今不登校って珍しくないの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 648件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/22 07:40:22

    今の子が弱いってか、今の子のひとつふたつ前の世代の子育てがまずかったんじゃないかと思う
    核家族になって、躾で殴られて、鍵っ子わんさかいて…って
    それで数世代のうちにメンタルに問題を抱えがちな家庭が作られていき、今不登校として表面化してきた、みたいな

    • 10
    • 20/11/22 07:45:48

    わからないけど、損得勘定に溺れていく子はたしかに多いかもね。

    かといって、その先に待ち受けるのは、、だって足尾銅山また動かすわけにいかないでしょ。どう考えたって。

    • 0
    • 20/11/22 07:50:09

    >>52マツタケ業者かカフェ森の音楽会になるわけにもいかないだろうし。

    • 1
    • 20/11/22 07:53:27

    >>51
    たしかに。
    家族や暮らしの形は変わってるのに感覚は昔のままで休むとか甘えは一切許されない雰囲気だったし、部活も何もかもスパルタでそれに耐え忍んで乗り越えることこそが美徳だったしね。
    それでも家庭に帰れば心身ともに癒されるかといえば両親忙しくて祖父母もいない。
    その頃抱えた歪みみたいなものが今になってあらわれてきたのかもね。

    • 7
    • 20/11/22 08:11:16

    >>9
    まだ小5だけど、うちの子のクラスも優等生だった友達が不登校になってる
    いじめはなかったけど拒食症も患ってるみたい
    仲よかった子達でお花を贈ったらしいけど
    プレッシャーになるから、手紙も送っちゃいけませんって担任から指示があったそう
    すごい勝ち気な子で何でも1番にこだわる子で小さい頃は思い通りの結果にならないと他害もしてたことあったけど、芸術的な分野は小さい頃から習ってる子に敵わなかったり
    中受予定の子がいると知ってからちょっとおかしくなってきたみたい
    ママさんも完璧主義で世間体重視な感じだから役員会にも来なくなっちゃった

    • 0
    • 20/11/22 08:15:31

    珍しくないわけでもないでしょ
    まだ、少数派。正直、不登校になる子は将来が心配
    特別なことがない限り、学校でストレス抱えるくらいで休むのはこれから先が思いやられる。

    • 2
    • 20/11/22 08:19:11

    >>54
    運動中に水を飲んだら弱くなる、我慢しろとかね
    今だったらありえない理不尽なやつもたくさんあった
    極めつけはそういうのを我慢してきたから俺たちは強いんだ、今時の若者は軟弱だ、っていう老害

    • 6
    • 20/11/22 08:20:17

    小学生の頃は学年に2、3人不登校の子がいたけど、中学生になり少しずつ増えてきて学年に5、6人位いるよ。あとしばらく不登校気味だった子が来るようになったり、保健室にだけなら登校できるとか。すごく驚くような話ではないよね。珍しくない。

    • 0
    • 20/11/22 08:22:10

    うちの子のクラスは不登校はうちの子だけだわ~。辛っ!

    • 4
    • 20/11/22 08:24:06

    >>57
    時代錯誤なやつね
    いまだにいるし、なんならここにもずっといるっぽい笑

    • 2
    • 20/11/22 08:28:56

    発達障害、繊細な子、起立性~、、といろいろなタイプいるけど、繊細な子は自分を知って生き方を学んでいくし、起立性の子も成長と共に安定、、ってのを見てきたからさ。まわりがもう終わってるみいなのが苦しめるよね、親がこうやったネットでいろいろ話したり知れるのもあってかよくないイメージで苦しむこともあるよ。

    • 4
    • 20/11/22 08:30:14

    我が家も長女が不登校で、次女は休校になれば泣くほど学校大好きなんだけど…
    足して割ってくれないかな。

    • 1
    • 20/11/22 08:33:00

    >>49ある意味大人達の方が甘えだの怠けだの、偏見まみれで問題かもね。子供達の方がよっぽど大人。

    • 5
    • 20/11/22 08:33:20

    なんとなく自分の周りでは3%くらい
    上の子も下の子もクラスに1人か2人だよ

    • 1
    • 20/11/22 08:36:15

    子供2人小学生だけど、不登校はクラスに1人いるかどうかだけどな~。でも確かにはれものに触る感じはないかも。○○さん、君はずっと来てなかったけど、今日来たんだ~で終わる。で、一緒に遊んだとか。まだ低学年だからかな。
    学校内に支援級あって色々な子がいるというのが当たり前な考えになってるから、そんな子もいるさって考えに近いかもしれんね。

    • 4
    • 20/11/22 08:42:28

    >>54
    これ。運動中の水分もそうだけど、置き勉にも「自分達の頃は全部ランドセルにいれて毎日歩いた。今の子は…」って言ってる老害もしくはバカ親もいるけど、単純に考えて、昔と今とじゃ夏の気温も全然違うし、教科書だって新学習指導要領に変わってから内容増えて昔より分厚くなってんだよ。
    ましてや今年はコロナで猛暑の中、分厚い教科書がパンパンに入った重たいランドセル背負いながら更にマスク登校。真っ赤に茹でダコみたいな顔になって歩いてる小学生いっぱい見た。忍耐がだの、根性がだの言うならお前ら今の時代で同じようにやってみろよって。
    物理的に昔と今と明らかに違うのに、アホかと思う。

    • 6
    • 20/11/22 08:48:21

    珍しくないねー各クラスに1人は必ずいる感じかも
    うちの子のクラスは3人
    行事の時は来れるかなー体調大丈夫かな?〇〇最後までいれるといいなーって感じみたいよみんな

    • 0
    • 20/11/22 08:53:21

    今年度はコロナを理由に、ウチは登校せずに家庭学習しますってパターンも多いと思う。単なる不登校なのに立派な理由が見つかったね。

    • 2
    • 20/11/22 08:55:31

    クラスに5人は多い。でも珍しくはない。子供たちも慣れてるから、たまに来ても当たり障りなく接するし行事も普通にやるけど、内心はバカにしてるよ。
    でも、たまに来たり行事だけ参加するってメンタル強いなと思う。

    • 0
    • 20/11/22 08:56:03

    >>68大人気ない。あなたの子供が不憫。

    • 3
    • 20/11/22 08:56:09

    >>63
    ここのわざとらしい極端な意見見ると本当にそう思う。
    こういう偏見のようなものが当人たちを苦しめてるんだよね。それを分かってて書いてるから悪質。

    子どものほうがずっと大人。

    • 4
    • 20/11/22 09:00:30

    ある意味、鈍感な子のほうが通えるってヨ

    • 7
    • 20/11/22 09:01:59

    >>2うちもこんな感じ

    • 0
    • 20/11/22 09:05:46

    >>63日本のオンライン教育化が海外よりだいぶ遅れてるのは、そういう頭の固い偏見まみれの大人が足かせになってるんだろうね。
    海外じゃホームスクーリングやオルタナティブ教育が法的に認められてる国もあって自分の合った方を選べるから、そもそも不登校の概念すらない国もある。
    日本じゃみんなが学校に行くのが当たり前、不登校=脱落者って見る大人達で溢れてるから、だから不登校で親子とも苦しむし、そういう周りの目が余計に動き出すのを阻んでる。
    不登校になってしばらく家から出られなかった子がやっと出られるようになったのに、平日昼間に外に出てるのを周りの大人達に変な目で見られたり「学校は?」って聞かれたりして、また出られなくなっちゃった子もいる。

    • 7
    • 20/11/22 09:08:50

    >>69

    内心バカにしてるって、なんで分かるの?
    自分の子供がそう言ってたの?
    あんたの子供はそういう事平気で言う子供なの?

    • 4
    • 20/11/22 09:10:31

    >>3
    チャレンジ校も受ける子がたくさんいるみたいで大変よ。
    内申関係ないし、作文と面接で受かるからね。
    うちは去年受けて落ちました。

    • 0
    • 77
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/11/22 09:12:53

    え!今ってそうなんだ
    私の時は学年に1人いるかどうかだった
    15~20年前

    • 0
    • 20/11/22 09:17:01

    >>69そうかなぁ
    中にはそういう子もいるかもしれないけど少数じゃない?
    うちの子や周りの子供たち見てても思うわ。大人の方が色眼鏡で見てる。子供は本当に純粋だよ
    馬鹿にしたり見下す子は親がそうなのかもしれないね。

    • 7
    • 79
    • 後藤又兵衛
    • 20/11/22 09:19:20

    うちの子は仲のいい友達が不登校気味なんだけど出て来られた日はめちゃくちゃ喜ぶよ。私学だから出席日数とかあるし自分のことのように心配してる。
    グループがそんな感じ。
    バカにしたり意地悪な子ばかりじゃないよ。

    • 3
    • 20/11/22 09:26:30

    >>34
    スクールカウンセラーとか心療内科医が、「甘えだから無理にでも行かせなさい」とか言う訳無いじゃん。何かあったら責任取らされるもん。

    子供の将来考えて厳しい事も言うのが親だと思うけどね。
    ウチは3人子供いて、旦那な転勤多かったから「学校行きたくない」って言ってた時期あったけど一切甘やかさ無かった。
    結果すぐに環境に馴染む子になったよ。

    • 0
    • 20/11/22 09:26:55

    私自身、中2からぐれて明るい不登校だったけど修学旅行とかは行ってたし、たまに学校行ったらみんな喜んで仲良くしてくれてたなー。15年前で学年に2~3人しかいなかったけど

    • 3
    • 20/11/22 09:31:33

    >>75
    いや、内心バカにするでしょ。
    たまにしか学校来れないんだから。

    皆学校休みたいけど来てるじゃん。
    それが出来ない子なんだから
    内心「ズルい奴」とか「弱い奴」とは思うよ。

    ただ、それを口にしたりイジメたりするのはダメだと思うけど。

    • 1
    • 20/11/22 09:33:12

    >>80
    ほんの一例にすぎない笑

    • 3
    • 20/11/22 09:34:37

    >>82みんなあなたと一緒だと思わないでね。

    • 4
    • 20/11/22 09:35:36

    >>68
    大義名分出来てラッキーなパターンだよね。
    言い訳ができただけで何も解決した訳では無いのに。

    コミュニケーション能力を学ぶ機会を失う事が後の人生でどれだけマイナスか分からないのだろうか?

    • 0
    • 20/11/22 09:35:58

    >>74
    大人同士でも不登校の親は肩身が狭い思いするみたいだね。私の友達が子供が不登校で、今までずっと工場で働いてたのを、配達の仕事に変えた。
    工場は子持ちのパートさん達が多くて、みんな休憩時間になると子供の話や学校の話で、自分は入っていけないし、周りにも気を遣われて一切子供の話振ってこられないし、哀れむような目で見られるし辛くて、基本一人でできる配達の仕事に変えたんだって。本当は細かい作業が好きだから製造の仕事で働きたいけど、工場はどこに行っても子持ちのパートさん達が大体いるから…って。仕事よりも休憩時間の方が何百倍も地獄だし、あの地獄を味わうくらいなら多少合わなくても一人でできる仕事の方がいいって言ってたな。

    子供が学校行かないと、大人まで周りとの関係が一変してしまうなんて世知辛いな。

    • 0
    • 20/11/22 09:36:01

    >>80甘やかす甘やかさないって問題じゃないケースもあるよ。

    • 7
    • 88
    • 黒田官兵衛
    • 20/11/22 09:39:22

    うちの子は不登校の子のこと休めていいな~とかズルいとか言うけど来たら嬉しいみたい。そこは親がおかしいんだけど子どもは関係ないし私も来るといいね~っていつも子どもに言ってる

    • 0
    • 20/11/22 09:40:08

    >>82なんだ、自分がそう思ってるだけか。こんな親に育てられる子供は可哀想だな。

    • 5
    • 20/11/22 09:42:22

    ずるいとかせこいしか思わない子を育てているのって、残念だね。親も残念な人かぁ。

    • 7
    • 20/11/22 09:43:47

    >>89
    口にも態度にも出さないけど不登校なんてふつーに馬鹿にされてるでしょw

    • 3
    • 20/11/22 09:44:15

    >>87
    もちろん本当の病気の場合もあるけどね。
    スクールカウンセラーとかは「甘えですね」とか絶対に言わないって事。
    それをジャッジするのが親でしょ。
    安易に他人の判断に任せるなよ。

    不登校児になる事のデメリットもしっかり考えた上で判断しないと子供の人生に大きな悪影響あるよ。

    成長期にコミュニケーション能力養う機会奪うマイナスって物凄く大きいと私は思うけどね。

    • 0
    • 20/11/22 09:45:24

    友達の息子も不登校。でも家族旅行や大人達の集まりには来て食事して先に帰るんだよね。人間不信って感じでもないしなんだろう?

    • 0
    • 20/11/22 09:46:10

    >>92いや、うるせぇな!
    自分が一番正しいと信じてるから人を追い詰めるタイプだな

    • 6
    • 20/11/22 09:46:31

    >>84
    いや、不登校児を何とも思わない方が怖いよ。
    他人に無関心社会かな?

    • 1
    • 20/11/22 09:47:30

    成長期にコミュニケーションは、重要ではないね。公立学校のことだけをとってみてみたらいい。子供の個性を見ずに学校なんて型にはめて、そんなの意味ある?と、精神科の医師は言うよ。

    • 4
    • 20/11/22 09:47:35

    >>90
    うわー、普通じゃ無いよ。
    この人。

    • 0
    • 20/11/22 09:49:09

    >>97いや、あんただよ。

    • 5
    • 20/11/22 09:49:27

    >>96
    頭おかしいタイプの人だ。
    子供がおかしくなる訳だわ。
    さようなら

    • 0
    • 20/11/22 09:49:33

    >>80
    わたしはこういう親に育てられて無遅刻無欠勤で高校まで行ったけど、結局精神病んだよ。子供の意見に耳を少しも傾けない親って子供の心潰すよまじで。

    • 5
51件~100件 (全 648件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ