【保育園&幼稚園】雑談、悩み事、愚痴 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 681件) 前の50件 | 次の50件
    • 685
    • 🏃‍♀️
    • 9950531fd33c6
    • 24/05/31 22:31:55

    今朝、娘(4歳)の支度をクラスでして、隣の保育室に預けた後、娘のクラスの前を通ったときに同じクラスの男の子が水筒の水飲んでて…目があってパッと置いたのがうちの娘の水筒だった。
    見間違い…?しばらくお互い見つめあい…男の子にバイバイ~って言われたからバイバイって帰ってきたけど…
    先生に言うべき?見間違いの可能性はあるけど、今日は子供用水筒じゃなくて普通のサーモスの水筒持たせてたから見間違えじゃない気もする。他の子のやつとは明らかに違う。

    • 0
    • 686
    • 台風の目
    • 33e39f3b76d23
    • 24/06/01 21:09:23

    いつもいつもママ友でつるまないと死ぬ病気かなんかなの?
    放課後園庭で遊び、そのあと連れだって遊びに行き、市の検診も休日も、お互いの習い事発表会も何もかも一緒にってどういうこと?
    いちいちいちいちLINEすんなうるせぇんだよ
    断ったら子供省くとか上等じゃねぇか
    私にならかまわないけど、子供ターゲットにしたら許さねぇからな

    • 12
    • 687
    • 宅配便リレー
    • 54675bc0a1bac
    • 24/06/03 12:56:03

    >>685
    もしかしたら普段からその子は皆んなと違う水筒かもしれないよ。
    でも飲み間違いか故意的にかわからないけど娘さんの水筒飲んでる可能性もあるから先生には一応伝えて他の人の水筒は飲まないように改めて皆んなに声かけしておいて欲しいって頼んだ方が安心できるね。
    今溶連菌とか流行ってるからうつしあいしたくない。

    • 1
    • 688

    ぴよぴよ

    • 689

    ぴよぴよ

    • 690
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • e3f106bd0fa50
    • 24/06/09 23:10:48

    4歳の娘の仲良しの子のお母さんから「娘が◯ちゃん(うちの娘)とお休みの日も遊びたがってて…良ければうちに遊び来ませんか?」と誘われ行った。
    このお母さんあまり口数も多くないし娘ちゃんも良い子だと思ってたから楽しみにしてた。

    でも行ったら…遊んでるリビングに無口で無愛想な旦那がドーンと座ってずっとテレビ(しかも賭事系)。
    このお母さんも保育園で会う時は↑に書いたように悪口とか噂話とかせず大人しい印象だったのに「△△君のお母さんは精神病らしいよ」とか「□□君は発達問題あるよね」等々噂ばかり…
    娘ちゃんも急に怒り出したり妹叩いたり蹴ったり…
    かなり衝撃過ぎた。
    もう行きたくないし付き合いたくない。
    あと2年弱距離を置こうと思った。

    • 5
    • 691
    • 弁当マウント
    • 1b68671b831a0
    • 24/06/10 11:05:01

    >>686
    人目ばかり気にする小心者ほどつるみたがる
    子供への影響より自分が省かれるのが怖いんだよ

    • 2
    • 692
    • バケツリレー
    • ee5cc425042d5
    • 24/06/10 21:35:33

    うちの子に意地悪してくるあの子ほんとどうにかならないかな。
    イライラする。
    年長なのにやたら陰湿な意地悪してきて、どうやって育ててたらそうなるのか親の顔が見てみたいわ。

    • 2
    • 693
    • 弁当マウント
    • 6baea1b1189fd
    • 24/06/10 22:14:35

    担任の先生のことで親子ともども悩んでしまい、同じクラスの5歳の女の子に「先生ってどんな先生?」と聞いてみたところ「〇〇先生はいつも怒ってる。怒ってるのが普通!」と言い切られた。
    なるほど、あれが通常運営なのか。納得。
    それでも息子にはつらいことに変わりない…

    • 0
    • 694
    • 演舞
    • 71014b924f511
    • 24/06/11 13:13:22

    親が休みの日は一緒に休ませてますか?

    たまになら親が休みでも保育園に行かせてもいいよね!?

    • 0
    • 695
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • dd50d37c9e9f5
    • 24/06/11 16:47:42

    >>694
    子ども連れていけないような用事なら連れて行くよ。何も予定ない時は休む

    • 0
    • 696
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • dd50d37c9e9f5
    • 24/06/11 16:52:06

    子どもの保育園が怖い。表向きはニコニコご機嫌取りしてるけど、泣いてる子椅子から引き摺り下ろして怒鳴ったり、むりやり腕引っ張ったり。何となく前から違和感あったけど、たまたま見てしまってショック。

    • 1
    • 697
    • 開会式(貧血)
    • 3a1c1beb96200
    • 24/06/11 16:53:59

    年長クラスのタイミングで加わった女児。
    かなりヤバいって保護者間でも有名。前保育園で追い出されてきたのかな。
    その子が来てから娘が保育園行きたくないって言い出した。ホントに最悪。

    • 2
    • 698
    • 開会式(貧血)
    • 045b287a21294
    • 24/06/12 11:51:20

    >>672
    いるよね距離の詰め方変な人。普段のあなたを見てて、この人なら仲良くなれそう!って思われたんだろうね。でもそういう序盤で違和感感じる人って、十中八九自分とは合わない。

    • 1
    • 699
    • アフリカ
    • 3cf0f23d1769a
    • 24/06/12 20:59:18

    >>697年長のタイミングでって小学生にむけて慣れておきたいからじゃないの?うちがそうだからそんなふうに思われてたら怖

    • 1
    • 700
    • リードス
    • 3cf0f23d1769a
    • 24/06/12 21:10:29

    姉妹のボスママがまさに影の担任。上の子も在園児だから下の子も慣れたもんでクラスのムードメーカー。その子と固まって動ける友達にはボスママも寛大。それ以外の大人しい暴れてるような子には冷めた視線。ボスママでいたいならせめてクラス仲良くなれるように仕切ってくれ。

    • 0
    • 701
    • 位置取り深夜行列
    • dcaa92b63309f
    • 24/06/13 05:37:59

    37.1なら保育園行かせちゃいたいけど、本人休む気になってる…はぁ、めんどくさ…
    今週1日も仕事行けてない。

    • 1
    • 702
    • 👨‍🏫
    • 76289a72d8077
    • 24/06/13 06:14:07

    全園児20人しかいない公立こども園に通ってるんだけど1号児は受け入れ1分前に中に入ってきた保護者は気に入らないらしくこっちが挨拶しても園長はスルー。
    玄関に入ることすらダメみたい。そんなお便り貰ってないしだったら玄関に貼り紙したらどうですか?って言ってやりたいくらい。
    玄関上がって上履き履き替え、健康観察カード提出、コドモン打刻して子供と2階の教室に行くんだけど8時29分の時点で上履き履き替えるのも気に入らない様子。
    年少中は幼稚園、年長から引っ越しで今年度から転園したんだけどね。幼稚園は決まりごとは何でもお便りで配布されていたのに対し今の園は紙のお便りがほぼ無し。態度に出すくらいなら保護者に分かるように掲示物でも作れよって感じ。2.3号児の親にはヘラヘラしながら会話してるしなんなのあの園長!

    • 0
    • 703
    • 二人三脚
    • 71014b924f511
    • 24/06/13 23:32:35

    担任に全然会わないし毎日のように保育士と話してる保護者もいれば、うちはいつも挨拶だけ。
    ご飯が入ったお弁当は米粒がたくさん残ってる。
    なんか声かけたりしないのかな。モヤモヤする。

    • 1
51件~69件 (全 681件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ