婚約指輪の後悔。

  • 旦那・家族
  • イチゴノキ(あなただけを愛します)
  • 22/06/22 22:06:31

みなさん婚約指輪の値段、どれぐらいでしたか?
私は60万ぐらいでした。
インスタを見たらハリーやヴァンクリなど、高い指輪ばかり貰ってる人が多くて羨ましく感じました。
なんでそんな皆金持ちなんだろ?
東京の人は皆婚約指輪ハリーが多いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 蓮(動じない心)
    • 22/06/22 22:34:26

    すごくこだわりが強い方でもなかったんだけど、
    気になるブランド(ハリーとか程ではない)のを考えていて選びにいくのをすごく楽しみにしてた。
    当時はお互いの休みもなかなか合わず、会うのすら久しぶりで、前日の夜にウキウキで洋服選んでたら、
    夫からメールきて「親が知り合いの宝石屋の見てから決めろって言ってる。明日家に宝石屋くるって」と。

    はあ!?意味わからんだよね。
    これから結婚するって言うのに、わざわざ波風立てたくないからその宝石屋さんの品物見た後に気になってたお店を見に行って夫の実家に戻ったら、
    義父母揃ってブランドの指輪をディスってくるのよ。
    ブランド料にお金払ってるだけだのなんだの。
    もう私もやる気なくなって、知り合いの宝石屋さんの指輪にしますって言った。
    デザインとかは嫌いじゃないけど、
    結婚指輪・婚約指輪ともにケチがついた気持ちの方が大きくてほとんど使ってない。
    正直見る度に嫌な気持ちになる。
    っていうのが私の指輪です。
    ちな地方在住。

    • 7
    • 2
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/06/22 22:35:29

    え、お金の問題なの?

    • 11
    • 22/06/22 22:38:52

    たしかに多いかも。しかも店舗があるから気軽に見に行けるしね。
    そもそも地価が高いから、ある程度収入高くないと住めないとは思うし。

    でも、金持ちかというと、ちょっと違うかも。かりに200万使えたとして、クルマ買っても駐車場代に月3万以上、グランドピアノ買うなら地下室か防音室つき、大型犬もそもそもに戸建てじゃないとってなるから、そのものの値段だけなら買えても維持費考えたら買えないもは多い。

    その点指輪ならコンパクトだし、モノとしては残るし、いいかなって思うんじゃないかなあ。
    一生モノの記念にってそれだけはこだわったみたいな人が多い。
    職場で失くした人もいる。化粧室で外して見つからず…みたいな。これはちょっと立ち直れないよね。

    ちなみに私は結婚当時は都内に住んでたけど、婚約指輪は40万くらいの田崎の0.3カラットだよ。指が6号だからデザインあるのは合わなかったし、重かったからなるべく細いのにした。

    40代になってもう少しボリューム欲しくなってきたからリフォームしようかなーなんて考えてる。当時からリフォームありきで勧められたし(結婚したら太るって。ウソだった)

    個人的にはハリーはともかくヴァンクリはあまりデザインが好きじゃない。ショーメの方が好き。ま、買えないけどね!

    • 3
    • 4
    • 葡萄(元気)
    • 22/06/22 22:41:42

    >>1
    旦那も独りよがりだし、義両親もでしゃばり、結婚やめる案件じゃない?
    とか言う自分も>>1さんと同じような感じで旦那の知り合いがデパートの宝飾品売り場にいるって事でそこで選んだ、値段は主と同じ位だよ、大した事ない者同士の結婚だからw

    • 1
    • 5
    • 蓮(動じない心)
    • 22/06/22 22:43:21

    当時アクセに全く詳しくなくて、どこで買ったらいいか分からず…色々迷ってブルガリにしたけど、主と金額的には同等
    今でもデザイン気に入ってるけど、付けていく機会があまりなくてなんか勿体無い感じする

    • 0
    • 6
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/06/22 22:43:42

    私はむしろいらなかったなって後悔してる
    婚約指輪って一般的には普段使いしないしそんなに重要なもの?
    人のものをケチつける気はないけど60万の婚約指輪もらってる人がハリーやヴァンクリって見栄っ張りもいいところだよ。

    • 0
    • 7
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/06/22 22:52:25

    Cartierの100万弱の割と派手なの貰ったけど婚約中に職場や普段つけるのが恥ずかしくて仕舞いっぱなしにしてたらちょっとケンカになったのを思い出した。

    • 0
    • 8
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/22 22:53:14

    東京だけど、婚約指輪は旦那の手作り。

    こっそり工房に通って作ってくれた。ダイヤも旦那が選んだみたい(0.5ct)
    プロポーズでパカッとされた時は驚いて嬉しくて泣いた。

    結婚指輪も同じ工房に作りに行ったよ。
    私にとってはプライスレス。

    ちなみに、婚約指輪は旦那と2人でお出かけの時とかにもしたりする。

    • 12
    • 9
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/06/22 23:02:39

    インスタにのせてる人は金持ちなの?
    ハリー率おおい

    • 0
    • 10
    • ごぼう(解放)
    • 22/06/22 23:02:53

    むしろつける時ないからなくてもよかったと思う

    • 6
    • 22/06/22 23:07:43

    そういう高い指輪もらった人がインスタにあげてることが多いってだけでは?
    世の中探したら色んな指輪あるし、もらってない人もいらないって言った人もいるでしょ。

    • 15
    • 12
    • フロックス(温和)
    • 22/06/22 23:11:35

    東京だけど、4℃。
    ちゃんとしたダイヤだから安くはないけど、ハリーいいな~って思う。
    でも旦那が私のことを考えて選んでくれた大事なものだからいいか、って思う部分もある。
    あと普段使わないしね。
    記念日や冠婚祭の時につけるだけだから、高いもの買っても勿体ないかな。

    • 1
    • 13
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/06/22 23:14:09

    ハリーやヴァンクリだからって本当に幸せかわからないじゃない。
    好きな人と結婚したんでしょ?お金目的なら不満もあるだろうけど。

    • 3
    • 14
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/06/22 23:17:36

    くだらないよ

    • 10
    • 15
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/06/22 23:19:06

    こんなに太る予定じゃなかった。
    余裕持って大きめに作っとけば良かった

    • 5
    • 16
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/06/22 23:21:27

    私はスタージュエリーの45万だったかな。神奈川住まいです。
    当時22歳の夫から。

    • 0
    • 17
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/06/22 23:22:09

    それこそ60万の0.5ctのを貰った。ハイブランドではない。けど4C含め気に入ってるし今でも似合うデザイン。
    でも使わないよねー笑 分かってたけど。
    10周年で貰ったエタニティと結婚指輪重ねづけしてるから、本当にどうしようもないくらい出番がない。
    ハイブランドでも無いし、リメイクしてネックレスにした方が良い気がしてきた。
    眠ったままはかわいそうだよね。ハイブランドじゃなかったら、逆にそんな風に形を変えて長く愛用出来るんじゃないかな?

    • 1
    • 18
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/06/22 23:22:45

    上を見続けてもキリないからね
    人は人、自分は自分
    身の程にあったものを身に付けるのが一番よ

    • 6
    • 19
    • キンモクセイ(初恋)
    • 22/06/22 23:25:39

    私も主人も世田谷育ちで、世田谷区内に家を建て結婚生活しています。

    私の場合は、好きなブランドを伝えて貰うよう旦那に言われました。
    私は幼い頃からTIFFANYで婚約指輪、結婚指輪(エタニティリング)が憧れで2つとも、TIFFANY銀座本店で揃えました。

    婚約指輪の予算は200万円と言ってくれたので余計な金額を気にせず選びやすかったです。初めから1粒ダイヤのラウンドブリリアントカットの指輪で200前後の指輪を店員さんが用意してくださり、キャラットやクラリティなど、夫と相談して決めました。

    結婚指輪はTIFFANYのエタニティリングです。夫はシンプルなプラチナリング。

    とても気に入っているので毎日セットで指輪を付けています。
    ビオセボンやDenenなどのスーパーに行くときも婚約指輪と結婚指輪はいつも身につけています。

    結婚15年目(子あり)ですが、今でも夫の事大好きだし、夫も大事にしてくれます。
    セックスも週1、2回宝物のように時間をかけて大事に抱いてくれる夫が好きで仕方がないです。

    • 1
    • 20
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/06/23 00:04:33

    >>19
    なに?自慢?ww

    • 8
    • 21
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/06/23 00:26:00

    >>19

    指輪の話なのに最後www

    全く関係ないし誰も興味ないよw

    • 15
    • 22
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/23 00:26:04

    >>19
    寝る前に思いっきり笑えてよく眠れそう。
    ありがとうね。

    • 12
    • 22/06/23 00:28:38

    >>19
    最後の二行で吹いたわ(笑)

    • 9
    • 24
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/23 00:29:32

    都内、年収2000万位だけど、婚約当時は50万ぐらいの、三越で買ったやつだったよ。
    ティファニーだとか、ハリー貰ってる子もいたけど、うちより年収低い家庭もあるし、それぞれじやまないかな????
    車と一緒で、見栄張りたい人と、堅実な人がいるって違いぐらいなのでは?!

    • 6
    • 25
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/23 00:30:38

    貰っておいて後悔かぁ。
    旦那さん、せつないね。

    • 9
    • 26
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/23 00:45:22

    >>19
    長々とこういう事書く人って、実際は全く真逆の生活送ってるんだろうなーって思って笑っちゃう!

    • 14
    • 27
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/23 00:47:43

    >>19
    ばばーだな。

    • 7
    • 28
    • アベリア(謙虚)
    • 22/06/23 00:49:25

    >>19
    気持ち悪い

    オェーーーー!

    • 8
    • 29
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/23 00:51:29

    60万ってすごいじゃん!
    私は12万だよ。笑
    でもずっと付けたかったから婚約指輪はいらんからこれ買ってってシンプルで欲しかったちょっといいファッションリングを買ってもらった。
    そら高級ブランドの指輪とか凄いなって思うけど、人は人だから別に羨ましくもないな。気に入ってるから10年間ずっと付けてるし。
    上には上がいるもんだから人と比べすぎたらしんどいよ?自分が幸せなら周りなんてなんでもいいじゃん。
    周りは主の婚約指輪見ても何とも思ってないよ。気にしすぎ。

    • 4
    • 30
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/06/23 00:53:27

    >>19
    最後の2行なければ良かったな

    • 3
    • 31
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/06/23 00:59:16

    みなさんの奥さん、体重どのくらいですか?
    うちは50キロくらいです。
    インスタを見たらスタイルのいい奥さんばかりで羨ましく感じました。
    何でみんなそんな痩せてるんだろ?
    東京の人はみんな痩せてるのかな?


    おいおい、何言ってるんだって思わん?(笑)

    • 9
    • 32
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/23 01:01:48

    >>31
    横だけど、田舎暮らしの時は車通勤で歩くの一日1000歩とかだったけど、今は都内だけど通勤だけで7000歩は歩くようになったので、太ってる人ほんといないよね。

    • 2
    • 33
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/23 01:04:44

    >>8
    こういうのが本当は1番憧れる
    面倒くさくて既製品にしちゃうんだけど
    愛情と心込めて作れるっていいな

    • 3
    • 34
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/23 01:07:44

    >>19
    最後ーー!!!わろた

    • 3
    • 35
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/06/23 01:29:37

    >>19の人気に嫉妬

    • 3
    • 22/06/23 06:08:50

    >>32

    うん。地下鉄乗り換えで800メートルくらい歩く場所あるもんね。
    電車も座れないし。
    通勤はトレーニングだよ。

    おまけにランチが高くて量少ない!!

    • 0
    • 37
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/06/23 06:14:01

    私も60万だったけど、何度も見に行って気に入った物を買ってもらったから、後悔はしてないよ。
    自分が気に入れば、何処のブランドでも良いかな。

    • 0
    • 38
    • 萩(思案)
    • 22/06/23 08:21:19

    >>19
    なんか、痛い人だね。

    • 4
    • 39
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/06/23 08:27:40

    >>29
    うちは結婚当初は婚約指輪いらないとおもってて購入しなかったけど数年後やっぱり欲しくなって御徒町の宝石問屋で買ったよ笑
    今さらあまりお金かけたくなかったしね。
    4万円だったけど問屋だけあって値段の割にはいいもの買えたよ。
    12万もじゅうぶんいいよ!

    • 5
    • 40

    ぴよぴよ

    • 41
    • ドラセナ(隠しきれない幸せ)
    • 22/06/23 11:03:27

    婚約指輪は300万円。一粒石のラウンドブリリアントカットのもの。婚約指輪はハーフエタニティリング90万円。
    両方ともティファニー本店で。

    プロポーズの後、夫に指輪を買いに行こうといわれ○○が気に入ってる所で、と言ってくれたのでティファニー、和光、ハリー、カルティエをまわって、ティファニーが1番気に入ったのでティファニーにしました。
    あと婚約指輪と結婚指輪の予算を夫の方から言ってくれたのがありがたかったです。いくらまで可能かわからないのに好きなの選べとか言われても、困ったと思うので……。なので『 婚約指輪は300万円前後、結婚指輪は100万円前後くらいで選ぼう 』と夫が言ってくれて選びやすかったかな。
    とても気に入ったのをプレゼントされたので結婚指輪と婚約指輪は毎日どこへ行くにも付けてます。

    • 1
    • 42
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/06/23 11:05:29

    旦那が選んだデザインを愛してあげましょ。

    • 3
    • 43
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/23 11:20:34

    >>41
    金持ちですね
    普段もそんなお金使ってるんですか

    • 1
    • 44
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/06/23 11:34:13

    ハリーのラウンドクラッシック
    490万
    結婚したくないからいらない

    • 0
    • 45
    • フロックス(温和)
    • 22/06/23 11:42:37

    60万って普通に凄いと思うけど。そりゃ300万しましたとかインスタとか見てればいるよね。私なんかでき婚だったし式もあげてないしそんかお金なかったから後から指輪はいらないから自分が好きなとこのネックレスを買ってもらったぐらいだけど、それだって12.3万だよ。記念日とかでまた買ってもらったらどうかね

    • 4
    • 46
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/23 11:48:20

    妄想語ってる人が…

    • 1
    • 47
    • ミント(有徳の人)
    • 22/06/23 12:14:17

    >>39
    うちも御徒町の問屋さんにいってオーダーした。
    昔から婚約指輪は誕生石のがいいっていう思いがあったから旦那と一緒にルースからじっくり選んで、思った通りの指輪にしてもらった。
    今も大切にしてるよ。すごくお気に入り。

    • 4
    • 48
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/23 12:22:49

    >>8
    手作りでも既製品でも、私はサプライズがちょっと、、
    婚約指輪作っていい?って申告してくれてるなら
    まだしも、指輪って高価なものでしょ
    婚約指輪見に行ったとき、未だに男性1人で指輪見にくる人が結構いてびっくりした

    • 0
    • 49
    • 松(不老長寿)
    • 22/06/23 12:25:36

    うちは指輪ではなく時計にしてもらったよ。
    旦那が使ってるロレックスのレディースモデル、60万円くらいだったかな。
    指輪だと使う時が限られるけど時計なら毎日使えて本当に良かったと思ってる。

    • 1
    • 50
    • ごぼう(解放)
    • 22/06/23 12:28:28

    >>48
    アクセサリーは自分の好きなデザインが欲しいよね

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ