( ´д)ヒソ(´д`)ヒソの部屋

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • オマーン・リアル
    • 23/01/28 08:14:30

    お留守ですか?

    • 0
    • 23/01/28 12:31:06

    ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
    昼間からなんてなんてハレンチな(〃ノωノ)

    • 0
    • 23/01/28 12:31:09

    ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
    昼間からなんてなんてハレンチな(〃ノωノ)

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 65
    • ファビュラス夢子
    • 23/02/17 09:20:34

    あんりまーもう二月も半ばやんか
    正月あけからトホホな夢子一家でしたのよ。
    夫はヘルニア悪化させるし夢子は左手て腱鞘炎で息子は
    スノボで右手骨折と全身打撲と満身創痍な一族でおりました。

    這いつくばる夫にカクカク動く息子、腱鞘炎悪化で左手固定の夢子
    ホラーやろ 笑
    皆んな復帰は出来たんやけどネットどころじゃ無い日々でしたわ。
    とりま夢子は元気でおます ボチボチ行きまっさ!

    • 4
    • 66
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/30 21:32:58

    最近ヒソヒソ動かないですね
    元気なのかな夢子さん

    • 5
    • 67
    • ファビュラス夢子
    • 23/04/13 15:34:38

    桜も散り終えた近所の枝垂れ桜の花びらが
    風に舞って遠くへ

    桜はパッと咲いてパッと散る潔いええな
    三月末から夫の叔父が他界し、その弟の叔父までが癌発覚
    叔父は奥さんを亡くし子供おらんねんな
    夫と夢子で対応してるけどステージ4の肺癌やねん

    年齢的にも治療は無理だろうと本人も治療は要らん
    どっか施設でも入れてくれ全て夫に任せるとの事
    腹が据わってると言うのか
    今出来る治療は酸素投与と痛みの経験の医療麻薬使うだけ
    それを受け入れてくれる施設を探してる所

    しかし年末に電話した時に最近、息切れしてなって
    言うてたのがまさかの肺がんって残酷やわ
    自分も年を重ねていく必然的に周りも老いて行くねんな
    結婚前に叔父さんと義理叔父さんだけど、あんたの飲みっぷり
    気持ちええな!気に入った!と言ってくれた叔父さん
    少しでも穏やかに過ごせるようにしてやらんと思ってる

    • 6
    • 68
    • ファビュラス夢子
    • 23/05/18 12:03:03

    生ぬるい風が初夏?の様な陽気ですわ。

    義叔父さんの対応に夫と駆け回っておりやした。
    無事、受け入れ施設を見つけ明日に入所となりました。
    叔父の地元から離れたくないその願いを叶えるのに
    四苦八苦。

    介護認定が問題で、、、日常の行動は酸素有れば出来んねんけど
    介護1の判定ではあるが予後不良考え6ヶ月で再認定
    主治医の意見書や担当ケアマネの尽力で特例入所として
    特養に決まり提携病院のドクターも最後まで観ますとの事。

    決まれば決まったで荷物の用意と
    そう、義叔父は子供も居ないし義叔母も他界してるし
    夫の父親と義叔父は兄弟で義叔父は実家を継いでた、これが問題で
    義叔父は全て夫に託すと言うが言葉では簡単やけど
    いやはや田舎やけど山々や田畑や家屋に預貯金
    色々話し合い夫は義叔父と養子縁組にしてん。
    この届出って余白のとこにな、養子になる者の妻の同意を
    書かされてん。

    書いてんけど、後でん?あれ私が嫌!と拒否したらどうなったんやろ?
    と少し疑問に思ったわ。
    少々複雑な気持ちではあるけど。
    義叔父が少しでも穏やかな日々が続きます様に。

    • 7
    • 23/05/18 12:36:21

    夢子さんのヒソヒソ、いつも読んでます

    • 7
    • 70
    • ファビュラス夢子
    • 23/06/23 12:54:22

    梅雨の晴れ間ムシムシしてるね。69さんおおきに
    夢子のおもんない話し読んでくれてありがとう。

    また、義叔父、いや養子縁組したから義父になるんやね
    でも、夢子的に義叔父なんでまんま義叔父にしとく。
    義叔父は今のところ穏やかに施設生活をしてくれてるねん。

    問題は養子縁組した事で叔父の家、夫側の本家になるねんけど
    登記を見てみると祖父から義叔父に登記替えてないねん、生前に贈与すると税金かかるから?家の前 が畑なので農地転用し駐車場に貸すと義叔父も
    納得やってんけどさ登記変えて無かった事はすっかり忘れてたみたい。

    もう1人の義叔父も亡くなってるんやが、この義叔父のお子さんが
    少しややこしくて付き合いはあまり無かったが遺留分を言い出して
    この義叔父には別途、山と現金渡してるらしいが。
    なので、駐車場にするにも義父(義叔父)に登記しないと
    工事も出来ずと。

    あーぁーお金絡むとややこしいねー。もうさ、昭和的な思考で
    土地や家屋残されても負の遺産なるんやわ。
    夢子の子らも残すなら現金しか要らんでーと
    なんとドライな事で。でも、そうかもしれんわ残してやらんけど 笑

    • 6
    • 71
    • ファビュラス夢子
    • 23/07/24 11:24:32

    酷暑と云われる程の暑さまいりますね。

    義理叔父、いや私から言えば正確には義理父なのるのか。
    旅立ちました、それはとても急な事で亡くなる数日前までLINEで
    少し動くとしんどいねんと食事を共同スペースでは無く部屋で食べてたと。

    ある朝、呼吸苦訴え酸素飽和度下がってるので救急搬送する
    家族さん来て下さいと施設から連絡。夫は仕事に出て私が対応
    入院となり主治医からはターミナルですが、今すぐでは無い
    と説明受ける。病棟に上がる義理父に声を掛けたが手足が紫色
    チアノーゼが、、、。
    義理父には大丈夫やで!点滴したら楽なるからねと叔父は
    うんうんと頷く午前11:30頃でした。

    入院手続きをし帰宅し家事を済ませ夕方の買い物と思った時
    携帯に電話が病院から   心臓が止まりかけてます
    すぐ家族さん来て下さい!と15:30分。
    一時間程で到着したが間に合わせず暖かい義理父の顔にふれた
    なんでそんなに急いで行くん?早やすぎんで!
    もう義理父からの返事は無かった。

    主治医の説明、呼吸不全死、これが肺がんで命を落とすということです。
    癌の因子みたいなものが肺などにまわり酸素を取り込めなくする
    みたいな説明を受けた。

    夫と相談し17代当主として自宅葬として出してやりたいと
    慌ただしく喪主の妻としててんやわんやで用意でした。

    穏やかな義理父の顔、みんなが綺麗な顔してるやん
    なんも苦しんだ顔してへん良かったなと声かけ送りました。

    人の命って朝露の様に儚く消えてゆくものですね。

    • 4
    • 72
    • ファビュラス夢子
    • 23/09/13 13:48:06

    蝉も鳴かなくなり秋の気配やんススキが伸びてきたね。

    義理父の葬儀、四十九日も終わりお彼岸の準備しやんとあかんわ。
    葬儀後の手続きやらなんやかんやと忙しかってん。

    コントで見る笑ってはいけない葬儀とかあるやん、まさか自分が、、
    曹洞宗の葬儀やってんけど、僧侶が葬儀開始の合図みたいなんか?
    小さい拍子木みたいなんをパチン!と叩くはずがスコン!と外れ飛んでん!

    もぅ夢子まともに見てん、志村けんのペッペ寿司コントが頭よぎり
    グブッ ウグ吹き出しそうになってん。隣りの夫も見たみたいで
    唇噛み締め震えてるし、こりゃお互い顔見合わせてしまうと笑い
    止まらんなるのは必須やん。

    もう、僧侶の方見たらあかん!肩は震えるし鼻はフガフガするし
    夫は堪えてんのか小さくてヒーと言うしさ。 堪えんのに僧侶が
    追い討ちをかけるねん、お経本の何ページをと唱えますと言うのを
    次は    何ペーシです。  ペーーーーーーーシてか!!
    もう勘弁してくれー!!涙止まらん!あーー辞めてーー!!
    お経終わるまで肩震わせ泣いてる様に見えたかな。
    義理お父さんごめんなさい。

    • 5
    • 23/09/13 13:54:29

    古トピになっちゃう、あげとこうかな?
    でも、私関係ないしなと思ってたけど元気で良かった。

    • 3
    • 74
    • ファビュラス夢子
    • 23/09/15 20:03:38

    >>73
    優しい気遣いしてくれてありがとうね
    おおきにやで。夢子の亡きお婆ちゃんがよー言うてた言葉が
    あるねん、方言やと思うねんけど73さん心ええ人やね。
    心ええっていい言葉やと思うねん。ありがと。

    • 2
    • 75
    • ファビュラス夢子
    • 23/09/15 20:33:24

    今夜は夢子はボッチやねん 涙
    子らはイベントとか他は夫と釣りに行きはりましたー。

    で、、夢子は一人ウシャシャ ニンマリ一人だ!夕飯も作らんでヨシ。
    Amaをふらふらしながらポチったりしてます。

    そんな夢子夫ですが、お盆過ぎのある日、出勤した夫から電話が有り
    切れた!頭キレた! エッ!怪我したん? イヤ頭や!右手に力入らん!
    同僚の車で病院向かってる○○病院行くと言うて切れた。

    ど、どいう事?エッ?何? 頭?重機販売やオペレーター指導なんかの
    仕事してるから現場で怪我? 夢子職場の人らも早よ行き!仕事はかめへん
    と慌てて病院へ。救急処置に入ってて一時間位まったかな、お医者さんから
    脳梗塞です。    エッ  嘘、、、 エッ

    でも、大きな血管では無く左側の脳内の小さな血管が詰まって様です。
    夫はtPA詰まった血栓溶かす薬使いたいと言ったが、小さい血管なので
    リスクが高いとの事で使用せず。10日の入院となりました。

    • 3
    • 23/09/15 21:19:25

    >>74
    >>75
    夢子さん、波乱万丈だな。
    でも、乗り越えられる強さと優しさをもってるんだと伝わる。
    愚痴や悪口ではなく、心ええ人 という言葉をよくつかうお婆さま素敵だね。
    夢子さんの性格はお婆さま譲りかな。
    良い夜を。

    • 4
    • 77
    • ファビュラス夢子
    • 23/09/30 11:36:22

    >>76
    ありがとう。いやいや夢子は優しいなんて涙でます。
    んな事ありまへんで妬み嫉み僻みの塊かも 笑
    そんな気持ちも年齢重ねるとめんどくさーと思うようなたわ。
    でも、おばあちゃんと風呂入って背中洗ったげると
    おーなんと心ええわ。
    この寝巻き心ええ着心地やと心と表現する、この言葉は
    受け継いで行きたいな。

    波瀾万丈とまでとは行かないけど色々と珍問題が
    起きますわ。何事も山より大きな猪出ぬ精神で生きとります。

    読んで下りおおきに

    • 4
    • 78
    • ファビュラス夢子
    • 23/09/30 11:57:23

    もうじき10月やのに日中は夏やんね、せやのに朝晩は肌寒く
    毛布だしたわ。

    夫のその後やけど、右手の小指と薬指にやや力が入らない
    字を書くのに少し乱れが出る程度で済みました。
    でも、再梗塞のリスクは高く食事面を再度見直してますわ。

    なんせ甘いもん食いの夫で聞くと仕事中とかも飴玉舐めてたらしい
    栄養指導された時に白状しよりました。一時間に2個ほど毎日舐めとた。
    管理栄養士さんにエーーー!!! それは危険!駄目だわ!
    びっくりされた。夫は糖尿病持ち、いくら私が食事面サポートしても
    隠れ飴玉。  管理栄養士さんもびっくりで一日中飴玉舐めてると
    血糖値は常に上がったまんまと血液は濃くなり危険!と大目玉くらった
    夫、シュンとなる夫、ヒヒヒッと笑う夢子、ほら奥さんも ホレ見た事か
    と笑うてはりますやんと。ナイス管理栄養士さん。
    コンコンと説教されよりましたわ。

    しかし、今回の事で見直すとこが出て来た。お金問題、家計は一つの
    口座にお互い生活費入れる。夫は全額で夢子は給料半分を入れる。
    後はお互い幾ら持ってるか、キャッシュカードの暗証番号も知らない
    お互いの番号を教え合いましたわ。 どちらかが倒れたらスムーズに
    動ける様に大事な書類は再度、場所を決めました。
    子供達にも伝えときました、暗所番号とかはまだ教えませんが 笑

    • 5
    • 79
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/14 07:30:55

    夢子さん11月だよ

    • 3
    • 82
    • ファビュラス夢子
    • 24/01/30 19:50:50

    一月も終わりやんね。2024年かぁ2000年問題Y2問題ミレニアムバグ
    とか大騒ぎしてから24年か早いね。

    年明けの震災、知り合いの娘さんが輪島分屯地に勤務してて
    不眠不休で仕事してるって頭下がるわ。
    阪神大震災を経験してるから辛さは分かる、出来る事は支援金や
    募金しか出来へんけど。 

    今日は家人達は個々に出かけて夕食要らずでニヒヒヒヒー。
    ハイボールに貰い物のコノワタあてに呑んでますんや、うまうま
    ですがな。
    今年はどないな年になんねんやろ、ぼちぼち行きまひよ!

    • 4
    • 83
    • 夢子です。
    • 24/02/16 16:41:25

    なんやのん、ありま!ログインも7日以後はこちらからとかでますやんか。面倒くっさやん何がどう変わってしもたん?もう、別にログインしやんでもええわ。

    最近、義理叔父の家をリフォームして用事でおる事多いねん。叔父宅の固定電話が曽祖父から名義が変わってないせいか、変な勧誘電話がかかりますんよ。 最初は丁寧に断ってたが…

    あっ!YouTubeで見たあれや!
    金融庁の偽電話をヒンデュー教?あっ へっ
    とひとみ婆さん的に撃退するアレやと。

    来た来たよ!
    ◯◯さん足や腰は痛くないですか?
    はぁい あん なんだって
    アスもコスも悪いっぺよ! 
    コンド◯◯チンてご存知ですか?
    コンデチンチン?
    コンド◯◯チンですよ!

    もう、悪のりであたしゃハチズー過ぎて
    チンチンいらねー
    あのね、◯◯さん良いお薬の〜なんちゃら
    かんちゃらと

    んぬっ おめさん薬ほすいのけ?
    おら家さ赤ツンしかねー
    とひたすらぼけたら

    貴方!あなたおかしいですよ!と怒る
    オペレーター笑

    おめー とすよりバカにすっな
    と言ったら切られたわ

    曽祖父の名前が電話帳に記載されてるからかな
    しかし、曽祖父の名前が◯◯の介やから
    高齢者マークされてんかな?
    夢子のとあるアホな一日でした。

    • 4
    • 24/03/22 14:00:43

    未だログインが面倒臭くしとりませんわ。今年はなんか鼻がグシュグシュ
    します、花粉症ではないんやけど。

    こんな事書くのは少し躊躇したけど世間なにが起こるかわからん
    と云うこととして。
    何十年と通ってた飲食店の大将が急逝したと知らせが
    病気やったんかな?コロナ禍で足が遠のいてたから
    突然の訃報にビックリ。

    後でご家族から聞くと人喰いバクテリアに感染した
    足の傷からバクテリアが身体に回ったと
    足も切断したが手遅れだったとの事。
    まだ、50代の人生を閉じてしまった。
    努力家で甲高い声で笑う大将が目に浮かぶ

    お店は息子達が切り盛りし営業してるとの事で
    主人と行って大将に献杯し忍んで来た。
    足に菌入ってしまたー痛いわーと
    親父言うてたんすわと声を詰まらせて息子君が
    早く受診進めたら良かったと。

    人喰いバクテリア
    激症型溶血性レンサ球菌感染症

    大将安らかに

    • 4
    • 24/05/08 15:23:22

    新緑がええわ雨の後は空気が澄んでるのか綺麗に見える

    ふぅGWも終わった、聞いておくれよ悲惨な夢子のGW
    義理の叔父の自宅を昨年、リフォームしてレンタルスペースとして
    貸し出す事にしたんよ。一部、叔父の肩身や叔母の着物など
    収納するクローゼットみたいなん作ってん。

    GW前 から、ん?古着の臭い?んんんん?なんか今まで
    嗅いだ事の無い臭いだぞ! 気のせいか?違う!
    日に日に臭いがきつくなる、夫にも確認して貰う、おい!これは
    一部壁から臭いがキツイ!な、なんか死んどんちゃうか?

    施工してくれた大工さん呼んで壁を剥いで貰うと
    あーーーーーーー やっぱし三毛の猫ちゃんが
    腐敗も進んでた ウェォッと放つ異臭
    幸い知り合いにペット葬儀者さんが居たので引き取って火葬
    猫ちゃんは悪くないもんな

    荷物運び出し、その部屋だけ再度、壁剥がしやり直しだ
    他の部屋には異臭は移らへんかったけど。
    臭いの記憶は海馬が記憶するとか?部屋に入れて芳香剤
    を嗅ぐとあの腐敗臭が蘇るがな

    全部屋を開け放し空気が入れ替えや多分、臭いは移っては無い
    だろうが、置いて物はアルコール消毒したり
    洗濯したりと散々なGWでしたわ
    断熱材に挟まってたけど、何処から入ったかは不明だ
    近所の人に聞くと地域猫みたいで人懐っこい猫ちゃんやったらしい
    天国行ってな三毛君 因み雄でした。

    • 4
1件~23件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ