「専業主婦の年金半額案」 働く女性との分断はかる厚労省の思惑

  • なんでも
  • 後藤又兵衛
  • 20/12/08 17:58:54

専業主婦の年金制度が大きく変わる可能性

現在、夫の厚生年金に加入し、年金保険料を支払わずに基礎年金をもらうことができる「第3号被保険者」の妻は約870万人いる。
第3号については共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり、政府は男女共同参画基本計画で〈第3号被保険者を縮小していく〉と閣議決定し、国策として妻たちからなんとかして保険料を徴収する作戦を進めている。

厚生年金の加入要件を広げることで仕事を持つパート妻をどんどん加入させているのはその一環だ。3年前の年金法改正で厚生年金の適用要件が大幅に緩和され、わずか1年で約37万人が新たに加入している。

無職の専業主婦の方である国民年金の第3号被保険者について、保険料を半額負担にするか、年金額を半額に減額するかなど負担を求めるという話題がSNSで見られます。
年金財源が厳しい状況や女性の就業率を高めたい政府の意向を考えるといずれ議論されるの可能性が高いのではないでしょうか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/30 18:04:58

    働きたくても、子供の熱の時とか誰にも頼れないから家にいるんだけどなぁ

    • 1
    • 20/12/30 18:03:13

    専業世帯は世帯年収低いから無理じゃない?

    • 0
    • 20/12/30 17:56:49

    払ってないのに半額ももらえるのならおいしいと思うけど。
    扶養外れて自分厚生年金入ってる身としてはうらやましいわよ。

    • 1
    • 20/12/30 17:41:19

    まぁ仕方ないんだろうけど、こんなこと言ってるから少子化も進むし悪循環なんだろうね。

    • 1
    • 20/12/30 17:30:01

    >>257
    そうなの
    一銭も払ってないのに基礎年金が貰える

    だからその制度(第3号被保険者)を縮小しようと政府は動いているのよ
    このまま専業(扶養内パート含)の分の年金支払いを負担している場合ではないから
    免除とか無しで専業(扶養内パート)にも支払うようにしたい

    • 2
    • 20/12/30 17:24:17

    >>256
    どう考えても払ってないのに
    もらえるってあり得なくない?
    兼業で働いて納めてる女性もいるのに。

    • 0
    • 20/12/30 17:21:05

    >>254
    旦那が旦那の分を払ってるだけ
    あなたの分は誰も何も支払っていない状態

    • 4
    • 20/12/30 17:20:08

    >>248
    厚生年金の専業主婦(扶養内パートの主婦)は年金が免除されてるのよ
    一切徴収されていない
    だから不満が出ている
    兼業で厚生年金を支払う事は損ではないからね

    • 1
    • 20/12/30 17:18:37

    >>252
    旦那がしっかり払ってくれてるけど、それでもこの内容からみるとカットされそうじゃない?

    • 0
    • 20/12/30 17:18:36

    >>248
    第3号被保険者の保険料は、配偶者が加入している厚生年金制度の財源から一括して国民年金に支払われています。

    • 2
    • 20/12/30 17:17:47

    とりあえず専業や扶養内パートの人
    旦那さんに払ってもらってー。

    • 3
    • 20/12/30 17:14:52

    • 0
    • 20/12/30 17:11:56

    私は30前半だけど貰える年齢になった時には日本経済終わってそうで、おそらく貰えないだろうと思ってる。
    地道に貯蓄するしかないわ。

    • 2
    • 20/12/30 17:06:00

    払ってないのに貰うだけ貰うのはやっぱり財政に余裕があるわけでもないのにおかしいと思う。でも子育ては将来の税の担い手を育てる重要な仕事だし、何歳以下の子どもがいる場合は免除とか子どもの人数で保険料減免とかあったらなぁと思う。

    • 2
    • 20/12/30 16:39:14

    >>243

    国民年金で払わない人が居るから、その分厚生年金の負担が増えてるんだよ
    厚生年金の専業主婦分は強制徴収されてる
    損してるのは厚生年金に入ってる独身や共働きの人

    • 0
    • 20/12/30 16:34:09

    >>232
    職種によってまちまちだとは思うけど残業、出張出来ないと難しいところは無理だろうね。
    保育園でも延長保育はあっても時間の限界はあるし。
    結局家政婦を雇えるくらいのお金がないと厳しいとは思う。
    両親の手伝いもいつまで出来るか分からないしね。
    パートでも預かり先について聞かれた場合、断られるところもあるし田舎だと病児保育が少なくてすぐに対応してもらえなかったりで雇用問題が出てくるよね。
    そこらへんが充実できれば働く人も増えてくるのかなとは思う。

    • 1
    • 20/12/30 16:33:04

    共働きが当然の世の中にしたいのであれば、子供を産んだ数によって年金も優遇されるべきじゃない?他人がお金かけて育ててくれた若者に、やがて年老いたら何にしろお世話になるわけだから。 

    • 3
    • 20/12/30 16:20:48

    >>230
    やる気があるのと雇われるのとはまた別問題。
    いろんなものを抱えてる人もいるんだから一括りで考えない方がいいよ。
    あなたはもうちょっと周りのいろんな環境について考える事が出来る大人になって欲しいな。
    皆が皆誰かに頼れる人ばかりじゃないからね。

    • 1
    • 244
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/30 13:40:25

    共稼ぎの妻や働く独身女性などから「保険料を負担せずに年金受給は不公平」という不満が根強くあり。笑

    • 4
    • 20/12/30 13:22:40

    国民年金家庭の専業は全額払ってるのに厚生年金家庭の専業は払わないで貰えるという制度がそもそもおかしかったよね。
    何で変わらないのか不思議だった。

    • 7
    • 20/12/30 10:47:22

    >>241
    社員や店長に休みの連絡→連絡を受けた人が代わりの人を探す
    私の働いた所も周りからの情報も子供のバイト先も全部そうだった
    各自で連絡して人を探して穴を埋めるなんてリアルでは聞いた事が無いわ

    • 2
    • 20/12/30 10:37:04

    >>228
    パート同士で話つけろなんて学生バイト同士にはさせても、子供が熱出してるのに他のパートさんに話つけてる場合じゃないから社員や店長に言えば調整してくれるところばかりだったわ。
    3箇所しか経験ないけど、そんなもんなの?

    • 2
    • 20/12/30 10:31:11

    >>228
    ずる休みする人が出てきそう

    • 0
    • 20/12/30 10:29:11

    子供がインフルとか感染する病気になった場合、下の子がかかって、上の子にうつって、とかになると合計で2週間休みとかになるってレスがあったな
    そうなると経営者側としては中学生以上の子供がいる人雇う方がいいと思うよね

    • 3
    • 20/12/30 10:28:13

    昔はなくてさ、早めに夫が亡くなった
    家庭は悲惨だったんだよ 遺族年金もなくて
    でも今は共働きも増えたから
    独身時代に働いて納めた年金は?
    まったく年金納めてない人っている?

    • 2
    • 20/12/30 10:24:24

    >>230
    意地悪な言い方だね。
    すごく良い人材でも実際子供の年齢などの条件で二番手の別の人にきまることあるじゃん。

    • 2
    • 20/12/30 10:22:24

    >>214
    払ってたらこんなに文句言われないよ
    払ってないのに年金貰えるから不満が出てるんだよ

    • 4
    • 20/12/30 09:11:25

    国民年金を半額。もうしぬしかないわw

    • 0
    • 20/12/30 09:09:54

    出産も育児もやりたがらなくなるのでは?
    逆行するようなことばかりしてるね
    子供が増えなきゃ税収も増えないよ

    • 8
    • 20/12/30 09:06:45

    >>232
    だからパートで働く人が多数なんだと思う
    私も頼れる身内が周りにいないからパートだよ、転勤や残業に対応できないから
    パートで厚生年金入ってる

    • 1
    • 20/12/30 09:02:15

    >>221
    保育園確保してても
    次は残業や出張頼めないから断ることもあるよ
    結局、女性政治家のように面倒見てくれる両親やお手伝いさんがいない限り嫌がられる

    • 0
    • 20/12/30 08:26:32

    >>214 専業だけでなく扶養内で働いてる兼業も専業と同じあつかいだよ
    扶養内で働いてる人も厚生年金入れる様になったというけど、実際入らない、入れてくれない企業も多い

    • 1
    • 20/12/30 08:24:05

    >>221
    それでも採用されたわ、私
    結局のところ、欲しい人材じゃなかったんだろうね、文章読んでてやる気の無さは伺える
    周りに頼らなきゃ何も出来ないタイプね

    • 2
    • 20/12/30 08:18:11

    >>228
    私の職場、数年前から看護休暇が取れるようになったんだけど社員もパートも同じ扱いだよ
    同じように申請書出すだけ
    インフルなどの急な時は連絡でいい
    ってか福利厚生に社員もパートもないんじゃないの?
    パートだけ有給休暇なし、取らせない…とか保養施設は使わせない!とかあるのかな?

    • 3
    • 20/12/30 06:53:54

    来年1月から子供の看護休暇が義務化されるよ
    https://mag.smarthr.jp/labor/detail/kango-kaigokyuuka-jikantanishutokug/
    私の職場も親の看護、介護、お子さんの発熱で休む社員がいたけど、みんなお互い様って意識だからほんと良かった。
    パートなんかの方が厳しいんじゃないかなぁ?
    休む時は他の人に代わってもらってパート同士で話をつけてくださいってところが多いけど
    正社員なら休暇申請をすれば堂々と休めるよ。

    • 2
    • 20/12/30 05:45:41

    >>221
    同じく面接でダメだって解るよね、預け先
    ないと
    病児保育も一番体調悪いときは預けられないし休むしかなくなる
    その休むのにまわりに相談して替わってもらうって、話されたとき長期で正社員は諦めた
    住んでいる地域が祖父母頼りばかりで
    学童から習い事も祖父母対応、よそ者は
    何もできないよ

    • 1
    • 226
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/30 05:36:22

    >>172
    取れるのは労働者の権利だよ
    取れないのは会社の問題であって不公平っていって取った人に思うのではなく取らせない企業に改善を求めるべき
    専業主婦になるしかないとかもその家庭の問題
    他人に対して批判的になるとかおかしい

    • 0
    • 20/12/30 04:45:26

    年金なんてもらえないものだと思ってる

    • 2
    • 20/12/30 04:43:19

    >>100
    高額所得者はふるさと納税して控除で税金対策するくらいかなぁ…。
    あとは子供名義(子供は非課税)でジュニアニーサで増やすとか…。

    • 0
    • 20/12/30 01:36:41

    どうせ私達がもらう年金なんて高校生のお小遣い程度の額になるか廃止になるだろうからどうでもいい。

    • 5
    • 20/12/30 01:35:36

    金の搾取ばかり考えて消えた年金はスルーしてるよね。
    そもそもこの制度はもつのか不安なんだけど。

    • 6
    • 20/12/30 01:28:11

    子供が体調崩した時の病児保育の確保と保育園にすぐ入れるようになったら正社員で働いて年金も納めるし、就業率も高まると思う。
    面接しに行っても子供の預かり先について聞かれて答えた途端、断られるんだよね。
    雇う側からしたらそうだよねって思うもの。
    体調悪い場合、病児保育が空いてなければ家で看病。子供が2人~いる場合は休みが伸びる場合があるとなると戦力にならないもんね。

    • 6
    • 20/12/30 01:27:41

    旦那が払ってる訳じゃなくて納めてる人皆で扶養内や専業の分補ってるんでしょ。
    旦那が納めてたら不公平だとはならないでしょう。

    • 7
    • 20/12/30 01:17:55

    昔より女性が社会に大きく進出しているのに不景気が進むってのは政府の怠慢よね

    • 10
    • 20/12/30 01:09:36

    >>194
    その部分は満額支給になるはずだよ
    半額?になるのは専業主婦の期間についてだよ

    • 1
    • 20/12/30 01:09:28

    えっ 今、幼児いて専業だけど
    扶養内パートで年金もはらうようになったよね?

    • 0
    • 20/12/30 01:07:23

    >>214
    払ってないよ
    専業も払えばいいと思う

    • 4
    • 20/12/30 01:06:59

    >>214
    調べてください… 分からない事は検索して知りましょうよ。

    • 0
    • 20/12/30 00:41:50

    よく知らないんだけど、専業主婦の分の年金って旦那さんが払ってるの?払ってないなら貰えなくて当たり前だけど、払ってるならちょっと可哀想。

    • 1
    • 20/12/30 00:40:37

    >>211
    障害の等級によりますが障害者控除があり、月々の住民税は控除によって安くなってますよ

    • 1
1件~50件 (全 262件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ