婚活で初めて会ったこの男性、あり?なし?

  • なんでも
  • マルチーズ
  • 22/03/13 17:21:12

桜を見に行ったんだけど、ランチのお店を決めるとき
私が調べて、いいなと思った店があったんだけど、
そこをスマホで見せたら、
「いくら?」
「ランチだと3000円くらいです」
「高いな。違うところにしよう」
結局、庶民的なパスタ屋さんに決めて
15分くらい並んでから食事。それなりに美味しかった
会計のとき、さっと払ってくれたから
「ご馳走さまでした」
と言ったら、レシートを見せられ
「2人で2800円だった。1000円でいいよ」
それなら綺麗に割り勘で良かったのにと思ったけど
1000円を払った
「少しお茶していく?」
と言われたから、
「いいですね。そこに海の見えるカフェがありますよ」
と言ったけど、
「少し行ったところにスタバあるんで」
と言われ、駅の方にだいぶ戻ったスタバでお茶
「ここは僕が払うよ」
とそこはご馳走してくれた
駅まで戻って別れるとき、
「次回はいつにする?次の3連休のどこかがいいな」
と言われたけど、
「少し考えてから連絡させてください」
と保留して別れてきた

見た目もお仕事も悪くない人だけど
40代なのに、せせこましい人だな、という印象を受けてしまった

みんなだったら、あり?なし?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 363件) 前の50件 | 次の50件
    • 38
    • おまわりさん
    • 22/03/13 18:15:59

    主のパートナーでもあるけど、息子のお父さんになる人を探しているんでしょ。準公務員のような人ならきっと知性もあるだろうし手堅いじゃないか。息子の勉強を教えたりできるんじゃない?

    シングルマザーって変な彼氏作って、母親が恋愛にのぼせ上って子どもに虐待するニュースをよく見かけるけど、ちゃんとした人選ばないと駄目よ。

    なんやかんや言ってご馳走されるのが当然と思っているんだよ。
    たかが数千円の金銭でせっかくの出会いを逃さないように。
    しっかりして!

    • 10
    • 39
    • メインクーン
    • 22/03/13 18:18:28

    なし

    そういう人って大学生の時しか会ったことない

    • 3
    • 22/03/13 18:31:29

    >>34可哀想。

    • 3
    • 22/03/13 18:36:25

    あり

    そもそも主の条件が悪すぎるから、選んで貰えるだけ有難いと思わないと。

    • 9
    • 42
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/13 18:42:41

    もう少し付き合ってみて考える

    うちの旦那、30代同士で知り合ったけど
    コーヒーすら奢ってくれなかった。
    ハイスペフツメンだけどほかの人にもそうで
    売れ残ってた。

    恋愛慣れしてなさすぎて気が利かないだけだ
    ったわ。

    出すべきとこには金出すから結婚してよかった。

    • 8
    • 43
    • ダロワイヨ
    • 22/03/13 18:43:31

    自分が選ぶ立場と思っているのが、まず間違ってますよ。

    • 7
    • 44
    • マルチーズ
    • 22/03/13 18:44:02

    そうなんです
    せせこましいと感じたのは、金銭的にケチという以上に「相手に合わせる余裕がない人」と感じたからでもあります

    今日、私が提案したことは全部却下。せめて「いいですね」と1回乗ってくれた上で「でも、こういう選択肢もありますよ」という提案をしてくれたらいいのに、と思ってました

    それで「今日は僕の地元なんで任せてください」なら分かるけど、彼も行き当たりばったりで、その場でスマホで調べたりしてる

    ちなみにランチは「安くしたいんだろうな」と察して、私は800円台のパスタしか注文してないんです。私がいらないと言ったのに、彼が食前酒を頼んでくれた結果、1400円くらいになりました

    次回また私が会いたいと思っているかも確認してくれずに「なるべく早い方がいいな。3連休はどう?」と決めようとしてきたのも、ちょっと待ってください、という気持ちでした(今また返事を催促するLINEが来てる)

    でも、皆さんの言う通り、今の私にそんな価値はないことも分かっていて、少なくとも悪人には見えない彼と再婚できたら上出来なのかも、と思ったり

    私はもうすぐ36歳で、ネット婚活では35歳を過ぎてしまうと、まともな男性には検索すらされないと記事で読みました

    • 8
    • 22/03/13 18:45:39

    なし

    主は敬語なのに
    相手はタメ口なの?

    その時点で無理

    対等でない関係にはなりたくない

    • 16
    • 46
    • トイプードル
    • 22/03/13 18:51:02

    なし

    そこまでして婚活する必要なし
    子供との生活を大切にすればいい
    そういう人って再婚しても連れ子にかかるお金も出さない様になるよ

    • 13
    • 47
    • サーロインステーキ
    • 22/03/13 18:54:26

    >>44
    そもそも否定的だし断ればいいんじゃない?
    自分で結論だしてるじゃない。

    • 10
    • 22/03/13 18:58:26

    なし

    全部出さない男はなし

    • 4
    • 49
    • ラグドール
    • 22/03/13 18:58:29

    >>44 自分のこと、価値がないなんて言わないで.もっといい人が居ると思う。主の提案に全く乗ってくれないなんて、付き合ってても楽しくないじゃん。

    • 15
    • 50
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/13 18:59:26

    なし

    シンママで子供11歳の時点でなし。
    自然に出会ったって話ならいいけど、わざわざ婚活してまではなしだわ。

    • 14
    • 22/03/13 19:02:11

    >>27
    30代のおばさんなら仕方ないね
    しかも子持ち
    逆にデートして貰っただけマシなのかも

    • 7
    • 52
    • ラガマフィン
    • 22/03/13 19:02:28

    なし

    ちゃんとしたコンサルタントのいる婚活会社だったら
    最初のデートだけは絶対に男性側が奢りましょう
    って指導してくれるはずなのに。

    • 5
    • 53
    • ニャッツ・アイ
    • 22/03/13 19:08:09

    なし

    奢ってくれなくても全然いいけど、意見を2回も否定されたのが嫌。
    すごいわがままそうで亭主関白になりそう。

    • 18
    • 54
    • こんばんワン
    • 22/03/13 19:08:32

    なし

    ごめん、個人的には無しかな。
    奢られて当たり前だとは思わないけどさ

    • 7
    • 55
    • トンキニーズ
    • 22/03/13 19:09:58

    なし

    いやー…彼の気持ちもわかるけどなし
    最初のうちは気持ちよく全てご馳走してくれる人が良い

    • 8
    • 56
    • デボンレックス
    • 22/03/13 19:12:26

    なし

    お金がどうこうというか 言うことがなんとなく上から?な感じ?エラそうで嫌。

    • 10
    • 57
    • ミックス(犬)
    • 22/03/13 19:19:18

    そもそもなんで再婚したいの?これから思春期を迎えるであろう息子さんいるのになかなか難しいよ。旦那さんになる人を見つける事ができても次に息子さんと彼との仲を見極めなきゃいけないよね。そんな労力使うよりがむしゃらに仕事して金稼いで息子とできるだけのコミュニケーション取りたいわ。

    • 11
    • 58
    • シンガプーラ
    • 22/03/13 19:21:33

    >>44
    なんでそんな結婚したいの?
    息子さん蔑ろにしすぎじゃないの
    こんな親のもとに産まれて可哀想すぎる
    生まれたての頃に養子に出せばよかったのに

    • 9
    • 22/03/13 19:31:58

    なし

    私はナシだけど婚活で会ったなら妥協しないとね
    友達も同じようなタイプと婚活して結婚したけど
    微妙
    よく言えば 堅実で倹約家
    悪く言えば 頑固でケチ

    • 8
    • 22/03/13 19:50:57

    それって結婚ありきなんだよね?
    今後子供の学費ももちろん払わないよその人。
    生活費なんて5万いれるかいれないかじゃない?
    子供の有無なんて適当に書いてマッチングの幅広げただけでしょう。

    • 7
    • 61
    • こんにチワワ
    • 22/03/13 19:58:49

    なし

    私はパス。

    かなりのドケチだと思うよ。
    割り勘の方がマシだわ。

    • 10
    • 22/03/13 19:59:37

    >>44

    35歳を過ぎるとっていうのは自分の子供が
    欲しい人には需要がないんだよ。

    もう、主には子供が居るし寧ろ自分の子供
    に拘る人に好かれる必要もないから焦らず
    いけば?
    種違いの兄弟も子供が可哀想。

    • 10
    • 22/03/13 20:01:28

    なし

    今の時代は男が払うのが当たり前かもしれないけど、やっぱり引いてしまう。しかも若くないしね。次に繋げたいなら最初くらいカッコつけて欲しいわ。

    • 7
    • 64
    • おはヨークシャーテリア
    • 22/03/13 20:03:24

    全部向こうのペースに持っていかれてるじゃん

    全然大切にしてくれてない

    • 10
    • 65
    • まっ犬ゆう
    • 22/03/13 20:06:09

    そもそもなんで結婚したいの?息子かわいそうじゃない?

    • 10
    • 66
    • ペキニーズ
    • 22/03/13 20:17:07

    なし

    35過ぎたら検索されない
    って書いてあったのだろうけどそこは妥協する所ではないと思う。
    早く再婚したいってのが優先ならいいけど、私は後悔する可能性高そうだから無し。
    あ、私もシングル。

    • 5
    • 67
    • にゃんとヒヒ
    • 22/03/13 21:25:57

    なし

    他人の言うこと聞かない感じがする。

    • 4
    • 22/03/13 21:28:13

    なし

    はい無し。

    • 5
    • 22/03/13 21:36:09

    もう少し付き合ってみて考える

    最初のお店、ランチ3千円は高いから言ってることはわかる。カフェは主が勧めたところならランチの件からして高いだろうと予測できるから別のところにしようって気持ちは分かるけど、なぜスタバ希望?まだ分からないから様子見て決める。

    • 3
    • 22/03/13 21:37:28

    あり

    主はランチ3000円のところをバツイチ子持ちでありながらおごってもらおうと思ったの?主の方が図々しくない?誘ってもらえるだけありがたいじゃん…

    • 4
    • 71
    • ビションフリーゼ
    • 22/03/13 21:41:37

    あり

    28で婚活して一昨年結婚したけど、割り勘もしくは7:3とか6:4とかでも当たり前だと思ってた
    全額奢ってくれないからナシとは思わなかった
    私も働いてたし付き合う前だしね
    旦那は27で稼いでる方だけど、年下だからこちらも負担するのは当然かなって思ってたし、むしろ多めに出してくれてありがたがった
    やっぱりって婚活やデートで奢ってもらうの当然って価値観の人多いんだなぁ
    ちなみに婚約してからは夫はずっと全額出してくれますし専業させてもらってます。

    • 5
    • 22/03/13 21:50:09

    なし

    「1000円でいいよ」の上から目線な発言で一気に冷める。

    • 8
    • 73
    • ボーダーコリー
    • 22/03/13 21:50:57

    これから思春期に入る息子も全否定されて荒れる未来しか見えないよ
    シンママなら年が上がっても優しい合わせてくれる人探したほうがいい

    • 6
    • 74
    • ターキッシュバン
    • 22/03/13 21:56:42

    前もマッチングアプリが婚活アプリか
    シングルの人が
    初めてのデートでお金出さされたってトピ立ててるの見た。同じ人かなあ?

    • 7
    • 75
    • おまわりさん
    • 22/03/13 22:15:29

    たった一度あっただけで判断するほど
    人を見る目があるのか。。。

    • 5
    • 76
    • こんばんワン
    • 22/03/13 22:21:46

    なし

    せせこましいの意味がよくわからないけど

    • 7
    • 77
    • ターキッシュアンゴラ
    • 22/03/13 22:22:55

    なし

    デートコースを最初に自分で決めていて、その通りに行動した感じですね。
    相手の話を聞いて相手の反応を見て会話する等、本当に話のキャッチボールの出来る人なのかなって、
    ちょっと疑問に感じました。
    なので、ちょっと私は無理かな~。

    • 6
    • 22/03/13 22:51:22

    もう少し付き合ってみて考える

    もう1回会ってみたい。で、同じようなら「こういうところに一緒に行ってくれる人が良かった。サヨウナラ」ってするかな。

    • 3
    • 22/03/13 22:59:43

    なし

    主とは合わなさそう。
    不満だったんでしょ?

    • 4
    • 80
    • ワンコイン
    • 22/03/13 23:02:50

    なし

    私は無理
    ケチは無理ゲー

    • 4
    • 81
    • 日本テリア
    • 22/03/13 23:08:43

    なし

    全て無理だわ。

    • 4
    • 22/03/13 23:11:06

    なし

    私の行きたい所に興味を持たず自分の意見を押し付けてくるのは嫌

    • 4
    • 83
    • トンキニーズ
    • 22/03/13 23:11:49

    もう少し付き合ってみて考える

    なんか面白くないものを感じるな、主がそう思って書いた文だから私もそう感じるのだろうけど。
    暇なら会おうかな程度に考えてたら。

    • 4
    • 22/03/13 23:12:51

    なし

    最初のデートなら尚更なし。
    自分の好みやペースしか考えてない感じが無理。
    最初からそれじゃ、後が思いやられるよね。
    一応、相手は気を使ってるつもりなんだろうけど、そこじゃないよねというか。
    譲り合うってことなく、人を振り回すタイプなんだろうなと思ってしまう。

    • 2
    • 22/03/13 23:13:51

    なし

    お金のこともそうだけど、主さんのやりたいこととか希望を全部却下されそう
    幸せにはなれないと思う

    • 5
    • 22/03/13 23:15:23

    なんで妥協してそんな人選ぶのか理解出来ない。
    後、奢ってもらうの前提でも払うそぶり見せた方が可愛げがあると思う。
    レジで1回、外出てもう1回言う。
    それで払わせる男はなしだけど。

    • 8
    • 22/03/13 23:18:16

    なし

    主さんの言動否定してるよね?
    我を通し過ぎて無理だわ、、、
    微妙にケチ臭いし

    • 6
1件~50件 (全 363件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ