男の子育児 楽しいですか (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 51

    ぴよぴよ

    • 21/01/11 16:05:32

    年長なんだけどめちゃくちゃ可愛い。
    怒ることもあるけど、たまらなく可愛い。

    • 1
    • 53
    • 足軽(弓)
    • 21/01/11 16:05:46

    >>50
    それは無いわ

    • 0
    • 54
    • 長宗我部元親
    • 21/01/11 16:06:59

    楽しいよ~~色々なタイプの子がいるからね。
    主はやってあげ過ぎなのかなぁ?
    無理はダメだよ!疲れちゃうからね。
    楽しい事が良い事じゃあないし楽しめない事が悪い訳じゃあないよ。
    うちね、男の子9人いるんだ。
    だから本気の隠れんぼとかめっちゃ楽しい。
    行き先を決めずに探検とかね。
    もう上の子がいい大人だからその子達が小さいころは今のようにダメダメ言わずに遊べたしね。
    頑張り過ぎず自分を責めず笑っていこうよ。
    主はきっといいお母さんすぎるんだよ。
    私は、鬼ババアなんで子供と本気でやりあいすぎて旦那に引かれってる。

    • 1
    • 21/01/11 16:07:46

    男の子だろが女の子だろうが別に楽しくはない。

    • 2
    • 21/01/11 16:08:12

    >>53女の子だからって静かに遊ぶ子ばかりじゃないよ

    • 8
    • 21/01/11 16:11:05

    確かに娘の方が性格的には手がかからないけど娘は身体も弱いし持病持ちで何度も救急車のお世話になってるし心が折れそうになった事もたくさんあるよ。
    命に関わる程の病気では無いけど今も定期的な通院や検査に毎日の投薬が必要で余計な負担かけてるのを心苦しく思ってる。
    うちの息子も小さい頃はそうとうなやんちゃ坊主だったけど健康に産んであげられて良かったと心から思う。
    周りには生まれてから1度も病院から出た事が無い子もいる中でこうして普通に生活出来てる時点で本当に有難い事だと思う。
    今日元気でも明日何があるか分からないから今を大事にね。
    今はしんどくてもきっと数年後にはいい思い出になってるから大丈夫だよ。

    • 0
    • 21/01/11 16:11:45

    >>37
    がんばろう(*^^*)

    • 0
    • 21/01/11 16:14:16

    小学生低学年までだよ
    中学生になれば勝手に遊びに行くから本当に楽だわ

    • 0
    • 21/01/11 16:14:32

    トーマスのプラレールのガチャを私の方がはまって、陸橋、トンネル、車庫と集めまくって壮大なプラレールできたよ。
    作ってる時に触るな!って怒ってたけど

    仕上がったら子供達喜んで遊んでた。
    そしてすぐ飽きるけど。笑

    • 1
    • 21/01/11 16:14:33

    完全に性格や相性の問題だと思う。
    女の子だったとしても、主さんとご主人の
    お子さんなら…やんちゃかもしれない。
    上の子大変なら、下の子が穏やかな可能性も高いし。

    • 1
    • 62
    • 足軽(弓)
    • 21/01/11 16:18:34

    なんか嫌味ばっかり

    主は女の子がラクなんて言ってないし、男の子が全員育てづらいなんて言ってないのに

    • 0
    • 21/01/11 16:18:41

    娘に障害があることが最近わかって絶望してる身としては、
    公園で元気に走ったり意志疎通できる健常児なら男の子でも女の子でも育児は基本は楽しいんだろうなって思ってしまう。
    もちろん、そうでないこともあるのは頭でわかってるんだけど。
    たかが異性ってだけで大変なんて、贅沢な悩みだなって感じちゃったよ。

    • 7
    • 64
    • 竹中半兵衛
    • 21/01/11 16:19:02

    小さいうちは体力的に大変かも。小学校上がると友達ばっかりで楽だ。

    • 2
    • 21/01/11 16:21:34

    >>62
    男の子育児は楽しいですか
    異性の育児って難しい

    主が思いっきり男の子を一括りにしてるじゃん。
    子育ては楽しいですか?育児って難しいって聞くならともかく。

    • 6
    • 66
    • 山中鹿之介
    • 21/01/11 16:21:57

    楽しいよ。
    自分じゃしなかった遊びを一緒に体験出来る。
    ものの見方の違いとか新しい発見があったり、すごく新鮮。
    体力は使うけどね。
    男の子育ててなかったらきっと一生縁がなかったようなことが出来てるから、楽しい。

    • 2
    • 67
    • 足軽(弓)
    • 21/01/11 16:24:04

    >>65難しいって言ってるけどそこまで悪く言ってないよ?

    • 3
    • 21/01/11 16:24:59

    我が子めちゃくちゃ可愛いと思ってるけど、子育てを楽しいって思ったことはないよ。

    • 4
    • 21/01/11 16:25:09

    楽しいだろうと思って産んでないなあ。
    毎日ギャーギャー兄弟喧嘩してるから怒鳴ってるしイライラしてるけど、子育て嫌いじゃないよ。

    • 0
    • 21/01/11 16:25:28

    1歳過ぎた辺りから机に登ったり危ない事を楽しそうにする。

    • 2
    • 21/01/11 16:27:33

    楽しいというか、新鮮よ。考え方も行動も私とは違うし驚きがある。あとお母さんにすごく優しいよ。自分の母親にこんなに優しくなかったからごめんって感じ。

    • 1
    • 21/01/11 16:30:23

    ウチも男児だけど、そこまで切羽詰まるくらい育児が大変だとは思わないけど。
    というか、ウチの息子が比較的育てやすいのかもしれないけど。
    1歳8ヶ月になったけど、癇癪はあれど食事もそんな汚さないし自分でゴミ箱にゴミ投げたりするし
    まだ話すことはしないが、人を叩いたときにはいい聞かせれば叩かずサワサワするようになるし

    おもちゃもちょっと片付けたりするし、テーブルや自分の手をおしぼりで拭けるし
    よその男児はそうじゃないのかしら?
    ウチがおかしいのかな?

    • 0
    • 73

    ぴよぴよ

    • 21/01/11 16:33:05

    >>25あなたの息子だからじゃない?私あなたのノリについてけないもん。コメント見ただけで疲れそう。

    • 6
    • 21/01/11 16:33:07


    暖かいものでも飲んで、少し休んでね。
    男の子にも女の子にも、色々なタイプがいるからどちらの性別だからどう大変とかはないと思うけど、母親だって人間。疲れて悲観的になったり投げ出したくなることもありますよね。

    • 4
    • 21/01/11 16:34:06

    女男で産んだけど変わりがない
    息子はまだ2歳だけど
    息子のほうが陽気で面白い
    娘は5歳、気難しい

    • 8
    • 21/01/11 16:39:31

    家をひっちゃかめっちゃか、落書きしたり傷つけてる女の子がいました。

    その子の親は

    『大きくなったら、一気にリフォームする!』

    と言ってました。

    • 0
    • 78
    • 足軽(弓)
    • 21/01/11 16:40:47

    >>56
    男の子とはレベルが違う

    • 5
    • 21/01/11 16:41:22

    >>78
    わかるw

    • 2
    • 21/01/11 16:49:37

    昨日ららぽーとでまだ1歳か2歳くらいの子泣いてるのに、お母さん放心状態のヤバそうな人見かけた。男の子か女の子かわからんけど
    そんなに子育てごときで病むって、この先もっと成長したら、どうなっちゃうのかひと事ながら心配です。

    • 0
    • 21/01/11 16:50:17

    >>78
    わかる!
    女の子だけどわんぱくで大変なんだ~って言ってくる人多いけど、実際は我が息子の足元にも及ばない。
    次元が違うよね。
    リアルでは張り合ったりしないけどね。
    そうなんだ~大変だね~って言ってあげるけど。

    • 5
    • 21/01/11 16:51:03

    小3だけど、かわいくて仕方がないわ。
    甘えん坊だけど、優しいし賢いし、自慢の息子。

    • 2
    • 83
    • 足軽(鉄砲)
    • 21/01/11 16:52:05

    楽しいよー
    シングルだから全部ひとりでやってきたけど、虫取りもサッカーも釣りもカードゲームも楽しい!!

    でも、姪っ子とお菓子作ったり買い物したりしたら、女の子いいなって思うけどね。

    • 0
    • 21/01/11 16:52:06

    男の子ママを批判するトピ

    • 2
    • 21/01/11 16:52:13

    >>78
    息子、幼児期わんぱくで追いかけるも公園通いも大変で付き合ってたからか細かったけど小学生になったら急に落ち着いておかげで太ったわ。

    • 1
    • 21/01/11 16:53:12

    根本的な事は分かり合えないなーとは思う。
    色んな事が理解不能だよね笑
    7歳だからまだまだ素直で可愛いけどね。

    • 2
    • 21/01/11 16:53:31

    >>78
    男子は体力的な、
    女子は精神的な、

    疲れがありそうですね~。

    • 3
    • 88
    • 足軽(弓)
    • 21/01/11 16:55:15

    >>81
    比べるものじゃないよね。
    次元が違う、正にその通り

    • 1
    • 21/01/11 17:03:02

    >>84
    男の子、一人っ子。
    マウントとられる人生だわ。

    • 2
    • 90
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/11 17:03:05

    楽しいよ!
    外遊び大好きだし体力はもってかれるけど、
    純粋で素直でママ大好きを全力で表現してくれて、本当に可愛い
    単純なところも癒される

    • 1
    • 91
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 21/01/11 17:03:46

    どっちも育てた私としては、正直男子の方が楽しい!女子むかつくこと多い。子供の友達も含め

    • 2
    • 21/01/11 17:04:26

    楽しくない

    • 2
    • 93
    • ルイス・フロイス
    • 21/01/11 17:04:42

    私は三姉妹育ち、父は二歳で死別していて女系で育ち息子三人。
    子供はもちろん男女希望していたよ。
    現実三人目出産で、あら娘いなくねぇか?て気付いて今、長男二十歳、次男高2、三男中1。
    正直、私の幼少期より断トツ育てやすいと思う。
    母いわく、私似の息子ならガキ大将で屋根を走り回り、木の中腹に小屋を建てるわよと言われてた。
    走るけど子供の足だったし、木登りしないし、まず屋根にも上らないんだね男の子なのに…が小学生。
    田んぼを走る、虫とり、ザリガニも素手、魚釣りもしない。むしろ、ザリガニを素手で捕まえて見せたら泣いたよ。
    唯一イメージ通りは真剣ジャーから戦隊物や仮面ライダー555とかに憧れ見ていたこと。
    今も部屋破壊もなく、普通の子だよ。
    育てにくさもなく、外遊びも好きだけど家で本を読むのも好きな三兄弟。

    • 0
    • 21/01/11 17:05:01

    >>81
    うちは息子がとにかくニコニコ穏やか~で、あんまり危険なことをして怒ったり、追いかけ回した記憶がない。
    下に娘ができて、女の子は楽とか言われてるから息子以上に大人しいんだろうと余裕に思ってたら、逆にとんでもない多動な子で精神的に参ってたこともある。

    • 0
    • 21/01/11 17:07:52

    楽しいよ。でも疲れることはある。
    まだ3歳だから今が一番可愛いときかな。

    • 0
    • 96
    • 宇喜多秀家
    • 21/01/11 17:08:03

    男1人女1人
    性格もあるからね。
    女の子は自分で何でもやってお手伝いも沢山してくれる。
    男の子は体力いるけど常に笑かしてくれる。
    疲れるのは男の子だけど成長していくとまた変わってくるよね。

    • 1
    • 97
    • 猿飛佐助(強い)
    • 21/01/11 17:10:11

    超楽しい。エリートに育てて一生ガッツリ稼げる子に育てられるのは男の子の醍醐味。
    週末はいよいよ共通テスト!頑張れ~。
    娘はゆる~く大学付属高校。

    • 1
    • 21/01/11 17:11:34

    >>91
    わかる!娘の友達より息子の友達の方が心底可愛く思えちゃう。

    • 5
    • 21/01/11 17:30:02

    何が大変なの??

    我が家4歳差兄弟!上の子がよいこすぎて男の子楽なんだなーって思ってたら、下の子がヤンチャで大変だった笑
    でも大変より可愛いが増しているから、子育てめちゃくちゃ楽しいよ!

    女の子も育てて見たかったけどねー!
    でも男の子子育ても楽しいよ!

    • 0
    • 21/01/11 17:33:23

    >>7
    それ性別関係ないよ!!
    女の子でも怖がらないわんぱくタイプはやるよ!うちは長男長女のみ大変で次男は怖がりだったからそんな事しなかつたよ。

    • 2
51件~100件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ