題は大丈夫なの?

    • 3
    • 6
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/27 09:10:05

    48歳の両親ってそれなりに高齢だよね。
    自営なら仕事の関係もそうだけど、年寄り二人の面倒を見る意味でも同居なんじゃない?
    結婚となったら、同居が条件になりそうだけど‥

    • 6
    • 5
    • ムカデ競走
    • 24/05/27 09:08:16

    結婚したいのか、する予定ないのかで全然違うよね

    • 2
    • 24/05/27 09:07:12

    自営業ならあるある話だし親も高齢だろうから事情は察するかなって感じ。
    変だとはまでは思わないかな。

    • 8
    • 3
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/27 09:06:15

    前に言ってたのは「けちんぼなとこがあるから」だって。
    実家住だと彼女を連れてくるってなったら結婚前提になっちゃう気がする。
    怖い。

    • 1
    • 24/05/27 09:03:21

    自営業だからじゃないの?

    • 3
    • 1
    • 〇×クイズ
    • 24/05/27 09:01:41

    結婚を視野に入れてるなら結婚後の同居の有無が気になる。
    付き合ってるなら何で実家暮らしか聞いたら?
    48歳の親なら70代で親の世話を見据えてるかもしれないし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ