これって育児放棄?虐待?

  • 乳児・幼児
  • トモバラ
  • 21/10/09 14:52:29

生理痛が重い2児の母です。

上は4歳、下は10か月です。

先日、生理痛がひどく寝込んでおりました。
普段は薬で抑えられますが、この日は鎮痛剤を飲むタイミングが遅れて薬が効かず、痛みと吐き気でぐったりでした。
上の子も幼稚園がお休みで、私と子ども2人。
主人は仕事。

上の子には動けるうちにおにぎりを作ってしのぎましたが、下の子の離乳食まで手が回らず…

もともと偏食が始まって食事拒否もあるし、レトルトも冷凍の作り置きもストックが終わってしまっていたので、1日だけミルクのみで過ごしました。

普段はレトルトも使用しますが、手作りを主軸に3食食べさせてます。(2人目なので手抜きしがちで毎回バランス良い食事とは言えませんが)

そのことを後日近くに住む母に話したら、それってネグレクトじゃない?もうすぐ11か月になるのにミルクだけなんて可哀想。あなたも一日中ごはんが牛乳だったら嫌じゃない?と言われて悲しくなりました。
ミルクを作ることができるなら離乳食だって作れるでしょ、と。自分に甘すぎるとも言われました。

キッチンに立って離乳食作って食べさせて片付けて(食器だけじゃなく、床にもこぼすし…)ってなると、体調が悪い時にキツかったんですが、これは甘えなんでしょうか?

あと少しで11か月になる赤ちゃん、1日だけミルクの日があったらダメですか?

なんだか自信がなくなってしまいました。

ちなみに寝込むとは言っても、しっかり安全対策をした部屋で一緒に過ごしていて、何かあればすぐに手を出せる環境でしたので、そこは心配ないと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/23 13:05:51

    仕方ないよね。
    あなたが健康で面倒だからいつも、ならネグレクトに当たるけど、体調崩して1日だけなら仕方ないよ。
    次からレトルトとか多目にストックしておけばいいよ。
    生理痛は毎月くるからある程度予測出来るから、最初から手抜きの日にしちゃって計画たてるのもありだと思うよ。

    • 0
    • 21/10/22 12:37:26

    可哀想かと聞かれれば可哀想だとは思いますが、母親が寝込んでて身動き取れないなら仕方ないかなぁ。
    ネグレクトとか虐待というより、養育困難ですね。
    生理痛も人によって程度が違うし
    「今度そんなことがあったら連絡しなさい」って言ってくれたらいいのに。

    うちの子の場合、11ヶ月でおにぎり食べてたなぁ。アンパンマンのスナックパンとか。それも食べずにミルクだけで過ごすって言うなら、もう好きにさせるかな…

    • 2
    • 72
    • サーロイン
    • 21/10/20 17:55:57

    11ヶ月の子にビスコとかプチダノンあげるんだ。
    というか食べてくれるんだ……いいな。うらやま。

    • 1
    • 71
    • シャトーブリアン
    • 21/10/20 14:52:12

    私も生理痛酷い時がたまにあって、ビスコ、アンナ、アンパンマンクッキーを常備して、それと野菜ジュースとプチダノン、とかにしてたよ。
    上の子たちはポケモンパンとミロとアロエヨーグルト。おやつはフルーツ。
    うちの子たちは6ヶ月から完全離乳食だったから11か月の子が1日ミルクだけは可哀想だと思うけどね。
    サッと食べられるもの用意しておけば大丈夫だよ。

    • 0
    • 70
    • らんらんるー
    • 21/10/20 09:12:36

    レトルトマウントって言うか、聞きたいことはそこじゃなかっただろうし、私もレトルト拒否あったからそれは押し付けるもんじゃないんじゃない?
    確かに食事抜くよりレトルトあげなよ、って意見も分かるけど、主の母親の発言考えたら、主の母親が神経質な子育てしたから主もそうなってて、レトルトはちょっと……って抵抗感あると思うけど。
    そう言うのって普通文面から分からないかな…

    どっちにしても、ただの愚痴に対して酷いとか言われたら、私たち母親って誰も愚痴言えないし、虐待に発展しそうだけどね。
    愚痴ぐらいさ掲示板で言わせてあげなよ。
    なんで皆、正しい正しくないで判断するかな。虐待してる訳じゃない。なんか皆、体調悪くて倒れてるのに、「俺のごはんは?」って言ってる旦那みたいだよね。

    • 2
    • 21/10/20 07:07:56

    >>67
    助けてくれる親ならネグレクトだのなんだの言う前に、なんで私を呼ばないの、そう言う時ぐらい頼りなさいって言いそう

    • 4
    • 21/10/20 06:52:37

    近くに住んでるなら
    「そういう時は頼りなさい!」
    っていうものじゃないの?
    主の母親がクソな感じしたけど。娘を追い詰めてどういうつもりなのか?

    死ぬほど辛かったなら仕方ないと思う。そんなことで愛情はかられたくないし、臨機応変にやらなくちゃ。

    でも食事拒否があるし、とか、普段作ってようがレトルトだろうが、そこはあまり関係ない。
    主もレトルトの人に対してマウントしてない?

    • 3
    • 67
    • シキンボウ
    • 21/10/20 06:49:34

    親の体調不良でその日育児できなかったらネグレクトって、ネグレクトだらけになりそう。
    近くにお母さんいるなら、助けて貰えばよかったのに。

    • 1
    • 21/10/20 06:46:57

    >>60娘がいつ生理かなんて把握してるわけないでしょ。笑

    • 0
    • 21/10/20 06:22:34

    ネグレクトではないと思うけど、普段3食食べてるのにミルクだけってつらそう。
    可哀想

    • 3
    • 21/10/20 06:09:34

    >>55
    普段は痛み止でなんとかなってるけど、この日は飲んでも痛みと吐き気でぐったりってかいてあるじゃんw
    そんな状態で幼子二人連れてどうやって病院いくのさ…。しかも病院行っても痛み止め処方されるくらいだしね。ピルも飲んですぐ生理痛改善する訳じゃないし。
    タクシー使っても子供の支度もあるし、4歳だったら動き回るから具合悪い時に外に連れ出すのって本当に大変なんだよ

    • 2
    • 21/10/20 06:06:26

    あー、ミルク飲んでるし1日ぐらい死にやせん、次からの対策考えたらいいんだよー

    • 2
    • 21/10/20 06:03:42

    >>57
    本当だよね。何も責める点ないと思うんだけど…。
    まぁ、辛辣なコメントしてる人は「完璧なワタクシが甘ったれた根性の貴女を正して差し上げますわよ!!」と勘違いして間違った正義感だしてるだけだから
    恥ずかしい恥ずかしい

    • 0
    • 21/10/20 05:59:47

    全然大丈夫ですよ!
    幼児食に移行してる年齢じゃないですし、国によってはまだ離乳食食べさせないくらいの月齢ですもん( ´∀` )b
    生理痛辛いと大変ですよね。我が家は避難袋に多めにベビーフードやレトルト入れておいて体調不良の時はそれを食べて後日また買い足すを繰り返してます。これおすすめですよ♪

    • 0
    • 60
    • シャトーブリアン
    • 21/10/20 03:49:00

    ネグレクトだの言うくらい孫が心配なら気を利かせてレトルトのベビーフードくらい買ってこいよ(笑)ってお母さんに思っちゃうわ。

    • 4
    • 21/10/20 03:38:18

    私呼んでくれたらレトルトくらい買って持って行ってあげれたよー
    ミルク飲ませれただけでも良かったよー
    私も人頼れないタイプだから気持ちわかる
    でも次回から勇気だして友人や頼める人にお願いしてみよう?
    お願いできない時は何でも屋さんに頼めばどうかな?ウーバー系もお願いしたら届けてくれそう
    少しお金かかるけど、精神病むよりマシ
    あと動けないくらいの生理痛心配だから病院へ行ってね

    • 1
    • 21/10/20 03:17:47

    仕方ないよ。完璧は無理だよ。
    私は離乳食一度位しか作らずに終わったし、離乳食が終わってからも知識がなかったから野菜と米しか食べさせて無かったから、タンパク質が不足して、子供は成長不良。
    これも一種の虐待だと思う。
    懺悔したい。

    • 0
    • 21/10/20 02:48:00

    みんなコメント辛辣すぎ。
    怖いんですけど。。。
    断乳してるわけじゃないし、とりあえずは1日ミルクでも大丈夫な月齢ではあるし、そんなに完璧なママじゃなきゃだめかね。
    離乳食買い忘れたらだめかね?
    なんか怖すぎ。久々きたけど、やっぱママスタやべぇのしかいねぇ。

    • 3
    • 56
    • ウワミスジ
    • 21/10/19 10:51:31

    近くにお母さんいるのに何故頼らない

    • 1
    • 55
    • ウワミスジ
    • 21/10/19 10:41:07

    私悪くないよね?感がひしひしと伝わる。
    正直そのぐらいの子に一日中ミルクだけとか可哀想と思う。
    バナナとか果物とかパンとかもなかったの?
    4歳の子もいるならそういうちょっとした物とかもありそうだけど。
    生理痛重いなら病院行ってみた方がいいし、ストックも生理予定日前に確認。痛いから出来なかったじゃなくて自分が出来ることまだあるよね。
    これまだ11ヶ月ぐらいだからそれで終わるけど一歳過ぎたらどうすんの?

    • 3
    • 21/10/19 10:34:11

    体調不良の日にお母さんに話してヘルプを頼まない謎

    • 2
    • 21/10/19 10:31:58

    >>49
    近距離に住んでてそんなことも話さないとしたら、他人以下だね。依存とかしゃないでしょ。

    • 0
    • 21/10/19 10:30:00

    ネグレクトなんかじゃありません!!体調不良のなか、ちゃんとできる限りのことをしてるじゃないですか!!それこそ、あなたの母親のほうが、言葉の暴力ですよ!ミルク、飲めるんだからいいじゃないですか!気にしちゃだめです!

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 21/10/17 18:37:07

    別に大丈夫だと思いますけど。
    うちの子は離乳食嫌い食べないのが後半も続いて、1歳ちょっとまでは1日母乳だけとか結構有りましたよ。
    そもそも離乳食偏食で拒否ならそういう日があってもいいと思います。
    うちは助産師から普通にありだよ〜って言われましたよ。赤ちゃんも食事の拒否する子は気分転換になるから〜って。
    まぁ批判もあるけど、気にせず程々に。

    • 1
    • 21/10/17 13:32:07

    そんなことをいちいち母親に話す主がおかしい。共依存?

    • 3
    • 21/10/17 10:40:23

    全然ネグレクトじゃないよ。不測の事態でどうしようもなかったんだから仕方ない。これを教訓に次回同じようなことがないようにすればいいだけ。気にしないで。
    大体母親って育児の面については娘に厳しいよね。何なんだろうね(笑)

    • 0
    • 21/10/17 10:27:50

    ネグレクトは大袈裟だし育児放棄でも全然ないけど、私だったらしないかな。
    生理来る前にレトルト用意しておく
    それをあたえる。

    • 3
    • 21/10/17 10:19:49

    全然ネグレクトじゃないけど親のこだわりで手作りメインにして今度は生理痛がひどくてミルクだけは自分勝手だなと思っちゃう
    来月、再来月も生理はくるのにどうするの?まぁ、甘えでしょうね。
    実母なら寄り添って来月に備えて後日レトルト買って届けてくれるぐらいしてくれてもいいのにね
    無理せず、だからと言ってお子さんに影響が出ない程度にうまく付き合ってこー!

    • 3
    • 21/10/17 10:14:09

    ミルクだけでは可哀想だと思っちゃう。
    でも過ぎた事あれこれ悩んでても仕方がないんだから、次からちゃんとレトルトでも何でも用意しておけばいい話だよね。
    母親に言われたのがショックだとしたら、これから言われない様にすればいいんだし、1日くらいミルクだけでもいいって思ってるなら、その事母親に言わなければいいだけ。

    • 2
    • 21/10/17 09:54:35

    一日だけなら問題ないよ!まだ一歳前だし、ミルクでも栄養取れるでしょ。ちょくちょくそういう日があるなら問題だけど、今後離乳食のレトルトを切らさないようにするなどいい勉強になったんじゃないですかね!

    それより、毎月薬で抑えられるとはいえ生理痛が酷いならピルを検討するのもありかも!
    私は子供一人いますが、生理痛に加えてPMSも酷く、あまりにイライラしすぎてそれこそ虐待になりそうだったのでピルを服用したら、生理も軽いしイライラも気分のムラもさほどなくなり、本当に神様の薬に思えます(笑)

    • 0
    • 21/10/15 21:48:32

    しんどい時は下の子にはラップに包んで握ったおにぎりを潰しながら食べさせたりしてたよ!11ヶ月ならそれでも普通に食べれるし上の子のおにぎりと一緒に作れるし洗い物もなし!

    • 0
    • 21/10/15 21:43:56

    >>21
    11ヶ月でねこまんまやお茶漬け食べてくれる子供って、物凄く羨ましい…。

    うちの子もうすぐ4歳だけど、ご飯にちょっとでも何かかかってると吐きます(泣)

    子供の成長って、ほんと個人差あるんですね…。

    • 0
    • 21/10/15 20:54:58

    1日くらいいいじゃん。無理なもんは無理だよ。
    赤ちゃんが今も生きてて元気ならなんの問題もないよ。

    • 4
    • 40
    • シマチョウ
    • 21/10/15 20:50:45

    体調が悪かったんだから、ネグレクトなんて言わないと思うよ。お腹すいてずっと泣いてたとかならともかく。今度から、レトルトや作りおきを切らさないように注意しておいたらいいだけだよ。あとバナナ便利よ!お大事にね。子ども二人いると病院にも行けないよね。

    • 3
    • 21/10/15 20:42:16

    もともと食事拒否なら赤ちゃんにとってはラッキーだったね
    11カ月なら上の子のご飯取り分けてもいいし、次からは何らかの対処しとけばいいだけ
    ネグレクトって言ってみたかったのかね。実母うるさいねぇ

    • 2
    • 21/10/15 20:37:49

    今度からお母さんに言わなくて良いよ。

    • 5
    • 21/10/15 20:37:08

    ミルクだろうがちゃんと育つんだから良いじゃん。
    私なんて3人目毎食パウチだったよ。
    何て言われようがちゃんと育ってるし気にしない

    • 1
    • 21/10/15 20:32:22

    主の親を悪く言うことになるけど
    だいぶ昔に子育て終わった人の戯れ言をいちいち真に受けないでいいよ
    昔の親も体調悪かったりしたら普通に手を抜いてたよ
    ソースはうちの母親
    私が忘れたと思って自分はすごく良い母親だったと言ってる

    • 5
    • 21/10/15 20:26:31

    ネグレクトとは全然違うと思うし、動けなかったら仕方がない事だと思います。
    だってどうしようもないし。

    生理痛が軽い人には、重い人がどれだけ大変かなんて想像つきませんからね。
    気を失う人だっているのにね。

    ただ、そんなに生理痛が重いのでしたら、皆さんが仰る通りレトルト位は多めにストックしておいた方が良いとは思います。

    ミルクだけで可哀想かどうかは、個人差があるので一概には…。
    もともと偏食で、何を作ってもミルク以外殆んど飲まない食べないって子なら、一食位作らなくても…ってなりますし、普段物凄く食べる子だったら可哀想ですし。

    • 0
    • 21/10/15 00:00:16

    体調悪いなら近くに住んでる母親にバナナとかヨーグルトとか簡単に出せる軽食とレトルト買ってきてもらったら良かったのに…
    さすがに1歳前で1日ミルクは可哀想だよ

    • 0
    • 21/10/14 23:54:14

    具合悪くて苛ついてるときに泣かれてしまい
    ブチ切れて『頭鷲掴み&壁ドン』×無数をしてしまった私が情けない

    • 0
    • 21/10/12 12:38:23

    極端だなー。たった一日の出来事でそんなに悩む?そんなこと一々気にしてたら これから先、身が持たないよ!
    具合悪かったんだから、仕方ないよ。

    • 3
    • 21/10/12 10:25:05

    全然だよ。具合悪い時は仕方ないよ!
    共感が得られないことは悲しかったかもだけど、甘えではないよ。

    買い物も小さい子居ると大変だよね。行けるタイミング伺ったり、もう明日行けば良いやなんて思って後回しにになったり。
    ストック増やしたり、緊急事態の時はネットスーパーとか頼れるものに頼りまくって乗り切ろうー!
    私この間自分が具合い悪い時は炊飯器に水とサツマイモを入れて炊いて昼ごはんにしちゃったよ( ; ; )
    気持ち切り替えて共にゆるく頑張ろう!

    • 1
    • 21/10/11 20:18:57

    災害対策でレトルトをローリングストックした方が良いよ
    ミルクだけが悪いとは思わないけど
    有事の際に1番困るからね
    新しいの買ったら1番後ろ側に足していくと良いよ

    自分がちょっと失敗したなぁと思ったことは周りに言わなくてもいいよ
    手伝いしてくれる訳でも無いならね
    だいたい体調悪い時に100パ-セント出来るわけないし
    あまりにも体調不良続いているなら
    早めに受診してね

    • 1
    • 21/10/11 19:59:02

    今はたくさん美味しいレトルトの離乳食もあるし常温で保存できてそのままあげられるから買い置きしておくのをおすすめします。
    身体壊してまで無理する必要ないですよ。
    10ヶ月のころがどんな食事だったか忘れてしまったけどスティックパンとかでも買ってたまには手抜きしたほうがいいですよ。
    おっきくなってたらミルクだけだとお腹にたまらなくてぐずったりするからレトルト使うほうがいいと思います。

    • 2
    • 21/10/10 07:51:49

    ネグレクトとは全然言わないけど、レトルトは多目に買っておきなさいよ
    あと吐き気まで伴う生理って危険だと思うよ
    婦人科へいったほうがいい

    • 6
    • 21/10/09 17:37:07

    お母さんの言い方は厳しいけど、レトルトのストックを切らすのは今後気をつけた方がいいと思う。いつ何があるか分からないし。

    • 8
    • 21/10/09 17:37:05

    レトルト食品でいいんじゃない?
    ミルクはさすがにもうね…

    • 5
    • 21/10/09 17:32:13

    主さんの育児に対して甘えとは思わないけど、準備は甘いかなと思ったから、これを機に絶対レトルトは切らさないようにしたらいいんじゃない?
    普段から手作りメインなのは素晴らしいと思うけど、災害なんかでライフライン止まったときにレトルトのストックないと大変だよ。

    • 6
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ